
- 1 : 2023/02/03(金) 07:17:12.29
-
ジャップのゴリ押し糞文化を半額で乗り切ってやろう!
恵方巻きの起源は大阪にあり 正しい食べ方の作法 今年の恵方は?
https://weathernews.jp/s/topics/202302/020085/ - 3 : 2023/02/03(金) 07:18:39.27 ID:a6Nm1f8G0
-
夜になったら安くなる 待とう
- 4 : 2023/02/03(金) 07:18:51.26 ID:kFB7ReRp0
-
あれ丸ごと食うよりカットする方が絶対美味い
- 9 : 2023/02/03(金) 07:20:45.94 ID:a6Nm1f8G0
-
>>4
かぶりつくとしっかり食べた気になるんだよな それだけ - 5 : 2023/02/03(金) 07:19:22.53 ID:oRkYh6wy0
-
半額見越した値段設定になってる
- 6 : 2023/02/03(金) 07:19:29.46 ID:euKZDQGb0
-
予約メインだから半額は上級しか買えないぞ
- 7 : 2023/02/03(金) 07:20:36.65 ID:Co7Vh9DZ0
-
去年はイオン19時にいったらほとんど残ってなかった
- 8 : 2023/02/03(金) 07:20:44.20 ID:JBYns+zua
-
半額でも高い
- 11 : 2023/02/03(金) 07:20:59.69 ID:BtUbA+SaM
-
でた恵方巻き商法
- 12 : 2023/02/03(金) 07:22:26.07 ID:hqWPcHTvM
-
金箔巻き付けた1万円恵方巻を弱い者に押し売り
- 13 : 2023/02/03(金) 07:22:45.62 ID:/Z1xilpgM
-
7割引きとかで普段の半額
- 14 : 2023/02/03(金) 07:22:47.74 ID:CDbMo+jBx
-
ふみきゅんの恵方巻きを咥えたぁい🙈㊙💕
- 15 : 2023/02/03(金) 07:22:59.15 ID:2BfsTsHqM
-
半額が通常の値段だよなあれ
- 16 : 2023/02/03(金) 07:23:12.65 ID:1bT1xXRkM
-
実家にいた頃は毎年食べてたがかぶりつきはしなかったな
幼少時はしたかもしれんが覚えてない - 17 : 2023/02/03(金) 07:23:18.77 ID:MBKM+Zpaa
-
(ヽ´ん`)19時頃に下見するか
- 18 : 2023/02/03(金) 07:23:24.45 ID:a6Nm1f8G0
-
どうせお前らは母親が買ってくるだけだろ
気にせずに高いの頼んどけ - 19 : 2023/02/03(金) 07:25:08.45 ID:l7cAhOEka
-
今日はカレーが食いたいな
- 20 : 2023/02/03(金) 07:25:23.16 ID:1TymyS+I0
-
1本1000円が半額だったけど買えなかった 余りすぎ誰も半額でも買わないね
- 21 : 2023/02/03(金) 07:25:44.57 ID:/PBWFf7R0
-
最近は半額でもたけーよって感じあるな
- 22 : 2023/02/03(金) 07:26:15.94 ID:6AGAWkn+a
-
卸だけどこれはもともと半額でも利益出る設定にしてるぞ
当日は高くても家族持ちが買ってくし半額になると独身でも買ってく
当然だけど利益が出るから商戦になるんだよなあ - 23 : 2023/02/03(金) 07:26:21.74 ID:49Bao5CD0
-
きっしょい行事やめろ
- 24 : 2023/02/03(金) 07:27:22.65 ID:RM44KDPKr
-
半額でも400円くらいするやろ
無理無理 - 25 : 2023/02/03(金) 07:27:26.88 ID:a4AXMswDp
-
半額でも通常より高いから損するだけ
買うやつはバカ - 26 : 2023/02/03(金) 07:28:18.79 ID:9YhHFipB0
-
100円のロールケーキとかで代用しとけ
- 27 : 2023/02/03(金) 07:28:43.00 ID:HFThGw/vM
-
半額の半額にしろ
- 28 : 2023/02/03(金) 07:28:59.64 ID:fxYvHPdH0
-
お前ら恵方巻楽しみにしすぎワロタ
- 30 : 2023/02/03(金) 07:29:12.42 ID:XSm0VUIy0
-
おいしそーなのは予約制なんだよな
- 31 : 2023/02/03(金) 07:29:43.75 ID:FsyRcFWyM
-
海苔巻きを切ってないだけだからな
だから普段から売れよ - 32 : 2023/02/03(金) 07:31:13.39 ID:dUkYz1FGa
-
いる?
いらなくね? - 33 : 2023/02/03(金) 07:32:08.81 ID:87kmPu81M
-
これとバレンタインホワイトデーの慣習はなくすべき
- 34 : 2023/02/03(金) 07:32:43.54 ID:L9rk4d9JM
-
嫌儲にはキムパが年中あるから
- 35 : 2023/02/03(金) 07:34:14.94 ID:q1ahCjLma
-
まだ電通の奴隷やってんの
- 36 : 2023/02/03(金) 07:37:04.98 ID:Ra9wngOd0
-
こいつが囮になってくれることで日頃競争率の高いエビカツサンドへの警戒が手薄になるからそこを突く
- 37 : 2023/02/03(金) 07:37:53.31 ID:L9rk4d9JM
-
おいしくないジャップランドのノリマキも
ごま油を刷毛で表面に塗れば、即席キムパで美味しくなるから - 39 : 2023/02/03(金) 07:40:04.53 ID:A6ABBs++0
-
結局ただの巻き寿司だろ?
うめえから食うよ俺は - 40 : 2023/02/03(金) 07:40:45.40 ID:e5kZ8jFar
-
美味しい物食べていい週末迎えたいもんだわ
- 41 : 2023/02/03(金) 07:42:32.98 ID:9TGeCEska
-
去年はゲット出来なかったか今年こそリベンジするぜ
- 42 : 2023/02/03(金) 07:44:05.64 ID:L9rk4d9JM
-
ノリマキなんて出して一本二百円までだよ。
キムパなら五百円くらいまで出せるけどね。
コメント