- 1 : 2023/02/06(月) 07:56:06.58 ID:XPSgKqcz0
-
- 2 : 2023/02/06(月) 07:56:18.55 ID:XPSgKqcz0
-
走りのセダン
- 3 : 2023/02/06(月) 07:56:58.28 ID:HTJIvE9ZM
-
セダンにはみえない
- 5 : 2023/02/06(月) 07:58:56.71 ID:rx3ZHxSI0
-
根拠付けんと無理あるだろ
俺は違う
- 6 : 2023/02/06(月) 07:59:47.92 ID:SewpYcth0
-
マジで狙われるぞ
- 8 : 2023/02/06(月) 08:04:50.77 ID:i2lfpREXa
-
今これ600万超えるからな?
ニスモだと1000万は超える
- 9 : 2023/02/06(月) 08:06:52.26 ID:f3s17tp80
-
高齢独身ケンモメンが唯一Z戦士に勝てるのはMT免許所持ってとこだからな
そこは譲れない
- 10 : 2023/02/06(月) 08:07:08.57 ID:k2mrPfJZ0
-
こんなオンボロには乗りたくない
- 11 : 2023/02/06(月) 08:08:00.01 ID:5mBBBrT00
-
去年までリフトアップした四駆乗ってたけどクロカンなんて行かないし色々不便だったから最近ホットハッチに乗り換えたわ
- 12 : 2023/02/06(月) 08:08:00.46 ID:9GVkYeau0
-
田舎モメンは軽トラ
- 13 : 2023/02/06(月) 08:08:02.92 ID:mZVPYjH50
-
チェイサーとかマークIIとかたまに見るとおっ!って思ってしまう
- 16 : 2023/02/06(月) 08:14:50.20 ID:Bi0ySMhH0
-
TO4Z入れてそう
- 17 : 2023/02/06(月) 08:15:04.56 ID:CmB5I+83M
-
昔よくType-Mをこうしてるの見た
フェンダーのあたりでわかるけど
- 18 : 2023/02/06(月) 08:18:07.01 ID:oFM/4pco0
-
2000万やぞそれ
- 19 : 2023/02/06(月) 08:20:00.24 ID:CmB5I+83M
-
一時期中古で100万以下のもあったのにな
- 20 : 2023/02/06(月) 08:25:02.01 ID:FNbdQCnq0
-
たいていYナンバーで在日米兵がよく乗ってた
GTS-tだけど
- 23 : 2023/02/06(月) 08:29:13.89 ID:Pt02x+RM0
-
昔の800万とかする車でも今じゃ300万の車に見た目で負けるって考えると虚しいな
- 24 : 2023/02/06(月) 08:43:28.84 ID:9G2WcHn/M
-
昔買った13シルビアQs5万㌔が60万ほどだったけど今同じ条件で探してたら200万くらいする
- 25 : 2023/02/06(月) 08:48:52.11 ID:LNCdOijz0
-
やたらアルテッツァを最近見る
- 26 : 2023/02/06(月) 09:15:54.42 ID:+XpfMA2C0
-
このスカイライン昔はよく見たな
- 27 : 2023/02/06(月) 09:26:59.18 ID:NIMd7Zv80
-
25年ルールのお陰で90年代のスポーツカーはだいたい高いよね
- 28 : 2023/02/06(月) 10:04:40.15 ID:BhEE5RfyM
-
スイフトだろ
- 29 : 2023/02/06(月) 10:53:58.37 ID:5X8gxaaQ0
-
シルビアかこれ
プレミアついてファラーリみてぇな値段になってるぞ
- 32 : 2023/02/06(月) 11:03:11.29 ID:y1THuKlGM
-
>>29
シルビアなの?
- 30 : 2023/02/06(月) 11:00:44.67 ID:Up+f27PM0
-
シルビアとか言ってる奴何なの??
- 31 : 2023/02/06(月) 11:02:42.57 ID:xaWPZvlGa
-
屋根とシャッターのあるガレージじゃないと怖くて置いとけないじゃん
- 33 : 2023/02/06(月) 11:06:14.96 ID:1BA6BmY90
-
オープンカー楽しいぞ
鬱っぽい人生送ってる奴はオススメ
スカッとする
- 34 : 2023/02/06(月) 11:06:47.13 ID:jRe3SLiOM
-
なんでナンバープレート無いの?
コメント