生まれつき頭良くて「相対的価値観」に騙されない性格なんだが、どんな印象?

1 : 2023/02/14(火) 16:54:05.18 ID:716YD1Km0St.V
例えば世の中に勝ち組がいるのは知っているが、自分が負け組だとか劣ってるとは全く思わないんだよな
ただ勝ち組から見れば相対的に負け組である可能性はあるんだがな
2 : 2023/02/14(火) 16:54:54.69 ID:rJ3iR8VY0St.V
それを自分からアピっちゃう時点でクソ
4 : 2023/02/14(火) 16:55:22.10 ID:716YD1Km0St.V
>>2
共感して欲しいだけだったのに
5 : 2023/02/14(火) 16:55:40.47 ID:r1RbPzTVaSt.V
いいと思う
18 : 2023/02/14(火) 17:04:13.42 ID:716YD1Km0St.V
>>5
サンクス
7 : 2023/02/14(火) 16:57:31.51 ID:JsrHkWgh0St.V
ひきこもりの理想論者
17 : 2023/02/14(火) 17:03:47.14 ID:716YD1Km0St.V
>>7
作業所行ってるのは引きこもりなのか?
ちなみにメンタル弱いけどメンタル弱い事にコンプは持っていない
8 : 2023/02/14(火) 16:58:25.87 ID:lBSadXsGaSt.V
共感してほしいっていうのは弱い人間ちゃうんか
11 : 2023/02/14(火) 16:59:19.38 ID:716YD1Km0St.V
>>8
ネタとしても面白いから
9 : 2023/02/14(火) 16:58:59.61 ID:ffLjKKdVdSt.V
あほ
10 : 2023/02/14(火) 16:59:15.53 ID:jqTtJqmn0St.V
本人が満足してたらそれでええと思う
13 : 2023/02/14(火) 16:59:38.07 ID:716YD1Km0St.V
>>10
なるほどね
12 : 2023/02/14(火) 16:59:23.09 ID:r1RbPzTVaSt.V
でも生きていくには世間がどんなことに興味あるかをある程度把握しておく必要はあるわけだしそこを自己評価頭いいって判断してるのはちと頭悪いかもしれんな
15 : 2023/02/14(火) 17:02:46.67 ID:716YD1Km0St.V
>>12
まぁ最大限イケメンになるために工夫する事ぐらいはあるんだよな
ただイケメンになれなくてもいいが、こんな感じで服とか買ってるわ
レス15番のサムネイル画像
16 : 2023/02/14(火) 17:03:23.57 ID:r1RbPzTVaSt.V
>>15
なんだネタスレか
14 : 2023/02/14(火) 17:00:57.90 ID:ehQO9gShrSt.V
頭悪いからここにいるんやぞ
20 : 2023/02/14(火) 17:05:46.27 ID:716YD1Km0St.V
>>14
世の中って勝ち負けでしか物事を判断出来ない白黒思考の人間だらけだろ?
ワイは勝ち組じゃなけりゃ負け組だとは思わないんだよな
19 : 2023/02/14(火) 17:05:12.70 ID:4Px0syxjaSt.V
ただ怠惰に生きてても自分はそれで良いって思えるのは楽で良いな
21 : 2023/02/14(火) 17:06:00.12 ID:XwrGgwAZMSt.V
昨日も似たような文章のスレタイ見たな
プライドがないとか云々のあれ
一緒か?
27 : 2023/02/14(火) 17:07:40.33 ID:716YD1Km0St.V
>>21
せやで
28 : 2023/02/14(火) 17:08:13.10 ID:XwrGgwAZMSt.V
>>27
またお前か
ワイの中のお前は承認欲求モンスターマンでしかないで
32 : 2023/02/14(火) 17:09:33.49 ID:716YD1Km0St.V
>>28
ワイは承認欲求だけはあるが、別にそれが悪い事だとは思っていない
36 : 2023/02/14(火) 17:10:58.62 ID:XwrGgwAZMSt.V
>>32
承認欲求あるのは悪いことではないが承認欲求の為におもんないスレ量産するおもんないやつだとは思うぞ
もっとおもろいスレタイないんか?
22 : 2023/02/14(火) 17:06:20.21 ID:2O6/HykTrSt.V
ただの負けず嫌いやん
25 : 2023/02/14(火) 17:07:27.87 ID:716YD1Km0St.V
>>22
ワイは別に負けてもいいし、負けるのは誰にでもある事だと分かるんだよ
38 : 2023/02/14(火) 17:11:53.57 ID:2O6/HykTrSt.V
>>25
ちゃうな負け組である可能性とか言っちゃってる辺り負けを認めたく無いのが出てる本当は負けず嫌いやけどどうしようも無いから効いてないアピしてるだけや
23 : 2023/02/14(火) 17:06:33.67 ID:716YD1Km0St.V
世の中は白黒思考の人間だらけだろ
陰キャじゃなけりゃ陽キャとか
勝ち組じゃなけりゃ負け組とか
24 : 2023/02/14(火) 17:07:09.13 ID:4Px0syxjaSt.V
>>23
それネットの中だけやで
26 : 2023/02/14(火) 17:07:35.33 ID:XwrGgwAZMSt.V
>>23
なんやお前世間知らずか?
ネットの中しかみとらんのか
29 : 2023/02/14(火) 17:08:55.66 ID:716YD1Km0St.V
>>26
インスタとかでも本気のマウント合戦に必死だったり成功者も一般庶民にマウント取りまくるやん
一般庶民はそもそも成功者の存在なんて知らないわけだしな
30 : 2023/02/14(火) 17:09:12.14 ID:r1RbPzTVaSt.V
ただ共感欲しいだけならスレタイに生まれつき頭良くてはいらんかったな
承認欲求ムクムクやんけ
31 : 2023/02/14(火) 17:09:20.49 ID:l2+c2nEa0St.V
負け惜しみーw
35 : 2023/02/14(火) 17:10:25.95 ID:716YD1Km0St.V
>>31
なんで誤った解釈してるの?
世の中相対的価値に騙される奴多いよね?
40 : 2023/02/14(火) 17:13:09.19 ID:l2+c2nEa0St.V
>>35
騙されるんじゃなくてそれが現実だからやぞ
お前は自分が現実で勝てないから現実そのものを否定しようとしてる卑怯者やん
んで人生が行き詰ってから現実に直面して凶悪犯罪起こすんだろ
もうええてお前みたいな馬鹿ほんまもうええて
33 : 2023/02/14(火) 17:09:45.27 ID:MH2nzfYRaSt.V
自分自身は相対的な価値観に囚われていなくとも、例えば商売なんかは客が優劣を比較してより良い商品を買うわけだからそういう視点は必要だし、恋愛なんかも相手はより良い遺伝子を残したいから周りと比較して相手を選ぶわけだし、結局は相対的な良し悪しを意識して生きていかざるを得ないのでは
37 : 2023/02/14(火) 17:11:38.38 ID:716YD1Km0St.V
>>33
確かにある程度そういう事は考えるし行動にも移すが、必死でそれに固執する事は絶対ないんだよ
34 : 2023/02/14(火) 17:09:59.57 ID:r1RbPzTVaSt.V
まあ貼ってた服の画像の時点でガイのフリしたネタスレだってことはわかってるけど
39 : 2023/02/14(火) 17:12:52.43 ID:z5rPWrNB0St.V
お前も開き直って負け組だと認めちまえよ
そっちのほうがなんJ楽しなるで

コメント

タイトルとURLをコピーしました