
- 1 : 2023/02/15(水) 22:54:09.57 ID:025UxOctp
-
2 番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (テテンテンテン MMc6-0E33) 2023/02/15(水) 22:49:00.30 ID:mJYCq4nfM
バラより豚コマの方がうまいことに気づいたわ豚ロースとにらのしょうがじょうゆあえ
https://www.nhk.or.jp/shutoken/recipe/gohan/20230210a.html - 2 : 2023/02/15(水) 22:54:38.52 ID:Yp3W/eli0
-
バラは脂身多すぎる
- 3 : 2023/02/15(水) 22:56:18.20 ID:Ir/c/Ga30
-
料理方法によるが炒め物とかコマの方がよくねえか
- 4 : 2023/02/15(水) 22:56:51.63 ID:jJ+zQMu20
-
分かる
- 5 : 2023/02/15(水) 22:57:52.54 ID:0v8cxm5E0
-
バラはただの脂だからな
- 6 : 2023/02/15(水) 22:58:27.53 ID:CvCabztd0
-
豚バラはお好み焼きの時だけでいい
- 7 : 2023/02/15(水) 22:59:05.62 ID:5WSBcoIyp
-
コマは片栗粉使えばバラより美味いっちゃ美味い
- 8 : 2023/02/15(水) 23:01:28.54 ID:J4jr0Se0a
-
あんまり貧乏人を煽るなよw
- 9 : 2023/02/15(水) 23:03:07.15 ID:5aLdzmtq0
-
色んな部位の切れ端の小間切れよりバラの方が美味いわな
- 10 : 2023/02/15(水) 23:03:49.49 ID:eRbgu8k70
-
豚コマのコマとは細切れのことで、切り方の話だ
豚バラのバラとは腹のことで、部位の話だ - 26 : 2023/02/15(水) 23:44:40.93 ID:s+Q9G0L9a
-
>>10
これ - 11 : 2023/02/15(水) 23:04:07.13 ID:fTXv0iEX0
-
ハンバーグ状に整えてから両面焼き目がつくまで動かさずに焼くとマシになる
でもバラの方が旨い - 13 : 2023/02/15(水) 23:04:37.74 ID:d/YjciFV0
-
肩ロースが一番好き
- 14 : 2023/02/15(水) 23:04:46.89 ID:E7cVkTJT0
-
違いが分からん
- 15 : 2023/02/15(水) 23:04:52.71 ID:2nUY5Pnn0
-
脂がきつくなってきたってことじゃないの
- 16 : 2023/02/15(水) 23:05:32.57 ID:95xcpAl60
-
ヒレでお願いしまつ
- 17 : 2023/02/15(水) 23:06:53.48 ID:Ds1X7dE60
-
豚こまってバラ切り出した後で取れる端肉じゃないの?
- 20 : 2023/02/15(水) 23:08:14.52 ID:BfQj2ljk0
-
>>17
コマ切れの肉だから部位は不定よ
もちろんバラも含まれる - 21 : 2023/02/15(水) 23:16:48.53 ID:TWO2ufebM
-
>>20
パック毎に中身が違ってるときもあるし
見た目でわかるお得な欲張りセットがあったりするな - 18 : 2023/02/15(水) 23:07:01.77 ID:3Tysj22X0
-
おっさんならヒレだろ
コマ肉なんてホルモンと同じで穢多非人が食うもんや - 19 : 2023/02/15(水) 23:08:12.41 ID:vJ8W7Pxj0
-
消費期限過ぎて少し緑になったのがうまい
- 22 : 2023/02/15(水) 23:20:28.04 ID:Bnz0RlWL0
-
小さく切ってあるからそのまま野菜炒めにできる
- 23 : 2023/02/15(水) 23:21:49.87 ID:0Q1mP9rc0
-
達人は腕
- 24 : 2023/02/15(水) 23:28:26.07 ID:RIj1P218a
-
胃弱おじさんはすぐ二郎系を豚の餌とか言い出すからアテにならないよ
- 25 : 2023/02/15(水) 23:41:37.04 ID:OuZW/2LrM
-
豚バラは脂が以上に多いよな
鍋に入れたらよくわかる - 27 : 2023/02/15(水) 23:45:58.00 ID:YMBsv+d00
-
豚の軟骨まじでうまいぞ
圧力鍋使わないと駄目だが - 30 : 2023/02/15(水) 23:51:26.21 ID:d/YjciFV0
-
>>27
パイカってやつかな
犬が食欲ない時期に半分溶けるまで煮て食わせてるけど人が食べる時はやわやわトロトロに煮るの?コリコリで止めるの? - 32 : 2023/02/15(水) 23:53:11.87 ID:b3NXNGYp0
-
>>30
俺はコリコリだな
いろいろ料理法あるんだろうけど
からし醤油付けるだけで食うのが好きで
研究できてないわ - 36 : 2023/02/16(木) 00:01:49.92 ID:prmR85/u0
-
>>32
安いし美味しそうだなっていつも思ってたから今度買ったらからし醤油試してみるありがとう - 28 : 2023/02/15(水) 23:48:28.30 ID:SAVA3PnG0
-
年寄りは脂が駄目になるんだよ
- 31 : 2023/02/15(水) 23:51:42.84 ID:b3NXNGYp0
-
>>28
米ばかりの食事をしているとそうなる - 29 : 2023/02/15(水) 23:48:39.26 ID:hS7d8Lav0
-
旨味って結局は脂だからバラでいいだろ
- 33 : 2023/02/15(水) 23:57:39.55 ID:Ug3wioZW0
-
こま
切り落とし
バラこの3つの違いをまず勉強しよう
- 34 : 2023/02/16(木) 00:00:42.50 ID:8jeaQF2M0
-
豚小間ってどこの部位なの?
脂がバラよりなんかぶにぶにしてて食えたもんじゃないんだけど - 35 : 2023/02/16(木) 00:01:30.21 ID:gcXCCg3T0
-
豚はやっぱりバラが一番美味しいと思う
てことはやっぱり脂が美味しんだな - 37 : 2023/02/16(木) 00:06:12.83 ID:uIyjytiP0
-
豚は肩ロースが別格だろ
ほぼ牛肉みたいなもんだ - 38 : 2023/02/16(木) 00:08:11.21 ID:rbmp7LKl0
-
バラのが高いからだろ察してやれよ
- 39 : 2023/02/16(木) 00:09:41.00 ID:q0rZ/Ste0
-
豚汁は豚バラのほうがいいことに気が付いた
コメント