- 1 : 2023/02/16(木) 01:14:48.51 ID:XiA6sBDc0
-
「頭がいいなら自分で考えろ」とかは無しで
- 2 : 2023/02/16(木) 01:15:15.41 ID:2YhGpT/V0
-
FPS上手い?
- 4 : 2023/02/16(木) 01:16:06.58 ID:XiA6sBDc0
-
>>2
ペーパーマンっていう昔のやつしかやったことないけど
普通に下手やったな
- 3 : 2023/02/16(木) 01:16:02.24 ID:nY/ojDgN0
-
頭がいいなら人の意見も聞けよ
- 6 : 2023/02/16(木) 01:16:22.24 ID:NUNTqHAd0
-
頭がいいのに無職??!?!?!!????????!!!?
- 10 : 2023/02/16(木) 01:17:05.86 ID:XiA6sBDc0
-
>>6
うん
役所の職員を完全論破してナマポ受けてる
- 22 : 2023/02/16(木) 01:23:20.54 ID:NUNTqHAd0
-
>>10
お前がキチゲェだから引いたんやで
- 27 : 2023/02/16(木) 01:25:30.79 ID:XiA6sBDc0
-
>>22
まぁキチゲェやな
「ここで申請通らなかったら、餓死か凍死すると思うんで笑」って言って黙らせた
実際、そのまま死んでも別に構わなかったしな
- 8 : 2023/02/16(木) 01:16:49.24 ID:kv6ruz6Wa
-
>>1
なんで無しなん?
- 9 : 2023/02/16(木) 01:17:05.28 ID:H+Ir7tdia
-
好きな食べ物なんなんや?
- 12 : 2023/02/16(木) 01:18:07.06 ID:XiA6sBDc0
-
>>9
甘いもの全般
ハリボーのコーラが一番好き
- 11 : 2023/02/16(木) 01:17:24.13 ID:fFj0uL5i0
-
そら医師免許や
- 13 : 2023/02/16(木) 01:19:14.52 ID:XiA6sBDc0
-
>>11
まともな医師になるまで10年かかるやろ
流石に長すぎるわ
- 14 : 2023/02/16(木) 01:19:14.66 ID:1vejAaB30
-
プログラムを書こう!
- 18 : 2023/02/16(木) 01:20:12.13 ID:XiA6sBDc0
-
>>14
おすすめのIT資格ってある?
- 15 : 2023/02/16(木) 01:19:30.72 ID:QF5UVi8l0
-
医師免許
司法書士
税理士
好きなの選べ
- 19 : 2023/02/16(木) 01:21:53.72 ID:XiA6sBDc0
-
>>15
司法書士はええかもしれんなぁ
水際作戦を叩き潰した時に
ワイは法律家の才能があるかもしれんと思った
- 17 : 2023/02/16(木) 01:19:53.68 ID:9Jb1XUPl0
-
会計士とかいいんじゃないの
今超人気あるらしいよ
- 24 : 2023/02/16(木) 01:23:43.84 ID:XiA6sBDc0
-
>>17
日商簿記2級はなんかすぐに取れたわ
会計の才能あるかもしれんしいいかも
- 20 : 2023/02/16(木) 01:21:58.88 ID:rTvGVaMt0
-
資格取るなんて仕事したいんか?
- 21 : 2023/02/16(木) 01:22:40.61 ID:XiA6sBDc0
-
>>20
頭だけで稼げる仕事ならしたい
- 26 : 2023/02/16(木) 01:25:25.25 ID:vIvdOI7j0
-
かわいそう
- 29 : 2023/02/16(木) 01:27:32.17 ID:zgTUiyXT0
-
乙4
ニートならコレがいちばん適正あるんちゃう?
頭ええなら一日で受かるし
- 31 : 2023/02/16(木) 01:29:08.93 ID:XiA6sBDc0
-
>>29
ワイが田舎だからなのかもしれんが
乙四の求人時給クッソ安いんだが、本当に価値あるんか?
- 35 : 2023/02/16(木) 01:31:13.88 ID:zgTUiyXT0
-
>>31
給料安いけど主な業務は給油の監視だから楽やぞ
- 38 : 2023/02/16(木) 01:33:27.66 ID:XiA6sBDc0
-
>>35
なるほどなぁ
簡単に取れそうやし一応取っておこうかな
- 34 : 2023/02/16(木) 01:30:58.03 ID:XiA6sBDc0
-
時間は腐るほどあるんや
精神病の診断書で担当を黙らせてるから、就労指導もないし
- 36 : 2023/02/16(木) 01:32:07.85 ID:aqzNnUmg0
-
働かないならなんの為に資格とるんだ
- 39 : 2023/02/16(木) 01:33:45.38 ID:zgTUiyXT0
-
資格をとってもニートがデバフすぎる
- 40 : 2023/02/16(木) 01:36:04.29 ID:XiA6sBDc0
-
>>39
ナマポ+重度精神病という
ニート以上のデバフもついとるしな
- 48 : 2023/02/16(木) 01:39:31.01 ID:zgTUiyXT0
-
>>40
よくそこからナマポ受けれたな
良かったやん
- 51 : 2023/02/16(木) 01:42:44.87 ID:XiA6sBDc0
-
>>48
手札の揃え方とカードの出し方を間違えなきゃ誰でもいける
水際を一回突破できれば、コツ掴んで何回でも出来るようになるで
- 41 : 2023/02/16(木) 01:36:44.88 ID:g/G7Yp+20
-
そもそも頭がいい人はニートしない
(公務員でもなれば)
- 44 : 2023/02/16(木) 01:38:22.74 ID:olJER1my0
-
>>41
勉強できるかの知能と社会適合性という全く別属性の物を同一視してるあたり君はガチ頭悪そう
- 50 : 2023/02/16(木) 01:42:10.59 ID:g/G7Yp+20
-
>>44
頭は悪いかもしれないけど働いてるよ
そういうとこじゃないの
いくら頭良くても食えなければ何の意味も無い
- 43 : 2023/02/16(木) 01:37:23.00 ID:rTvGVaMt0
-
ナマポあるならそれで生活すりゃいいんじゃねって思っちゃうわ
ガチのガイなら資格有無に関わらず真っ当に働くとかはまず無理だろうしな
- 46 : 2023/02/16(木) 01:39:14.47 ID:XiA6sBDc0
-
>>43
病気に関してはガチや
ガチで嘘一つ付かずに医者に伝えたけど
「今は危険な状態だから働くな」って言われた
- 47 : 2023/02/16(木) 01:39:26.91 ID:Tv0L3rKe0
-
重度精神病で頭いいの本当に頭いいんやろな
- 49 : 2023/02/16(木) 01:40:41.45 ID:FCz+lPPPp
-
登録販売者
今が稼ぎ時
- 52 : 2023/02/16(木) 01:42:53.46 ID:kO2rrEdYM
-
頭良くて弁が立つなら弁護士になればええわ
コメント