- 1 : 2023/02/16(木) 19:54:58.23 ID:OdCgKsZO0
-
ほんまに暇や
- 2 : 2023/02/16(木) 19:55:07.67 ID:OdCgKsZO0
-
マジでやることない
- 3 : 2023/02/16(木) 19:55:17.64 ID:OdCgKsZO0
-
暇が苦痛過ぎるわ
- 4 : 2023/02/16(木) 19:55:25.19 ID:OdCgKsZO0
-
どうしたらええんや
- 5 : 2023/02/16(木) 19:55:33.48 ID:OdCgKsZO0
-
ガチで退屈過ぎる
- 6 : 2023/02/16(木) 19:56:08.81 ID:OdCgKsZO0
-
昼夜逆転して今起きたし
- 8 : 2023/02/16(木) 19:56:24.40 ID:OdCgKsZO0
-
出来そうな仕事ないし
- 9 : 2023/02/16(木) 19:56:33.09 ID:OdCgKsZO0
-
バイトでもいいからやらんと
- 10 : 2023/02/16(木) 19:56:44.94 ID:OdCgKsZO0
-
ほんまに暇に耐えられへん
- 11 : 2023/02/16(木) 19:56:54.84 ID:nE2Vtc6Vd
-
ゲーム作りでもしようや
- 18 : 2023/02/16(木) 19:57:39.79 ID:OdCgKsZO0
-
>>11
スキルないわ
- 12 : 2023/02/16(木) 19:56:58.49 ID:tbW9vMcH0
-
ゲーム200本はやったわ
- 19 : 2023/02/16(木) 19:57:47.60 ID:OdCgKsZO0
-
>>12
ゲーム飽きたわ
- 13 : 2023/02/16(木) 19:57:18.68 ID:HmY7riKk0
-
素質ないよ
- 15 : 2023/02/16(木) 19:57:22.88 ID:BoSNw+8ua
-
まーた1人で喋ってるよ
- 16 : 2023/02/16(木) 19:57:31.97 ID:OdCgKsZO0
-
毎日家でダラダラしてるだけ
- 17 : 2023/02/16(木) 19:57:35.55 ID:JtGurN5v0
-
働けバーカ
- 20 : 2023/02/16(木) 19:58:00.61 ID:OdCgKsZO0
-
>>17
職歴ないし出来そうな仕事ない
- 21 : 2023/02/16(木) 19:58:11.62 ID:OdCgKsZO0
-
ほんまに暇って苦痛やな
- 22 : 2023/02/16(木) 19:58:38.02 ID:tbW9vMcH0
-
ゲーム飽きたんか
ゲームやってなかったらワイも飽きてそうや
- 25 : 2023/02/16(木) 19:59:03.30 ID:OdCgKsZO0
-
>>22
今何のゲームやってるんや
- 44 : 2023/02/16(木) 20:02:08.59 ID:tbW9vMcH0
-
>>25
今はFEとホグワーツや
新作追うだけで時間なくなるでワイは
- 23 : 2023/02/16(木) 19:58:51.80 ID:OdCgKsZO0
-
5年もニートや
- 24 : 2023/02/16(木) 19:58:55.34 ID:3vx3prIv0
-
身体鍛えようや
ちゃんと筋肉付けられる飯食えるんかは知らん
- 27 : 2023/02/16(木) 19:59:16.79 ID:OdCgKsZO0
-
>>24
興味無いわ
- 26 : 2023/02/16(木) 19:59:08.39 ID:Jbqcc1Db0
-
鬱で無趣味やから余計にやることない
かといって楽しみがないから働く気も起きない
- 29 : 2023/02/16(木) 19:59:25.38 ID:OdCgKsZO0
-
>>26
分かる
- 28 : 2023/02/16(木) 19:59:19.14 ID:CsOOx2lFM
-
ニートって東大とか医学部とか司法試験とか公認会計士試験の勉強しがちやけどイッチはやらんの?
- 31 : 2023/02/16(木) 19:59:33.00 ID:OdCgKsZO0
-
>>28
やらんで
- 30 : 2023/02/16(木) 19:59:30.41 ID:wK4+Hd9s0
-
こればっかりはね
ワイはB型と親の介護というか家事手伝いと自分の通院と猫カフェ通いやな
- 33 : 2023/02/16(木) 20:00:25.87 ID:OdCgKsZO0
-
>>30
充実してて草
- 32 : 2023/02/16(木) 19:59:38.97 ID:CsOOx2lFM
-
あとプログラミング
- 36 : 2023/02/16(木) 20:00:32.03 ID:OdCgKsZO0
-
>>32
出来んわ
- 34 : 2023/02/16(木) 20:00:30.83 ID:wK4+Hd9s0
-
まあ猫歩きの再放送でも見ようや
- 37 : 2023/02/16(木) 20:00:39.22 ID:OdCgKsZO0
-
>>34
なんやそれ
- 40 : 2023/02/16(木) 20:01:02.72 ID:wK4+Hd9s0
-
>>37
BSプレミアムや今
- 46 : 2023/02/16(木) 20:02:18.14 ID:OdCgKsZO0
-
>>40
見てみるわ
- 35 : 2023/02/16(木) 20:00:32.02 ID:u+z7bW//r
-
ジム行って発展場来い
誰専部屋で種壺にされら
1日なんかあっという間に終わっとるわ
午前中に入場したら気づいたら夜明けやったとかザラにあるわ
- 39 : 2023/02/16(木) 20:00:52.76 ID:OdCgKsZO0
-
>>35
ジム行く体力ないわ
- 38 : 2023/02/16(木) 20:00:41.72 ID:JCjrX+Kv0
-
楽な日雇いバイトでもやってとりあえず外出たらええやん
- 41 : 2023/02/16(木) 20:01:06.34 ID:OdCgKsZO0
-
>>38
楽な日雇いバイトなんがあるんか
- 49 : 2023/02/16(木) 20:02:33.02 ID:ItTxWgar0
-
>>41
ワクチン接種会場のバイト楽やで
- 42 : 2023/02/16(木) 20:01:42.62 ID:pixju7hF0
-
散歩してアルコール摂取するとええぞ
働いた気分になるちなニー
- 45 : 2023/02/16(木) 20:02:17.96 ID:wK4+Hd9s0
-
>>42
ええね
でもいま寒いなー
- 50 : 2023/02/16(木) 20:02:33.07 ID:OdCgKsZO0
-
>>42
肝臓悪くて酒飲めないわ
- 43 : 2023/02/16(木) 20:01:44.32 ID:FG2nh3lBa
-
競馬やろうぜ
- 47 : 2023/02/16(木) 20:02:32.82 ID:KpMBy1aQ0
-
適当なバイトでもすれば
- 51 : 2023/02/16(木) 20:02:44.19 ID:OdCgKsZO0
-
>>47
出来そうなバイトない
- 48 : 2023/02/16(木) 20:02:32.90 ID:ZdMupQGz0
-
でも働くより退屈してたほうがマシだよね
- 52 : 2023/02/16(木) 20:03:13.14 ID:OdCgKsZO0
-
>>48
暇が苦痛や
- 55 : 2023/02/16(木) 20:03:53.81 ID:wK4+Hd9s0
-
>>48
何も無いのは割りと拷問だと思う
ワイはまだ耐性ある方だと思うけど
- 53 : 2023/02/16(木) 20:03:13.50 ID:FG2nh3lBa
-
知り合いのニートはtwitch配信始めてたわ
- 54 : 2023/02/16(木) 20:03:20.27 ID:OdCgKsZO0
-
>>53
ええな
- 56 : 2023/02/16(木) 20:03:54.13 ID:Cq97YKoL0
-
ストレス与えんと脳も筋肉も錆びついてくぞ
- 57 : 2023/02/16(木) 20:04:03.83 ID:mCqzLBhq0
-
精神障害免罪符に一生引きニートするつもり
実家暮らしで親の臑齧り続ける
2015年からの職歴無しニート人生
障害基礎年金2級が小遣いだ
絶対に働きたくな~い!
- 58 : 2023/02/16(木) 20:04:04.78 ID:K14gLeq8a
-
漫画割ってテキトーに読んでろよ
無限に暇つぶれるやろ
- 65 : 2023/02/16(木) 20:06:20.79 ID:wK4+Hd9s0
-
>>58
第一話から設定とキャラ情報入れるのがもう面倒
- 79 : 2023/02/16(木) 20:10:05.11 ID:K14gLeq8a
-
>>65
そんなしょーもないことめんどくさがっとったらそりゃ暇にもなるやろ
なんもできんやんけ
- 82 : 2023/02/16(木) 20:10:47.68 ID:wK4+Hd9s0
-
>>79
そうや
もう呼吸以上は面倒でかなわん
- 87 : 2023/02/16(木) 20:12:48.19 ID:K14gLeq8a
-
>>82
じゃあ暇とか言うなよ…
ほんまになんもかんも面倒で無気力極まってるなら暇こそ至高なワケやん?
- 59 : 2023/02/16(木) 20:04:05.08 ID:0Xbr2HfK0
-
親死んだらどうするん?
- 60 : 2023/02/16(木) 20:04:06.37 ID:916d0GP+0
-
バイトしようぜ!暇潰せて金貰えてお得や!
- 62 : 2023/02/16(木) 20:05:21.01 ID:7tm3cqd0a
-
1年が常人のひと月間隔定期
- 63 : 2023/02/16(木) 20:05:33.05 ID:wK4+Hd9s0
-
何かしらやるのはええけど責任が伴うのがしんどい
例え最低時給でもその分の義務は発生するわけで
- 64 : 2023/02/16(木) 20:06:14.46 ID:L1rKtAfC0
-
ニートて日中死にたくならんの?
- 67 : 2023/02/16(木) 20:07:14.66 ID:wK4+Hd9s0
-
>>64
なる
生きててもしゃーないし
でも死んでもしゃーない
イコールならまあ続行してみるかって感じ
- 66 : 2023/02/16(木) 20:06:43.34 ID:+qinnghc0
-
6年くらいずっとゲームやってるわ
1日10時間くらい
- 68 : 2023/02/16(木) 20:07:42.23 ID:IbiSyZ3O0
-
ゲーム作るか漫画作るかの趣味持ったら何十年も暇潰せそう
- 71 : 2023/02/16(木) 20:08:42.67 ID:wK4+Hd9s0
-
>>68
誰にも見せたくないだろうから意味を感じない
- 69 : 2023/02/16(木) 20:07:42.84 ID:+qinnghc0
-
生きてる意味感じなくても死ぬ意味も感じないからな
- 70 : 2023/02/16(木) 20:07:45.19 ID:kENrCXlDa
-
ニートじゃない
こもりびとな
- 72 : 2023/02/16(木) 20:08:43.76 ID:0Xbr2HfK0
-
ニートって親の死後はどうする気なんや?
40〜50になってからいきなり働き始めるの地獄やろ?
- 73 : 2023/02/16(木) 20:09:06.76 ID:+qinnghc0
-
>>72
その時になったら考えるよ
- 75 : 2023/02/16(木) 20:09:28.87 ID:wK4+Hd9s0
-
>>72
年金は貰ってる
こどおじだから全部NISAに突っ込んでる
- 85 : 2023/02/16(木) 20:11:30.71 ID:0Xbr2HfK0
-
>>75
月なんぼなん?
手帳あれば貰えるんよな?
- 90 : 2023/02/16(木) 20:13:18.11 ID:wK4+Hd9s0
-
>>85
ワイは11万ちょい+なんか消費税上がった補填5千円やな
投信から月5万くらい上がりがもらえる
- 91 : 2023/02/16(木) 20:14:34.75 ID:0Xbr2HfK0
-
>>90
それなら働かんでも食っていけるな
ええなあ
- 77 : 2023/02/16(木) 20:09:46.96 ID:G3I+xPrS0
-
>>72
生活保護とか受けるんじゃね
- 74 : 2023/02/16(木) 20:09:13.05 ID:EWLzYuTr0
-
何も無いのが拷問だーって言うてるやつ仕事し始めたらすぐ辞めそう
- 78 : 2023/02/16(木) 20:09:54.32 ID:wK4+Hd9s0
-
>>74
20年は勤めたぞ😤
- 81 : 2023/02/16(木) 20:10:36.11 ID:EWLzYuTr0
-
>>78
マジかよおじいちゃん煽ってすまんかった
- 84 : 2023/02/16(木) 20:11:29.05 ID:wK4+Hd9s0
-
>>81
おにいさん、な?😡😡😡
- 76 : 2023/02/16(木) 20:09:40.12 ID:9ROya1Lpd
-
卒業した大学のTOEIC講座受けてる
1人で英語勉強するより楽しい😳
- 80 : 2023/02/16(木) 20:10:35.02 ID:wsQdhFyu0
-
働く事に言い訳ばかりしてるけどさ…
労働は義務なんやが?
- 83 : 2023/02/16(木) 20:11:28.12 ID:9ROya1Lpd
-
ワイと一緒に誰か英語勉強しようや
高め合いたい😳
- 86 : 2023/02/16(木) 20:12:31.84 ID:WsR+Rqocp
-
ニートかと思ったらfireかよ
- 88 : 2023/02/16(木) 20:13:02.23 ID:leBAbTWA0
-
死にたくはならんのか?
- 89 : 2023/02/16(木) 20:13:12.70 ID:X/JTy0qw0
-
面接受けて地方の零細企業冷やかしにいくのオススメ
色んな人や会社あっておもろいで
コメント