2013年のケンモメン「ビットコイン買おうと思ったけど、若干敷居が高くて諦めた」👉その後1000倍近く高騰

サムネイル
1 : 2023/02/19(日) 17:27:54.23 ID:7eiIi7h7M

Bitcoin Price History
https://www.sofi.com/learn/content/bitcoin-price-history/

18 :番組の途中ですが名無しの提供でお送りします:2013/10/30(水) 21:07:14.92 ID:NcQe24cD0
掘れなくなってきたら、新しい式のもとほかのビットコインみたいなのが出るだけ。
ただのババ抜き。

19 :番組の途中ですが名無しの提供でお送りします:2013/10/30(水) 21:07:20.85 ID:MEov663c0
こっからはもう下がる事あっても上がる事はなさそう

22 :番組の途中ですが名無しの提供でお送りします:2013/10/30(水) 21:08:35.50 ID:x4QzXPT+0
供給量は制限されているため、需要のみで価格が決まる。
BitCoinの経済圏が拡大すると、需要が増えるため価格が上昇する。

23 :番組の途中ですが名無しの提供でお送りします:2013/10/30(水) 21:08:36.64 ID:dIScg6NS0
最近ギガジンでこれ知ったけど
ギガジンが宣伝やってるってことはもうオワコンなんだろう

25 :番組の途中ですが名無しの提供でお送りします:2013/10/30(水) 21:09:14.95 ID:gWTirH5m0
買おうと思ったけど、若干敷居が高くて諦めた

2 : 2023/02/19(日) 17:28:02.43 ID:7eiIi7h7M
【PR】仮想通貨ビットコイン、2400円がわずか4年で数千万円に お前らもまだ間に合うぞ

https://engawa.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1383133589/

3 : 2023/02/19(日) 17:29:06.54 ID:v2CxrQMuM
ビットフライヤーのコピペしてるやつは一番センスない
4 : 2023/02/19(日) 17:29:40.36 ID:ZD4JI1bU0
ビットコインかイーサ買おうと思ってる初心者だけどもう遅すぎるなと薄々思ってる
8 : 2023/02/19(日) 17:30:44.75 ID:8OBPNTW9M
>>4
1000倍にはならないけど普通の投資として考えれば良いんじゃない
12 : 2023/02/19(日) 17:32:08.80 ID:ZD4JI1bU0
>>8
買おうとしてたら最近急に上がり始めてしまってまだ買えてない
時期が悪かった
5 : 2023/02/19(日) 17:29:54.93 ID:YH6CVGmE0
文句垂れるだけで決して行動しないボンクラだから
6 : 2023/02/19(日) 17:30:02.74 ID:bUJCdjl/0
チャンスはあったのにな
7 : 2023/02/19(日) 17:30:28.01 ID:1oEx7YZ70
誰かモナコインのスレ覚えてるやついない?
お前かわいいなと褒めると100モナコインもらえるってスレだった覚えがあるんだが
9 : 2023/02/19(日) 17:31:04.22 ID:h3hfsXFua
あの色々言われてた出川組も勝ち組になったのにな
10 : 2023/02/19(日) 17:31:29.52 ID:jERTydNf0
バイナンスが終わってから触ってない
海外の取引所でオススメある?
てかいま海外の取引所て日本からアカウント作れるのか?
47 : 2023/02/19(日) 17:43:14.46 ID:MT1fa/Saa
>>10
バイナンス終わったの?
11 : 2023/02/19(日) 17:32:03.99 ID:QQjWr/9r0
デジタルゴールドやぞ?
買っとけ
14 : 2023/02/19(日) 17:32:16.86 ID:D78xl/CQ0
大抵の日本人がそうだったから責められないけど
出し抜けるチャンスをフィにするのは勿体ないよね
15 : 2023/02/19(日) 17:32:51.98 ID:qaCx8XpUM
年内に1000万行く←250回くらい聞いたセリフ
16 : 2023/02/19(日) 17:32:57.22 ID:nYVQ4Onw0
俺が遅れて乗ったときでも60万だったぞ
17 : 2023/02/19(日) 17:33:09.58 ID:MQmzFx860
ビットコインはスレ立ちまくってたからガチでチャンスあったんやろな
19 : 2023/02/19(日) 17:33:52.69 ID:4L3TEGIy0
モナーコインも作ってる時から見てて6000倍になってるんだよな
なんで買わなかったんだろ
20 : 2023/02/19(日) 17:34:16.61 ID:+WoXHH3d0
そのころゲーミングPCでネトゲのゲーム内通貨を延々と採掘してたけど
ビットコインを採掘するべきでした(´・ω・`)
21 : 2023/02/19(日) 17:34:35.36 ID:ZD4JI1bU0
イーサリアムの開発者とか調べてみたけどまじで頭良すぎてビビる
22 : 2023/02/19(日) 17:35:01.01 ID:Br++elwy0
別にいいんじゃないの
儲けたやつらでも他のコインに変えて暴落して、金はなくなったのに巨額の税金だけ徴収されたパターンのやつもいたし
よく知らない投資に手を出すリスクは常にあるぞ
24 : 2023/02/19(日) 17:35:30.35 ID:Mej2dpUa0
VIPとかで乞食してもらったのが今45万円分くらいになっててETHで持ってるわ
一番多かったときは90万円くらいだったけどガチホしてたら半分になった
40 : 2023/02/19(日) 17:40:15.15 ID:+A0rXwIx0
>>24
一番多かったときの話ならアルトコインで2億円ぐらいあったぞ
税金関係面倒くさくて売るの後回しにさてたら、今一晩豪遊したらなくなるぐらいの評価額になってるわ
そもそも取引なさすぎてこの金額で売れるかも怪しい
25 : 2023/02/19(日) 17:35:46.75 ID:giXRrmJA0
これから戦争になったら銀行から出せなくなるぞ
26 : 2023/02/19(日) 17:36:08.00 ID:dxFuyv0U0
100万くらい時に手を出し始めたけどコロナバブルdefiバブルのおかげで余裕で儲かったぞ
27 : 2023/02/19(日) 17:36:07.98 ID:UieUQ2LXa
なお税金
28 : 2023/02/19(日) 17:36:26.55 ID:F5OME6vW0
誰だよ逆神嫌儲とか言った奴
29 : 2023/02/19(日) 17:36:45.56 ID:AQtUThxS0
5万で買ったときでも出遅れ感はんぱなかったけどな
当然今はすでに手元にほぼ残ってない
ほんと見る目ないわ
30 : 2023/02/19(日) 17:36:49.82 ID:ZD4JI1bU0
買うとしたらイーサとビットコどっちがいいの
31 : 2023/02/19(日) 17:37:28.68 ID:w8bzaUWd0
敷居が高いの使い方😡
32 : 2023/02/19(日) 17:37:32.06 ID:UtzCR3V70
fxと違って借金を背負う心配は無いから宝くじ感覚で買っておけば良かったな
33 : 2023/02/19(日) 17:37:36.28 ID:YkxnRIjn0
この時に買っててもgoxに巻き込まれてる可能性高いんよな
34 : 2023/02/19(日) 17:37:57.33 ID:EKkzKg0d0
言うても結果論でしかないからな
高騰するのが分かってたら誰だって買うし
そんな予知能力を持っているエスパーなら
とっくの昔に大金持ちになっているだろうよ
35 : 2023/02/19(日) 17:38:06.60 ID:Iy5BnQW10
前ほど勢いは無いけど仮想通貨全般少しづつ上げてきてるぞ
36 : 2023/02/19(日) 17:39:00.04 ID:6x+QBMvF0
途中で売っちゃうから1000倍にならない
37 : 2023/02/19(日) 17:39:07.54 ID:giXRrmJA0
10年持つならビットコ一択
39 : 2023/02/19(日) 17:39:56.28
なんかν速時代だか嫌儲ステマ移住初期だか忘れたけど(前者かな?)数百円だかの時にスレ立ってた時に円天だろみたいなレスしかなかったな
そのあと日本で唯一の取引所の人みたいなのが逮捕だかされててそれ見たことかみたいなスレもあった
今思えばあそこで大量に買えてたやつがマジの本物なんだろうなぁ
45 : 2023/02/19(日) 17:42:17.76 ID:MQmzFx860
>>39
でもここまで高騰するとは思わんだろうからさっさと手放してそう
41 : 2023/02/19(日) 17:40:18.79 ID:IKNj8uEz0
ケンモくんとネトウヨは何もしないことが美徳だと思ってるフシあるよね

自宅にずっと居座っているから家賃も食費もかからない
結婚しないから義務も責任も生じない
人生のイベントを全部スルーして老後に活路を見出してるの?

42 : 2023/02/19(日) 17:40:46.17 ID:rBfpfrtY0
ピザニュースのときから知ってたけど
そもそも簡単な取引所みたいなのも無いしハードル高かったな
43 : 2023/02/19(日) 17:40:50.34 ID:Ysopu1Qs0
2倍すら耐えられなくて売る人間が大半
1000倍なんて無理
44 : 2023/02/19(日) 17:40:55.25 ID:IBWpA2Fb0
俺もちょうど2013年に買おうとして
マウントゴックスに10万入金して
結局買わずにすぐ出金してた
お陰で巻き込まれずに済んだけど
そのせいでビビって
その後のバブルに乗れなかったな
46 : 2023/02/19(日) 17:43:06.28 ID:h3hfsXFua
2013年からだと相当な握力が必要だよな
48 : 2023/02/19(日) 17:43:41.13 ID:dxFuyv0U0
まぁ仮想通貨だろうと投資に宝くじみたいなのなんて存在しないからな
どれだけ変動しようと自分のリスク許容度は変わらないわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました