
- 1 : 2023/03/06(月) 11:56:50.79 ID:caMVVKGB0
-
グリラス、コオロギ排せつ物を肥料に 循環農業後押し:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC24B1K0U3A220C2000000/ - 2 : 2023/03/06(月) 11:57:06.57 ID:caMVVKGB0
-
持続可能な社会につながるのに否定する奴って何考えてんの?
- 5 : 2023/03/06(月) 11:57:36.57 ID:caMVVKGB0
-
原発に反対して、火力で二酸化炭素を垂れ流し
昆虫食に反対して、牛肉を貪り食う
こいつらもう餓鬼だろ - 6 : 2023/03/06(月) 11:57:55.85 ID:EzEXb+5q0
-
気持ち悪い
- 8 : 2023/03/06(月) 11:58:32.62 ID:caMVVKGB0
-
>>6
感情論は理論じゃないゾ
そもそも昆虫を食べる人もこの世には普通にいるゾ - 22 : 2023/03/06(月) 12:01:47.36 ID:hewrLiR3M
-
>>6
じゃあLGBTも気持ち悪いから禁止でいいってことになるよね - 44 : 2023/03/06(月) 12:07:59.82 ID:QWKBgkAq0
-
>>22
そういうことであればしょうがない
今回ばかりはLGBTさんには我慢してもらう - 7 : 2023/03/06(月) 11:58:04.60 ID:caMVVKGB0
-
ちょっとマジで反コオロギのネトウヨは嫌儲から追い出した方が良くない?
- 9 : 2023/03/06(月) 11:58:38.16 ID:IUKxdnTPM
-
戦争になったら食べるものなくなって
コオロギしか食べるものなくなるんだから
コオロギ食っとけ自民党であるかぎり日中戦争は不可避なんだから諦めろん
- 10 : 2023/03/06(月) 11:58:48.33 ID:4lKLZvRI0
-
核廃棄物は未来人にぶん投げといて
未来の食糧難を救え!は無いだろ
今食い詰めてるやつを救済してみせろよ - 15 : 2023/03/06(月) 11:59:57.97 ID:caMVVKGB0
-
>>10
核廃棄なんかどうにでもなる問題
むしろそんな事を指摘してるアホは、未来人に温暖化を押し付けているダブルスタンダードを内包している自分に気づかない阿呆
グレタに攻撃されている対象だよ、君は - 11 : 2023/03/06(月) 11:58:58.23 ID:caMVVKGB0
-
結局、リベラルのフリをしたバカウヨだよなあ、反コオロギって
- 13 : 2023/03/06(月) 11:59:28.43 ID:ncuNZmPhM
-
どのくらい補助金や助成金でてるの?
- 20 : 2023/03/06(月) 12:01:03.62 ID:IUKxdnTPM
-
>>13
最大で7000万円 - 14 : 2023/03/06(月) 11:59:41.15 ID:uPfF2Msj0
-
理論的って?
何かの理論使うってこと? - 16 : 2023/03/06(月) 12:00:02.44 ID:m3A7mZgZM
-
コオロギ効きすぎてこんな低レベルな工作始めたのか?
- 17 : 2023/03/06(月) 12:00:10.55 ID:KviuZ3g30
-
コオロギを食って地球を救おう←ガ●ジだろ
- 18 : 2023/03/06(月) 12:00:26.24 ID:6E3CmLxq0
-
エビがパスタ入ってるの見てグロって思わないってことは慣れの問題なんじゃないかな
- 19 : 2023/03/06(月) 12:00:50.26 ID:m3A7mZgZM
-
なら野生のコオロギ食ってろや
ただやぞ? - 21 : 2023/03/06(月) 12:01:13.16 ID:Pi46SSyv0
-
エビ・カニ類似成分だからアレルギー発症するリスクがとんでもない
- 23 : 2023/03/06(月) 12:02:11.97 ID:TV9EMAEe0
-
気持ち悪い
はい論破
- 24 : 2023/03/06(月) 12:02:38.03 ID:5+Ztzzvha
-
虫アノンはバカしか居ないからキモいって言う先入観だけで否定するからな
- 25 : 2023/03/06(月) 12:02:38.98 ID:kqvhUL+P0
-
米餌と国産稲藁の利用をもっとあげれば結構改善するんだけどしないんだよね
なぜか
外交上輸入を断れないから - 26 : 2023/03/06(月) 12:03:08.63 ID:+w+KwDfoa
-
電通ガー!利権ガー!パソナガー!
結論、虫アノンの脳は昆虫並み
- 32 : 2023/03/06(月) 12:04:30.20 ID:TBWxJZMe0
-
>>26
十分すぎる理由だろw
談合の責任とってから言えw - 27 : 2023/03/06(月) 12:03:31.25 ID:fyghVjTs0
-
まーた論点すり替えてんじゃん
昆虫食全否定してる奴なんて少数で
コオロギはやめろって言われてるだけじゃん - 28 : 2023/03/06(月) 12:03:38.35 ID:9P2ayfpdM
-
牛乳を捨てて虫を育てるのなんで?
- 29 : 2023/03/06(月) 12:03:52.20 ID:li0tcC0Ma
-
古来、人類の主食になり得ていないということはそういうこと。
サル知恵の理論なんて振り翳したところで無駄だよ。どうせすぐ変わる。
- 49 : 2023/03/06(月) 12:08:45.59 ID:TV9EMAEe0
-
>>29
人類数十万年の歴史の中で農耕が始まって農耕社会に移行したのがたった数千年前
農耕以前の狩猟採集時代には普通に虫も食ってたはい論破
- 30 : 2023/03/06(月) 12:03:56.92 ID:20QTzX7kM
-
単純に気持ち悪いんだろ
女子高生がお前らを嫌う理由と同じ - 31 : 2023/03/06(月) 12:04:24.45 ID:1aNeLfiy0
-
>>1
コウロギは微毒だそうな
それを常食って無理がある - 33 : 2023/03/06(月) 12:04:41.64 ID:agM1Sun0H
-
プリン体
- 34 : 2023/03/06(月) 12:04:49.16 ID:OgqQjXbvM
-
なぜ桜エビと同じ味と食感のオキアミを避けて
いきなりコオロギなん?オキアミは一番安定した漁業資源だぜ。
しかも日本人しか食えない。 - 36 : 2023/03/06(月) 12:05:36.71 ID:4oeeTuAo0
-
賛成している奴はまず食えや!動画も撮れ!
- 37 : 2023/03/06(月) 12:05:40.24 ID:FiEmAr/+0
-
ダメじゃないなら政治家の会食はコオロギ縛りな
- 39 : 2023/03/06(月) 12:06:55.12 ID:7lgRKdnO0
-
エビとかだと頭引きちぎって足をもいで殻を剥がしてくってるやん
- 41 : 2023/03/06(月) 12:07:32.34 ID:HqB6yjPvM
-
ダメなんて誰も言ってないだろ。
気持ち悪いから扱う食品メーカーの商品は買わないって騒いでるだけだろ。
メーカーへの誹謗中傷なんて全く誰もやってなくて
扱うメーカーの被害妄想だ。 - 42 : 2023/03/06(月) 12:07:48.17 ID:AXLePjXba
-
ミシュラン星レストランや自民党世襲議員や迎賓館での会食には何故コオロギを出さないのか
- 45 : 2023/03/06(月) 12:08:01.18 ID:9kTysOt/M
-
エビアレルギーでもない奴らが
陸エビはアレルギー!と叫ぶ
おまえらアレルギーなんて一つも持ってないだろ? - 46 : 2023/03/06(月) 12:08:13.77 ID:sLiiExhm0
-
>>1
ソースは? - 48 : 2023/03/06(月) 12:08:17.18 ID:98QXsYcrr
-
何千万年から今に至るまでの食生活の変遷の中で昆虫食が根付かなかったってことは食うには適してないって結論出てるだろ
擁護派はこれを論破してくれ - 50 : 2023/03/06(月) 12:09:01.23 ID:5OGWEzOS0
-
成長も早いしウジ虫が最適だと思うが
なんでわざわざコオロギなんだ? - 51 : 2023/03/06(月) 12:09:06.04 ID:/Fom7fJq0
-
まず食文化に理論は入り込む余地がない
栄養になるからってゴキブリでもミミズでもヒトの死体でもなんでも食べてから言えば? - 52 : 2023/03/06(月) 12:09:34.84 ID:HqB6yjPvM
-
LGBTやビーガンと同じでアングラでひっそりやっとけ
誰も否定してないから。
でも強要すんな - 53 : 2023/03/06(月) 12:09:51.81 ID:H8/9HAkP0
-
蛆虫とゴキブリのほうが圧倒的にコスパいいからな
効率わるいコオロギを選ぶのがおかしい - 54 : 2023/03/06(月) 12:09:59.10 ID:4TCLxuEEM
-
製造コスト
- 55 : 2023/03/06(月) 12:10:02.52 ID:M18RxjY00
-
みんな言ってるじゃん
高い
プリン体
流産の可能性がある - 56 : 2023/03/06(月) 12:10:13.30 ID:4oeeTuAo0
-
太平洋戦争ですらイナゴ食が限界
コオロギ食べるなんて全面核戦争で文明が崩壊した時だけでいいぞ - 57 : 2023/03/06(月) 12:10:32.61 ID:5+Ztzzvha
-
タイやカンボジア、中国でも昆虫食は根づいているよな
カンボジアの朝市でコオロギの素揚げが出されてるって言う記事とか見たし虫アノンってほんとデマしか言わないよな - 58 : 2023/03/06(月) 12:10:54.99 ID:m7NG39LDM
-
いきなりメイン食料にさせそうと誤解を与えて済まなかった🥺
アレルゲン物質として表記はしろよな😠
- 60 : 2023/03/06(月) 12:10:57.82 ID:d8BOyGgUp
-
コオロギじゃないといけない理由を誰も言えない
- 63 : 2023/03/06(月) 12:11:47.24 ID:IUKxdnTPM
-
>>60
養殖しやすい
昔から養殖されてるのでノウハウがある - 61 : 2023/03/06(月) 12:11:00.84 ID:wkDkv4zA0
-
食いたければ食え
- 62 : 2023/03/06(月) 12:11:38.73 ID:36E9W1Ku0
-
>>1
何だ今日もいたのか虫ケラ。一通りお前を人格攻撃するからな - 64 : 2023/03/06(月) 12:12:16.12 ID:36E9W1Ku0
-
>>1
おい「便所虫」。平日の昼間っから何を目的に生きてんだよお前 - 65 : 2023/03/06(月) 12:12:23.45 ID:qwA62J1c0
-
気持ち悪い
汚い
終わり
- 66 : 2023/03/06(月) 12:12:30.40 ID:5+Ztzzvha
-
虫アノンはLGBT法案もキモいからダメとか言ってそう
- 67 : 2023/03/06(月) 12:12:53.13 ID:7lgRKdnO0
-
カップヌードルの謎肉にコオロギ入ってるかもしれんね
- 68 : 2023/03/06(月) 12:12:54.27 ID:HqB6yjPvM
-
てか政治家しかも大臣が「コオロギおいちいね」じゃねーだろアホか
- 69 : 2023/03/06(月) 12:12:54.79 ID:4oeeTuAo0
-
イナゴやセミはまだ旨いから食用にしている地域はある
コオロギなんて不味くて犬猫でも食わない - 70 : 2023/03/06(月) 12:12:58.90 ID:Ru2CvQUG0
-
製造工場が出来たとする
もしそこにゴキブリなどの虫が紛れ込んだらどうする - 71 : 2023/03/06(月) 12:12:59.46 ID:36E9W1Ku0
-
>>1
お前の人生は「虫以下」。みじめだな - 72 : 2023/03/06(月) 12:13:38.32 ID:36E9W1Ku0
-
>>1
お前のお母さん、お前が赤ちゃんの頃から「虫」だと思ってたらしいぞ - 73 : 2023/03/06(月) 12:13:46.96 ID:m25FsDIQ0
-
コオロギ食に反対しているのが頭Qアノンの反ワクばっかだからコオロギ食うのが正しく思えてきたのって俺だけ?
お前らもネットの意見に流されず自分の頭で考える力ちょっとは養った方がいいぞ - 74 : 2023/03/06(月) 12:13:50.54 ID:OkkpDxyV0
-
共食いするから糞出しできなくて身がないから殻も内蔵も食うしかないコオロギとか話にならんだろ
- 75 : 2023/03/06(月) 12:14:04.30 ID:36E9W1Ku0
-
>>1
お前って小学生の頃から「虫」のようにいじめられて来たんだよな - 76 : 2023/03/06(月) 12:14:14.02 ID:wFQUhSREp
-
そもそもクラウス・シュワブのグレートリセットって言う妄想からダボス会議でコオロギ食わせようって言い出したのが発端だろ?
シュワブ自身は経済学の人間でただの素人だぞ - 77 : 2023/03/06(月) 12:14:25.16 ID:36E9W1Ku0
-
>>1
お前のこと、同級生は全員笑ってるぞ - 81 : 2023/03/06(月) 12:14:53.89 ID:36E9W1Ku0
-
>>1
お前は死ぬ瞬間にこのスレを思い出すm9(^Д^)
コメント