アメリカ、食料危機。中国から家畜の飼料が輸入出来ない為。コロナを遥かに越える大量の餓死者が出る公算。

1 : 2020/05/07(木) 04:06:41.84 ID:NQnif7Air

 米東部、中西部、南部の各州のスーパーマーケットで食肉が不足し、さらに価格が高騰。ハンバーガーを中心とするファストフード・チェーン大手
「ウェンディーズ」では20%に相当する1000店以上でメニューからビーフ製品を外すという“緊急事態”に追い込まれた。

 2週間前から食肉加工工場に勤務する従業員の新型コロナウイルス感染が急増して生産ラインが滞っていることが原因。
AP通信によればトランプ大統領は各工場に対して生産ラインを稼働させるように求めているが
、パデュー大の調査によれば昨年と比べると生産量は40%も落ち込んでいる。

 南部ジョージア州のスーパーマーケットでは鶏肉でさえも十分な数を確保できず「お一人様、2パックまで」
という販売制限を設けているほど。ホールセール大手の「コストコ」でも食肉の販売を制限するなど、品不足は全米規模に広がりつつある。

 価格も高騰。オハイオ、ミシガン、ニューヨークなどの11州は「価格が不正に操作されている疑いがある」として連邦政府の当局に実態解明を求めた。

 対照的に業績を伸ばしているのが、豆などのプロテインを使った“代替えミート”の業界。4月25日以降の売り上げは前年比で2倍以上に達し、
「ビーフ+ポーク+チキン」の3点セットが不足しているために、魚の売れ行きも50%増加している。

ソース(5/6 水 10:00)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200506-00000084-spnannex-soci

2 : 2020/05/07(木) 04:06:55.01 ID:C0hkPsKNM
普通に変死なのにコロナ死みたいな言い方して不安煽るなよ
まあ左翼がなんとしても日本を医療崩壊させたくて必死なんだろうけど
3 : 2020/05/07(木) 04:07:11.34 ID:M2UGj5QN0
どうでもいい
全く興味ない
4 : 2020/05/07(木) 04:07:27.88 ID:e1UD+zHk0
トウモロコシ食っとけや
5 : 2020/05/07(木) 04:08:14.98 ID:4qz07f6R0
加工工場でコロナが流行っただけだろ
13 : 2020/05/07(木) 04:10:07.90 ID:NQnif7Air

>>5
輸出入が止まってるからそもそも生産出来ない。アメリカだけじゃなくて世界経済が再開しないとデカイ国ほど滅亡する可能性が高い
6 : 2020/05/07(木) 04:08:23.88 ID:Kv0CyXhA0
WW3カウントダウン
8 : 2020/05/07(木) 04:09:23.31 ID:EVPg7gPK0
中国から飼料の輸入が止まってることが原因なんてどこに書いてんの
9 : 2020/05/07(木) 04:09:26.71 ID:lLhybUQg0
コロナで中国を非難するほど中国の重要性が身にしみちゃう
11 : 2020/05/07(木) 04:09:47.14 ID:pdoj3zNc0
ソースはコロナで生産ラインが止まってるってだけでスレタイと関係ないやん
ちゃんとしたソース持ってこいやクズ
12 : 2020/05/07(木) 04:09:52.59 ID:zlU2GarY0
よくまあこんな状態で中国にケンカ吹っ掛けたな
14 : 2020/05/07(木) 04:10:19.46 ID:uUT7NJi9a
これ穀物方面も滞り出すとやべえな
15 : 2020/05/07(木) 04:10:24.34 ID:eNcD+cn+0
>>!
どこに中国なんて書いてあるんだよ、この嘘つき野郎
16 : 2020/05/07(木) 04:11:17.51 ID:mDsPHZ3v0
バイオエタノール
17 : 2020/05/07(木) 04:11:18.78 ID:kkwoS8pV0
かつて農業を壊滅させたメキシコから輸入してやれよ
18 : 2020/05/07(木) 04:11:37.97 ID:YvGLGnmE0
アメリカは日本に飼料用のとうもろこし売り付けてたよな
中国が買ってくれない言うて
19 : 2020/05/07(木) 04:11:41.77 ID:wPsLI6Jj0
そういえば聖帝がトウモロコシ買わされた話どうなったんだ
20 : 2020/05/07(木) 04:11:58.94 ID:wvIbYmWka
トランプのことだからジャップにつくらせろっていうぞ
21 : 2020/05/07(木) 04:11:58.95 ID:mDsPHZ3v0
食糧危機来るかな
22 : 2020/05/07(木) 04:12:10.07 ID:EXpjYbT10
アメリカで穀物足りんとかありえんだろ
23 : 2020/05/07(木) 04:12:16.60 ID:UrSNPTCja
TPPから離れていったのはお前等だからな
今更物資買わせろとか言うなよ
24 : 2020/05/07(木) 04:12:34.45 ID:mDsPHZ3v0
ジャップにトウモロコシ買わせたのあれどうなったの??
25 : 2020/05/07(木) 04:13:26.99 ID:KuH0ZcAJp
中国に輸出してた飼料が貿易摩擦で止まって日本に無理矢理買わせる約束してたろ
26 : 2020/05/07(木) 04:13:31.38 ID:M7OUqMZu0
アメリカの方が生産量上だろ
27 : 2020/05/07(木) 04:13:34.64 ID:gbTYTiYg0
日本にトウモロコシ売りつけたのはシウマイ弁当になったのか?
28 : 2020/05/07(木) 04:13:57.00 ID:yIi1ZmKg0
リアルウォーキング・デッドの世界にまた少し近づいたな
そのうち大規模な暴動とか起きそう
29 : 2020/05/07(木) 04:14:23.67 ID:RvbjhoKSa
クソ雑魚オワコンじゃねえか
あらゆる面で中国と組む方が正しい
30 : 2020/05/07(木) 04:15:20.03 ID:NNv3knBE0
バカがドル刷りまくりだから余計にヤバい
31 : 2020/05/07(木) 04:16:10.58 ID:NNv3knBE0
さぁ芋を植えろ
32 : 2020/05/07(木) 04:16:16.67 ID:VpWpwhzP0
自国の経済の構造が体感できて良かったな
33 : 2020/05/07(木) 04:16:31.53 ID:06cXev+40
太郎の未来予測が悪い方にばかりわりの当たってるから心配なんよな
米は大丈夫として、小麦は国内の畑切り替えて賄えるもんなんかな
34 : 2020/05/07(木) 04:16:40.88 ID:6/MMvy6t0
中国なんて一言も書いてない上に
アメリカの方が食糧生産上だろ
中国は輸入国だ
35 : 2020/05/07(木) 04:17:02.99 ID:CbUTM1X60
父さんに逆らって生きて行けると思うなよアメップ
36 : 2020/05/07(木) 04:17:15.27 ID:J1MvtEd90
あんな小麦作ってんのに食糧危機起きたら日本死んでるだろ
37 : 2020/05/07(木) 04:18:56.61 ID:5DxsyHS50
ケンモメンに中国ヘイト植え付ける意味あるか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました