ニートやめて働いてるけど結構楽しくて草

サムネイル
1 : 2023/03/31(金) 00:38:56.89 ID:KoqmlBJn0
木曜の夜が一番楽しいわ
明日終わったら休みっていう高まりがある
2 : 2023/03/31(金) 00:39:30.73 ID:KoqmlBJn0
ただ慣れてきて5時間睡眠とかで仕事場行ってしまうようになってるのがちょいまずいけど
3 : 2023/03/31(金) 00:40:42.11 ID:7EYlCZMS0
>>2 やばいやんけ
早く治さないと負のスパイラルに入るぞ
9 : 2023/03/31(金) 00:42:31.96 ID:KoqmlBJn0
>>3
まあ昼寝時間あるから何とかやれてる
18 : 2023/03/31(金) 00:46:13.01 ID:EWYI8Ten0
>>2
早よ寝ろや!
おやすみ😘
4 : 2023/03/31(金) 00:40:54.36 ID:aEuCtJVw0
なんの仕事?
10 : 2023/03/31(金) 00:43:11.56 ID:KoqmlBJn0
>>4
機械設計
5 : 2023/03/31(金) 00:41:25.03 ID:0fmguNx7a
何でも夢中になるのはええことやな
体調管理には気を付けてな
11 : 2023/03/31(金) 00:43:28.11 ID:KoqmlBJn0
>>5-6
サンガツ
6 : 2023/03/31(金) 00:41:48.55 ID:/pGOSmlsa
いいやん頑張ってな
7 : 2023/03/31(金) 00:42:02.19 ID:zdLPw0GC0
環境が合ってると続くよな
ニートは職場どんどん選ぶべきやと思うわ
13 : 2023/03/31(金) 00:44:25.98 ID:KoqmlBJn0
>>7
ツイッターで見たけど転職とか就活はサイコロ振った数で決まる、みたいな文言見てその通りやなって思った
意外とガチれば受かる
8 : 2023/03/31(金) 00:42:22.57 ID:4VD7Jt/I0
洗脳されてて草
奴隷の完成やね
14 : 2023/03/31(金) 00:44:58.06 ID:KoqmlBJn0
>>8
もう十分遊んだからな
趣味も対してないし
19 : 2023/03/31(金) 00:46:35.78 ID:KsDcXo2Ea
>>14
ニート期間は?
どうせ短そう
12 : 2023/03/31(金) 00:43:57.32 ID:4uE6x9HSa
ええやん
15 : 2023/03/31(金) 00:45:17.56 ID:HmH488pTa
金稼ぐのに仕事しとるわけやがおまけに楽しめるのはええな
ワイは最近あんま楽しくないから羨ましいわ
イッチその仕事めちゃくちゃ合ってるんやろな
20 : 2023/03/31(金) 00:47:28.23 ID:KoqmlBJn0
>>15
転職とかも手かもな
ワイ自身飽き性やから今は楽しいけど3年くらいしたらどんな感じになってるかわからんし
16 : 2023/03/31(金) 00:46:01.02 ID:QtmzCYTx0
ニートから機械設計にようなれたな

大卒でニート期間は短めとかか?

21 : 2023/03/31(金) 00:47:46.10 ID:KoqmlBJn0
>>16
ニートは1年やな
17 : 2023/03/31(金) 00:46:09.58 ID:ppye1XOn0
ニート何年やった?
22 : 2023/03/31(金) 00:47:51.41 ID:zvN1aKl60
手取りは?
24 : 2023/03/31(金) 00:48:27.43 ID:KoqmlBJn0
>>22
20くらいやったかな確か
23 : 2023/03/31(金) 00:48:01.75 ID:KoqmlBJn0
大卒やわ
25 : 2023/03/31(金) 00:50:24.42 ID:Vb5U2lUR0
今年齢いくつや?
転職したいんやが今の仕事まだ1年やし決めあぐねてる
27 : 2023/03/31(金) 00:55:38.94 ID:KoqmlBJn0
>>25
24
26 : 2023/03/31(金) 00:51:25.27 ID:MGw47sIm0
好きなゲームは何かあるの?

職場は、髪の色とかどの程度染めれるの?

28 : 2023/03/31(金) 00:56:41.16 ID:KoqmlBJn0
>>26
ドラクエ
モンハン
ワイのところは染めてる人いなかった気がするな(男は)
工員の若い人は割と染めてたかも
まあ髪染める気がないからその辺はよくわからん
44 : 2023/03/31(金) 01:11:09.97 ID:MGw47sIm0
>>28
ドラクエ良いよね ドラクエウオークはしたことあるの?

ミニデーモンとか好きだわ。 好きなドラクエのモンスター誰かいるの?

髪の毛染めないんですね

31 : 2023/03/31(金) 00:57:57.88 ID:QBiAOg4V0
君ニートの才能なかったんやな
35 : 2023/03/31(金) 01:04:23.29 ID:KoqmlBJn0
>>31
まあ、大卒の資格が無駄になることへの焦燥感はあったしな
32 : 2023/03/31(金) 00:58:58.01 ID:Vb5U2lUR0
めちゃくちゃ若いやんけ
ニートというか就職浪人みたいなもんやん
36 : 2023/03/31(金) 01:04:59.93 ID:KoqmlBJn0
>>32
若いか?
ワイは22超えたあたりからほぼおっさんって自認やわ
37 : 2023/03/31(金) 01:05:43.56 ID:KsDcXo2Ea
>>36
てめえは江戸の人間か
40 : 2023/03/31(金) 01:07:33.96 ID:KoqmlBJn0
>>37
ワイの感覚がズレてるんかな
結婚願望とかもないし自分の人生に責任もたいして負いたくないし永遠に若手扱いされたいわ
41 : 2023/03/31(金) 01:08:39.68 ID:Vb5U2lUR0
>>36
そんなん言ったら社会人みんなおっさんやん
ズレすぎというか出会い系とかに毒されとるやろそれ
45 : 2023/03/31(金) 01:12:02.50 ID:KoqmlBJn0
>>41
出会い系とかもやってないな
中学以降ほぼほぼぼっちだったし年上と関わる機会が少ないのかな
ネットで絡むオタクはみんな若者に見えるし(そんなことないんだろうけど)
33 : 2023/03/31(金) 00:59:50.88 ID:KsDcXo2Ea
大卒の24とかニートとか言わんやろ
38 : 2023/03/31(金) 01:05:43.75 ID:KoqmlBJn0
>>33
そうか?
ワイの周りはみんな就職なり進学してたから疎外感というかニートって自認が強かったわ
34 : 2023/03/31(金) 01:03:51.67 ID:5ivK3Hs+0
毎日楽しそうで羨ましい
うつ病歴16年目
もう流石にやばい
39 : 2023/03/31(金) 01:06:46.97 ID:KoqmlBJn0
>>34
生活保護やりつつ健康ガチ勢になって回復するといいね
ワイも結構精神アレやけどセロトニンとか色々気を遣ってる
43 : 2023/03/31(金) 01:09:30.65 ID:l21YNsRP0
>>39
一応自営業にはなった
年収260万
できる限り筋トレと有酸素してるけど
楽しいとかよりも人目が気になってしょうがない
ガチの対人恐怖症
47 : 2023/03/31(金) 01:13:50.19 ID:KoqmlBJn0
>>43
自営すげー
人目気になるのってなかなか治しにくいよな
趣味とかに没頭して好きなことで頭の中埋める期間を長く設けることでワイは何とか脱せたけど、視線恐怖とか醜形恐怖発症したことはあるわ
42 : 2023/03/31(金) 01:09:20.27 ID:ilTrC45C0
アルプス技研入ってそう
46 : 2023/03/31(金) 01:12:33.21 ID:KoqmlBJn0
>>42
それ派遣やっけ?
派遣は避けたから違うで
48 : 2023/03/31(金) 01:15:03.35 ID:X5U9/cks0
趣味はなんなんや?

コメント

タイトルとURLをコピーしました