堀江貴文「マイバック持ってる奴は私貧乏人ですよって自己紹介w数円の金さえケチってる底辺貧乏人だわなギャハハ」

サムネイル
1 : 2023/04/05(水) 20:01:05.93 ID:/cwUoRmc0

実業家の「ホリエモン」こと堀江貴文氏(50)が5日、自身のツイッターを更新 

ホリエモンはこの日、「レジ袋有料化。貧乏人が数円ケチってショップバックを持つようになったらしく更にウゼェ。」と指摘

「お前ら何やりたいの?」と持論を投稿した

ttps://article.yahoo.co.jp/detail/ffe00d497d5d88f8052680ef0b85fc25f5f597df

https://www.sankeisuki

2 : 2023/04/05(水) 20:01:29.84 ID:xdD/91MiH
マイバッハに見えた
3 : 2023/04/05(水) 20:01:34.13 ID:8q/4z+h00
それは小泉に言ってくれ
4 : 2023/04/05(水) 20:01:54.50 ID:9p6FtS/20
神奈川県民に言えよ
5 : 2023/04/05(水) 20:01:55.46 ID:titYECmT0
マイバッハへの嫉妬だろこれ
6 : 2023/04/05(水) 20:02:08.59 ID:GP0L9cnG0
面倒くさいが先に立つようになるのは老化かデブ
8 : 2023/04/05(水) 20:02:22.10 ID:jdxE73Un0
小泉進次郎に言えよブサイク
9 : 2023/04/05(水) 20:02:23.29
どうすんのこれ…
まじでやばい…
進さん…
どうして…
10 : 2023/04/05(水) 20:02:42.27 ID:OoaIffpy0
それのなにがウザいんだ?
11 : 2023/04/05(水) 20:03:08.36 ID:uaBgMaUo0
むしろ貧乏人こそマイバック使わないぞ
それが俺
30 : 2023/04/05(水) 20:05:55.57 ID:Ksh2shut0
>>11
チンチャこれ
金持ちは数円の金さえケチるから金持ち
コップから滴り落ちる水を舐めるのが金持ち
コップに少しでも水が溜まったらその都度全て飲み干してしまうのが貧乏人
102 : 2023/04/05(水) 20:20:19.43 ID:CddF/4P70
>>30
ホリエモンも前澤も数円なんて全然ケチらないけど?
362 : 2023/04/05(水) 23:52:01.81 ID:byfXgaQA0
>>30
これの元ネタってマルサの女が初出なんかね
サウナまんがで同じネタ見たわ
313 : 2023/04/05(水) 22:32:40.23 ID:D9XM3aZ30
>>11
そこそこの会社の社長秘書の人に聞いたけど、マイルやらポイントやらが失効するとブチギレたらしい。前任がクビになったから気をつけてるって
なので正しい、普通の金持ちはケチよ

山師成金規格外は知らんけど

331 : 2023/04/05(水) 22:57:30.48 ID:CEOlO7DE0
>>11
僕も全く同じです
13 : 2023/04/05(水) 20:03:27.87 ID:j4rqMTdM0
レジ袋いるかどうか訊かれるの面倒だからマイバッグ持ってるわ
14 : 2023/04/05(水) 20:03:38.66 ID:CkrT/LFI0
お前のパトロンの自民党に文句言えよ
15 : 2023/04/05(水) 20:03:38.76 ID:rKNJLl9p0
ってかマイバックって600円で買ってるんだけど
16 : 2023/04/05(水) 20:03:47.48 ID:Pd7+kDIk0
はい節約してますが?
17 : 2023/04/05(水) 20:03:53.58 ID:Yj6Fgn9od
ちょっと更年期入ってない?
18 : 2023/04/05(水) 20:03:57.73 ID:seSJ7fzD0
野菜食えよ税金ぶた
19 : 2023/04/05(水) 20:04:04.46 ID:JfJkt5mR0
自民党に矛先を向けないのがウケる
20 : 2023/04/05(水) 20:04:09.22 ID:AZZYIKwT0
実際、ケチっていうより”良い奴”だと思うんだよね
まあアホなんだけどさ
環境のためになるんなら良いかなと素直に思ってる奴ら

嫌な奴で賢いホリエモンと、良い奴だけどアホな奴、どっちが社会に必要なんだろうね

21 : 2023/04/05(水) 20:04:10.84 ID:GP0L9cnG0
老化していくと面倒くさいが先に来て自分を阻害する
それが積み重なってあらゆることが段々出来なくなってくる
22 : 2023/04/05(水) 20:04:12.05 ID:JWJdGv+BM
東谷界隈の堀江さんじゃないっすか
あれ?東谷容疑者って刺青入ってますよね?
あーっこれ以上言うとスラップ訴訟されちゃうかな~!?
山口組傘下東谷界隈新宿警察に、恫喝されちゃうかな~!?
23 : 2023/04/05(水) 20:04:34.97 ID:Pd7+kDIk0
こんなやつが選挙に立候補して貧乏人に頭下げてたんだよなー
24 : 2023/04/05(水) 20:04:36.61 ID:WOvALdvc0
ホリエモンのTwitterや動画を見てるやつ全員バカです
196 : 2023/04/05(水) 20:56:45.14 ID:JLQ+t6c70
>>24
そもそもTwitterなんか昔は馬鹿発見機って言われてたよな
25 : 2023/04/05(水) 20:04:41.21 ID:dKY5zKed0
クルマだからマイカゴのほうがいいんだけどマイバック使ってしまう
26 : 2023/04/05(水) 20:04:41.33 ID:xpjcQj9n0
マイカゴに入れてもらってそのまま持ち帰るのが楽でいいんだよ
27 : 2023/04/05(水) 20:04:58.24 ID:KWxm0TkL0
スーパーでレジ袋使うと破れそうで怖いからエコバッグ使ってる
エコバッグの方がたくさん入るから便利
29 : 2023/04/05(水) 20:05:40.54 ID:QjwCL4Rq0
日本人の環境破壊欲は異常
33 : 2023/04/05(水) 20:06:47.58 ID:1XMsMmt+a
たった数十円でマウント取るほど落ちぶれたくはないね
34 : 2023/04/05(水) 20:07:03.90 ID:fGGyBTmH0
別に環境になんて興味ないだろ
金節約できる部分を節約してるだけだろ
そんなのも分からんのかコイツ
35 : 2023/04/05(水) 20:07:05.15 ID:QlhekU+J0
ゴミ箱に被せて使うから貧乏だけど貰ってるわ
36 : 2023/04/05(水) 20:07:09.29 ID:AjBEsfWM0
50なのに自分が若いと思ってそう
37 : 2023/04/05(水) 20:07:38.82 ID:mZYuxT0E0
むしろ自分ブランドでバッグ作ればいい
微妙に商才が抜けてるんだよな
43 : 2023/04/05(水) 20:08:34.12 ID:fgpj+Jmcp
>>37
ホリエモンチャンネル見てるやつとかそんなもん買わんやろ
38 : 2023/04/05(水) 20:07:51.37 ID:siV5GsBg0
野菜食べてますか?
39 : 2023/04/05(水) 20:07:55.60 ID:fgpj+Jmcp
ホリエモンって本当に貧乏人が嫌いなんやな
40 : 2023/04/05(水) 20:07:56.00 ID:QVT0J+I80
マムートのトートバッグはまじいいぞ
41 : 2023/04/05(水) 20:08:22.21 ID:iosHyXQR0
たまに弁当や総菜をそのまま持って歩いてるサラリーマンとかいるよね
袋すらケチるなんてどんだけ貧しいんだよ
352 : 2023/04/05(水) 23:27:30.57 ID:lNsTLIoo0
>>41
それぼく
42 : 2023/04/05(水) 20:08:28.56 ID:BdMeKYKj0
リュックの方が楽なんよ
44 : 2023/04/05(水) 20:08:43.24 ID:AZZYIKwT0
100億ぐらい持ってる金持ち社長と居酒屋で飯食った事あるけど、300円の割引クーポン忘れたと言って社員に持って来させてたわ
意味不明すぎるけど、そのマインドセットの積み重ねで金持ちになってんだなとよく分かる
とても真似出来ん
45 : 2023/04/05(水) 20:08:49.19 ID:sHyq/tFc0
素手で剥き出しのまま持ってあるいてますけど
46 : 2023/04/05(水) 20:08:58.09 ID:6VUINrxPd
年間で500円も行かないからな
マイバッグよりエコだわ
47 : 2023/04/05(水) 20:09:11.49 ID:AWEP8tv80
年に100回買い物したとして数百円だからね…
62 : 2023/04/05(水) 20:11:57.69 ID:fgpj+Jmcp
>>47
マイバッグもいろんなの買って何千円も使ったわ
67 : 2023/04/05(水) 20:13:02.59 ID:6VUINrxPd
>>62
うちの実家にも数十種類あるわ…
48 : 2023/04/05(水) 20:09:28.08 ID:98T/K5/c0
焼き豚にすんぞコラ!
49 : 2023/04/05(水) 20:09:35.66 ID:PlaaV6vZM
でも環境の事を考えたら
ビニール袋なくすよりゴミ箱を配置したほうが良かった
50 : 2023/04/05(水) 20:09:41.17 ID:8MxTtPTK0
クソゴミ自民党に直接言え
弱い者いじめ大好きなんだろうなこいつ
51 : 2023/04/05(水) 20:09:45.56 ID:hbFFauusM
貧乏ですまん
52 : 2023/04/05(水) 20:09:56.34 ID:E5mbgRwp0
物価高を理由にしてレジ袋値上げしててワロタわ
もはやエコとか全く関係なくなってて草
コストをユーザに転嫁したかっただけだったのだw
53 : 2023/04/05(水) 20:09:57.05 ID:fZXP7KOs0
余裕のない金持ちって哀れに見えるわちゃんと野菜食って心に余裕作れよ
54 : 2023/04/05(水) 20:10:07.24 ID:2VyH0h1N0
この人の炎上芸は狙ってる感があるからなんかノリづらいね
55 : 2023/04/05(水) 20:10:21.89 ID:UKlsoCpP0
てかなに? 買い物行ってんの?
56 : 2023/04/05(水) 20:10:23.37 ID:DT3H2PNW0
袋入りますか、~円です。のやり取りが増えて本当にうざいわ、未だになれん
必要な人に有料で案内じゃなくて全ての商品に一律で上乗せしといてほしい、それなら1工程消せるだろ
57 : 2023/04/05(水) 20:10:37.80 ID:tfKtiestM
貧乏人「金持ちは数円をケチる!」
58 : 2023/04/05(水) 20:10:51.41 ID:SuHF4Jj/0
こいつ本当に品性のカケラもないよな
利用し合ってたN党も破綻したしどうするんだろ
59 : 2023/04/05(水) 20:11:07.03 ID:umhH2to80
バッグは便利だしレジ袋よりサマになるからね
60 : 2023/04/05(水) 20:11:18.61 ID:OrtOFB2X0
まあ堀江には嘲られるだろうが
小泉にはちょっと感謝してんだよな

袋に金使うの馬鹿らしくてコンビニ頻度が激減した

61 : 2023/04/05(水) 20:11:36.84 ID:Ov8EEbXL0
小泉に聞けやぼけが
63 : 2023/04/05(水) 20:12:00.73 ID:p67mfIDfd
スーパーの袋よりエコバッグのが持ちやすいだろ
64 : 2023/04/05(水) 20:12:02.44 ID:ezcgdNiH0
通信費にものすごく金掛けてたりとかか
65 : 2023/04/05(水) 20:12:14.11 ID:2TpkxIJ30
キチゲェ地味てるな
66 : 2023/04/05(水) 20:12:15.46 ID:POgkY7aeM
袋は基本買うものだと思うと気持ちが楽になるよ。
68 : 2023/04/05(水) 20:13:05.76 ID:dIgCa5sB0
ウゼェのは誰だろうな
69 : 2023/04/05(水) 20:13:06.64 ID:D5qyfzVw0
マイバックに別に買ったレジ袋で小分けしてる嫁ウケるわ
70 : 2023/04/05(水) 20:13:14.41 ID:kwu6Q8To0
なんで袋が有料になったかわからないからこの発言してるのか?
店も政府も金が欲しくて有料にしたわけじゃないんだが
71 : 2023/04/05(水) 20:13:15.12 ID:gB2iQcmU0
最低だな、ホリエモン
72 : 2023/04/05(水) 20:13:24.31 ID:wuomT9ds0
紙袋なら評価するよ
ビニール袋は国から補助金を貰ってる人はやっちゃダメでしょ
73 : 2023/04/05(水) 20:13:42.82 ID:e0WtATRfr
ホリエモンも存在感落ちてきてて必死やな
75 : 2023/04/05(水) 20:14:09.31 ID:oB4HgdyHd
袋を有料にして店の利益になってるならいいんじゃないの
なんだかんだ一番売れてる商品だろ
76 : 2023/04/05(水) 20:14:09.98 ID:TTGqMHMO0
これは進次郎ディスだろ思いっきりぶつかって来い
77 : 2023/04/05(水) 20:14:28.36 ID:7hHMMrpUM
袋貰うけど家に帰ったらゴミ袋代わりに使ってる
もう10年くらいゴミ袋買ってない
78 : 2023/04/05(水) 20:14:33.16 ID:h4VhKAZld
ジャップに生まれて恥ずかしい
79 : 2023/04/05(水) 20:14:35.87 ID:FCcy0HBA0
デブはヤセロ
社会のため
80 : 2023/04/05(水) 20:14:49.20 ID:roclp/8qM
レジ袋使いまわしてるが?
82 : 2023/04/05(水) 20:15:14.25 ID:6+m0SUV20
なんで今頃言い出したの?
83 : 2023/04/05(水) 20:15:31.05 ID:g9jO/PQl0
マイバック?買い物かごがさいきょーよ
詰めてくれるしな
84 : 2023/04/05(水) 20:15:32.22 ID:ZaSTZgzF0
馬鹿にする理由がよくわからない
進次郎に言えよ
85 : 2023/04/05(水) 20:15:43.42 ID:ALILgTMC0
ホリエモンこそ何やりたいんや
86 : 2023/04/05(水) 20:15:52.82 ID:KyBgCaF70
金がどうかより意識が高いか低いか
87 : 2023/04/05(水) 20:15:55.74 ID:fXn+H0Cu0
スーパー行くときはマイ買い物かご持って行く
レジでそれに入れてもらえば凄く楽
88 : 2023/04/05(水) 20:16:33.82 ID:9x2wv5H9M
けつあな確定やなこのオッサン
90 : 2023/04/05(水) 20:17:03.15 ID:gB2iQcmU0
ビニール袋が環境汚染の原因なんだが、知らないのは問題意識が低すぎるぞ
91 : 2023/04/05(水) 20:17:53.62 ID:S6kjvglf0
食材とかパンパンに買うとビニールは手が痛くなるから肩掛けのマイバッグの方が断然いい
92 : 2023/04/05(水) 20:17:59.97 ID:G2tBvMyjM
その貧乏人が一番苛ついてるだろうに
進次郎叩かずになんでそっち叩いてんだよ
93 : 2023/04/05(水) 20:18:03.50 ID:Qh5M8y4j0
大して意味ないのにゴリ押ししたアホ共に言えよ
94 : 2023/04/05(水) 20:18:32.11 ID:lI27Rw4R0
何言ってんだ
SDGsとかマイクロプラスチックだからだろ
95 : 2023/04/05(水) 20:18:34.18 ID:zw2oRGSG0
「50歳にもなって、そんなことしか喋れないのか!」
107 : 2023/04/05(水) 20:21:59.74 ID:WhX3hKmBK
>>95
堀江はちんぽとかクソとか汚い言葉使うの好きだよな
96 : 2023/04/05(水) 20:18:37.57 ID:8WJj1doY0
金ケチってる理由でマイバッグではないとは思うが違うのか?
97 : 2023/04/05(水) 20:18:38.46 ID:sHyq/tFc0
コンビニ1店舗あたり5万円の売り上げ増になったらしい
つまりそういうことだ
98 : 2023/04/05(水) 20:19:13.00 ID:NKDUezpr0
進次郎に言えや
直接言え
99 : 2023/04/05(水) 20:19:56.91 ID:uxc41j+d0
マイバックってレジ袋に比べると伸縮性がなくてあんま入らないやつばっかだからどうも好きじゃない
100 : 2023/04/05(水) 20:20:03.43 ID:WMp3PjiH0
マイバックが既におしゃれアイテムなのに気づいてない50歳のおじさん 堀江貴文
101 : 2023/04/05(水) 20:20:04.50 ID:kA38aXU+0
こんなことにいちいち腹立てたりマウントとってどうすんだろ
103 : 2023/04/05(水) 20:20:31.02 ID:6VUINrxPd
マイクロプラスチックは人工芝とフリースが多い
104 : 2023/04/05(水) 20:20:33.32 ID:hH2vnAW50
流石意味もなくロケット打ち上げて環境汚染してるだけあるわ
106 : 2023/04/05(水) 20:21:35.72 ID:ET8aPlr10
お金じゃないんだよなぁ
今まで無料だったものにわざわざお金出したら負けかなと思っているだけ。尚、ひねくれてんなと言われたら、それに関してはなにも言い返せない
108 : 2023/04/05(水) 20:22:05.94 ID:9lq/oqxS0
実際これはそうだろ
俺が5000兆円持ってたらビニール袋買うし移動は全部お付きのドライバーにやってもらうわ
109 : 2023/04/05(水) 20:22:16.50 ID:VL6mrOzq0
ゴミ袋欲しいからたまに買っちゃう
110 : 2023/04/05(水) 20:22:26.95 ID:/XVdQ3X60
普段なんかあるたびにシャシャって解説動画()上げてるのに三木谷完全スルーしててダサすぎだろこいつ
111 : 2023/04/05(水) 20:22:37.90 ID:E9MP+Ln20
貧乏臭いのは認めるが本当に貧乏なんだから仕方がない
112 : 2023/04/05(水) 20:23:15.21 ID:AqrLPOxT0
何でこう思いやりがないんだろコイツ
顔も汚いのに口も汚いな
113 : 2023/04/05(水) 20:23:31.13 ID:S9M3/Frl0
コンビニなら買うけどスーパーは手痛いからデカいエコバッグ使ってる
114 : 2023/04/05(水) 20:23:31.51 ID:QW+B8aMQ0
だからなんだよ
115 : 2023/04/05(水) 20:23:37.14 ID:Jn3RBCIaa
プラスチックの原料って石油なんですよね。意外にこれ知られてない
116 : 2023/04/05(水) 20:23:37.32 ID:W4O5kpPJd
元を取ったころには持ち手の所がシワシワのボロボロになってるからな
117 : 2023/04/05(水) 20:23:47.19 ID:9uSZ/kyw0
定番()の乗り物系文句ネタなら自分事だしまだ分からんでもないけど
他人事にまでいちいち文句言ってくる豚のがウゼェわ
118 : 2023/04/05(水) 20:23:53.18 ID:OP8XgyXOd
炎上狙いの駄々っ子堀江貴文ちゃん(50)
119 : 2023/04/05(水) 20:24:26.76 ID:z5ifudKA0
もうすべてが敵だなこいつ
120 : 2023/04/05(水) 20:25:06.90 ID:Pd7+kDIk0
シュバット使ったらコンビニのビニール袋はゴミだと思える
121 : 2023/04/05(水) 20:25:26.19 ID:AjBEsfWM0
そう言えば最近ひろかすの話題見ないな
122 : 2023/04/05(水) 20:25:32.53 ID:/onaCYTR0
マイバッグの方が圧倒的に持ちやすいし丈夫だから昔からマイバッグ使ってる
123 : 2023/04/05(水) 20:26:17.13 ID:YcUYqC1vM
炎上するしか生き延びられない豚さん
124 : 2023/04/05(水) 20:26:34.37 ID:WQK00G1Y0
金払えばそれで終わると思ってんのが犯罪者の思考
化石資源消費して核汚染して子孫に負担強いてても金払えば終いと思ってる
125 : 2023/04/05(水) 20:26:36.30 ID:1E4SkJ9pM
確かにショップバック買うのは違うわな
ケチってるのか散財してるのかよくわからん
154 : 2023/04/05(水) 20:38:20.27 ID:x2XPEgpWr
>>125
最近ではそれ自体含めたオシャレみたいな扱いになってるな
126 : 2023/04/05(水) 20:26:38.65 ID:HLtBgNq6M
貧乏とかじゃなくて環境意識でしょ
127 : 2023/04/05(水) 20:26:45.88 ID:ARhtW6A50
何でそんないつもイラついてんの
128 : 2023/04/05(水) 20:27:17.19 ID:RLqI81sU0
my backってなに?体位?
129 : 2023/04/05(水) 20:27:17.96 ID:BzKT36Tq0
コンビニにマイバック持っていくと自分で商品詰めさせられるんだけどこれ普通?
130 : 2023/04/05(水) 20:27:28.14 ID:75MfhfTSa
これだけは言える
くしゃくしゃのレジ袋をポケットから出して来るような奴大体はやばい顔してる
150 : 2023/04/05(水) 20:37:45.67 ID:lBxsFdke0
>>130
たしかに
自分でもわかる
349 : 2023/04/05(水) 23:25:32.82 ID:BzKT36Tq0
>>130
きれいに折り畳んであったらセーフ?
131 : 2023/04/05(水) 20:27:39.81 ID:I+RICo660
コンビニは買い方わからんから行かなくなったしスーパーは毎回買うのが面倒なだけだな
普通に売り物でレジ袋売ってるからゴミ袋用に買ってるは
132 : 2023/04/05(水) 20:27:43.36 ID:REcBl74id
レジ袋コスト削りすぎて有料なのに簡単に穴空くとかあるし
133 : 2023/04/05(水) 20:28:30.06 ID:dOJRw0QNd
マイバッグどころかマイリュックで買い出しに行く
もっともっと年取ったらマイショッピングカートかも

若い時はヲタだったから蕩尽が好きだったこともありました

134 : 2023/04/05(水) 20:28:51.04 ID:DeEq9BaC0
マスクと同じでマイバッグもおしゃれアイテムの一部となりマウントの取り合いになってる
135 : 2023/04/05(水) 20:29:17.06 ID:S8UvBxYd0
なんで今更キレてんの
136 : 2023/04/05(水) 20:30:42.17 ID:emP+DTxy0
マイバック使おうが好きにしろとしか思わんけどうぜえ要素ある?
137 : 2023/04/05(水) 20:31:02.12 ID:qPbBUElt0
グレタ「怒💢」
138 : 2023/04/05(水) 20:31:02.65 ID:ZUPTXDlM0
金はめっちゃ持ってるのに何で結婚出来ないのかわかるツイートだな
ホント性格悪過ぎ
141 : 2023/04/05(水) 20:32:28.75 ID:+7J+CJXsp
>>138
こいつそんなに金持ってないよ
だからノマドなんだし
140 : 2023/04/05(水) 20:32:22.45 ID:OUYENiB40
マイバッグって何回くらい使えるんだろうね?
100回も使ったら擦り切れて替えたくなってくるんじゃない?
159 : 2023/04/05(水) 20:41:17.16 ID:x2XPEgpWr
>>140
3年くらい毎週使ってるバッグあるけど現役だわ
142 : 2023/04/05(水) 20:32:58.33 ID:rYLRH9OHa
ビニール袋はペラいから詰め込むと破れたりするんだよね
だから丈夫なエコバッグ使ってるよ
143 : 2023/04/05(水) 20:33:09.44 ID:GBHmcnV30
それは自民党に言ってくれないか?
147 : 2023/04/05(水) 20:36:07.50 ID:Qa/Ne6+ua
>>143
自民党と竹中平蔵には文句は言わずにケツ舐めする、ホリエモンです
144 : 2023/04/05(水) 20:33:13.66 ID:0hQL3wugd
マイバッグが最近の物と思ってる時点で無知なんだよ
もうこの土人ジャップの国でも四半世紀経ってる物なのに
145 : 2023/04/05(水) 20:34:57.42 ID:Qm7kAbC00
レジ袋有料化がうぜえのは同意だけど
別にマイバックは好きにすりゃええやん
つか任意でよかったのにな
アホ自民が強制に変えやがった
146 : 2023/04/05(水) 20:35:11.05 ID:zXPefp4x0
IKEAのバッグの便利を知らんと見える
151 : 2023/04/05(水) 20:37:49.61 ID:hT4sPEFg0
>>146
これな
148 : 2023/04/05(水) 20:36:42.28 ID:5sRW4rKd0
マイバッグをいつも最初にカゴに入れて買い物してるわ
万引き疑われないし無駄なゴミも出ないし良いことづくめ
152 : 2023/04/05(水) 20:37:58.61 ID:YowBYceq0
いい歳したおっさんがウゼエなんて言葉使ってて虚しくならんのか
162 : 2023/04/05(水) 20:43:21.45 ID:VAbxSLBpp
>>152
虚しいという感情があるならこんなツイートしないと思う
レジ袋有料化の建前上の目的すら理解してないって言ってるわけだし
153 : 2023/04/05(水) 20:38:15.48 ID:wIlHyOGx0
スーパーの袋だと沢山入れると手いてえしエコバッグなら肩から持てて楽ちんやん
155 : 2023/04/05(水) 20:38:39.41 ID:hT4sPEFg0
まず進次郎に文句言えよ
堀江ちゃん
156 : 2023/04/05(水) 20:38:46.13 ID:AjBEsfWM0
リュックで買い物行くんだがこれもマイバッグだよな?
157 : 2023/04/05(水) 20:40:24.01 ID:amaY6S2Qa
マイバックとか使い回しで汚いから無理
161 : 2023/04/05(水) 20:42:09.31 ID:8kl1lLl70
>>157
洗濯できるやつあるぞ
220 : 2023/04/05(水) 21:09:49.66 ID:Qm7kAbC00
>>157
まあある程度使ったら捨てて新しいにした方がいいよな
158 : 2023/04/05(水) 20:41:13.25 ID:6fDSs1gE0
環境の為に野菜食えよ豚
160 : 2023/04/05(水) 20:41:44.30 ID:8kl1lLl70
レジ袋有料化の目的すらわかってないのかこのバカはw
163 : 2023/04/05(水) 20:43:53.34 ID:JaXym26W0
割高なコンビニに消費税10%取られても通い続けてたのに
レジ袋代を数円ケチって通わなくなったことを宣言する人ってギャグで言ってるんだよな
164 : 2023/04/05(水) 20:44:05.46 ID:nOhejL3Za
500円のマイバック買うより100回5円でレジ袋買ったほうがいいだろ
165 : 2023/04/05(水) 20:44:58.47 ID:v69W17xH0
まだこんな前科モンに構うメディアがあるんか
166 : 2023/04/05(水) 20:45:37.06 ID:6GHvcFAf0
車にマイバッグ常備してるけど使ったことがない
毎回レジ袋買ってる 家で使い道あるし
167 : 2023/04/05(水) 20:46:05.77 ID:AqrLPOxT0
コンビニでもスーパーでもレジ袋は基本買ってるけどな
家のごみ袋に使えるから
284 : 2023/04/05(水) 21:49:34.73 ID:x87QKUfka
>>167
これ
168 : 2023/04/05(水) 20:46:59.61 ID:mIilP0RO0
相手にしたら負け
徹底的に無視すべき人物
169 : 2023/04/05(水) 20:47:04.75 ID:7urPWQlS0
マイバッハ に見えた
170 : 2023/04/05(水) 20:47:09.47 ID:XPdvYB92a
三木谷についてコメントしろよ
171 : 2023/04/05(水) 20:47:14.04 ID:B018Dsu/0
お前に足りないものは……それは!
情熱思想理念頭脳気品優雅さ勤勉さ!!

そして何よりも……野菜が足りない!!!

172 : 2023/04/05(水) 20:47:34.18 ID:OP8XgyXOd
ホラレモンてお菓子買ってほしくてスーパーの床でギャン泣きしてるクソガキと同じ思考してんのよ
で、構って貰えないと分かるとスッと泣き止む
173 : 2023/04/05(水) 20:47:45.21 ID:kJsy9Z0B0
貧困ジャップは万引きするためにマイバックをもっているんだが???
174 : 2023/04/05(水) 20:47:47.22 ID:ZaSTZgzF0
レジ袋ゴミ箱とかにも使うから
業務スーパーでわざわざ買ってるよ
175 : 2023/04/05(水) 20:49:00.45 ID:QUuBZ5p50
こんな下衆野郎が政界入り狙ってるんだぜw
マジで4ねばいいのに
176 : 2023/04/05(水) 20:49:36.64 ID:Ib8ftQUM0
マイバッハ持ってても貧乏人扱いとか堀江ってマジ金持ってんだな
177 : 2023/04/05(水) 20:49:48.75 ID:Wy6UnYh5H
このホリエモン糞コメントを記事にするヤフーニュースと5chが嫌いだわ
178 : 2023/04/05(水) 20:49:50.55 ID:Mxb1mtPr0
野菜不足の末路
179 : 2023/04/05(水) 20:49:54.01 ID:XZuVl0c80
これは正論
毎日買ってもたった月100円なんだから買うだろ
180 : 2023/04/05(水) 20:49:58.72 ID:eSbctfr3d
プラゴミ削減なんだが。
181 : 2023/04/05(水) 20:50:14.89 ID:gdlVM6Z20
ピントがズレてんなぁ、、、金額の大小じゃねぇんだよ
「それまで無料だったもの」にカネを払うのが嫌なだけ

例えば割り箸が強制的に有料化されたらムカつくだろ?
その怒りが原動力になってマイ箸を持参するわけよ
それと同じこと

182 : 2023/04/05(水) 20:50:38.84 ID:mCZIBZsH0
うぜぇとか、うんことか日常的に言ってる50歳😞
183 : 2023/04/05(水) 20:50:41.40 ID:ehoejC9R0
ゴミ袋の不法投棄量は減ってるはず
意味ないっていうのは視野が狭いだけ
184 : 2023/04/05(水) 20:51:27.10 ID:j53rVitw0
マイバッグのほうが手が痛くならないし破れない
185 : 2023/04/05(水) 20:52:08.76 ID:mpYNOAxe0
自分の店でレジ袋が売れてないのかな
186 : 2023/04/05(水) 20:52:19.76 ID:5w8Wi022M
バッグをバックと言う人って🙂
198 : 2023/04/05(水) 20:57:43.24 ID:DuQnLXOs0
>>186
な、本当にバカばっかりだよ
ビッグをビックって言ったりさ
187 : 2023/04/05(水) 20:52:39.17 ID:cDp45gDA0
人を苛つかせる天才かよ
188 : 2023/04/05(水) 20:53:02.95 ID:T8Kj0yM/0
逆張りでマイバックがこれからくるのか
189 : 2023/04/05(水) 20:53:26.56 ID:y0J18feU0
実際に底辺で貧乏だからしょうがなやん
190 : 2023/04/05(水) 20:53:37.95 ID:AINMteP+0
新次郎が一言↓
191 : 2023/04/05(水) 20:53:52.44 ID:kq/A0jTu0
バッグも持たないしコンビニ袋も買わんよ
手に持ってポケットに突っ込む以上の荷物持ち歩くなんざクソカマ野郎のすることだ
メスイキ野郎は臭えバイブ引っこ抜いてケツの穴にでも荷物をしまっとけ
192 : 2023/04/05(水) 20:54:08.56 ID:lbIty9Zlr
堀江最近余裕ないな
193 : 2023/04/05(水) 20:54:38.99 ID:PmF8sT2ya
こいつに敬遠されるとか何よりのメリットじゃん
お守りとしてつねに持ち歩いてよう
195 : 2023/04/05(水) 20:56:36.89 ID:O8IbaW/PM
この人なんで常に怒ってるの
197 : 2023/04/05(水) 20:57:36.50 ID:fTLPK1Ix0
別でゴミ袋買ってるからケチ臭くも何ともなくて逆に金を余分に払ってるんだが
199 : 2023/04/05(水) 20:59:30.43 ID:k/ifiLP90
この人ガーシー並みに煽るしかしなくなったね
あーつまらんつまらん
200 : 2023/04/05(水) 21:00:56.91 ID:JaXym26W0
レジでレジ袋買うだけで解決することで怒りまくってる人が多すぎる
201 : 2023/04/05(水) 21:01:57.90 ID:gFMHiB/za
んでマイバッハはいくらすんの?
202 : 2023/04/05(水) 21:02:03.76 ID:iE8vAiaX0
金の問題ではなくね?
203 : 2023/04/05(水) 21:02:24.94 ID:JaXym26W0
金の問題で怒ってる人が無視されててかわいそう
204 : 2023/04/05(水) 21:02:40.25 ID:fzw0nUMz0
小泉に文句言え
205 : 2023/04/05(水) 21:03:40.37 ID:AvylwzqQ0
ゴミ増えると出すのがめんどくさいんだよ
金じゃなくて労力をケチってる
206 : 2023/04/05(水) 21:04:46.00 ID:JaXym26W0
マイバッグの中にゴミの元が山ほど入ってるのにレジ袋の処分が気になって仕方ない人
207 : 2023/04/05(水) 21:05:32.57 ID:QD/0McOB0
そんな金持ちの国がいいならシンガポールなりドバイなりモナコなりに行けばええやん
208 : 2023/04/05(水) 21:05:42.07 ID:LR0IVEVL0
確かに 面倒くさいから 俺も 絶対レジ袋 使ってるわ
209 : 2023/04/05(水) 21:06:00.53 ID:9seIzG0M0
進次郎に歯向かう為に常にレジ袋持参してる
210 : 2023/04/05(水) 21:06:04.69 ID:vRH+E4vk0
貧乏人とは限らんやろ
211 : 2023/04/05(水) 21:06:50.30 ID:cjWJnYind
俺もマイバッハに見えたんだが

マイバッグとかクソどうでもいいだろ、しょーもない

212 : 2023/04/05(水) 21:07:43.01 ID:JaXym26W0
レジ袋を減らそうって話に歯向かうために袋を持ち歩く謎の思想
213 : 2023/04/05(水) 21:07:44.16 ID:LR0IVEVL0
レジ袋とか 規制するなら まず金持ちが乗ってる 燃費の悪い 高級車を 禁止しろよ
214 : 2023/04/05(水) 21:08:00.73 ID:/jYnz9SZ0
この人もしかして生まれや育ちがあれなの
215 : 2023/04/05(水) 21:08:11.36 ID:71asIBgm0
マイバッハに見えた定期
216 : 2023/04/05(水) 21:08:36.21 ID:BKJGUX2t0
買い出しをスーパーの袋で持って帰るの恥ずかしいんだよな
だからジムバッグをマイバッグとして使ってる
バナナとかポテチをスーパーの袋に入れて歩くのは恥ずかしすぎる
217 : 2023/04/05(水) 21:08:42.04 ID:GhHYketj0
第二の山神様現れないかな
218 : 2023/04/05(水) 21:09:06.60 ID:by6mEHzx0
これは何やりたいんだ
219 : 2023/04/05(水) 21:09:22.17 ID:p1iKIK2R0
細かいオカマだな
222 : 2023/04/05(水) 21:11:38.46 ID:4J5isVrH0
そんな下らないもん煽ってる方が哀れに見えるわ
223 : 2023/04/05(水) 21:12:11.99 ID:8fCqgYLv0
あー女の子の日か
224 : 2023/04/05(水) 21:12:56.50 ID:JksmSMWd0
なんでいつも誰かにかみついてるのこの人?
勝手に1人でメスイキしてたらいいんじゃないの?
ダメなの?
225 : 2023/04/05(水) 21:13:19.71 ID:6D83GdTX0
そもそもスーパーは貧乏人のいくところなんだが
226 : 2023/04/05(水) 21:13:47.62 ID:A1IEq0AA0
まずは三木谷を煽ってやれよ
227 : 2023/04/05(水) 21:14:09.62 ID:4rTPcrQk0
やっぱブサイクで女にモテないと本当に性格悪くなるな
228 : 2023/04/05(水) 21:14:21.79 ID:wl1zpVC60
こんなもんネットニュースにすな
229 : 2023/04/05(水) 21:14:31.39 ID:N0TCmKKp0
これは認める
数年経っても全然、許さないで
まだ怒ってるって嫌儲の精神が感じられる
230 : 2023/04/05(水) 21:15:52.09 ID:JaXym26W0
数円に怒ってやり始めた奇行を報告する人が多すぎる
231 : 2023/04/05(水) 21:16:56.20 ID:HU8j6E750
バック(意味深)
232 : 2023/04/05(水) 21:17:06.87 ID:xFmp5Pw40
ゴミ屋敷住人なんでレジ袋溜まるんだよ
233 : 2023/04/05(水) 21:18:01.62 ID:6jVSgUnC0
貧乏人をあざ笑うやつとは絶対付き合っちゃいけない
自分も貧乏人にされる
234 : 2023/04/05(水) 21:19:43.00 ID:Qdgq01il0
言わんとする事はわからんでもないが、セルフレジ増やしたら有料レジ袋であろうがマイバッグであろうが自分で詰めることになるので商品入れ待ち時間は無くならんぞ
235 : 2023/04/05(水) 21:19:46.87 ID:Tn6qaRVx0
スーパーの買い物なんていちいち袋に入れんけどな
スーパーの買い物を手で持って帰れないほど貧乏なの堀江は?
236 : 2023/04/05(水) 21:20:03.75 ID:vLTg38Vbx
家中袋まみれになるのも嫌だろ。
ゴミ屋敷予備軍になってしまう
237 : 2023/04/05(水) 21:20:14.94 ID:XzTb10mcM
まあたった数円だからな
分かるけど
無駄なものは買いたくないからオレも使ってるわ
239 : 2023/04/05(水) 21:21:56.64 ID:Io7ZuBXbM
マイバックは持ってないけど
ボロボロになったレジ袋をたくさん持参している
240 : 2023/04/05(水) 21:22:04.83 ID:9Bpulv6NH
レジ袋どんどん増えていくからバックでいいわ
241 : 2023/04/05(水) 21:22:08.21 ID:XVo2JRiY0
堀江嫌いやけどこれは同感
元取るのにめっちゃ時間かかるし
242 : 2023/04/05(水) 21:22:14.27 ID:8B4S+69o0
>>1
おちついて、野菜たべて?
243 : 2023/04/05(水) 21:23:02.16 ID:Ky1RYre00
バックじゃなくてバッグだろ
性癖出てんぞ
244 : 2023/04/05(水) 21:23:43.09 ID:JcmNihim0
マイバック使ってる奴だいたいコストコかカルディの文字入ってる
245 : 2023/04/05(水) 21:24:32.27 ID:HU8j6E750
>>244
DEAN&DELUCAもな
246 : 2023/04/05(水) 21:25:54.09 ID:RUZeNvQi0
より便利な道具を使うだけ
こいつには既にそういう発想も無くなったのね
247 : 2023/04/05(水) 21:26:07.89 ID:RnU1jFhx0
ロケット作るより、スペースXの代理店した方が、宇宙事業支援になるという事実。
248 : 2023/04/05(水) 21:26:18.98 ID:cLvGt7oy0
あれ元取れてるか?
249 : 2023/04/05(水) 21:26:19.43 ID:9zN8mX+I0
レジの横に売ってるマイバックが700円とかで笑ってしまう。
元取るのにどんだけかかるねんw
254 : 2023/04/05(水) 21:28:27.15 ID:ycEbVpqka
>>249
だいたい140回分だな
直ぐだろ
250 : 2023/04/05(水) 21:26:41.35 ID:y6LXYyIIa
ジャイアントコーン買うとあの尖ってる先っちょでレジ袋がシャーって切れるんだよね
251 : 2023/04/05(水) 21:26:56.95 ID:0sm8WC5+0
サーモスの保冷バッグにロゴスの保冷剤入れたらもうレジ袋に戻れなくなった
冷凍食品買ったからすぐ家に帰るっていう固定観念がなくなった
252 : 2023/04/05(水) 21:27:12.55 ID:ycEbVpqka
過去にもらったレジ袋を三角折りしてバッグにしまってそれつこうてる

こんなこと煽ってホリエは馬鹿なの?
いよいよ引出し無くなってきたな

253 : 2023/04/05(水) 21:27:34.65 ID:rzYVkBDwM
金とかよりいちいち袋くれっていうのが面倒
256 : 2023/04/05(水) 21:29:08.37 ID:ycEbVpqka
>>253
いらないって言うのも面倒なんだけど
255 : 2023/04/05(水) 21:28:48.31 ID:nKvDYXD40
これさあ、この人著書で自分で書いてたことでもあるし
他の本でもあったんだけどライブドア時代って例えボールペン1本でも相見積もり出させてたし
その大号令出してたの他でもないこの人なんだよな
まあ仕事(経営)と個人じゃ違うって言うだろうけど、お前もやってたじゃんて思ったわ
257 : 2023/04/05(水) 21:29:27.88 ID:0yCFdmzr0
こいついつもイライラしてんな
258 : 2023/04/05(水) 21:30:27.12 ID:nHk6eHfE0
店によっちゃレジ袋の質ケチってるのか糞脆いの有るからな
マイバックの丈夫さって重要だと思う
259 : 2023/04/05(水) 21:30:48.29 ID:EQeBF8n00
>>1
つまり、メスイキくんは政府の方針であるSDGsに反発する反体制派ってことですね
260 : 2023/04/05(水) 21:31:16.05 ID:O8IbaW/PM
ビニールより布の袋の方が好きなんだよな
あからさまに買い物帰りって感じ減るし持ちやすい
261 : 2023/04/05(水) 21:32:48.40 ID:vY7nl7T+0
1000回くらい使わないとビニール袋より資源使ってるって聞いてなんだかなーって
262 : 2023/04/05(水) 21:33:21.12 ID:/cwUoRmc0
わろた
263 : 2023/04/05(水) 21:34:28.42 ID:bGsI17twr
やっぱ最低でもロールスロイスじゃないとダメってことか
264 : 2023/04/05(水) 21:35:11.07 ID:7D+dbUy10
なんとポイントをくれるところもあるんだわ
265 : 2023/04/05(水) 21:36:12.38 ID:AdrxYjKl0
金持ちはレジ袋買うの?その前提がちょっとおかしい気が
266 : 2023/04/05(水) 21:36:52.46 ID:rdvVMW+20
最近明らかに更年期障害になって来てるよなこいつ
267 : 2023/04/05(水) 21:37:30.54 ID:ff65+ccx0
ちまちまと数円のレジ袋買ってる方が貧乏くさいんだが
268 : 2023/04/05(水) 21:39:40.86 ID:smP8dGJyM
いや、金持ちのお前が金持ち専用の店に行けよ
269 : 2023/04/05(水) 21:40:41.59 ID:ePMXYO4i0
オフィスにタンブラーや昼飯に弁当持って生きてる奴にも同じこと言ってやれよw
270 : 2023/04/05(水) 21:40:48.14 ID:DW3X+kpe0
マイバッグ使ってたらゴミ箱に被せてたレジ袋がなくなんだよ
271 : 2023/04/05(水) 21:40:53.87 ID:+T/f1rao0
何かにつけ袋は付いてくるんだから、そういうのを貯めて使えば良いわけで、
売り物のエコバッグは確かにアレなんだけど、レジ袋有料化自体は大いに賛成だな。
272 : 2023/04/05(水) 21:41:07.60 ID:u8czQc+x0
くだらねえこと言ってないでいい加減野菜食えよ🥦
273 : 2023/04/05(水) 21:41:15.12 ID:ph0wEPald
慣れるとビニール袋よりも楽だな
詰め込んで重くなっても平気
274 : 2023/04/05(水) 21:41:39.73 ID:k/ifiLP90
レジ袋は、ないならないで何とかなるんだよ
くだらんことに噛みつくなよ
275 : 2023/04/05(水) 21:42:12.96 ID:k6mRIirb0
エコバッグ元手回収すんのにレジ袋何百枚分やねん
276 : 2023/04/05(水) 21:43:33.00 ID:+E4jEVMy0
この人ムショ帰りだったのかな
今じゃ日本で暮らす外国人も持ってるっつうのに
277 : 2023/04/05(水) 21:44:34.86 ID:lfL+4tYYr
よく行くスーパーは紙袋に入れてくれて袋代取られないからこんな事気にした事なかったわ
278 : 2023/04/05(水) 21:44:38.83 ID:1KirIrf90
マイバックはただで仕入れるよ
280 : 2023/04/05(水) 21:47:31.83 ID:g/rWxAms0
ホリエモンのパン屋の客に言ってんだよな?
281 : 2023/04/05(水) 21:48:46.48 ID:cY4zq2CD0
こいつごウザがる意味がわからん
他人からしたらこいつも存在しないも同然なのに
282 : 2023/04/05(水) 21:48:47.35 ID:FCcy0HBA0
40すぎれば棋士なども衰える
口にきをつけなさい
283 : 2023/04/05(水) 21:48:49.91 ID:k/ifiLP90
コイツのパン屋には行きたくない
285 : 2023/04/05(水) 21:50:55.57 ID:M8uZkuce0
そんなにレジ袋欲しいなら黙って買えよ
一々つぶやくな
お前の方がウゼー
286 : 2023/04/05(水) 21:51:42.72 ID:pD3rCUBLr
お金も持ってるし地位もあるのになんでこんなに毎回イライラしてるんだ
何が不満なんだこいつは
291 : 2023/04/05(水) 21:59:01.74 ID:GxZRwtuo0
>>286
金目当て以外でこいつに関わろうとする奴が皆無だから
287 : 2023/04/05(水) 21:51:47.53 ID:M8uZkuce0
こいつの承認欲求レベルって異常だな
288 : 2023/04/05(水) 21:55:25.43 ID:dxKMeTIZ0
醜い豚という自覚はあんのかな
289 : 2023/04/05(水) 21:57:23.19 ID:zwp3NHhg0
マイカゴが時短+毎度数円ケチれて最強なんだよなあ
290 : 2023/04/05(水) 21:58:32.69 ID:Ixpu5aAoa
Honeysとか青山とかただの袋に入れてくれる店大好き❤
292 : 2023/04/05(水) 22:00:21.00 ID:4UFeMQJW0
レジ袋作ってる会社って結構な数潰れてるんじゃないかろうか
293 : 2023/04/05(水) 22:02:07.26
カゴにセットできて店員が会計と共に整頓してそのまま持って帰れるから別にいらんのよな
294 : 2023/04/05(水) 22:03:47.26 ID:1J4IbswL0
政策の目的を理解してない
295 : 2023/04/05(水) 22:04:58.42 ID:S25vKQ8P0
逆にそんなところで浪費するやつは金が貯まらない
297 : 2023/04/05(水) 22:06:44.42 ID:HnyzJCWM0
セクシーに直接言えよ
298 : 2023/04/05(水) 22:06:49.22 ID:Qm7kAbC00
買い物かごは確かに便利だと思った
ただ布の袋はなあんま良くないわ
ビニールを数回使って使い捨てがベストかなぁ
299 : 2023/04/05(水) 22:06:50.48 ID:r6qOe1VU0
でもマイバッグを持つようになった消費者の心理がわからないのなら商売人として世の中の流れを読めてないということでは
300 : 2023/04/05(水) 22:08:14.78 ID:gWiP6CyZ0
ゴミ袋買うより5円のレジ袋のほうが安い
301 : 2023/04/05(水) 22:09:33.01 ID:RnnP8Mxe0
コスパ考えるとマイバッグの方が高級品だろ
302 : 2023/04/05(水) 22:11:42.76 ID:8/J5QQhSM
どした?
そんなみみっちいマウンティングしなきゃいけないほど、追い込まれてるのか?
303 : 2023/04/05(水) 22:14:05.41 ID:O4mleK700
違う
今のビニール袋は質が悪くてすぐ破ける
布のマイバックの方が破けるリスクが低い
304 : 2023/04/05(水) 22:16:02.13 ID:7rHREMvO0
1円を笑うものは務所逝き
305 : 2023/04/05(水) 22:16:06.50 ID:CzVCHtTG0
ホモデブって前科者だから部屋を借りることも出来なくてホテル暮らしなんだろ?
そりゃマイバッグも持てないだろうな
余計な荷物になるから
306 : 2023/04/05(水) 22:17:31.47 ID:CzVCHtTG0
サロンだの何だので貧乏人どもからおひねりをもらって生活してる奴が
何でこんなに偉そうなの?
307 : 2023/04/05(水) 22:18:56.60
あとあのやけに主張強いガサガサって音がやなんだよ
308 : 2023/04/05(水) 22:25:01.37 ID:gSlg3ngm0
ウエルシアのうえたんのエコバッグかわいいから使え
309 : 2023/04/05(水) 22:26:39.72 ID:274jWnBz0
これレジ袋とか割り箸とかやってる感SDGsはクソって真っ当な内容だったぞ
310 : 2023/04/05(水) 22:28:20.95 ID:pzdFB7AH0
見た目が安っぽく無い良いものもあるよ
311 : 2023/04/05(水) 22:29:18.26 ID:QbM9BMWh0
コンビニ袋やレジ袋が破れて路上に中身ぶち撒けた事がない奴のセリフだな
312 : 2023/04/05(水) 22:31:26.19 ID:S2fvjdCVa
なにがウザいんだろうか
ウザくさせたセクシーレジ袋に言えよ
314 : 2023/04/05(水) 22:32:47.69 ID:3dGzUU3Z0
オカンが作ってくれた小さく折り畳めるマイバッグ使ってる
315 : 2023/04/05(水) 22:33:54.97 ID:Ti2vC0Xv0
マイバッグ使ってるやつは馬鹿だと思うよ
マイバスケットは詰め替えの手間がないから正義
317 : 2023/04/05(水) 22:35:49.57 ID:3Hr9xnKJ0
>>315
マイカゴやレジカゴバッグ使ってる奴はレジ店員や後ろに並んでる人の迷惑を考えられない自己中クソマ●コだから
318 : 2023/04/05(水) 22:36:47.96 ID:CzVCHtTG0
>>317
意味不明
池沼かな
319 : 2023/04/05(水) 22:37:51.10 ID:gHYKbveA0
そんなこといちいち発言してるおまえのほうが
どう見てもウゼエよw
321 : 2023/04/05(水) 22:42:58.74 ID:00hF6ckKa
競合店のレジ袋を使うのがケンモ精神ならぬ、かりあげクン精神
322 : 2023/04/05(水) 22:43:47.97 ID:/pQ8YxiG0
これはその通り
塵積とかアホか
324 : 2023/04/05(水) 22:48:43.54 ID:T5Wp4CdBa
なんか気量が小さくて寂しくなるな
これマウント取ってるんでしょ?
326 : 2023/04/05(水) 22:49:53.48 ID:UasYiuxE0
それはマジで小泉に言えよ
誰に向けて言う話かも分からんくらい耄碌してんのか
330 : 2023/04/05(水) 22:57:15.01 ID:fgpj+Jmcp
>>326
ホリエモンが自民に刃向かうわけないやろ
選挙で負けたらどうなるか思い知らされたのに
安倍さんに当選してたら捕まらなかったと言われたらしい
327 : 2023/04/05(水) 22:52:50.15 ID:BGxA8izM0
マイバックって1つ500円ぐらいか?
レジ袋が1枚5円として100回分

これなら毎回レジ袋買うわ
忘れた時にイラっとしないし捨てる時のゴミ袋になるからね

328 : 2023/04/05(水) 22:53:10.66 ID:mBymBe3ZM
マイバッグだと肩がけできて楽
329 : 2023/04/05(水) 22:56:40.10 ID:PnJoz1dza
で、野菜食べてますか?w
332 : 2023/04/05(水) 22:58:04.73 ID:Y0Vtue5E0
車で買い物行くとマイカゴがクッソ楽すぎるんや
335 : 2023/04/05(水) 23:03:30.30 ID:TZH3x+Mz0
スレタイ
マイバッハ乗ってるやつは貧乏人
に見えた
336 : 2023/04/05(水) 23:03:54.74 ID:W+o0PVb+0
どっかの国は有料だろうがビニール使用禁止になってる(´・ω・`)
337 : 2023/04/05(水) 23:04:17.72 ID:W+o0PVb+0
こんなエセインテリが増えたから日本はダメになったんだろうな(´・ω・`)
338 : 2023/04/05(水) 23:04:44.30 ID:W+o0PVb+0
だいたいデブは人間的に信用出来ない(´・ω・`)
339 : 2023/04/05(水) 23:06:34.12 ID:CSZC7cBe0
金持ちは金どうこうじゃなくて環境を意識してるんだよ
340 : 2023/04/05(水) 23:07:51.41 ID:65FaSqCc0
レジ袋はゴミ袋としても使えるし普通に買ってるわ
341 : 2023/04/05(水) 23:08:45.60 ID:NvWKmDoAM
半透明のレジ袋じゃ野菜買ってないのがバレバレですよ?
342 : 2023/04/05(水) 23:12:06.15 ID:dpqleDUV0
金持ちがいれば貧乏人もいる
貧乏人が貧乏人らしい倹約をして何が悪いんだ?
貧乏人がやーい貧乏人とかいじられても
なにも思わないのだが
343 : 2023/04/05(水) 23:15:15.16 ID:HWequR590
むしろいまどき中身スケスケのレジ袋の方が貧乏くさい
344 : 2023/04/05(水) 23:20:43.93 ID:e6rYcSERr
マイバッハ持ってる奴は金持ちだよな
345 : 2023/04/05(水) 23:22:44.84 ID:XLsFhAh70
たぬかなの語彙力に比べると

もうこいつは凡庸なオッサンに過ぎないか
なんのキレ味もないナマクラ

346 : 2023/04/05(水) 23:23:56.38 ID:bI9VSdUL0
買い物した時に渡される袋は
重い物運ぶのめっちゃキツいんだよ
そこでマイバッグが役に立つんだわ
347 : 2023/04/05(水) 23:25:05.38 ID:lf1Sn+0Z0
金勘定でやってんじゃねーよ
本質を理解出来てないバカじゃん
348 : 2023/04/05(水) 23:25:09.60 ID:skovzy9la
何に対して怒っているのかわからない
カネに困ってないなら袋くれで済むことだろ?
そもそもこれを決めたのは別に貧乏人ではないのだから
貧乏人を叩いたところで何も解決しない
その程度のことがわからないほど頭悪くなっちゃったんだな
350 : 2023/04/05(水) 23:27:15.52 ID:QYBKXyHN0
半透明のレジ袋ならゴミ袋として使えるのに有料化の時に何故か全部不透明に変わってただのゴミになった
351 : 2023/04/05(水) 23:27:17.41 ID:lf1Sn+0Z0
打ち上げ失敗したゴミロケットは環境に優しいんだ
353 : 2023/04/05(水) 23:29:37.60 ID:bklv/6kV0
数円ケチらないのに有料レジ袋を敵視してる人いるよね
354 : 2023/04/05(水) 23:30:26.29 ID:naPsfCTQ0
他人の行動気にして勝手にイラついてるのケンモメンみたいだな
355 : 2023/04/05(水) 23:31:52.51 ID:3746EDwb
スーパーとか日常的に買い出しするとこは(日常的だから)マイバック&マイカゴが便利
コンビニとか本とか服とか、ついで買いや頻繁な買い物で無い(何も買わない可能性もある)場合はレジ袋
でいいのでは
前者は、大抵の場合「よし、買い出し行くか」みたいな準備前提だし
何も買わないで終わることはほとんど無い
356 : 2023/04/05(水) 23:32:12.15 ID:dCjrIzKc0
野菜食べて痩せろでぶ
357 : 2023/04/05(水) 23:34:09.04 ID:ZLQqFP9S0
レジ袋批判してるヤツってこういう人なのか
358 : 2023/04/05(水) 23:39:02.00 ID:HU8j6E750
ホリエモンと進次郎、どっちを意図せずとも擁護してしまうかの究極の選択
359 : 2023/04/05(水) 23:39:54.43 ID:3ipNyDSq0
そもそも節約の為にマイバック持ってる奴なんて稀だろ

どうでも良いけどこんな糞みたいなネタ振りまいて飯食ってる奴は
マイバック貧乏人が顧客なんだから大切にしなきゃ

360 : 2023/04/05(水) 23:43:20.35 ID:ikdjPKnU0
堀江って性格悪すぎないか?
言ってることも凡庸だし
361 : 2023/04/05(水) 23:47:58.64 ID:uzrV2ulG0
>>360
どうでもいい事で怒りすぎるね、人を馬鹿にしたり
ひろゆきの事をどーでもいいことばかりくってかかると言っていたがお前が言うかと思った
似てるよやっぱり
363 : 2023/04/05(水) 23:53:04.68 ID:gR1hV/eu0
小泉進次郎に面と向かって言ってほしい
364 : 2023/04/05(水) 23:58:20.32 ID:PlYACTdEM
天は笑いはしない
365 : 2023/04/06(木) 00:02:19.29 ID:merjqrGF0
粉飾決算したヤツは言うことが違うなあ
367 : 2023/04/06(木) 00:11:14.16 ID:qLdNck5w0
貧乏ケンモジに刺さってて草
368 : 2023/04/06(木) 00:19:05.69 ID:FjRV2yJAa
こういうガ●ジを積極的にテレビに出した結果ジャップは馬鹿な貧乏民族になったねw
369 : 2023/04/06(木) 00:23:52.73 ID:a5E+lMic0
犯罪者集団で草
370 : 2023/04/06(木) 00:33:23.03 ID:OH6ERRZE0
スーパーの主婦の前で演説してどうぞ
371 : 2023/04/06(木) 00:42:46.46 ID:yOy+2wy90
最近の異次元値上げからしたらレジ袋3円とかクソどうでも良くなったな
372 : 2023/04/06(木) 00:59:33.14 ID:BJxIZgba0
野菜くずとかの生ゴミを冷凍庫にぶち込むための袋が要るからマイバッグあってもレジ袋買ってるわ
373 : 2023/04/06(木) 01:08:02.84 ID:1WuxLnCO0
今時マイバックじゃないとか人間性疑われるんだが
若い子なんか子どもの時から環境教育を受けてるから特に敏感だよ
堀江は50歳だから仕方ないかもしれんが感性が年寄りすぎる
典型的な老害だな
374 : 2023/04/06(木) 01:10:54.07 ID:upjIj9zo0
他人が貧乏なことに怒るってどういう人なんだw
自分が裕福ならそれでいいじゃん
375 : 2023/04/06(木) 01:16:05.50 ID:Eh0tumH7M
よくわからんけど使ってる
376 : 2023/04/06(木) 01:52:27.99 ID:k9bJyYWSM
マイバッグの方が高いから数円払ってるんだが
377 : 2023/04/06(木) 01:54:47.10 ID:wmtaSFCk0
>>1
お前ライブドア時代は
ボールペン一本でも会社のものとか言ってたよな
そんなのケチるなよ
378 : 2023/04/06(木) 01:55:48.89 ID:v+P4XaJQ0
別にそれでよくね?
379 : 2023/04/06(木) 02:09:04.27 ID:YBQTaYd+0
野菜食えよ 豚ども
380 : 2023/04/06(木) 02:11:05.85 ID:nfzzSvym0
貧乏なら買い物しなくていいだろ
381 : 2023/04/06(木) 02:11:08.71 ID:SCUgAIc20
俺もエコバッグ使うのはなんか嫌で使ってない

コメント

タイトルとURLをコピーしました