
- 1 : 2023/04/11(火) 21:54:39.88 ID:f05kRS7U0
-
陸自ヘリ不明と中国軍艦航行「大きく離れた時間」 防衛省総括官
沖縄県の宮古島周辺で陸上自衛隊のヘリコプターが行方不明となった日に中国海軍の艦艇が周辺を航行していたことを巡り、
防衛省の大和太郎・統合幕僚監部総括官は11日の参院外交防衛委員会で「(航行は)事故発生とは大きく離れた時間だった。
(事故との)関連は今のところ確認していない」と述べた。立憲民主党の福山哲郎氏の質問に答えた。https://news.yahoo.co.jp/articles/e39e3ed07a6bacae10bf571531671c850e7906d5
- 2 : 2023/04/11(火) 21:55:44.94 ID:vIh/M17x0
-
ここがネ実だ
- 3 : 2023/04/11(火) 21:56:05.64 ID:x1pw1PrO0
-
曳航されたんじゃね?
- 4 : 2023/04/11(火) 21:57:19.82 ID:0RCx40DQ0
-
木っ端微塵レベルなら見つからないのも分かる気がする
- 5 : 2023/04/11(火) 21:57:46.61 ID:qeicYoTG0
-
これは妖怪の仕業じゃな
- 6 : 2023/04/11(火) 21:57:59.64 ID:65oI8jp/0
-
kazu1の時もすぐ見つからなかった
- 7 : 2023/04/11(火) 21:59:32.70 ID:eDiYqXH20
-
>>6 でも軍隊が総出で見つからないってのは・・・ (´・ω・`) 隠してるのかな?
- 8 : 2023/04/11(火) 22:00:25.83 ID:MlMl05O+0
-
あの壁画にヘリが
- 9 : 2023/04/11(火) 22:00:36.68 ID:bcF6RP300
-
> 防衛省の大和太郎・統合幕僚監部総括官
なんか芸名っぽいな。役名というか - 10 : 2023/04/11(火) 22:01:04.50 ID:Rf89PQx10
-
2014年のマレーシア航空370便も
行方不明になってから一年半も経ってから
ようやく機体の一部だけ見つかったんだっけ・・
あれも謎が多い事件だったなぁ - 11 : 2023/04/11(火) 22:01:05.85 ID:n5zuxLOY0
-
一人も見つからないとかありえないよな
何か隠ぺいしてるのではと疑われても仕方ない - 12 : 2023/04/11(火) 22:01:35.74 ID:sZgxqKNc0
-
タイムスリップしたから
- 13 : 2023/04/11(火) 22:02:17.62 ID:deMSEzXq0
-
フライトレーダー24には出てないのか
- 14 : 2023/04/11(火) 22:03:52.21 ID:OhiVW/o50
-
この程度じゃ戦争になったら・・・
- 19 : 2023/04/11(火) 22:36:32.36 ID:XcvyRxYl0
-
>>14
ならいちいち言わねえよクソゆとり(´・ω・`) - 15 : 2023/04/11(火) 22:16:38.95 ID:IUjdwbgG0
-
忠国の潜水艦が実弾を撃った
- 16 : 2023/04/11(火) 22:17:03.96 ID:59xRQRAx0
-
戦争になったら落ちたヘリ一機とか探してる場合ちゃうやろ
- 17 : 2023/04/11(火) 22:26:29.31 ID:RUrKLllA0
-
もしかして消えた?
- 18 : 2023/04/11(火) 22:33:01.01 ID:6N6sOPQi0
-
支那のレールガンで木っ端微塵
- 20 : 2023/04/11(火) 22:37:43.61 ID:rtQiCB+Q0
-
海溝の藻屑
- 21 : 2023/04/11(火) 22:38:37.91 ID:9G53DtoL0
-
ほっつとくとメガ・シャークとか鯱とかに食べられない?
- 22 : 2023/04/11(火) 22:40:18.62 ID:opNFhAf90
-
発表できない何かしらがあるんだろ知らんけど
- 23 : 2023/04/11(火) 22:43:01.96 ID:Jvf/xoCv0
-
GPS的なのなんで切れてんの?つねに電源入れとくでしょ?
- 29 : 2023/04/11(火) 22:53:38.34 ID:dpwxMlJU0
-
>>23
ボイスレコーダーとかフライトレーダーとかも今の技術ならリアルタイムでログを外部へ送信出来る気がするよね - 24 : 2023/04/11(火) 22:43:23.02 ID:Svv/CWs80
-
落ちた瞬間を理解し黒煙も確認して即座に海保の船とヘリが急行してるのに
あり得ないよな
公表したら撃墜されたのバレて戦争になっちゃうから
政府主導の隠蔽昔も自衛官死んでるのに高度な政治判断で隠蔽してるしな
- 25 : 2023/04/11(火) 22:46:54.46 ID:R0r6uN5O0
-
見つけないんじゃね
- 26 : 2023/04/11(火) 22:48:38.28 ID:g2/Vavpn0
-
今は無理 2週間は欲しい 訳は分かるな
- 27 : 2023/04/11(火) 22:48:48.80 ID:YqET+3MS0
-
別次元に迷い込んだ?
- 30 : 2023/04/11(火) 22:55:45.04 ID:typh4Jyv0
-
撃墜されたんだろ
バラバラなんだろ - 31 : 2023/04/11(火) 23:04:14.45 ID:ebRSFOBI0
-
探すのやめたら
そのうちベッドの下とかから出てくるよ - 32 : 2023/04/11(火) 23:08:20.00 ID:wlwQjmhw0
-
こんなんじゃ工作船も見逃して侵入されそうだな
- 36 : 2023/04/11(火) 23:13:50.30 ID:XgV6BsIn0
-
>>32
ヘリ探索に大量動員している今のタイミングは大チャンスだろう
ワラワラ入ってきてそう - 33 : 2023/04/11(火) 23:11:06.23 ID:5RGivlfb0
-
シナに撃墜されたんだろ?
- 34 : 2023/04/11(火) 23:12:42.16 ID:DCvDNDco0
-
見つけたら世界大戦になるんじゃね
- 35 : 2023/04/11(火) 23:13:05.45 ID:us+QGIsZ0
-
今ごろ信長の軍師になってるだろ
- 37 : 2023/04/11(火) 23:14:23.11 ID:VR5DLymm0
-
真実を発表出来ないから整合性のあるカバーストーリーが出来上がるまでだんまりだよw
コメント