日本の初任給、限界突破wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1 : 2023/04/21(金) 19:26:24.57 ID:jtu/5Zqp0
1978年から1994年まで、大卒男性の初任給は最低賃金の2倍以上でしたが、2019年には過去最低の1.48倍まで低下しています。また、最も高水準の東京の最低賃金と比べると、2019年には全国の大卒男性の初任給は1.31倍にまで低下しました。

つまり、日本では大卒男性ですら、最低賃金の1.31倍程度の給料しかもらえていないのが実態なのです。

高卒男性の初任給の平均と東京の最低賃金を比べると、1978年の1.70倍から1.22倍まで大幅に縮小しています。

最低賃金とは文字どおり「人を雇うのであれば、これ以上の賃金を支払いなさい」という、本当に最低水準を保証するものです。

最低賃金、もしくはそれに近い賃金しかもらえない仕事は、大卒ではなくても、誰にでもできる相対的に付加価値の低い仕事です。つまり働き手を選ばない、だからこそ最低賃金でも働いてくれる人を見つけることが可能なのです。

レス1番のサムネイル画像

2 : 2023/04/21(金) 19:26:52.40 ID:jtu/5Zqp0
週5労働でアルバイトレベルの給料しかもらえないらしい
9 : 2023/04/21(金) 19:29:03.49 ID:ReJbQjVX0
>>2
バイトより低い模様
3 : 2023/04/21(金) 19:26:56.38 ID:pQM6SwbmM
もう大学行く意味ないやん
4 : 2023/04/21(金) 19:27:37.03 ID:jtu/5Zqp0
5 : 2023/04/21(金) 19:27:37.83 ID:pn+K4PIx0
大卒が増えて価値が落ちただけやろ
6 : 2023/04/21(金) 19:27:56.15 ID:ZNz+hgvO0
成長よりコンプラが重要なのが日本
勝てる訳がない
7 : 2023/04/21(金) 19:28:11.22 ID:+f7nq4gKM
ありがとう山上
8 : 2023/04/21(金) 19:28:57.35 ID:IaQqaHeOd
学歴で人を判断すべきではないという風潮が増えてええ事やん
11 : 2023/04/21(金) 19:30:03.81 ID:1CQT/p6Wd
いや新卒の初任給地銀とかでも額面30万とかやん
どこの世界の話だよ
12 : 2023/04/21(金) 19:30:28.43 ID:Ckl8yx6Ua
でも高卒採用はやーやーなの
13 : 2023/04/21(金) 19:30:49.36 ID:ifusr+w50
文系理系問わず学部卒程度に専門知識なんかないからな
14 : 2023/04/21(金) 19:33:05.32 ID:IaQqaHeOd
学歴じゃなくて中学の頃の成績で採用判断するのが1番ええと思う
大学行きたくても行けなかったもしくは行く要素がなかった地頭が良い人はたくさんいるし
16 : 2023/04/21(金) 19:34:34.26 ID:X+0JsZGd0
ニートのワイには関係のない話
17 : 2023/04/21(金) 19:35:44.29 ID:wNhrbOQJ0
1.31倍じゃ下手なバイト以下やん
18 : 2023/04/21(金) 19:36:24.06 ID:Z+4oyajs0
最低賃金なんてバイトとかにしか関係ないしな
最低月給みたいな物も法制定せなあかんわ
19 : 2023/04/21(金) 19:37:19.84 ID:yi6dtj76r
大学まで出たのにバイトレベルの給料か
20 : 2023/04/21(金) 19:38:35.88 ID:lgtOKX6+0
労働者に金渡さないくせに物が売れないとか嘆くのやめーや
21 : 2023/04/21(金) 19:38:47.73 ID:xa/g4g8er
ありがとう自民党
24 : 2023/04/21(金) 19:39:38.52 ID:euCAY5i1r
東京都の最賃ねこれ
27 : 2023/04/21(金) 19:41:59.89 ID:xrqM5H7e0
初任給だけ上げると今まで働いてた連中の不満が爆発するしね
29 : 2023/04/21(金) 19:42:30.74 ID:oskSeMwj0
ありがとう自民党😭
30 : 2023/04/21(金) 19:43:35.33 ID:BCJ7NBaZ0
正直営業職レベルなら高卒も大卒も変わらんよ
大卒は4年間遊んでるようなもんだから
ものになるの遅いし
営業レベルぐらいの仕事なら
高卒獲る方が絶対ええわ
32 : 2023/04/21(金) 19:44:41.64 ID:kqSL6fmd0
格差が減って嬉しい

コメント

タイトルとURLをコピーしました