- 1 : 2023/04/28(金) 14:43:03.28 ID:qthgXk7x0
-
字を綺麗に見せるコツ検索して出てきたページが面白い「汚字族としてはかなり参考になる」
https://togetter.com/li/2134155 - 2 : 2023/04/28(金) 14:44:41.00 ID:VM63iUZc0
-
>>1
上のダメな例も上手くて全く参考にならない - 3 : 2023/04/28(金) 14:45:25.37 ID:MxjiXhEk0
-
横一列に長文書くと上下にブレまくるモメン
- 4 : 2023/04/28(金) 14:45:39.04 ID:VPyViKMHa
-
全部お母さんに教えてもらってた
- 39 : 2023/04/28(金) 15:05:55.21 ID:I8Om9P/V0
-
>>4
いい母ちゃんだな
うちのおかん習字上手いのに一回も教えてくれたことないわ(´・ω・`) - 5 : 2023/04/28(金) 14:46:17.15 ID:CrCxbuvP0
-
まず真っ直ぐに線引けない
- 6 : 2023/04/28(金) 14:47:31.92 ID:X77hj7Uea
-
不器用でできない
- 7 : 2023/04/28(金) 14:49:33.02 ID:TXxdfYXf0
-
そういう問題じゃないんだよなぁ
- 8 : 2023/04/28(金) 14:49:39.80 ID:63wdgaVJM
-
小さい子みたいな字書く奴いるよな
あれなんなの
雑とかそういう汚さじゃなくて文字のバランスが小学校低学年なんだよ - 9 : 2023/04/28(金) 14:51:36.04 ID:k6KUGm6h0
-
手を同じ形にしたままってのがまず苦痛なんだわ
箸を持つのもマウスを持つのも頻繁にストレッチしてる - 10 : 2023/04/28(金) 14:51:54.18 ID:yAaIzbN90
-
手先の神経が雑だから
このアドバイスは無駄 - 11 : 2023/04/28(金) 14:52:31.30 ID:m9u2KdL00
-
書くとき注意したり面倒な事しなくても書き順覚えとくだけで相当マシな字に見えるぞ
- 17 : 2023/04/28(金) 14:54:50.33 ID:qthgXk7x0
-
>>11
あれ文科省が昭和に勝手に作っただけで、中国の筆順じゃないからそうなる理屈が無い気がする
普通に考えると - 12 : 2023/04/28(金) 14:53:16.26 ID:6s1p3hYTr
-
最後の画像は上の方が上手く見えるんだけど
- 13 : 2023/04/28(金) 14:53:34.48 ID:exufnHA40
-
ボールペン字やってみたけどまるで矯正されなかったわ
- 14 : 2023/04/28(金) 14:53:52.70 ID:fNbAjxJea
-
オレのは適度な右まがり
- 15 : 2023/04/28(金) 14:53:52.99 ID:1Plgz71Z0
-
空間角度を揃えるなんてできたら最初からやっとるわいハゲが!!
- 16 : 2023/04/28(金) 14:54:36.20 ID:exufnHA40
-
正直言ってこれも才能
遺伝 - 18 : 2023/04/28(金) 14:54:57.64 ID:VZormhb8d
-
小学校の時に習字のついでに硬筆習っとくと
途中から我流になるにしろ基礎は叩き込まれるからそこまで酷い字にはならないぞ - 19 : 2023/04/28(金) 14:55:01.07 ID:tAR+JIwz0
-
ちげーんだよ
手も震えるし書きたいところに書けないの
分かんねえんだろうな - 20 : 2023/04/28(金) 14:55:44.24 ID:Ll7yS62a0
-
強弱付けやすいペンを教えろ
エナージェルユーロばっかりだぞ
- 21 : 2023/04/28(金) 14:55:55.96 ID:Va7oTacx0
-
これができないから汚いのでは?
- 22 : 2023/04/28(金) 14:57:53.11 ID:ddYswjtv0
-
思い通り引ける奴は元からキレイなのでは?
- 23 : 2023/04/28(金) 14:58:23.73 ID:X77hj7Uea
-
人より足を交互に早く出して走るとオリンピックに行けることは知ってるんだけどなぜかできないのよね
- 24 : 2023/04/28(金) 14:58:40.38 ID:IzzwMQi10
-
まずひらがなが汚いんだが
- 25 : 2023/04/28(金) 14:59:13.68 ID:+CH6wRaqM
-
数字の3とか丸みを帯びた字なんかが書きづらくなってきた(´・ω・`)
- 26 : 2023/04/28(金) 14:59:49.87 ID:Ev0j1jba0
-
久しぶりに書くと止めとか跳ねが全く思い通りに出来ないよね✌
- 27 : 2023/04/28(金) 15:00:35.49 ID:eSIXx0J5M
-
平野紫耀にも教えてあげたい
- 28 : 2023/04/28(金) 15:00:45.68 ID:w0gVxhMA0
-
そういう問題じゃねーんだよ
線が波打つんだよ - 29 : 2023/04/28(金) 15:01:14.05 ID:GqG8NbVU0
-
は?まっすぐじゃねえじゃん😡
- 30 : 2023/04/28(金) 15:01:20.06 ID:pCumSQJv0
-
ゴミクソ…?
このスレタイ俺の字がゴミクソ汚いって言った…? - 31 : 2023/04/28(金) 15:02:30.91 ID:xeIvW+Dd0
-
吃音の子供部屋汚字さんなんだけど
怖いか? - 32 : 2023/04/28(金) 15:02:43.06 ID:YUvhxpLlp
-
右斜めにずらして漢字を大きくひらがな小さく書くと上手そうな雰囲気でるぞ
- 33 : 2023/04/28(金) 15:02:49.34 ID:R3J+N9f10
-
空間・角度をそろえる
縦線はまっすぐに↑
そもそもこれができんから困るんやが - 34 : 2023/04/28(金) 15:03:01.50 ID:c0LVNduH0
-
まるっこい字はどうすりゃいいんだよ
これじゃひらがな書けねえじゃん - 35 : 2023/04/28(金) 15:03:13.39 ID:CfH7GJ9hM
-
文字って結局のところマイクロサイズのアートだと思うわ
字がきれいな人は上手いとされる型を覚えてるし0.1mm単位で書き分けてる - 36 : 2023/04/28(金) 15:03:33.90 ID:MAEe5k790
-
それが出来ないから汚いんだろよ
- 37 : 2023/04/28(金) 15:04:30.75 ID:cXf0qYwo0
-
最近の若い子って本当に字が下手
馬鹿に見えるから練習すれば良いのに - 38 : 2023/04/28(金) 15:04:55.71 ID:ogFplEf30
-
文字を書く機会がそもそもあまりない
- 40 : 2023/04/28(金) 15:05:56.17 ID:zoMed/6/0
-
飛って漢字が大人になっても上手くかけない😭
- 41 : 2023/04/28(金) 15:06:16.50 ID:BNV6bYJ4d
-
それができねえから汚いんだろ
- 42 : 2023/04/28(金) 15:07:18.33 ID:GxPuJ2dCp
-
白紙に文字を羅列したらバランスが無茶苦茶になって小学生が書いた字になる
- 43 : 2023/04/28(金) 15:07:24.15 ID:ks7nj2sMr
-
勉強というものを放棄してきたから
ガチで小学生低学年レベルの字の汚さや - 44 : 2023/04/28(金) 15:07:51.78 ID:CfH7GJ9hM
-
数字とか75度を意識するだけで綺麗に見えるよ
- 45 : 2023/04/28(金) 15:09:16.35 ID:Dqw5behz0
-
ケンモメンなら見た目にこだわらず速く書けて読める書き方を探究してきたよな
- 46 : 2023/04/28(金) 15:09:39.21 ID:4ZlGA0Fg0
-
指先震えるんよ
- 47 : 2023/04/28(金) 15:10:45.00 ID:yRXyQkDk0
-
思い通りに書けたらそらきれいになるわ
- 48 : 2023/04/28(金) 15:13:07.72 ID:fN1yaClc0
-
手が思った通りに動かないから無理
- 49 : 2023/04/28(金) 15:14:43.97 ID:/l8ktBMoM
-
普通日ペンやるよね
「字がゴミクソ汚いケンモメン」に朗報!「コツ」を覚えれば字は良くなる!

コメント