【緊急】実家に帰ったら父親が他の女とセクロスしてる現場に遭遇した。俺は婚活中。すまん俺どうすればいい?(本当に)

サムネイル
1 : 2023/05/02(火) 21:52:44.26 ID:hJY3wFbQM

摘要
・実家に帰省した
・母親は長期入院中
・一人っ子なので父親のみ
・朝親父の部屋に入ると女連れ込んでセクロスしてる現場を目撃した
・父親は70超の後期高齢者
・孫を見せろと言ってくるからこっちは婚活して今年にも相手連れて一緒に帰省しようと思ってた
・親父をその場で「そんなアンタに孫を見せられる訳ないだろ」って断罪したら「寂しかった」とか「ドアノックしろや」とか逆ギレされる始末
・俺は最終日だったのでそのまま帰りの新幹線に乗ってるのが今。

嘘じゃなくてこのGWで起きた本当の話なんだが
これもうどうすりゃいいんだよ…
こんなん話せる相手嫌儲しかいなくて本気で困ってるし泣きそうになってる

<浮気ダンナに嫌がらせ>「ゼッタイ浮気してる」妻のカン!繰り返すなら嫌がらせで成敗
https://select.mamastar.jp/820108

2 : 2023/05/02(火) 21:53:20.40 ID:OWqciw3D0
混ざる
3 : 2023/05/02(火) 21:53:42.04 ID:5x3ri6aZ0
母NTRはマジでちんイラ半端ないからやめろ
4 : 2023/05/02(火) 21:53:44.61 ID:xHrUYIWE0
連れ込んでたスケはいくつぐらいだった?
13 : 2023/05/02(火) 21:58:48.90 ID:hJY3wFbQM
>>4
50代くらい?
話を聞いたら、父親が身体不全だから介護で来てるんだって言い訳してたけど
いやいやねーよって、確かに糖尿病とかあるのは知ってるけど

何よりムカつくのは昔のおかんに顔が若干似てるのが何よりつらい

5 : 2023/05/02(火) 21:54:11.62 ID:GxyPGHJt0
70過ぎでちんちん立つとか元気ダナー
6 : 2023/05/02(火) 21:54:21.04 ID:2iO3cVuhM
>>1
相手の女性は何歳ぐらいの方だったの?
8 : 2023/05/02(火) 21:54:57.61 ID:q3BGa0y10
相手の女の年齢によるだろ
9 : 2023/05/02(火) 21:56:12.38 ID:lqtMuyQWa
混ざれば円満に解決
10 : 2023/05/02(火) 21:57:32.89 ID:KU1Cq5ACp
設定どおりなら大分年いってるだろうし今更何もしなくていいぞ
11 : 2023/05/02(火) 21:57:38.02 ID:09iUZIIK0
デリヘルかもしれないじゃないか
それによって対応も変わるんじゃないか?
16 : 2023/05/02(火) 22:00:42.02 ID:hJY3wFbQM
>>11
同じ県内の人だったが素性は聞いてない
ただし電話番号は抑えた。
(番号変えられたらそれまでだが)

父親とは完全に縁を切るように伝えたが
もし後日確認してまだ関係持ってるようなら俺は何らかのアクション起こさないと婚約なんて一生できないわ。泣きそう

12 : 2023/05/02(火) 21:58:03.56 ID:b33g5v9t0
正直、そんなたいしたことか?
気にしすぎでは
14 : 2023/05/02(火) 21:59:08.68 ID:5DQymBIn0
配偶者に先立たれたもの同士で乳くりあうのは老人あるあるだろ
うちの近所の60代のオバサンとこに週末通ってくる爺さん居るわ
15 : 2023/05/02(火) 22:00:22.88 ID:fYOokwb+M
友だちにラブホの前通りかかったら親父の車が出てきたってやつならいた
17 : 2023/05/02(火) 22:01:50.08 ID:hEtX4EKq0
父親やるなあ
18 : 2023/05/02(火) 22:02:33.49 ID:zIIjo0Li0
そんなに気にすることか?
31 : 2023/05/02(火) 22:06:25.65 ID:hJY3wFbQM
>>18-19
すまん生涯独身なら諦めがつくよ
ただ「こんな父親の血縁者」になりたいと思う女いるか?

隠し通せるはずないんだよ、
実家とか両親の挨拶ってのは避けて通れないんだから。

いっそ相手には、父親母親共に長期入院中って伝えて父親が死ぬまで存在を隠したいんだけど悲しいかな顔色まだよかったから平気であと10年くらい生きそうなんだよな。

涙出てきた

19 : 2023/05/02(火) 22:03:03.48 ID:ZA/xCu860
いい歳して何やってんだよとは思うがそれくらいかな……
20 : 2023/05/02(火) 22:03:54.43 ID:hJY3wFbQM
ちなみに更に付け加えると何が辛くて悲しいかというと
・母親が長期入院前から不仲だったが、離婚をしない理由◀(ヽ´ん`)がいるから離婚をしてない
・他の女性と飲むことはあっても絶対に壁は作ってる

って前日くらいに公言してたからなんだよふっざけんな全部嘘じゃねえかよクソジジイ

すま●これより最低な男いるか?
暴力を振るわない事だけが唯一の救いだが
本心は絶縁したいし
同じ血縁者なので訴訟したりとかは考えないけどもうどうしたらいいのか分かんないよ……

21 : 2023/05/02(火) 22:04:02.10 ID:FsjOmE6Ga
今さら親父を追い出しても母親は生きていけないやろ
見て見ぬふりしろ
お前には関係の無いことだ
22 : 2023/05/02(火) 22:04:08.79 ID:p4MMs0gea
革命を起こせ
24 : 2023/05/02(火) 22:05:36.75 ID:CFoywOCa0
肉親への信頼とか尊敬がその歳で奪われるのはつらいな
26 : 2023/05/02(火) 22:05:43.94 ID:PvWS3Ai90
お前がガキ

釣りならさっさと寝ろ

27 : 2023/05/02(火) 22:05:55.41 ID:NoF0g6QXa
となりのトロロみたいな話なの
29 : 2023/05/02(火) 22:06:05.06 ID:1H120RcI0
元気があって宜しい!
30 : 2023/05/02(火) 22:06:23.33 ID:mMv0e6A00
モテる親父でいいじゃねえか
32 : 2023/05/02(火) 22:07:38.12 ID:Q1/RoCJF0
どうやったらセクロス出来るのか経緯を教えてほしい。
どうやってセクロスに持ち込んだ?
33 : 2023/05/02(火) 22:07:42.94 ID:ekR8paSO0
割とよくあるからいちいち気にすんなよ
35 : 2023/05/02(火) 22:08:25.46 ID:9tv5ScbEd
同棲相手は親父の二号
36 : 2023/05/02(火) 22:08:29.20 ID:FsjOmE6Ga
父親が70杉ってこいついくつだ?40すぎてんだろ?
ガキじゃねーんだから親父がなんだからって自分の嫁にはなんの関係もない話だろ
45 : 2023/05/02(火) 22:12:38.93 ID:hJY3wFbQM
>>36
ところが俺いわゆる「遅い子」だから
30前半なんすよ
37 : 2023/05/02(火) 22:08:31.05 ID:XutwCHMS0
ママンに教えて慰謝料がっぽりもらおう
慰謝料でママンと豪遊しよう
49 : 2023/05/02(火) 22:13:53.99 ID:hJY3wFbQM
>>37
母親は実はアルコール中毒で入院してて
本人の希望で面会遮断されてる
(理由はトラウマとか父親の過去の暴力かも)
だから教えたとこで本人に一切訴訟能力がない

すまん一家メチャクチャなんよ

38 : 2023/05/02(火) 22:08:35.84 ID:CFoywOCa0
親父が70超ってジジモメンか?
39 : 2023/05/02(火) 22:10:02.19 ID:GXEuaQ5C0
婚活ってそんなすぐ実家に連れてこれるような関係になれるのか
40 : 2023/05/02(火) 22:11:24.40 ID:IYCyvNnE0
3pする
42 : 2023/05/02(火) 22:11:37.75 ID:hgFE9fIt0
  まじかー🙀
43 : 2023/05/02(火) 22:12:15.18 ID:hJY3wFbQM
すまんもう嘘と思われてもいいから
本当に知ってる人教えてほしんだけど

親と法的に縁を切る方法ってないの?
↓のページとか見てるけど法的に切れないって書いてて泣いてる
https://best-legal.jp/how-to-cut-edges-with-parents-15210/

貯金とか保険とか残してるとか綺麗事言ってたけどそんなの本当にいらないくらい気持ち悪い、何より婚約予定の相手にそんな父親の血が入ってることがバレることのほうが嫌だ

44 : 2023/05/02(火) 22:12:27.55 ID:Gv0D0HrrM
勇気を出して俺にもやらせろよって言えよ
46 : 2023/05/02(火) 22:13:02.81 ID:OT4/2xjO0
僕も!
47 : 2023/05/02(火) 22:13:43.40 ID:Ssyb7B/70
寝取ってやれ
48 : 2023/05/02(火) 22:13:53.67 ID:7G1qL2oo0
>>1
どうでもいいだろ
お前は婚活でもしてオ●ニーしてろ
51 : 2023/05/02(火) 22:14:53.37 ID:ExsGlt8F0
とりあえず冷却期間取ったほうがいいかな
今は感情的になってるだろうから

コメント

タイトルとURLをコピーしました