【サッカー】大幅減収に苦しむJFA、約48億の赤字にもかかわらず…日本サッカー協会長の月額報酬が「300万円」にひっそり値上げされた理由

サムネイル
1 : 2023/05/04(木) 13:57:51.49 ID:lSv4ICkq9

日本サッカー協会(以下、JFA)に9人いる常勤役員の報酬がこのほど大幅にアップした。月額報酬250万円が300万円にアップ。
これは大相撲の横綱・照ノ富士とほぼ同額にあたる。これでJFAトップの田嶋幸三会長(65)は年俸が3600万円であることが明らかになった。

JFAはまだ完全収束していないコロナ禍の中、大幅減収に苦しんでいる。
’22年度(1月1日から12月31日)決算は、約48億8000万円の赤字となったことを発表した。
昨年12月、日本代表が過去ワールドカップ優勝国のドイツ、スペインを撃破する奮闘を見せ、自社ビルJFAハウス(東京都文京区)を100億円以上で売却したにもかかわらず、この大幅赤字だ。
そんな状況下での役員報酬の引き上げに、JFA内部だけでなく、他の競技団体も驚きを隠せない。

「優秀な人材の方に来ていただくための引き上げ」

日本中が、まだ野球の栗山ジャパンのWBC制覇に沸く3月下旬のことだった。
JFAの今後の方針を決める意志決定機関の定時評議員会が行われた。その席上で常勤役員の「報酬」の大幅が決まっていた。

「これからJFAにより優秀な人材の方に来ていただくため決定です。(月額報酬があがるかわりに、退職金はなくなるが)それをフォローするための報酬アップでもありません」

’02年W杯日韓大会、続く’06年ドイツ大会で日本代表主将をつとめ、今年2月1日から協会のNO.3の職位になった宮本恒靖専務理事がこう説明した。

JFAで理事が有給になったのは川淵三郎氏が日本サッカー協会会長になって以降の’02年から、当時トップの川淵氏の年俸も推定2000万円とされていた。
今回の定時評議員会で月収は50万円アップの300万円になり、かわりに役員退職慰労金制度(退職金)の廃止が決まった。

あわせて、これまでJFAの常勤理事職という立場で、本業以外に講演などの副収入をあわせて収入の総額は2億円と定められていたが、
その上限が年間3億円以内と引き上げられ、この報酬アップも今回の評議員会であっさり決議された。

しかし地方協会の関係者は「ありえないこと。JFAハウスを売却するほど協会の財政は不安定。評議員会で異議が出ないことが信じられなかった」と落胆した。
JFAは’22年度の決算で約48・8億円の赤字となったことを発表した席上で、宮本専務理事は売却するJFAハウスの修繕積立特定預金(約45・3億円)を取り崩して赤字補填にあてたことも明かし、「実際は(48億円ではなく)約3・5億円の赤字です」としたという。

この宮本専務理事の説明に前出の地方協会の関係者は「今後JFAは売却する不動産は一切なくなる。次の年度も赤字だった場合の準備ができていない。
そんな中で理事報酬アップは他の競技団体はもちろん、一般の会社組織では絶対ありえないことだ」と憤懣やるかたない表情で話した。

続きはソースで
2023年5月4日 FRIDAY
https://friday.kodansha.co.jp/article/309230

2 : 2023/05/04(木) 13:58:51.08 ID:arsac0HP0
サカ豚🐽さあ…
3 : 2023/05/04(木) 13:59:29.80 ID:TEbIm0gp0
W杯常連国だから仕方ないよな
5 : 2023/05/04(木) 14:01:33.91 ID:9mYh7Ojh0
役員数人の給料あげたからって、40億超える赤字にたいしては影響ないだろ。
42 : 2023/05/04(木) 14:14:18.19 ID:ONwNnjxf0
>>5
1億の借金がある人が100万パチ●コで使っても大したことないもんな分かる分かる
6 : 2023/05/04(木) 14:01:40.38 ID:fvB4UrUI0
代表の試合以外の収入源はなんだろう
11 : 2023/05/04(木) 14:03:24.13 ID:rVK67yP30
>>6
スポンサーでしょ
電通とかキリンビールとか
21 : 2023/05/04(木) 14:06:35.81 ID:fvB4UrUI0
>>11
そのスポンサー料も代表の試合が無いと入ってこないな
そりゃまぁ、強化に何の意味があるのかわからんような親善試合やりたがるか。
7 : 2023/05/04(木) 14:02:01.63 ID:rVK67yP30
まず隗より始めよ
8 : 2023/05/04(木) 14:02:06.92 ID:DHIKor0x0
100億以上でビル売って何で赤字になんの?
18 : 2023/05/04(木) 14:05:09.46 ID:3LglkXww0
>>8
売らなかったら148億以上の赤字になったということでしょ
だって不人気レジャー、サッカーだし
26 : 2023/05/04(木) 14:08:24.26 ID:DLSmdnVJ0
>>18
148億!?どこかにサッカースタジアムでも建てたのかな?
9 : 2023/05/04(木) 14:03:08.08 ID:zpUtF99O0
人気ないんだね
12 : 2023/05/04(木) 14:03:48.51 ID:3LglkXww0
豚レジャーサッカーには税金という無限の財源があるからやりたい放題
13 : 2023/05/04(木) 14:03:50.58 ID:KUabNB6Y0
サカ豚「照ノ富士よりは仕事してるいいだろ」
14 : 2023/05/04(木) 14:03:54.99 ID:zLiiS5710
ダゾーンから金もらったらいいじゃん
俺は見てないけど日本で定着してるらしいかは金はあるだろ
15 : 2023/05/04(木) 14:04:25.66 ID:NbMTND2E0
税リーグ解散で
バスケットの方がきてる
16 : 2023/05/04(木) 14:04:42.99 ID:zpUtF99O0
サッカーって日本で一番弱いスポーツじゃないか?
世界で全く通用しない
逆に人気があったのがおかしい
17 : 2023/05/04(木) 14:04:48.50 ID:Hjlzcbt90
これでよくも新国立をサッカー専用にしろとか言えたもんだ
ふざけんな!
19 : 2023/05/04(木) 14:05:51.84 ID:yZIXjb0f0
選手は低年俸なのに老害協会役員がそんなにもらってんのか
しかも収支赤字とか貧乏球蹴り何やってんねん
38 : 2023/05/04(木) 14:13:06.29 ID:jA3lU/Hc0
>>19
代表クラスは貰ってるし
お前はJFAとJリーグの協会一緒と思ってるアホなの
20 : 2023/05/04(木) 14:06:11.22 ID:y6g1Lu+n0
月額300万って下手なJ1の選手より貰ってるじゃんw
どうなってるんだこの国の老人達は…
22 : 2023/05/04(木) 14:07:07.61 ID:YfE2fQZW0
このスレは伸びない
23 : 2023/05/04(木) 14:07:10.81 ID:AD3JdYpQ0
>>1
どうでもいい記事で馬鹿の攻撃をそこに集中させて根本的問題解決から目をそらさせる

スポーツだけでなく政治も経済もすべてコレ

マスゴミがすべての元凶

24 : 2023/05/04(木) 14:07:17.86 ID:9LeHF0py0
玉蹴りwwwwww
タコが自分の足を食べても赤字なのに来年度はどうすんの?
もう食べる足は無いぞw
25 : 2023/05/04(木) 14:08:05.68 ID:1nDPz/oh0
こいつの人相の悪さが物語ってる
政治家でもここまで人相悪くなるやつおらんで
27 : 2023/05/04(木) 14:08:37.96 ID:YHv6TjXf0
トップは無能だし今の代表は人気ないしヤバイかもな
28 : 2023/05/04(木) 14:08:59.01 ID:GhrknYFD0
名誉職で金とんなよw
29 : 2023/05/04(木) 14:09:14.23 ID:t/vl5Gyy0
身の丈に合った運営せな
沈むだけだな
30 : 2023/05/04(木) 14:09:55.26 ID:NGJlIDn40
昔は協会の仕事全部手弁当だったらしいな
31 : 2023/05/04(木) 14:10:28.67 ID:5OK3ukwn0
サカ豚ブヒブヒで草
32 : 2023/05/04(木) 14:10:43.73 ID:NVC2Anfh0
退職金はなくなるとかいい訳かましてるが
貰える内に先に貰うだけじゃん
宮本にはガッカリだわ
33 : 2023/05/04(木) 14:11:17.45 ID:vxGw64Tp0
内訳を国民に見せろ
34 : 2023/05/04(木) 14:11:46.37 ID:DM1NJkBq0
移籍前の古橋とか前田とかのJ得点王クラスと同じぐらいで草
35 : 2023/05/04(木) 14:12:36.05 ID:PJSQhbP+0
20年以上前から何も進歩しないサッカーというスポーツに強化費使われてるの何で?
37 : 2023/05/04(木) 14:12:53.23 ID:k4L9YLxu0
田嶋というクズが日本サッカーを滅ぼした
39 : 2023/05/04(木) 14:13:24.04 ID:oCh3Hj200
現時点で優秀な人間がいないから赤字なんだろ?まともに運営できないのに報酬だけ上げるとかおかしいよ
40 : 2023/05/04(木) 14:14:06.55 ID:kwoWjWZH0
あの中古ビル解体されてマンションになるんだってな
41 : 2023/05/04(木) 14:14:07.68 ID:fu6ClNxr0
W杯で試合するとみんな見るだけで
三笘ら代表メンバーが人気あるわけじゃないからな
むしろあんだけ露出しといて全然代表人気ない

コメント

タイトルとURLをコピーしました