
- 1 : 2023/05/12(金) 18:34:08.50 ID:3/UJr1cD0
-
働いてない期間がながすぎて働くの怖いおっさんなんやが
- 2 : 2023/05/12(金) 18:34:30.02 ID:YA7u2hc+0
-
ない
- 4 : 2023/05/12(金) 18:35:02.02 ID:FaJjdqXla
-
やめとけ🥺
外の世界は怖いよ - 5 : 2023/05/12(金) 18:35:05.26 ID:664gQ/hq0
-
エ口同人で一発当てる
- 6 : 2023/05/12(金) 18:35:13.74 ID:IIHi2qKJ0
-
下には下が居るので人生終わってる奴らの掃き溜めで職歴つけて転職
- 7 : 2023/05/12(金) 18:35:19.19 ID:ZCSb3vbBM
-
社会のごみ消えろ
- 8 : 2023/05/12(金) 18:35:39.49 ID:ZCSb3vbBM
-
生きてる価値ないよ
- 9 : 2023/05/12(金) 18:35:40.37 ID:d+filps+0
-
無職系YouTuberとしてデビューして物好きに恵んでもらえ
- 10 : 2023/05/12(金) 18:35:54.64 ID:ZCSb3vbBM
-
早く消えろ
- 11 : 2023/05/12(金) 18:35:59.56 ID:p1VsL2O00
-
お前が一大決心しなきゃ無理や
- 12 : 2023/05/12(金) 18:36:08.17 ID:8aFxy8Rdr
-
ワイは来月からハロートレーニングっちゅうのに参加するで
3ヶ月後に働き出せるらしい - 13 : 2023/05/12(金) 18:36:24.87 ID:3C8F6tsda
-
人生の醍醐味は外にあるぞ
早く外に出よう - 14 : 2023/05/12(金) 18:36:44.46 ID:+GvP6EAld
-
外に出りゃいいじゃん
- 15 : 2023/05/12(金) 18:36:51.34 ID:WTZI3k6R0
-
覚悟決めてバイトに行く
健常なら問題ないやろ - 16 : 2023/05/12(金) 18:37:04.58 ID:ueF/AErX0
-
バイトでもええで
フリーターって名乗れ - 17 : 2023/05/12(金) 18:37:23.67 ID://5a7xW80
-
少し前ならAI絵師()にでもなってAI絵を売れば金は多少稼げただろうが
今はgoogle colabもAI生成に使えなくなったし難しいな - 18 : 2023/05/12(金) 18:37:31.53 ID:56yVGJA00
-
まずひきこもりから脱しろ
働くとかその次や - 19 : 2023/05/12(金) 18:37:32.14 ID:NPmtvT2N0
-
5chで孤独を紛らわせてないで人と関わったほうがええで
- 20 : 2023/05/12(金) 18:37:46.96 ID:3MNS+4ww0
-
どうせクソみたいにしか思われないんだから
プライド捨ててやってみそ - 21 : 2023/05/12(金) 18:38:22.95 ID:8aFxy8Rdr
-
ハローワークに行って相談するのがええで
不安ならお母さんと一緒に行けばええ - 22 : 2023/05/12(金) 18:39:16.70 ID:IIHi2qKJ0
-
ゴミなんだからゴミみたいな扱い受けながら働け
人って不思議なもんで少し同じサイクルを繰り返せば慣れて何も感じなくなる - 23 : 2023/05/12(金) 18:39:26.48 ID:9SK8SR250
-
郵便局は社会福祉的な要素あって障碍者でさえバイトに受かりやすいって聞いた
一時期は真面目に働いてると社員にもなれたみたい今は社員への道あるか知らないけど
とりあえずバイトでも職歴つけるなら郵便局良いやろ - 24 : 2023/05/12(金) 18:39:51.01 ID:fC+00aEtM
-
ワイも同じ状況や
学生時代不登校で社会に出ても長続きせず結局今引きこもってる
生きてる実感ない - 25 : 2023/05/12(金) 18:40:11.46 ID:ueF/AErX0
-
ハロワいくんやったら一度窓口でマイページ作りたいって作りや
自宅で検索できるようになるで - 26 : 2023/05/12(金) 18:41:26.50 ID:rl4OfQFP0
-
水産加工ええで
人手足りなすぎ高齢化で資格も何もいらない
バイトから正社員余裕なおブラック - 27 : 2023/05/12(金) 18:41:31.44 ID:B8oZ4BtD0
-
得意な事なんかないんか
- 28 : 2023/05/12(金) 18:41:46.64 ID:fC+00aEtM
-
ワイはハロワのおばちゃんがトラウマや一回行ったことあるけど説教くらった
- 29 : 2023/05/12(金) 18:41:50.77 ID:XHosZu4ya
-
ワイ37歳で引きこもり無職やったが、2月から寮付きの派遣で働き始めたで
8年空白期間あったが面接なんて堂々としてたら受かるし最初は足が痛いだけやったわ - 30 : 2023/05/12(金) 18:43:02.58 ID:fC+00aEtM
-
>>29
偉いな - 31 : 2023/05/12(金) 18:44:52.30 ID:+p35KsWL0
-
こんなとこやなくて
ハロワの若年者支援窓口みたいなんで相談しろや - 32 : 2023/05/12(金) 18:45:06.42 ID:4in/lZ4t0
-
今そういう人多いし、企業側は人手不足だから何とかなると思われる
後は、踏み出す勇気と粘り強く探す根気だけやな
コメント