- 1 : 2020/05/09(土) 18:23:19.73 ID:XBRRUxqr0
- 大人のワイ「マッズ😡なんやこれ?ブドウの味なんてせんやん」
濃いウェルチにアルコールが入ったようなワインはないんか?
- 2 : 2020/05/09(土) 18:23:39.02 ID:MuU8Hyyb0
- わかりみです
- 3 : 2020/05/09(土) 18:23:54.78 ID:ff5vjziJM
- 赤玉がそんなかんじ
- 4 : 2020/05/09(土) 18:23:57.58 ID:fd83ebcvd
- 蓋開けて1日放置してから飲んでみ?
香りがちがうで - 8 : 2020/05/09(土) 18:25:01.87 ID:XBRRUxqr0
- >>4
腐るんか? - 56 : 2020/05/09(土) 18:38:56.06 ID:fd83ebcvd
- >>8
酸化が進んで飲みやすくなる
逆にワインによってはめっちゃ酸っぱくなる場合もあるが - 5 : 2020/05/09(土) 18:24:46.04 ID:XBRRUxqr0
- 赤玉か買ってみるで
- 6 : 2020/05/09(土) 18:24:48.61 ID:yvXa4v/h0
- ウェルチにアルコール入れればええやん
- 7 : 2020/05/09(土) 18:25:00.44 ID:GqYjTbPI0
- 赤玉ポート
- 9 : 2020/05/09(土) 18:26:10.04 ID:NV3JnmkY0
- デザートワインて奴がそうやないか?
- 16 : 2020/05/09(土) 18:26:54.67 ID:XBRRUxqr0
- >>9
アイスワインか
めっちゃ高くてびびったわ - 10 : 2020/05/09(土) 18:26:14.43 ID:XBRRUxqr0
- 極上の甘さを期待してたのに😡
- 11 : 2020/05/09(土) 18:26:25.60 ID:6JAMpT5p0
- 白のスパークリングが飲みやすくて良かったわ
- 12 : 2020/05/09(土) 18:26:34.22 ID:R5OUv1ds0
- 赤は渋くて一口でも喉通らんかったわ
それ以来飲んでない - 13 : 2020/05/09(土) 18:26:39.43 ID:pUCTN7fsr
- 赤玉パンチ嫌い
- 14 : 2020/05/09(土) 18:26:43.46 ID:Tkx8Z0e40
- 赤玉先生
- 15 : 2020/05/09(土) 18:26:48.13 ID:+F2PKhWd0
- ぶっちゃけどんなワインよりもファンタグレープの方がすき
- 17 : 2020/05/09(土) 18:27:35.75 ID:mTxLLTm+M
- 赤玉はなんか違う
アスティとかドルチェがええで - 18 : 2020/05/09(土) 18:27:56.43 ID:awtkIy2ra
- アイスワイン(アイスヴァイン)を買え
きっと期待に応える代物や
- 23 : 2020/05/09(土) 18:29:19.67 ID:XBRRUxqr0
- >>18
めっちゃ細いくせに高いんよねぇ
これで不味かったらショックでかいで - 19 : 2020/05/09(土) 18:28:15.30 ID:xyWEmw7m0
- どんな味するの?
想像もつかない
誰か教えてくれ - 20 : 2020/05/09(土) 18:28:17.15 ID:yWbvtjen0
- ガソリンみたいな味したけど気のせいなんか?
- 22 : 2020/05/09(土) 18:29:07.42 ID:6cQePIjb0
- >>20
ガソリンの味知らんやろ - 21 : 2020/05/09(土) 18:28:55.01 ID:SIiAcTFu0
- ブランデーやろそれ
- 24 : 2020/05/09(土) 18:29:57.62 ID:xyWEmw7m0
- 今日スーパーで買いに行く
1000円以下の初心者にオススメのワイン教えてくれ
24歳でビールしか飲んだことない 日本酒はクソ嫌い - 27 : 2020/05/09(土) 18:30:24.00 ID:o1RIB6lP0
- >>24
黙ってアルパカの赤買っとけ - 28 : 2020/05/09(土) 18:30:44.19 ID:SyVDTvdi0
- >>24
コノスルのカベルネ - 29 : 2020/05/09(土) 18:31:08.34 ID:XBRRUxqr0
- >>24
コノスルはそこそこ飲めたわ - 25 : 2020/05/09(土) 18:30:08.41 ID:oNgfpe+g0
- 渋いけどビールよりはるかにのみやすくないか?
- 26 : 2020/05/09(土) 18:30:18.54 ID:SyVDTvdi0
- 赤ワイン大好きやわ
味の濃いカベルネ最高にうまい - 30 : 2020/05/09(土) 18:31:21.87 ID:52JlnJrv0
- ブドウジュースと見た目一緒やから見てると飲みたくなるよな
- 31 : 2020/05/09(土) 18:31:43.95 ID:xXXz0uPr0
- アイスワイン高いンゴ・・・
- 38 : 2020/05/09(土) 18:33:01.91 ID:XBRRUxqr0
- >>31
高いよな
サングリア?ってので我慢するかな
こっちも甘そうやし - 32 : 2020/05/09(土) 18:31:48.58 ID:J9uuLaJ80
- アルコール臭くてたまったもんじゃない
- 33 : 2020/05/09(土) 18:31:51.19 ID:5/fhYPiCa
- ファンタグレープ飲んでたほうが幸せやない?
- 35 : 2020/05/09(土) 18:32:04.91 ID:Fh2WDwZW0
- 一回ガブガフ飲んだら二日酔いで死にかけて以来飲んでない
- 36 : 2020/05/09(土) 18:32:40.03 ID:mTxLLTm+M
- ぶどうジュースにウォッカ足せばええんちゃう?
- 37 : 2020/05/09(土) 18:32:58.20 ID:mbRos7UGM
- 甘いやつあるよ
ジョージアワインはちょうど子供の頃想像したような味や - 42 : 2020/05/09(土) 18:33:58.39 ID:XBRRUxqr0
- >>37
練っとりと甘い感じのを飲みたい - 39 : 2020/05/09(土) 18:33:02.55 ID:8adz2H6F0
- メルシャンの甘熟ぶどうのおいしいワイン
- 40 : 2020/05/09(土) 18:33:23.26 ID:l7yosMlY0
- ワイパッパはワイン飲むやつなんて味覚障害のアホっていってぶどうジュースに焼酎入れて飲んでたわ
- 44 : 2020/05/09(土) 18:34:39.48 ID:XBRRUxqr0
- >>40
本物やね😉 - 41 : 2020/05/09(土) 18:33:34.27 ID:US/PIwAP0
- 28風吹けば名無し2020/05/08(金) 17:14:41.61ID:3NicSohVd
マジ?飲んでる奴意外とおらんのやな
ワイは中学の頃に「精子はたんぱく質」って聞いて以降もったいなくて毎回飲んでるでせっかく筋トレしたのになんかもったいない気がするやん
そんなマズくないしな - 43 : 2020/05/09(土) 18:34:00.71 ID:mbRos7UGM
- ポートワインとかも甘いやろ
- 49 : 2020/05/09(土) 18:35:47.46 ID:XBRRUxqr0
- >>43
それも興味あるんやけど
度数が上がるんやろ?🤔 - 45 : 2020/05/09(土) 18:34:44.51 ID:l0k487L2a
- 海外のやつで千円超えてたら大概うまい
日本産はもっと高くないとうまくない - 46 : 2020/05/09(土) 18:34:57.30 ID:ubjD2D9J0
- ペットボトルに入ってる無添加って書いてあるワインはマジジュース
- 47 : 2020/05/09(土) 18:35:12.04 ID:pUCTN7fsr
- 文字がつらつらと書かれた500円の白ワイン普通に飲めるで
次の日しんどいけど - 48 : 2020/05/09(土) 18:35:28.16 ID:ZXXGLEzO0
- 初め飲んだ赤が渋いだけでびびったわそんで未だに白しか飲まん
- 50 : 2020/05/09(土) 18:37:15.48 ID:R5OUv1ds0
- 赤が渋いのはポリフェノールのせい?
- 52 : 2020/05/09(土) 18:38:12.76 ID:UQRj8Lcma
- サングリアとかいうジュース割りがイッチの求めとるもんや
- 54 : 2020/05/09(土) 18:38:21.90 ID:pz6RRxcsa
- めいらくの400円くらいするぶどうジュースの方がワインより美味いぞ
- 55 : 2020/05/09(土) 18:38:38.71 ID:n94fBmZ10
- 貴腐ワイン
ガキの頃のワイ「ワインって凄く旨いブドウの味がするやろなぁ🍷」

コメント