
- 1 : 2023/05/15(月) 03:32:48.89 ID:7WjqEmSQ0
-
面白いかこれ・・・?
- 2 : 2023/05/15(月) 03:33:21.24 ID:GU/zVx/40
-
エンディング流れたら君の勝ちや
- 3 : 2023/05/15(月) 03:35:25.02 ID:ABr2ceN3r
-
おもしろいはおもしろいんだけどすぐ疲れて長時間やれない
物量多いんだけど大まかな目標がまぁまぁ遠いんだよな
ブレワイのときはやることも四神獣開放しましょうくらいだったけどこんかいはちょっとごちゃごちゃしてる - 4 : 2023/05/15(月) 03:35:35.44 ID:du28nhONM
-
地下が虚無過ぎて草生える
あれ楽しめるやつおらんやろ - 5 : 2023/05/15(月) 03:37:03.55 ID:7WjqEmSQ0
-
地上はブレワイの既視感でやること成すこと大体前作と一緒、武具も大体一緒で新鮮味がない
クラフトは毎回作るのが苦痛
地底は暗いので毎回明かり灯さないと無理なのが苦痛、瘴気のせいで自由に探索出来ない・・・
- 25 : 2023/05/15(月) 03:53:27.56 ID:ZqIoLsUg0
-
>>5
クラフトなんてプリントすりゃ一発やろ
もうちょっと進めてから言えばいいのに早計だよ - 6 : 2023/05/15(月) 03:37:34.94 ID:1qfCAY6H0
-
祠がクソめんどい
ウルトラハンドが飽きるわ
失敗したら1からやり直しだし - 7 : 2023/05/15(月) 03:39:27.58 ID:ieewSHN30
-
わいも飽きてきたわ
仕掛け解くのめんどくさすぎる
ショートカット用意しろや - 8 : 2023/05/15(月) 03:39:46.60 ID:PW8kfH9f0
-
まだ序盤なんやけどウルトラハンドの操作後半になったら慣れてくるもんか?
- 9 : 2023/05/15(月) 03:41:09.67 ID:1qfCAY6H0
-
トライアンドエラーはわかるけどトライがめっちゃ苦痛になる
クラフト物誤って落下させたら最初からやり直しや - 10 : 2023/05/15(月) 03:41:22.14 ID:Wqoj9Idp0
-
謎解きの面倒くささと操作性の悪さが噛み合ってつまらないわ
- 11 : 2023/05/15(月) 03:41:46.32 ID:hLMeuV710
-
でもお前ら使いまわしてるのにボリューム少なかったら
虚無だのスッカスカだの使いまわしてこれwww
とか言うじゃん - 12 : 2023/05/15(月) 03:41:58.75 ID:ZDSGIIi40
-
はよワイが楽しくプレイするためのテスター作業に戻れ
- 13 : 2023/05/15(月) 03:42:33.15 ID:79fqpoP70
-
想像力豊かな子供がやるゲームで枯れたおっさんがやっても苦痛やろ
- 17 : 2023/05/15(月) 03:44:56.44 ID:7WjqEmSQ0
-
>>13
そういう話じゃねえんだわ
プレイしてから言ってくれ - 14 : 2023/05/15(月) 03:42:40.79 ID:lN6XssDx0
-
明日売りに行ってくるわ
もうぇぇかなと - 15 : 2023/05/15(月) 03:43:33.07 ID:WbnT0hKs0
-
今のゼルダって敵倒すゲームちゃうんやな
序盤の虚無感ドラクエ7の最初の島の神殿の謎解きさせられとる感じ - 16 : 2023/05/15(月) 03:44:19.20 ID:QWhmY0Ht0
-
ワイのリンクガ●ジ過ぎて敵前で座る
- 18 : 2023/05/15(月) 03:45:35.95 ID:TNSgQJOt0
-
時オカムジュラトワプリっぽいゼルダに戻ってくれ
- 19 : 2023/05/15(月) 03:46:27.96 ID:1qfCAY6H0
-
ウルトラハンドのクラフト好きかどうかで大きく評価分かれるやろな
- 20 : 2023/05/15(月) 03:47:06.73 ID:qCvcS1zad
-
なんか無駄に収集物ばらまいたりするの一昔のUBIのゲームみたいやなと思った
- 21 : 2023/05/15(月) 03:49:35.71 ID:xkJ9GogN0
-
鳥ステージ終わったけど前作同様順番ぐちゃぐちゃでええんか
- 22 : 2023/05/15(月) 03:49:57.50 ID:9e3kW+az0
-
キーバインドかなりガ●ジ入ってるよな
ダッシュbでジャンプx、装備やアイテム選択とか気になるとこ多い
料理とかほんまにそれしかやり方なかったんか - 23 : 2023/05/15(月) 03:51:24.64 ID:+N7QJHbH0
-
これブレワイ脳のやつほど苦戦してるらしいな
さっさと子供みたいに自由に作れ - 24 : 2023/05/15(月) 03:51:47.25 ID:1qfCAY6H0
-
カカリコ村で高台のロープに触れるたび下のメガネのとこに強制連行されるのも発狂しそうになったわ
- 26 : 2023/05/15(月) 03:54:40.48 ID:Felhov2X0
-
リーバルトルネード返して
- 28 : 2023/05/15(月) 03:56:16.58 ID:2J7IR13G0
-
火山ふもとのコログのガ●ジを気球で上で送るやつ
傾斜があるから置いてもコロコロ落ちてって発狂したわ
行程もつまんねえしクソゲー扱いしたくなった - 31 : 2023/05/15(月) 03:58:28.10 ID:Felhov2X0
-
>>28
コログ無視してるわ - 29 : 2023/05/15(月) 03:57:24.38 ID:+bbTB8+Gd
-
プリントの存在知らないやつがめんどいめんどい言ってるのほんまに草
エアプすぎるだろ - 30 : 2023/05/15(月) 03:57:44.65 ID:qmXtbTEq0
-
空終わったらまた4つの部族回ってダンジョンやってボス倒してあとは祠の知能遅れパズル延々とやらされるし今回ギミックに使える秘伝マシンみたいなやつ3種類だからワンパやな、ほとんどブレワイの焼き増しで地下は暗いしだるいしなんもないしの虚無、どこが面白いんだ?
- 32 : 2023/05/15(月) 03:58:35.56 ID:aBRUoovR0
-
東大生が集まってるくせに謎解き作るの下手くそだろ
一目でわかるヌルゲーかもしくは、解法分からなくて雑にごり押すから手応えのない謎解きしかない
Portalみたいに程よく頭ひねってアハ体験が得られる謎解きには今ところ一つも出会って亡き - 33 : 2023/05/15(月) 03:58:49.57 ID:WEzWLZy50
-
まあ、ちょくちょく感動するものはある
操作無駄にキモいのと思ったより本筋に関係ない作業が多くてだれる - 34 : 2023/05/15(月) 03:59:52.92 ID:WmoH7+LDd
-
流石にリーバルトルネード返してくれ
- 38 : 2023/05/15(月) 04:00:59.79 ID:mtUsqvWkd
-
>>34
ロケット盾持ち歩けよ 作り放題だろ - 35 : 2023/05/15(月) 04:00:18.41 ID:SIYxgFX/d
-
BotWも序盤は殺されまくってたよ
強化されまった厄災リンクになれすぎたんじゃないか? - 36 : 2023/05/15(月) 04:00:51.58 ID:8F2zv0L10
-
エルデンリング超えてるんだから楽しめ
- 37 : 2023/05/15(月) 04:00:55.47 ID:InKVHljxa
-
難易度といい評判良かった続編で何かムジュラ思い出すわ
- 39 : 2023/05/15(月) 04:02:00.53 ID:iHDvri9d0
-
面白いけどブレワイでやったことと同じことやってるだけのような気もする、祠とコログ探しでゲーム時間のほとんど消費しとる
- 40 : 2023/05/15(月) 04:03:55.88 ID:abdIpdkt0
-
終着点がブレワイから変わってなくて、そのための作業だけが煩雑になったゲーム
ブレワイやってるほど楽しくないと思う
- 41 : 2023/05/15(月) 04:03:57.36 ID:Felhov2X0
-
てか英傑の力とかピタロックとか消す必要あった?
- 42 : 2023/05/15(月) 04:04:45.38 ID:Yan1goqS0
-
評価散々だな
値崩れしたら買お - 43 : 2023/05/15(月) 04:04:46.53 ID:sNDBuSrF0
-
ハイラル地下の祠どうなったんやろってワクワクして見に行って火つけたらちっさい宝箱がドヤ顔で出てきて草生えたわ
- 44 : 2023/05/15(月) 04:05:06.09 ID:7WjqEmSQ0
-
クラフトだけを問題提起してる訳ではないんだが
謎のプリントマウント取ってくるガ●ジは一度作ったあと全部プリントで解決できると思ってんだろうな
スクラビルドも含めての話なのに - 45 : 2023/05/15(月) 04:05:09.18 ID:8sDlJxxT0
-
クソゲーなんやな
買わんで良かったわ - 46 : 2023/05/15(月) 04:05:53.36 ID:sGZJjhjC0
-
原神のイベント楽しかったー
- 47 : 2023/05/15(月) 04:06:20.71 ID:iHDvri9d0
-
パートナーが一緒に戦ってくれるのはいい点やったわ、地下とかやたらホラーな感じやけど仲間おったら心強い
- 48 : 2023/05/15(月) 04:06:41.46 ID:Hrbq8Tcca
-
スクラビルドって手間でもないし言うほど苦痛か?
- 49 : 2023/05/15(月) 04:07:39.77 ID:ZqIoLsUg0
-
スクラビルドが苦痛とか根本的にゼルダ向いてないですよ
- 50 : 2023/05/15(月) 04:07:39.79 ID:BPrVoXiD0
-
12日昼お前ら「おもんない」
ワイ「いつおもんなくなるんやろ」まだおもんなくならないまま2日経った
- 51 : 2023/05/15(月) 04:08:55.73 ID:mB39hzlP0
-
ホグワーツレガシーどころかFF16に負けるかもしれんな
- 52 : 2023/05/15(月) 04:09:02.61 ID:iHDvri9d0
-
クラフトは作ったもんをカプセルに入れて持ち運べたら良かったのにな、真面目に戦車とか爆撃機作るとそれだけで10分以上かかるし
- 61 : 2023/05/15(月) 04:13:55.99 ID:wKOIL8z60
-
>>52
一回作ったら後は一瞬やん - 53 : 2023/05/15(月) 04:09:31.40 ID:hXcCDBmKd
-
地底アンチおるけどエルデンリングアンチみたいなものやろそれ
エルデンあんな感じやぞ - 55 : 2023/05/15(月) 04:10:17.76 ID:f5AjfUfv0
-
>>53
ワイはエルデンの地下みたいなの期待してたからがっかりしたわ - 54 : 2023/05/15(月) 04:09:58.38 ID:abdIpdkt0
-
なんか、コンセプトからしてミスってる感が凄い
沢山ある要素が面白さには直接つながってない - 56 : 2023/05/15(月) 04:10:28.50 ID:d+x1MdbJ0
-
ラスアス2に続いてメタスコアの闇がまた暴かれてしまうのか
- 57 : 2023/05/15(月) 04:12:26.50 ID:BPrVoXiD0
-
ツイッター見てたらエネルギーの充電バカみたいに大量にある奴いたんやけどそんだけゾナニウム集めまくってるってことか?
- 62 : 2023/05/15(月) 04:15:02.01 ID:aI+osVnpd
-
>>57
地底でアホみたいに掘れるぞ
地底やるかどうかで難易度に差が出る - 58 : 2023/05/15(月) 04:13:15.97 ID:f5AjfUfv0
-
大量にバッテリー積んでいける浮島とかあってもよかったのにな
その場に用意してるギミックで島間をわたり歩けるからあんまり大空を旅してる感もないから陸続きの探索してるみたいや - 60 : 2023/05/15(月) 04:13:49.71 ID:InKVHljxa
-
最近の任天堂大丈夫か?
どう森、スプラ3、ティアキンと売上は上がってるけどガッカリゲー続いてね?
コメント