
- 1 : 2023/06/09(金) 18:01:41.48 ID:luEzng4T0
-
内閣不信任案「最後まで見極める」 立憲・泉代表、可能性に言及
https://news.yahoo.co.jp/articles/6249491d471eb21fb13adbdc459911b544ddebd9 - 2 : 2023/06/09(金) 18:01:49.40 ID:luEzng4T0
-
内閣不信任案提出は解散の大義と自民森山氏
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd56b40726bda76f680371375f8ad7ea53a6a4c2
自民党の森山裕選対委員長は9日収録のTBSのCS番組で、野党が内閣不信任決議案を提出すれば、衆院解散の大義になり得ると述べた。 - 21 : 2023/06/09(金) 18:09:04.85 ID:DsgD+5OLa
-
>>2
無理やり解散の口実キタ─wヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─!! - 3 : 2023/06/09(金) 18:02:00.15 ID:luEzng4T0
-
するんか
- 4 : 2023/06/09(金) 18:02:05.68 ID:luEzng4T0
-
解散
- 5 : 2023/06/09(金) 18:02:22.61 ID:BseHzrwY0
-
後の翔太郎ショック
- 6 : 2023/06/09(金) 18:02:36.13 ID:q/JQd7eF0
-
やれ
- 7 : 2023/06/09(金) 18:02:51.08 ID:AW4S93Tf0
-
立憲ははよ出して惨敗して野党第一党やめろや
- 24 : 2023/06/09(金) 18:09:29.67 ID:VRzAe1gra
-
>>7
維新の会です
確定事項です - 8 : 2023/06/09(金) 18:02:51.88 ID:AgMUWj9Ua
-
もう選挙やろうぜ
少しでも自民党の議席減らさないと - 10 : 2023/06/09(金) 18:03:05.68 ID:TEm7bS0X0
-
否決されるのになんでやるの解散されたらどうするんだ
- 11 : 2023/06/09(金) 18:03:09.32 ID:0pODJUmUd
-
親バカヤロー解散
- 12 : 2023/06/09(金) 18:03:36.90 ID:h/uCusMX0
-
勝つにせよ負けるにせよ立憲の結果が出るならいいんじゃないか
いやほんとそう思うよ立憲支持者として - 13 : 2023/06/09(金) 18:04:37.80 ID:0rrbPliYr
-
内閣不信任案出したら衆議院解散なんだけどわかってるのか?立憲は
- 14 : 2023/06/09(金) 18:05:07.25 ID:qSjPsLx10
-
やった瞬間に立憲消し飛ぶと思うが
- 33 : 2023/06/09(金) 18:12:29.40 ID:AfHqBIpua
-
>>14
席がありません - 15 : 2023/06/09(金) 18:05:13.52 ID:nzV3l4i3r
-
立憲が内閣不信任案出したら解散だな
出さなかったらまだ先だな - 16 : 2023/06/09(金) 18:05:17.78 ID:OIR2v4R00
-
早く立憲は不信任案だして惨敗して自殺しろ
- 18 : 2023/06/09(金) 18:07:14.35 ID:pXAt36yVr
-
不信任案もしも可決されたら総理大臣は解散か総辞職選ぶわけだけど
過去に可決された総理は全員衆院解散してるが立憲は耐えられるのか?? - 19 : 2023/06/09(金) 18:08:16.70 ID:ew6yd1Ep0
-
政権争いしかせんな
国民の感情なんて何も分かってない - 20 : 2023/06/09(金) 18:08:56.13 ID:jnfLqkAO0
-
立憲終わってもいいや
泉はもうダメだし
自民が思ったほど勢力伸ばせなくて維新が躍進したら面白い結果になりそう - 26 : 2023/06/09(金) 18:09:59.70 ID:c+aN8MsE0
-
>>20
何が面白いんだよーやめてくれよ
維新なら自民のがマシ - 31 : 2023/06/09(金) 18:12:07.67 ID:jnfLqkAO0
-
>>26
コンボ決めさせてもらいます - 45 : 2023/06/09(金) 18:29:21.63 ID:yyvyAQ7n0
-
>>26
立憲というか民主がもう一度復活するには
維新が一度野党第一党になる必要がある
自民が一度下野してその後10年自民天下になったように
立憲も一度落ちて立憲の方が良かったねと思わせる必要がある - 23 : 2023/06/09(金) 18:09:24.85 ID:/Y6HOUIB0
-
立憲にそんな度胸ないだろw
- 25 : 2023/06/09(金) 18:09:59.29 ID:qSjPsLx10
-
第二党が維新とかいう地獄
- 30 : 2023/06/09(金) 18:11:50.11 ID:u35kZYLwa
-
>>25
最大野党が維新の会とか社会は変わったよなぁ
新自由主義ってそんなにいいものかよ
自己責任と民営化ばかりなのにな - 48 : 2023/06/09(金) 18:32:05.48 ID:5AUjKYekr
-
>>25
物価高と増税が生活圧迫しまくってるからな
広い意味での社民主義的な政党(立憲や共産)よりも、財政をどうにかして減税してくれそうなネオリベ政党に期待が集まるのはわかる
わかるけど、維新が有権者を幸せにはしねえだろうな - 28 : 2023/06/09(金) 18:10:53.97 ID:LIN3/2tP0
-
議席数を絞れっつんだよ。誰がやっても同じなら
- 29 : 2023/06/09(金) 18:11:16.30 ID:qSjPsLx10
-
共産もカルトバレしすぎて二度と受け皿にならんよなぁ
- 32 : 2023/06/09(金) 18:12:18.10 ID:RESpK2500
-
意味のない不信任案だよ
- 34 : 2023/06/09(金) 18:12:44.04 ID:gn5QXe7YM
-
翔太郎くんを総理にする道筋ができたか
- 35 : 2023/06/09(金) 18:17:14.86 ID:qICa1GY40
-
大儀なき解散に大義を与える最後の一手
- 36 : 2023/06/09(金) 18:18:30.81 ID:sz2Ma/Q50
-
今じゃないななんで読めないんだ
- 37 : 2023/06/09(金) 18:19:40.43 ID:Stv3LIIh0
-
解散するだろうな
- 38 : 2023/06/09(金) 18:19:52.19 ID:pIplpuPw0
-
どうせ何も変わらない
- 39 : 2023/06/09(金) 18:20:05.98 ID:TvuzNzu70
-
解散クル━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
- 40 : 2023/06/09(金) 18:21:52.25 ID:SDHr21ut0
-
岸田も壺の継承者勢力に追い出されそうー
- 42 : 2023/06/09(金) 18:22:58.31 ID:5YMp3wnZ0
-
これビビって出さないやつw
- 44 : 2023/06/09(金) 18:27:55.16 ID:8SrPFO4k0
-
消滅する立憲
さようなら - 47 : 2023/06/09(金) 18:31:39.74 ID:ujJRb6KS0
-
>>44
公務員労組という固定票田あるから消滅はしないよ - 46 : 2023/06/09(金) 18:30:50.36 ID:ujJRb6KS0
-
泉は今の状況で150議席取れると思ってるのか
立憲はこんな奴を党首に選んだ罰を受けとけ - 50 : 2023/06/09(金) 18:34:29.11 ID:occAYF1C0
-
>>1
自民糞があああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😱 - 51 : 2023/06/09(金) 18:37:53.39 ID:OVLh4CaL0
-
また泉のせいで立憲縮小かな
- 52 : 2023/06/09(金) 18:48:18.97 ID:lIJgGVqra
-
可決しないと解散にならないのになんで議員は憲法の条文読まないの?
- 53 : 2023/06/09(金) 18:59:51.01 ID:jnfLqkAO0
-
公明が東京で裏切ったみたいな展開が起きればいい
- 54 : 2023/06/09(金) 19:45:14.92 ID:BuN7oBDSM
-
野党逃げそう
コメント