- 1 : 2023/06/22(木) 22:30:15.40 ID:2zal4nsg0
-
カップヌードルはいかにして「カップ麺の王者」になったのか
https://news.yahoo.co.jp/articles/f01442e5a93b83be7d9f0c78787adb83f33ac6e0
お昼ご飯やちょっと小腹が空いたとき、お湯をそそいで3分で食べられる――。日清食品のカップヌードルは、そんな手軽さと安定のおいしさが人気を博し、カップ麺の王者ともいえる存在だ。 - 2 : 2023/06/22(木) 22:30:26.72 ID:RzLYMX7U0
-
ほーんヤバイじゃん
- 10 : 2023/06/22(木) 22:31:48.58 ID:rfCXYyMQ0
-
今となっては高すぎる
値上がりしたマックに負けてるわ - 11 : 2023/06/22(木) 22:31:54.11 ID:RwUYgzcH0
-
安倍晋三は深海だった…?
- 12 : 2023/06/22(木) 22:32:04.94 ID:xrKnU1kap
-
持ちやすくなって女性も安心
- 13 : 2023/06/22(木) 22:32:45.05 ID:Xw3C1BI60
-
ムッチムチやね
- 15 : 2023/06/22(木) 22:34:18.08 ID:BKS0LfLg0
-
これ晋圧だろ
- 16 : 2023/06/22(木) 22:35:42.74 ID:KEvyzcbF0
-
圧縮されてるから質量は変わってないんだよな
- 17 : 2023/06/22(木) 22:37:32.87 ID:oG2o2A/C0
-
お腹に優しい
- 18 : 2023/06/22(木) 22:38:37.73 ID:j0FcOtTo0
-
やっぱり特別にしてもらってんのか?
- 19 : 2023/06/22(木) 22:39:03.53 ID:HoES9eoO0
-
逆に山の上ならポテチもパンパンやぞ
- 20 : 2023/06/22(木) 22:40:44.79 ID:bixTQaJia
-
ミニサイズそういえばあったね
今もあるの? - 21 : 2023/06/22(木) 22:42:28.71 ID:7u9Ftyof0
-
理系もめんに教えてもらいたいんだけどこれって深海潜ると海水の重みでペシャンコになるよってこと?
- 22 : 2023/06/22(木) 22:43:06.25 ID:bixTQaJia
-
学生時代は遊び帰りによくコンビニで買って食べたのにな
今じゃ高すぎて… - 23 : 2023/06/22(木) 22:43:14.55 ID:aFY4Doja0
-
大昔ポンキッキで見た
ガチャピンが深海潜水艇に乗って色んなもんへこませてた - 24 : 2023/06/22(木) 22:44:16.65 ID:Hcfg6I8M0
-
もし圧壊してたら富豪の皆さんも岡くんサイズになってるかな
- 27 : 2023/06/22(木) 22:49:38.99 ID:aFY4Doja0
-
>>24
ねんどろいどみたいになってるはずだぞ - 25 : 2023/06/22(木) 22:45:52.39 ID:oamTp73B0
-
中身の重量は変わらないからお湯入れたら溢れちゃうじゃん
食べづらいから深海にカップヌードル持ってくのはやめるわ - 26 : 2023/06/22(木) 22:46:56.61 ID:T7CeN69sM
-
深海サイズ
- 29 : 2023/06/22(木) 22:51:52.52 ID:mLcruso3M
-
なんやこれ?
タイタニック号を見に行った潜水艇から海に放ったのか?すげぇ圧縮されとる - 31 : 2023/06/22(木) 22:59:30.98 ID:1tOUFD8i0
-
カップヌードルどんどん小さくなってるじゃん、もはやBIGが昔のノーマルサイズな感まである
どれくらい小さくなったのか1990年代くらいから比べてほしい
- 33 : 2023/06/22(木) 23:03:53.56 ID:D3MasrWba
-
釘頭記事過ぎる
- 34 : 2023/06/22(木) 23:05:45.60 ID:sEluRfFr0
-
ひょっとして日本の気圧どんどん高くなってるのか
【画像】カップヌードルのサイズ、限界突破www

コメント