
- 1 : 2023/07/03(月) 10:33:05.045 ID:BEdubL/L0
-
おれは地方に住んでて友達は東京だけど俺ニートだから上京できないからもう焼肉20回分くらいたまってる
- 2 : 2023/07/03(月) 10:34:29.298 ID:BDjG6ov10
-
あっ…闇のやつだこれ
- 5 : 2023/07/03(月) 10:35:44.021 ID:BEdubL/L0
-
>>2
人間関係の闇だね - 3 : 2023/07/03(月) 10:34:53.373 ID:BEdubL/L0
-
で、昨日東京でしか売ってないグッズ(1万円くらい)が発売されてどうしても欲しかったから、会いに行けそうにないからたまってるおごり代でグッズ買って送ってほしいって頼んだら拒否された
- 4 : 2023/07/03(月) 10:35:12.444 ID:BEdubL/L0
-
ずっと利用されてたんだと気づいて悲しくなった
- 6 : 2023/07/03(月) 10:36:38.963 ID:WktGTjkF0
-
ガチで辛くなるやつはやめろ
- 7 : 2023/07/03(月) 10:37:13.602 ID:BEdubL/L0
-
>>6
十年以上の付き合いだから悲しくなったよ - 8 : 2023/07/03(月) 10:38:11.119 ID:I0F9C85k0
-
焼肉は?
- 11 : 2023/07/03(月) 10:39:59.568 ID:BEdubL/L0
-
>>8
会えばさすがに1回くらいはおごってくれるだろうけど、会いに行くだけで最低5万~かかるからニートの俺には難しい - 9 : 2023/07/03(月) 10:39:13.845 ID:BEdubL/L0
-
前からよく年収自慢とか、新しいもの買った自慢とかされてて、いらなくなったものあげるとか言われて欲しいって言ってたんだけどそれも結局1回も送られてこなかった
- 10 : 2023/07/03(月) 10:39:19.888 ID:pNd8Qamma
-
ツケ、借りっていう過去に対する感謝が持てる人はほとんどいないからな
- 13 : 2023/07/03(月) 10:42:43.365 ID:BEdubL/L0
-
>>10
もともと新卒のころの同僚で、そいつが退職に追い込まれそうになってたのを助けたことがあったりもして感謝されてたんだけど、全部忘れてるんだろうな - 12 : 2023/07/03(月) 10:40:14.401 ID:pNd8Qamma
-
人間は未来の関係性で思考する
- 14 : 2023/07/03(月) 10:43:22.843 ID:BEdubL/L0
-
>>12
十年以上の付き合いでもそうなるのは悲しいね - 15 : 2023/07/03(月) 10:44:09.249 ID:I0F9C85k0
-
次言われたら手伝うって言って手伝わない
これでダメージ与えてみよう - 17 : 2023/07/03(月) 10:46:03.710 ID:BEdubL/L0
-
>>15
ちょっとした仕事の相談とかは週に2回くらいされてたんだけどもう返信する気すらなくなっちゃった - 16 : 2023/07/03(月) 10:45:00.419 ID:VoV158tI0
-
焼肉奢ってもらえよ
- 18 : 2023/07/03(月) 10:46:37.054 ID:BEdubL/L0
-
>>16
東京行って1泊して帰るだけで最低5万~かかる
ニートの俺には用意できない - 19 : 2023/07/03(月) 10:50:10.113 ID:RWRTUS9S0
-
おもろいなその話
- 20 : 2023/07/03(月) 10:53:07.312 ID:BEdubL/L0
-
>>19
俺としては友達(と一方的に思ってた相手)を失っただけの悲しい話だよ - 22 : 2023/07/03(月) 10:54:51.231 ID:woF2Ru0Bd
-
マジで文章が読みづらい
なんとかしてくれ - 29 : 2023/07/03(月) 11:27:48.947 ID:TAHJ6DnK0
-
>>22
俺の伝え方の限界だから頑張って理解してほしい - 23 : 2023/07/03(月) 10:55:53.058 ID:pNd8Qamma
-
1がその人を大事に感じてるのはニートだからだよ
将来に何かプラスになる人間と感じてる働けばこの人は自分の人生とは関係ないと、重要度が下がる
- 30 : 2023/07/03(月) 11:29:07.280 ID:TAHJ6DnK0
-
>>23
もう10年近く会ってもないからそういうのではないな
単に古い友達だから大事に思ってただけだよ - 24 : 2023/07/03(月) 10:58:49.922 ID:pNd8Qamma
-
将来に向かってツケが増えていく約束をするといいんだよ
- 25 : 2023/07/03(月) 10:58:53.165 ID:Fju77y34d
-
ただの都合のいい人だな
- 31 : 2023/07/03(月) 11:29:20.923 ID:TAHJ6DnK0
-
>>25
完全にそうだね - 26 : 2023/07/03(月) 11:00:05.761 ID:Fju77y34d
-
どうせ関係切れるんだろ?向後のためにキッチリ取りたてろよ
- 32 : 2023/07/03(月) 11:30:23.127 ID:TAHJ6DnK0
-
>>26
民法上の契約って意味だと焼肉おごるっていう契約だから焼肉はおごってもらえると思うけど俺が上京する金ないから無理だ - 27 : 2023/07/03(月) 11:08:37.410 ID:hFN4g4ToM
-
俺も長年の友達に賃貸契約の連絡先になってくれと言ったら音信不通になった
保証人と全く違ってなんのリスクもないのに
今まで散々助けてやったのにワロタ - 33 : 2023/07/03(月) 11:31:13.791 ID:TAHJ6DnK0
-
>>27
そういうとき本性がわかるよね
つい先月も徹夜で仕事手伝ったばかりだったのに悲しいわ - 34 : 2023/07/03(月) 12:28:14.754 ID:y706OM7hM
-
あち
- 35 : 2023/07/03(月) 12:28:36.933 ID:y706OM7hM
-
つか何を手伝ったんだ?会いに行けないのに
あと焼肉も口約束だろ
契約なんか成立してない - 36 : 2023/07/03(月) 12:46:50.331 ID:+gJR5s8r0
-
>>35
最近やったのだとプログラムのレビューや修正
他にも企画のアイデア出しとかいろんなことを手伝ってる(ほとんどタダで)
民法上の契約は口約束でも成立するよ - 38 : 2023/07/03(月) 12:53:30.953 ID:y706OM7hM
-
>>36
焼肉奢るほどのもんじゃねーな
缶コーヒー一本レベル相手がそんな約束してないって言い張ったらどうすんだ?証明できないから無効だぞ
- 39 : 2023/07/03(月) 12:56:01.235 ID:+gJR5s8r0
-
>>38
だからほとんどタダでやってる
期限が近くて徹夜で12時間とかかかるようなことを手伝ったときに向こうからおごるって言ってくるだけだから、俺が請求したことは一度もない
チャットアプリのログが残ってるから証明は簡単だけど別に裁判で争うつもりはない
口約束でも契約は成立してるってだけの話 - 37 : 2023/07/03(月) 12:47:35.906 ID:+gJR5s8r0
-
日本で生活するなら民法や労働基準法あたりの基本的な部分は知っといた方がいい
コメント