
- 1 : 2023/07/06(木) 15:47:12.13 ID:CkKQVrav0
-
「TSUTAYA遊ING城山店」(長崎市城山町)の店内にあるカフェ「U-cafe(ユーカフェ)」が6月30日、ブック&コミュニティーカフェとしてリニューアルオープンした。(長崎経済新聞)
https://news.yahoo.co.jp/articles/dae4a34ba1f5538a679362a9e45fb2d54d1e58bd - 17 : 2023/07/06(木) 15:50:14.49 ID:n0oH05vU0
-
お前らのオアシス
- 18 : 2023/07/06(木) 15:50:59.84 ID:33VnwuWm0
-
無職時代1日中ブックオフに入り浸ってたわ
- 20 : 2023/07/06(木) 15:52:06.37 ID:OlaCSbhH0
-
新作100円クーポンの日しか行かないけどガラガラ
- 21 : 2023/07/06(木) 15:53:13.29 ID:QTlTWmdS0
-
ほおっりくだっさい、はーどふ、はーどーふ♪チャララ
- 22 : 2023/07/06(木) 15:53:48.86 ID:mmet0Vfn0
-
サラリーマンは個ビデかな
- 24 : 2023/07/06(木) 15:56:09.77 ID:gtDj0x/Ir
-
近所のTSUTAYAは全部潰れたわ
GEOは全部残ってる不思議 - 35 : 2023/07/06(木) 16:11:40.16 ID:CkKQVrav0
-
>>24
TSUTAYAはレンタルと本屋にこだわって潰れた
GEOは古着、菓子、中古家電と節操なくなって残った - 25 : 2023/07/06(木) 15:56:57.82 ID:O3myuQp70
-
お宝探偵団みたいなとこが最強
- 26 : 2023/07/06(木) 15:57:25.12 ID:76OpWV5t0
-
九州ではこの枠にマンガ倉庫が加わる
- 27 : 2023/07/06(木) 15:59:40.32 ID:5JeZrADJ0
-
CCCって社内今どんな空気なの
- 29 : 2023/07/06(木) 16:00:30.83 ID:+yMxU5Uk0
-
TSUTAYAとかゲオってそんな集まる要素ある?
- 30 : 2023/07/06(木) 16:02:44.50 ID:V7Y6AbTh0
-
どっちもDVDコーナー客ぜんぜんいないし在庫半分くらいにしちゃったから借りるものが無くなった
- 32 : 2023/07/06(木) 16:06:43.98 ID:gtDj0x/Ir
-
マニアックな作品はTSUTAYAで借りるしかないって思ってたけどサブスクでも見れるようになってきたから用済み
- 33 : 2023/07/06(木) 16:10:06.97 ID:ZJ3x26Ix0
-
とうとう閉店したが悪臭撒き散らすやつがtutayaで長時間立ち読みしてたな
- 34 : 2023/07/06(木) 16:11:16.63 ID:pVzHpTAud
-
無職時代は図書館でよくフラフラしてたな
平日昼は老人多いけど夕方と土日は真面目っぽい学生が多くて中々良かった
またあの頃に戻りたい気もする - 36 : 2023/07/06(木) 16:16:45.78 ID:QZCNaaHBa
-
ハードオフのジャンクコーナー
- 37 : 2023/07/06(木) 16:18:08.12 ID:F0S+U85B0
-
回る寿司屋
日高屋 - 38 : 2023/07/06(木) 16:18:39.72 ID:O3myuQp70
-
最強無職時代は親父の車コンビニに泊めてWi-Fiでインターネットしてたな
車の小銭漁ってコーヒー買ったり - 39 : 2023/07/06(木) 16:30:26.77 ID:pVzHpTAud
-
TSUTAYAの店舗なくなって不便だわ
配信されてないDVDも多いのに
コメント