【住宅】ガチで「ボロ家」に住んだことのある奴しか分からない悩み事

サムネイル
1 : 2023/07/08(土) 10:10:55.70 ID:TqdY7GLR0

中卒1億円大家の「ボロ物件を人気物件に変える」秘訣。“いい要素”よりも“悪い要素”が重要
https://news.yahoo.co.jp/articles/aef934f317707764453505d394e04add23e3d8bb

冬の風呂場が寒くて地獄

2 : 2023/07/08(土) 10:11:15.66 ID:WgyTCxu70
風吹くと臭い
3 : 2023/07/08(土) 10:11:30.91 ID:CDYJmexa0
風呂は薪で沸かす2chMate 0.8.10.162 dev/Xiaomi/2107113SR/13/LT
4 : 2023/07/08(土) 10:11:54.67 ID:n8hC4pKm0
夏は土壁の崩れた隙間からいろんな虫が入ってくる
19 : 2023/07/08(土) 10:12:31.01 ID:lMl+cDVc0
ムカデが出現する
21 : 2023/07/08(土) 10:12:40.93 ID:hkuq1yzI0
床が抜ける
22 : 2023/07/08(土) 10:12:52.24 ID:JU966tzf0
家の中に蟻の巣がある
23 : 2023/07/08(土) 10:12:53.73 ID:npxpql18M
台所の引き出しの中でゴキブリの家族が生活してる
24 : 2023/07/08(土) 10:13:03.19 ID:uvvyR3Ql0
畳が腐ってる
25 : 2023/07/08(土) 10:13:11.07 ID:vJP7OkKir
ガキが探険に来る
27 : 2023/07/08(土) 10:13:24.90 ID:9xHCJ0agp
住んだことないから分からんわ
28 : 2023/07/08(土) 10:13:26.69 ID:7CcU8v+K0
共産党のポスターを貼らないといけない
33 : 2023/07/08(土) 10:14:04.93 ID:9xHCJ0agp
>>28
やめたれwww
29 : 2023/07/08(土) 10:13:39.40 ID:SjJhEuF70
トラックで家が揺れる
30 : 2023/07/08(土) 10:13:42.89 ID:7w0ueeAD0
ネズミが出る
31 : 2023/07/08(土) 10:13:54.44 ID:uVwc4eNka
雨が降るといろんな所がカタカタうるさい
32 : 2023/07/08(土) 10:13:57.56 ID:QSZBUMXh0
トラックとかバス通ると揺れる
34 : 2023/07/08(土) 10:14:29.43 ID:4SWA+7ce0
子供の頃、爺ちゃん家のトイレが汲取でウ●コすんのがメチャクチャ怖かったからギリギリまで我慢してた
35 : 2023/07/08(土) 10:14:37.96 ID:cjNiMRTg0
風で揺れる
36 : 2023/07/08(土) 10:14:52.43 ID:hkuq1yzI0
軍曹があそびにくる
37 : 2023/07/08(土) 10:14:59.84 ID:RyguD02U0
洗面台が腐食してて錆びた鉄がポロポロ落ちてくる
38 : 2023/07/08(土) 10:15:23.87 ID:/YbF+qEkr
締め切ってるのにカーテンが揺れてる
39 : 2023/07/08(土) 10:15:26.53 ID:RyguD02U0
車のドアの開け締めでも揺れる
40 : 2023/07/08(土) 10:15:41.19 ID:/U5PTvgQ0
壁自体が臭い
41 : 2023/07/08(土) 10:15:44.31 ID:SZqv+Oh1a
ムカデに噛まれる
あれを超える痛みを知らない
45 : 2023/07/08(土) 10:16:22.10 ID:J6klz7AU0
>>41
それは家よりも場所の問題だろハゲ
42 : 2023/07/08(土) 10:15:54.73 ID:ei5P4TuZr
普通の家でも田舎だとゲジやムカデやヤモリは入ってきたな
43 : 2023/07/08(土) 10:16:09.21 ID:QhnNRtChr
冬は風呂どころか全室外と気温変わらんぞ
怖いか?
44 : 2023/07/08(土) 10:16:14.78 ID:/YbF+qEkr
ゴキブリかと思ったらカニでほっとする
46 : 2023/07/08(土) 10:16:37.58 ID:hkuq1yzI0
ぐんそう
47 : 2023/07/08(土) 10:17:40.79 ID:DbF9YjLM0
大型が通ると揺れる
53 : 2023/07/08(土) 10:19:43.88 ID:yq4ZSJp70
>>47
新築の家でも揺れるぞ
85 : 2023/07/08(土) 10:33:59.93 ID:gwFRaV8C0
>>47
新築で地盤も強いところに住んでるが幹線道路沿いだから大型トラックが通る時は揺れる
48 : 2023/07/08(土) 10:17:47.25 ID:AUWF1fPK0
家がだるまだと心までだるまになるのだろうか
49 : 2023/07/08(土) 10:18:59.16 ID:/YbF+qEkr
床下と土間が通じてて野良猫が勝手に入ってる
50 : 2023/07/08(土) 10:19:15.58 ID:Q9dNScfd0
台風は雨漏りと戦争
51 : 2023/07/08(土) 10:19:18.57 ID:mtIXMGrK0
土間にカマドウマがいた
52 : 2023/07/08(土) 10:19:29.66 ID:DYPnb0fs0
玄関がクソデカくて土間のエリアがある
54 : 2023/07/08(土) 10:20:27.66 ID:n8hC4pKm0
特定の時期になると大黒柱から大量の羽アリが飛び出して地獄絵図になる
が、それが数年でピタっとなくなる
55 : 2023/07/08(土) 10:20:56.02 ID:/YbF+qEkr
停電するから録画中に電子レンジ使えない
56 : 2023/07/08(土) 10:21:14.10 ID:jVrRxoI6M
雨降ると床が腐っててカビ臭い😫
57 : 2023/07/08(土) 10:21:51.12 ID:n8hC4pKm0
南海トラフ地震で多分家屋倒壊で死ぬことを何となく察している
58 : 2023/07/08(土) 10:22:53.73 ID:tBnsFRL70
田舎の家とボロ家を混同してるやつがいるな
59 : 2023/07/08(土) 10:23:19.29 ID:Wqcdp0Dbd
近隣住民に密かに蔑視される
60 : 2023/07/08(土) 10:23:22.83 ID:zHDMyiNhr
冬に布団から起きて顔だして息をすると息が白くなる
61 : 2023/07/08(土) 10:24:20.28 ID:sKb1ICFbM
雨漏り対策
62 : 2023/07/08(土) 10:25:02.29 ID:DaLqzGE0d
歩くと床がふかふかしてるトコがある
63 : 2023/07/08(土) 10:25:19.68 ID:/YbF+qEkr
訪問者が帰る際ドアが錆びついてるのでッバーーーン!!!!と閉めなきゃならないのでブチ切れてると思われる
64 : 2023/07/08(土) 10:25:50.95 ID:RyguD02U0
エアコンと電子レンジ同時に使うとブレーカーが落ちる
65 : 2023/07/08(土) 10:25:55.50 ID:BnARSGGL0
今日もネズミの運動会
66 : 2023/07/08(土) 10:26:33.01 ID:c5oLV8fV0
冬はクソ寒いのに夏はクソ暑い
67 : 2023/07/08(土) 10:26:35.70 ID:RyguD02U0
ネズミの糞が落ちてる
68 : 2023/07/08(土) 10:27:03.58 ID:+X3EZu1zM
天井裏から鳥のヒナの鳴き声がする
69 : 2023/07/08(土) 10:27:36.17 ID:wX5kxgwY0
雨漏り
70 : 2023/07/08(土) 10:27:44.09 ID:ZV2wiC+l0
起きたら足に赤い斑点がいっぱい
そして激しい痒みに襲われる
71 : 2023/07/08(土) 10:27:55.36 ID:ZGqlvmRp0
横になったらPCの上でくつろいでるネズミと目が合う
72 : 2023/07/08(土) 10:28:07.10 ID:/YbF+qEkr
開けたこともないし開けたくもない押入れがある
73 : 2023/07/08(土) 10:28:14.04 ID:/U5PTvgQ0
玄関から出た時に
え、ここ人住んでたの?
ってヒソヒソ声が聞こえる
74 : 2023/07/08(土) 10:28:54.87 ID:dNI1MkefM
エアコン効かねえ
75 : 2023/07/08(土) 10:29:20.76 ID:EvH2H8VT0
川崎だけど、
近所の乞食みたいなジジイが住んでたボロ屋がこの度、売りに出されて、
3階建ミニ戸建が建って、6000万で売られて速攻で成約してたわ。
76 : 2023/07/08(土) 10:29:26.60 ID:NEUBzlOuM
ハイオクなのに高い
77 : 2023/07/08(土) 10:29:36.13 ID:YoT8JSrA0
まじかー猫
78 : 2023/07/08(土) 10:29:37.29 ID:wSCCbGM40
親戚すら来なくなる
79 : 2023/07/08(土) 10:29:57.80 ID:maTNwxNa0
マムシやムカデが部屋にいる
80 : 2023/07/08(土) 10:30:06.29 ID:/YbF+qEkr
他人の家でも無いのに帰ると変な臭いがする
81 : 2023/07/08(土) 10:30:56.31 ID:B1eFqJwt0
夏は毎日虫を見る
82 : 2023/07/08(土) 10:32:17.52 ID:z9pSw7KYa
壁が茶色くて粉っぽくてキラキラした粉が
83 : 2023/07/08(土) 10:32:49.47 ID:9DBf2+290
汲み取りの匂いが食卓まで来る
84 : 2023/07/08(土) 10:33:31.26 ID:RHvfsi460
やっぱ雨漏りだよねえ
86 : 2023/07/08(土) 10:34:21.57 ID:CzrZ9sQQM
ボロ家でもいいけど
「水洗トイレ」と「何もかも小綺麗な水まわり、部屋」
だけは譲れない

安めの戸建て賃貸の入居前ぐらいの状態を
保って暮らすならボロ家でも許せる

87 : 2023/07/08(土) 10:34:57.47 ID:ph6FrJHsM
寒い
88 : 2023/07/08(土) 10:35:15.16 ID:xoxdQMMx0
収納の中が臭い
89 : 2023/07/08(土) 10:36:06.67 ID:9WDZArao0
台風が来ないようにガチで祈る
90 : 2023/07/08(土) 10:36:10.67 ID:rRoJuTlB0
ぼっとん便所はガチで臭い
91 : 2023/07/08(土) 10:37:58.64 ID:SLgK77Oq0
天井に隙間があってそこからムカデが落ちてくる
92 : 2023/07/08(土) 10:38:14.97 ID:/YbF+qEkr
ぼっとん便所はファンが効いてるウチは臭くない
壊れたら地獄
93 : 2023/07/08(土) 10:41:10.66 ID:BhlOOJIw0
雨漏り楽しかった
ガキの頃だからだけど
94 : 2023/07/08(土) 10:44:10.54 ID:qgMCbNkY0
ムカデとかの虫に恐怖する毎日
怖いのでその辺にうろついてるネコを手なづけて駆除して貰おうと思ったらネコですらムカデにビビってる
95 : 2023/07/08(土) 10:46:01.88 ID:YvMIVP+K0
めっちゃ力入れないと開かない引き戸がある
96 : 2023/07/08(土) 10:46:03.11 ID:VbiUjD/J0
飲み終わったヤクルト放置してたら
100匹くらいの蟻が列をなしてたわ
97 : 2023/07/08(土) 10:47:10.01 ID:Kew3OEzed
砂糖の中にアリがいる
98 : 2023/07/08(土) 10:47:51.02 ID:X4hZICiZ0
地震が起きると屋根からなんか降ってくる
99 : 2023/07/08(土) 10:48:32.93 ID:/YbF+qEkr
次のボロ家に引っ越したら一週間もしないうちに前のボロ家が更地にされて色々と考える
100 : 2023/07/08(土) 10:49:12.50 ID:mtIXMGrK0
玄関がすりガラス嵌め込んだ引き戸で鍵がねじ回しみたいな棒
101 : 2023/07/08(土) 10:49:49.84 ID:glzwOrOV0
車のドアバンで家が揺れる
102 : 2023/07/08(土) 10:50:54.76 ID:y31JtQGw0
ヤモリが中まで入ってくる
103 : 2023/07/08(土) 10:50:55.07 ID:VbiUjD/J0
天井裏からの謎の足音
104 : 2023/07/08(土) 10:51:25.76 ID:WvhzEEVta
床が土なんで梁にハンモックかけて寝る

コメント

タイトルとURLをコピーしました