行方でクズ米150トンが行方不明

サムネイル
1 : 2023/07/09(日) 08:34:50.45 ID:+KUvJCP60

8日午前8時ごろ、茨城県行方市内の倉庫を訪れた同県鉾田市、運送会社社長の男性(55)が、倉庫内に保管していた1袋30キロ入りのくず米5000袋(計約150トン、時価約900万円)が盗まれているのに気付き、県警行方署に届けた。

同署によると、くず米は同社が貨物として預かっていたが、昨年12月下旬以降は状況を確認していなかった。倉庫には複数の出入り口があり、一部は施錠していなかったとみられる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e7d3be41d77e383c91dfa972936858d1bdb1b22f

2 : 2023/07/09(日) 08:37:45.30 ID:A+39MEOI0
い、行方
3 : 2023/07/09(日) 08:38:19.95 ID:53MhCY8f0
ゆ…行方で!?
4 : 2023/07/09(日) 08:39:41.80 ID:O/Vi7V1P0
行方(なめがた)か
読めねぇ
5 : 2023/07/09(日) 08:40:32.80 ID:bdMW6Vin0
行方にあるんだろ
6 : 2023/07/09(日) 08:41:57.85 ID:su1KsRHs0
150トンなら半年あれば食えるな
7 : 2023/07/09(日) 08:42:07.62
作業員のグエンが
8 : 2023/07/09(日) 08:42:16.29 ID:HTPHUpma0
ここ治安悪いなー
9 : 2023/07/09(日) 08:44:36.56 ID:44uAd+Ra0
おいしいおにぎりに
10 : 2023/07/09(日) 08:45:08.26 ID:06AR2Ume0
茨城だひ火事で燃えたって年貢逃れだな
11 : 2023/07/09(日) 08:45:54.31 ID:98ubdXxm0
クズ米なら家畜の餌かなんかに使うのか?
13 : 2023/07/09(日) 08:49:57.19 ID:AvCsh8r60
>>11
通常はそうだが
独自の販路を持っていれば
外食チェーンに横流し出来るやろなあ
(´・_・`)
19 : 2023/07/09(日) 09:00:53.90 ID:kIRNjhFX0
>>11
くず米つっても出どころによっては何%かは良い米も混じってるからね
再選別して人が食う用のに混ぜたり加工(菓子みたいなの)にまわしたりもしてんじゃねーのかな
詳しくは知らんけど単一原料?とか書いてある米は上みたいな混ぜもん無しってイメージだわ
24 : 2023/07/09(日) 09:17:33.98 ID:HeHka6940
>>11
煎餅とかに加工されるんじゃなかったかな
12 : 2023/07/09(日) 08:48:35.26 ID:yzCrSgg30
>同署によると、くず米は同社が貨物として預かっていたが、昨年12月下旬以降は状況を確認していなかった。倉庫には複数の出入り口があり、一部は施錠していなかったとみられる。

会社がくずだろ(´・ω・`)

34 : 2023/07/09(日) 09:36:49.82 ID:X+LAvdHv0
>>12
少しワロタ
14 : 2023/07/09(日) 08:52:30.50 ID:l7Eokag00
最近では、家畜、農産物といえばグエンって事になってるが、本当にグエンか?
レイプといえばあの国だが。

そういえば中国人って声が大きいだけで悪いことはそんなにしてないよな

15 : 2023/07/09(日) 08:53:02.96 ID:ROx7zs980
西の枚方、東の行方
16 : 2023/07/09(日) 08:54:09.03 ID:A9J2H4ch0
僕たちが食べてるブレンド米に入れられて終わりだな
17 : 2023/07/09(日) 08:56:01.20 ID:cvJr8N3h0
横流しと言えばテョソだけど、果たして
18 : 2023/07/09(日) 08:57:39.30 ID:ObRGMqaM0
>>1
何でチバラキって書かない
どこだか分からんだろうが4ねカス
20 : 2023/07/09(日) 09:02:43.06 ID:0Z+AMyKG0
そんな地名あるんだ
21 : 2023/07/09(日) 09:06:55.69 ID:xJAxJ0MI0
くず米って工業用じゃないの?
のりに加工するとかさ
22 : 2023/07/09(日) 09:07:12.42 ID:e2zVxige0
これが本当の行方不明笑笑
29 : 2023/07/09(日) 09:22:37.88 ID:koJbVTee0
>>22
どこが「本当」の?
23 : 2023/07/09(日) 09:11:03.34 ID:fT3QgLvm0
米150トンって5.6メートル立方位だな
二階建ての小さいアパートくらいか?
25 : 2023/07/09(日) 09:18:11.90 ID:+eLIldHA0
保存悪いとおいしくなくなる
だれがたべるんだ?
26 : 2023/07/09(日) 09:18:40.82 ID:IQgZc7DC0
グエンが美味しく頂きました
27 : 2023/07/09(日) 09:20:09.25 ID:+eLIldHA0
想像超えててわからない事件
28 : 2023/07/09(日) 09:21:26.85 ID:hwsUqANK0
150トンとかよく盗んだな
30 : 2023/07/09(日) 09:30:48.22 ID:px+3pAVq0
ダイナマイトがヨ ダイナマイトが百五十屯
31 : 2023/07/09(日) 09:31:13.12 ID:mZqo35KT0
アフラトキシン米と一緒で老人介護施設でひっそりと……
32 : 2023/07/09(日) 09:31:34.38 ID:hEoOIp0L0
行方不明になったのか
33 : 2023/07/09(日) 09:33:23.46 ID:0ZQPN8Vx0
茨城県民はクズ米でも納豆載せれば幸せなんだろうな
35 : 2023/07/09(日) 09:43:14.37 ID:Pd5Nmpr90
人間のクズだからといってクズ米を盗んでいいわけではない
36 : 2023/07/09(日) 09:49:00.75 ID:dykI8wIL0
キロ60円なのか
くず米でもいいから市販に回してくれ
37 : 2023/07/09(日) 10:04:36.12 ID:wuyPIa1C0
150トンとか中途半端な…

コメント

タイトルとURLをコピーしました