- 1 : 2023/07/20(木) 00:54:19.26 ID:9UCF4a92a
-
六ヶ月と少し猛勉強した😉
- 2 : 2023/07/20(木) 00:54:57.55 ID:9UCF4a92a
- 3 : 2023/07/20(木) 00:55:26.24 ID:9UCF4a92a
-
第1回河合塾記述模試受けてきた!
- 4 : 2023/07/20(木) 00:55:48.65 ID:9UCF4a92a
-
反応くれないか?
それを励みに明日もがんばるンゴ - 5 : 2023/07/20(木) 00:58:09.15 ID:nCCZGXQY0
-
モチベ持つ?
ワイは無理やったわ - 6 : 2023/07/20(木) 00:58:30.43 ID:9UCF4a92a
-
>>5
もたない
飽きてきた - 17 : 2023/07/20(木) 01:01:33.47 ID:rNxEM5jMp
-
>>6
なんとなくで受験するからや
好きな分野、得意な分野、最近興味を持ったニュース
そこから自分の行きたい大学と学科を見つけんねや - 20 : 2023/07/20(木) 01:02:03.02 ID:9UCF4a92a
-
>>17
なんにもないそういうの - 7 : 2023/07/20(木) 00:58:56.15 ID:9UCF4a92a
-
ネタやと思って物理化学英語は頑張ってる
- 8 : 2023/07/20(木) 00:58:58.94 ID:Em7w/My9r
-
偉いやんけ
頑張れ - 9 : 2023/07/20(木) 00:59:19.33 ID:9UCF4a92a
-
数学は諦めたわ
もうやっても全然身に付かない - 10 : 2023/07/20(木) 00:59:35.73 ID:9UCF4a92a
-
多分8月記述模試は0点だろうなぁ数学
- 11 : 2023/07/20(木) 00:59:36.43 ID:zvV8Aj2Jp
-
1ヶ月前に同じスレ見たぞ
- 12 : 2023/07/20(木) 01:00:00.42 ID:9UCF4a92a
-
>>11
久しぶり
1ヶ月ぶりよ
最近萎えてきてる - 13 : 2023/07/20(木) 01:00:02.54 ID:03gXvPgX0
-
医学部目指すスレみたいなのの人?
- 14 : 2023/07/20(木) 01:00:20.79 ID:9UCF4a92a
-
>>13
多分そんな感じ - 28 : 2023/07/20(木) 01:03:24.46 ID:03gXvPgX0
-
>>14
ワイの知ってるスレは一年以上前やし違うか - 15 : 2023/07/20(木) 01:00:53.96 ID:ZFCyPmSra
-
ワイもニート部上がりでなんとか私立医学部行ったけど数学無理なのはあかんな
物理化学は3ヶ月あればなんとかなるけど - 16 : 2023/07/20(木) 01:01:24.62 ID:PRvlF3bT0
-
トライの動画とかあれ無料って凄いよな
ワイの若い頃にあれを知ってれば大学受験乗り切れたのになって思う - 18 : 2023/07/20(木) 01:01:35.23 ID:9UCF4a92a
-
数学は駄目だし
物理の電気分野は中々進まないし
有機化合物も中々暗記やろうとして進んでない
英語は単語文法1冊ずつ終わらせてって感じやね
8月は成績下がるかも😥 - 19 : 2023/07/20(木) 01:02:02.77 ID:o9ehdurS0
-
私立医学部の学費払えるの?
- 23 : 2023/07/20(木) 01:02:23.11 ID:9UCF4a92a
-
>>19
国立や! - 25 : 2023/07/20(木) 01:02:54.41 ID:o9ehdurS0
-
>>23
じゃあ無理そうだね - 31 : 2023/07/20(木) 01:04:04.34 ID:9UCF4a92a
-
>>25
思うんだけど私立と国立の入試って別物だね
物理の力学を電磁気やってると忘れる!すぐ解法が抜けていく
科目増えるの厳しいわ😱 - 21 : 2023/07/20(木) 01:02:09.51 ID:jdjxIyOA0
-
うーん工学部にしたら?
- 22 : 2023/07/20(木) 01:02:15.46 ID:8sLyXiQkr
-
ニーフリ部みて勉強しようと思うことあるんやな
せいぜい就活のやる気に火がつく程度かと思ってた - 24 : 2023/07/20(木) 01:02:54.08 ID:9UCF4a92a
-
>>22
ガチでニートフリーター部見て初めたンゴ☀ - 26 : 2023/07/20(木) 01:02:55.00 ID:PRvlF3bT0
-
医学部とか医者って数学使うん?
- 37 : 2023/07/20(木) 01:05:49.51 ID:uPAgHJU40
-
>>26
パズルすら出来無い馬鹿には務まらんというだけの話や - 27 : 2023/07/20(木) 01:03:11.02 ID:jdjxIyOA0
-
6ヶ月猛勉強って1日何時間してたん
- 32 : 2023/07/20(木) 01:04:22.41 ID:9UCF4a92a
-
>>27
12はやったぞマジで - 41 : 2023/07/20(木) 01:07:21.51 ID:jdjxIyOA0
-
>>32
予備校行ったほうがええんちゃうか - 29 : 2023/07/20(木) 01:03:37.47 ID:gFDYCFef0
-
働かずにずっと勉強しとるんか?すごい精神力やな浪人より辛そう
- 30 : 2023/07/20(木) 01:03:54.91 ID:MHY7h6Q50
-
分からない問題は解答丸写しでもいいから問題集を何周かすれば出来るようになるで
- 33 : 2023/07/20(木) 01:04:26.73 ID:pHSBtHW/0
-
何歳や?
- 36 : 2023/07/20(木) 01:05:25.91 ID:9UCF4a92a
-
>>33
25前後 - 34 : 2023/07/20(木) 01:05:08.25 ID:9UCF4a92a
-
物理
宇宙1分かる物理→面白いほどわかる物理→エッセンスこれだけで力学波やっていって62,5取れたのは自慢や!
- 35 : 2023/07/20(木) 01:05:15.86 ID:E0NDT6ay0
-
たまーにニーフリ部からガチるやつ現れるよな
- 38 : 2023/07/20(木) 01:05:54.32 ID:46ef49wC0
-
マジならようやっとるけどどうせ仮面浪人の大学生とかやろうな
- 39 : 2023/07/20(木) 01:06:47.42 ID:9UCF4a92a
-
>>38
ガチで高卒ニート
大学中退してる… - 40 : 2023/07/20(木) 01:07:09.43 ID:TdAMxk730
-
仮に26で入っても最短で32やぞ?
研修医終える頃にはもう30代も半ばや、ええんか? - 42 : 2023/07/20(木) 01:07:38.61 ID:9UCF4a92a
-
はぁ……
でも数学全くやってないし
まーた偏差値30台だよ。下手したら0点だろうなぁ
回答集めるとき嫌なんだよなぁ - 43 : 2023/07/20(木) 01:08:02.15 ID:aFTiyV5K0
-
わい履歴書書いて出した
なんGニートフリーター部で医学部受験を勧められて目指した結果w

コメント