
- 1 : 2023/07/24(月) 19:43:05.519 ID:+6EDW8R+0
-
一回目はファミマ、2回目は和菓子屋や 次はセブン応募するで
- 2 : 2023/07/24(月) 19:43:41.603 ID:yefTJAYn0
-
いいから4ねよ
- 4 : 2023/07/24(月) 19:44:10.112 ID:b02GU8L+r
-
猛虎弁派落ち続けろよ
- 5 : 2023/07/24(月) 19:44:23.481 ID:yNUbi5Xh0
-
標準語使えよハゲニート
- 6 : 2023/07/24(月) 19:45:15.854 ID:+6EDW8R+0
-
そんないわんといて
- 7 : 2023/07/24(月) 19:45:26.160 ID:KslKDl6+0
-
ウソでもいいから高校は通信で通うと言え
年度途中からいけるか調べてな
いけるならナルハヤでその日から始める予定だと言うのだ - 8 : 2023/07/24(月) 19:46:48.127 ID:+6EDW8R+0
-
>>7
通信は金ためてから行く予定 - 14 : 2023/07/24(月) 19:48:51.267 ID:KslKDl6+0
-
>>8
だからウソでもいいからと言ってるやん
中卒への風当たりは強いぞ
とりあえずウソで時期早めて後から予定より金使っちゃってもうちょい後になりそうですテヘでいいよ - 71 : 2023/07/24(月) 20:33:07.458 ID:+6EDW8R+0
-
>>7買ってもらえない
- 9 : 2023/07/24(月) 19:46:55.244 ID:eY3V6x4gr
-
バイトで落ちるとか無能すぎだろ
- 10 : 2023/07/24(月) 19:47:32.440 ID:+6EDW8R+0
-
>>9無能だからニートなんだよ
- 11 : 2023/07/24(月) 19:47:37.737 ID:b/c0fcwW0
-
コンビニで落ちるとか相当やばくない?まともに会話出来ないん?
- 12 : 2023/07/24(月) 19:48:14.725 ID:+6EDW8R+0
-
>>11あっうっは、はい
- 13 : 2023/07/24(月) 19:48:18.616 ID:yXCVA1KX0
-
煽り抜きで思うがこれだけ人手不足なのにバイト落ちるか?
- 15 : 2023/07/24(月) 19:49:20.721 ID:+6EDW8R+0
-
>>13最近二人雇ったらしい オブラートにいわれたかもだけど
- 20 : 2023/07/24(月) 19:51:11.261 ID:KslKDl6+0
-
>>13
今どき若すぎてもリスクでしょ
バイトテロだの食テロだの記憶に新しい
15がガチならバイト市場価値は低い - 16 : 2023/07/24(月) 19:49:54.573 ID:rSfQEeY/d
-
オブラートが喋った!
- 17 : 2023/07/24(月) 19:49:59.153 ID:L5fFE6mEr
-
戦後なら中卒は金の卵言われたのにな
- 18 : 2023/07/24(月) 19:50:32.956 ID:+6EDW8R+0
-
>>17
産まれる時期間違えたわ - 19 : 2023/07/24(月) 19:50:38.177 ID:xqgYQJOqd
-
人の人生だから勝手にすればなんだけど、こういう奴にはイライラしちゃうなあ
生きるの下手すぎて - 23 : 2023/07/24(月) 19:51:38.060 ID:+6EDW8R+0
-
>>19
生き方教えてほしいほんとに - 27 : 2023/07/24(月) 19:53:44.305 ID:xqgYQJOqd
-
>>23
学校に通う
通いながらバイトする
両立できないなら学校優先
無能なのに何も考えず学校辞めちゃうのが、なんというかもう - 29 : 2023/07/24(月) 19:55:39.984 ID:KslKDl6+0
-
>>23
やっぱ通信の入学時期は年複数回あるぞ
試験も緩い
調べてその月から通信通うために頑張ってますと言えば受かる確率は上がる
騙されたと思ってやってみろよ - 32 : 2023/07/24(月) 19:57:45.533 ID:+6EDW8R+0
-
>>29
ネット応募→電話の時点で切られてるから面接までいけてない - 37 : 2023/07/24(月) 20:02:51.996 ID:KslKDl6+0
-
>>32
まぁそうかもな
とりあえず学校優先したら?
学費は親に頼れよ
出席少ないから最悪馴染めなくても我慢しろ
絶対に通い切ると説得すれば通信の学費くらい出してくれるだろたぶん - 21 : 2023/07/24(月) 19:51:30.551 ID:uOFBZ4Xi0
-
バイトなんてどうやって落ちるんだ?
- 22 : 2023/07/24(月) 19:51:31.947 ID:2zzIlCFO0
-
高校入学せず?中退?
理由も知りたい - 25 : 2023/07/24(月) 19:52:17.971 ID:+6EDW8R+0
-
>>22
中退で学校の雰囲気に馴染めなかったのとやる気が消えたこと - 24 : 2023/07/24(月) 19:51:46.855 ID:tjtN8bBk0
-
まぁがんばりな~
- 26 : 2023/07/24(月) 19:53:01.247 ID:nSqu33250
-
学校行けよキッズ
- 28 : 2023/07/24(月) 19:53:52.835 ID:gMjqmQwar
-
もう肛門を売るしか生きる道はない
- 30 : 2023/07/24(月) 19:55:56.947 ID:yesz+H3T0
-
年々需要がなくなってるイメージはあるけど
新聞屋って今無理なのか? - 31 : 2023/07/24(月) 19:56:30.293 ID:tjtN8bBk0
-
>>30
稼げても月数万とか聞くしなぁ…
早起きのシニアとかがやる仕事よあれ - 34 : 2023/07/24(月) 20:00:06.275 ID:yesz+H3T0
-
>>31
むしろ苦学生がやるイメージしかないけどそんな時代は終わってるのか - 33 : 2023/07/24(月) 19:58:50.443 ID:tjtN8bBk0
-
当たり前の話だが敬語で話してる?
綺麗な敬語とかじゃなく面接用の態度みたいなのは意識してるか? - 35 : 2023/07/24(月) 20:01:06.384 ID:+6EDW8R+0
-
>>33
応募させて頂きました〇〇です みたいな感じでしゃべってる - 36 : 2023/07/24(月) 20:02:09.685 ID:eECn+Sj30
-
中卒なんか取るわけねーだろ
さっさと高認とれや - 38 : 2023/07/24(月) 20:04:28.782 ID:+6EDW8R+0
-
学校のことはもう考えたくない
- 40 : 2023/07/24(月) 20:06:32.063 ID:xqgYQJOqd
-
>>38
学校行きたくないって駄々こねてる奴が、バイトならできると思ってるのが甘い
落ちてるのがいい証拠じゃん - 42 : 2023/07/24(月) 20:07:47.559 ID:2zzIlCFO0
-
>>38
今後回しにして20〜70歳まで50年間社会から差別されて後悔し続けてもいいならいいんじゃない
社会より学校の方が楽とは言わんが学校は生徒が学費払っててお客様だからヘルプ出せば配慮してくれることが多いよ
気が向いた時でいいからちょっとは真面目に考えてみ - 43 : 2023/07/24(月) 20:08:27.465 ID:KslKDl6+0
-
>>38
ぼっちでもいいじゃん
つか今どき不登校珍しくないしおまえの同類がいっぱいおるよまじで世間様の扱いは大卒>>高卒>>>>>中卒だからこのままバイトしてもハードモードだぞ?
DQNと仲良くなりたいなら土方やる手はあるけど - 39 : 2023/07/24(月) 20:05:56.076 ID:tjtN8bBk0
-
ウーバーやれば
新規断ってる地域も多いらしいが
あれなら採用試験なんてないだろ - 41 : 2023/07/24(月) 20:06:49.964 ID:+6EDW8R+0
-
>>39
自分の地域田舎だからやってないと思う。見たことないし - 49 : 2023/07/24(月) 20:16:17.982 ID:8NMo8LLB0
-
>>39
ウーバー18かららしいで - 50 : 2023/07/24(月) 20:16:53.919 ID:oVOnjgr+a
-
>>49
まじか
適当言ったわ
ごめんなさい - 44 : 2023/07/24(月) 20:09:03.064 ID:tjtN8bBk0
-
とりあえずなんとかなるだろうって思考は持たない方がいいよ
- 45 : 2023/07/24(月) 20:10:20.101 ID:eiKuoMLN0
-
高校すらいけない奴がバイトできんの?って雇う側は思うよね
面接の受け答えにも問題ありそう - 46 : 2023/07/24(月) 20:11:02.614 ID:+6EDW8R+0
-
あと2.3社受けても無理なら通信かんがえてみる
- 48 : 2023/07/24(月) 20:15:16.312 ID:KslKDl6+0
-
>>46
そもそもなぜそこまで通信に及び腰なん?
ぼっちでも問題ないしイジメもないぞたぶん
そんな顔合わせんだろうし
親に自分で稼ぐとか言っちゃったとか?
だったらごめんなさいしちゃいなよ - 47 : 2023/07/24(月) 20:12:19.891 ID:+6EDW8R+0
-
通信って勉強あんましなくてもいける?
- 52 : 2023/07/24(月) 20:17:49.039 ID:KslKDl6+0
-
>>47
詳しくは知らんがドロップアウトした連中が対象だから難しいはずがないよ
ググってみ
つか中学の先生とかおまえの印象はどうなん?
悪くなけりゃ中学の先生とかにも相談してみるといい - 54 : 2023/07/24(月) 20:19:22.355 ID:+6EDW8R+0
-
>>52卒業式行かんかったから悪いかも
- 57 : 2023/07/24(月) 20:22:04.636 ID:KslKDl6+0
-
>>54
あー言葉足らずだったかな
おまえが先生をどう思ってる?って意味ね
こいつ嫌な先生だなぁとかなけりゃ相談してみ?
教師は不祥事も多いがなんだかんだ面倒見いい奴はいいよ
ハズレだったら泣かない - 60 : 2023/07/24(月) 20:23:49.457 ID:+6EDW8R+0
-
>>57
ごめん理解できなくて、先生とかとあんま関係ない - 51 : 2023/07/24(月) 20:17:05.623 ID:+6EDW8R+0
-
学校そのものが元々嫌いなんや 中学の時とか何故か急に泣いてた
- 56 : 2023/07/24(月) 20:19:59.856 ID:KslKDl6+0
-
>>51
出席日数少ないから我慢しよう
つーかググったら二週間に1回とか出てきたぞw
これくらいなら血反吐吐いても我慢できるだろ - 53 : 2023/07/24(月) 20:18:49.217 ID:xqgYQJOqd
-
通信なんて普通の学校とは全然違うと思うよ
他者との関わりないだろうし - 58 : 2023/07/24(月) 20:22:29.348 ID:+6EDW8R+0
-
自分ってなんか障害あんのかな?泣けてきた
- 59 : 2023/07/24(月) 20:23:48.330 ID:xqgYQJOqd
-
>>58
天邪鬼なだけだから
早よ学校行け - 61 : 2023/07/24(月) 20:25:07.340 ID:oVOnjgr+a
-
>>58
そういう自己嫌悪は心の中でやろうな
表に出したらメンヘラ扱いされて嫌われるのがオチだぞ
オ●ニー見せてるのと同じようなもんだからないいから通信いっとけよ
- 64 : 2023/07/24(月) 20:29:14.145 ID:+6EDW8R+0
-
>>61
ごめんね、出さないようにする - 62 : 2023/07/24(月) 20:27:04.894 ID:+6EDW8R+0
-
バイト探しつつ通信も調べてみる
- 63 : 2023/07/24(月) 20:29:01.458 ID:xqgYQJOqd
-
だから、バイトなんて学校入った後だよ
こんだけ色んな人に諭されて理解できないの? - 65 : 2023/07/24(月) 20:29:55.313 ID:ccVCANncp
-
大学生だけどコロナ全盛期にバイト10連以上落ちたわ
- 67 : 2023/07/24(月) 20:30:31.298 ID:+6EDW8R+0
-
>>65今はどこか受かった?参考にしたい
- 66 : 2023/07/24(月) 20:30:16.567 ID:5scdpnft0
-
働かなくてもいいんだよ
- 69 : 2023/07/24(月) 20:31:24.617 ID:+6EDW8R+0
-
>>66
パソコンとか欲しいからお金貯めないといけない - 70 : 2023/07/24(月) 20:32:14.910 ID:5scdpnft0
-
ママに買ってもらえよ
- 72 : 2023/07/24(月) 20:33:42.576 ID:KslKDl6+0
-
ちなみに公立通信の入学時期は4月と10月が多いってさ
通信目指すなら今がいい時期じゃん - 74 : 2023/07/24(月) 20:37:39.676 ID:+6EDW8R+0
-
>>72
調べたらもう申し込みおわってた - 73 : 2023/07/24(月) 20:34:09.771 ID:2zzIlCFO0
-
俺は船降りるわ
おまえらがんばってくれ - 75 : 2023/07/24(月) 20:43:40.705 ID:2nHUyBn70
-
大学生だが同じく
- 77 : 2023/07/24(月) 20:44:51.118 ID:+6EDW8R+0
-
>>75
高卒以上なら頑張って - 80 : 2023/07/24(月) 20:47:09.878 ID:KslKDl6+0
-
>>77
お前も高卒以上にはなれるんだぞ?
おそらくお前が思ってる以上に遥かに簡単にね
んで今なら一年遅れで済む
先延ばししたら2年遅れ3年遅れとどんどん不利になってくぞ - 81 : 2023/07/24(月) 20:48:46.308 ID:+6EDW8R+0
-
>>80
今年中に通信行けるように頑張る めっちゃのらりくらりしてるけど親に通信行きたいって言っても大丈夫かな - 78 : 2023/07/24(月) 20:46:20.957 ID:K1Zsi67Kd
-
年齢と学歴がね
接客とか無い倉庫とかにしとけ - 83 : 2023/07/24(月) 20:50:57.667 ID:yesz+H3T0
-
って言うか2連敗で折れたらこの先やっていけんだろ😡😡😡
下には下がいるとは言わんがたかだか2敗で折れるとかヘタレ過ぎだろ😡 - 87 : 2023/07/24(月) 20:54:59.637 ID:Gxpuzh/g0
-
>>83
ニートの説教に意味があるとは思えない - 92 : 2023/07/24(月) 20:59:59.709 ID:yesz+H3T0
-
>>87
たしかに🤢 - 88 : 2023/07/24(月) 20:56:40.382 ID:+LadZjiH0
-
夜働かせられないコンビニで15歳を雇うわけがない
知ってて書いてるんだろうけど - 89 : 2023/07/24(月) 20:57:53.972 ID:KslKDl6+0
-
まぁまずは親に話してみるのがファーストミッション
頑張れ - 90 : 2023/07/24(月) 20:58:15.360 ID:+6EDW8R+0
-
親に2.3年は高校行かないって言っちゃってる
- 91 : 2023/07/24(月) 20:59:48.189 ID:yesz+H3T0
-
そもそも
今は親から何か言われてないのか
その辺どうなんだ - 95 : 2023/07/24(月) 21:01:44.750 ID:+6EDW8R+0
-
>>91なんとも言われない 落ちたこと言ったら笑われた
- 99 : 2023/07/24(月) 21:06:57.984 ID:5/4zBMqZd
-
>>95
そのうち泣かれるから楽しみにしときな - 93 : 2023/07/24(月) 21:01:18.849 ID:+LadZjiH0
-
夜のシフトがあるような飲食、コンビニは雇わない
工場でも探せ - 97 : 2023/07/24(月) 21:05:43.373 ID:KslKDl6+0
-
いい加減食器洗わにゃならんからお節介は消えるぞ
またの - 100 : 2023/07/24(月) 21:07:14.989 ID:+6EDW8R+0
-
>>97
いろいろありがとう ばいばい
コメント