トラックドライバーワイ、もう限界…

サムネイル
1 : 2023/07/28(金) 16:40:06.66 ID:++JBnuR0a
朝4:30から18:00まで
週一休み
手取り20ちょい

もちろん超過残業代無し

2 : 2023/07/28(金) 16:41:18.61 ID:YkJblt05d
いつもお疲れ様ッス👍
5 : 2023/07/28(金) 16:42:06.32 ID:++JBnuR0a
>>2
ありがとうやで
3 : 2023/07/28(金) 16:41:46.74 ID:YVUNImW0M
大変やよな
ワイもや
12 : 2023/07/28(金) 16:43:10.64 ID:++JBnuR0a
>>3
プラス・マイナスで会うよそのドライバーとも愚痴り合ってるよ
4 : 2023/07/28(金) 16:41:50.40 ID:/TDOJ+ERd
運転中寝落ちしないの?
15 : 2023/07/28(金) 16:43:31.45 ID:++JBnuR0a
>>4
ヤバそうな時はよくある
6 : 2023/07/28(金) 16:42:18.28 ID:JciaykcjM
もちろんする
7 : 2023/07/28(金) 16:42:33.80 ID:vL86rYKod
手積みか?
17 : 2023/07/28(金) 16:43:58.57 ID:++JBnuR0a
>>7
全バラの手積み
22 : 2023/07/28(金) 16:45:10.74 ID:vL86rYKod
>>17
糞やな…
8 : 2023/07/28(金) 16:42:37.70 ID:ud0Mzmv80
そんなキツイのか
トラック運転手に興味あったんやけど止めるわ
21 : 2023/07/28(金) 16:45:02.63 ID:++JBnuR0a
>>8
もう崩壊させたほうがええよこの業界
大手の人間でさえ限界きてるって言うもん
9 : 2023/07/28(金) 16:43:01.53 ID:jijdvM0U0
ドライバーも大変やな…物流はほんとこれよ
24 : 2023/07/28(金) 16:46:07.55 ID:++JBnuR0a
>>9
つかれたんご
10 : 2023/07/28(金) 16:43:01.88 ID:3fHgz7Gd0
トレーラーやればええやん
27 : 2023/07/28(金) 16:46:41.48 ID:++JBnuR0a
>>10
免許持ってるから転職しようかな
11 : 2023/07/28(金) 16:43:02.92 ID:MEvGdK850
東名走ってると思うわ、このトラックさんのおかげで物流成り立ってるんやって
お疲れさまやで
28 : 2023/07/28(金) 16:46:54.36 ID:++JBnuR0a
>>11
みんなクタクタなんや
13 : 2023/07/28(金) 16:43:13.00 ID:qZ493C+B0
えぇ、時給1000円無いやんけ😨
やめたほうがええで
31 : 2023/07/28(金) 16:47:12.89 ID:++JBnuR0a
>>13
最低賃金割ってるで
14 : 2023/07/28(金) 16:43:17.11 ID:KZkGnwxWd
腰やりそうなのと万が一のリスクでかすぎてやりたいと思わん仕事
34 : 2023/07/28(金) 16:48:30.48 ID:++JBnuR0a
>>14
腰関節は消耗品やからなあ
いくら威勢がいいおっちゃんでも腰アイタタ言いながら積み込みしてる
高齢化がまじヤバい
16 : 2023/07/28(金) 16:43:35.48 ID:O4Ke57qD0
手取り20ちょい!?、?、?
どんだけ搾取されてんだよお前

お前は良かれと思ってしがみついてるんだろうけど、お前みたいなブラック労働に素直に従事しちゃう奴がいるからいつまで経っても労働環境が良くならないし賃金も上がらねーんだよ

いい加減にせえよ

38 : 2023/07/28(金) 16:49:56.74 ID:++JBnuR0a
>>16
ここまでやってワイの売り上げが月70万や…
運賃が安すぎなんや
18 : 2023/07/28(金) 16:44:05.53 ID:KZD9jfSqa
なんでそんなことしとるんや?
ワイらと一緒にニートやろうや🥺💧
42 : 2023/07/28(金) 16:50:57.64 ID:++JBnuR0a
>>18
ニートは飽きる
この仕事初めて体脂肪率23→13%になった
19 : 2023/07/28(金) 16:44:14.19 ID:QF+wT6uu0
マジでお疲れ様です
イッチがいるおかげで日本回ってるわ
20 : 2023/07/28(金) 16:44:21.42 ID:sb6sUiZ70
黙って馬車馬の如く働け
23 : 2023/07/28(金) 16:45:15.40 ID:KZD9jfSqa
イッチに感謝するやつ人の心がないんか?🥺🌀
25 : 2023/07/28(金) 16:46:32.51 ID:yMotdfry0
それ辛いというか危険やろ
団体交渉できないの?
26 : 2023/07/28(金) 16:46:32.85 ID:bGbT3E3j0
やらなきゃええやん
アホやろ
死んだほうがマシ
30 : 2023/07/28(金) 16:47:11.58 ID:jijdvM0U0
物流系の企業にいるけど過労死ラインとかは気にしてないのがすごいと思うわ
それでみんな当たり前のように働いてるし
ワイも時給換算1000円いかんで
32 : 2023/07/28(金) 16:48:01.93 ID:1wTKpzPj0
お疲れっス~
でもヤマトや佐川のほうがくれるんじゃないっすか?
45 : 2023/07/28(金) 16:52:34.68 ID:++JBnuR0a
>>32
そらそうよ
でも宅配の小口はもっとしんどいやろな
33 : 2023/07/28(金) 16:48:08.72 ID:yMotdfry0
航空鉄道バスに比べてトラックはストやってるイメージないわ
使用者側さらに言えば客に舐められてるで
51 : 2023/07/28(金) 16:54:19.44 ID:++JBnuR0a
>>33
ほんまこれ
客先で駒使いしようとするバカ親父いたからこないだそれはあんたのとこの仕事だろって言ったわ
会社にタレこむ度胸もないくせに
35 : 2023/07/28(金) 16:49:04.96 ID:y/RM1tQOr
二種取ってバスやればええやん

と思ったけどあっちも薄給だし、客というメンドイの付いてくるからダメだわ

37 : 2023/07/28(金) 16:49:45.82 ID:4pOn3MUY0
2024年から時間外労働なくなるんじゃないんか
39 : 2023/07/28(金) 16:49:58.21 ID:+bv0dpx4a
ドライバーってもっと給料ええとこあるんちゃうの
40 : 2023/07/28(金) 16:50:09.02 ID:ZI51SPQo0
奴隷かな?
転職余裕やろ
41 : 2023/07/28(金) 16:50:36.90 ID:lI6X+SVU0
免許あるならタンクローリーでガソスタ周るだけのは楽やで
つまんねえけど
43 : 2023/07/28(金) 16:51:01.54 ID:QF+wT6uu0
ウーバーイーツとかやった方がマシでは?
44 : 2023/07/28(金) 16:52:20.57 ID:AJ3iwfmV0
2024年問題実際どうなん?
54 : 2023/07/28(金) 16:56:18.29 ID:++JBnuR0a
>>44
何も具体的な話は無い
他所は月あたり3から5万給料減るからトラック降りるって人が多いね
61 : 2023/07/28(金) 17:01:06.85 ID:AJ3iwfmV0
>>54
ひぇ~…5はエグいなぁ
46 : 2023/07/28(金) 16:52:40.08 ID:sQMeEYHo0
よくわからんがみんなでストライキしろよ
47 : 2023/07/28(金) 16:53:08.41 ID:BMkWwTrd0
売上70?
まさか2トンや3トン?
55 : 2023/07/28(金) 16:56:36.40 ID:++JBnuR0a
>>47
4トンやで
48 : 2023/07/28(金) 16:53:27.31 ID:9O0ExDIw0
マジレスすると転職しろよ
トラックの運転手なんて給料上がりまくりやろ
49 : 2023/07/28(金) 16:53:53.71 ID:6v4+NF0U0
前は二人組て運んでたけど
いつの間にか一人でやってるよな
きついとあもうわ
50 : 2023/07/28(金) 16:54:03.74 ID:O2nWZJQv0
文句垂れながらも真面目に働くんだから経営者は笑いが止まらんよな
52 : 2023/07/28(金) 16:55:13.36 ID:9SOGAg9Ra
トラックドライバーやってそんな稼げてないとかなんで?
なんか商品ダメにして天引きされとるん?
60 : 2023/07/28(金) 16:59:45.22 ID:6JULldaL0
>>52
物を運ぶだけのサービスは運賃でしか差別化しようがない
しかも規制緩和で帰りの荷物はガソリン代になればプラマイゼロでもいいよってゴミ底辺トラックが無限にいる
メーカー専属の運送屋で働いてが超絶ホワイトやったな
53 : 2023/07/28(金) 16:56:10.61 ID:C9aKJKBN0
運転技術向上のコツおせーて
56 : 2023/07/28(金) 16:56:50.53 ID:Ye/QeAzGa
ワイもトラックのルート配送やけどクッソ楽でビビってるわ
58 : 2023/07/28(金) 16:57:14.47 ID:yQtsyDMt0
他人事って思ってそうやけど流通なんか関わらんやつおらへんのやから価格やサービスなんかに確実に転嫁される形で確実に皺寄せくんで
62 : 2023/07/28(金) 17:01:42.14 ID:HGJctCATa
>>58
運転手の給料に一番皺寄せ行ってるつーの🤣🤣
67 : 2023/07/28(金) 17:03:28.44 ID:yQtsyDMt0
>>62
その結果ドライバーが減るんだろ
維持できるといいね
59 : 2023/07/28(金) 16:58:53.65 ID:OHRxnin2d
マニュアル運転できないです🥺
63 : 2023/07/28(金) 17:02:04.92 ID:BMkWwTrd0
4トンで売り上げ70ってBtoCか?
なら今すぐ辞めるんや1番やったらあかん仕事してるぞ
68 : 2023/07/28(金) 17:03:56.36 ID:++JBnuR0a
>>63
そろそろ辞めようかと
俺も自車の売り上げ聞いてはあ⁉って思ったもんね
76 : 2023/07/28(金) 17:11:00.46 ID:Sufw2rZF0
>>68
そんな仕事を取り続けてる会社が悪いよ
まず会社に言って辞めさせろよ
64 : 2023/07/28(金) 17:02:18.29 ID:4paSTuDU0
遊び
65 : 2023/07/28(金) 17:02:20.33 ID:LtJmMrtfd
タクシーなら倍稼げるのに
66 : 2023/07/28(金) 17:02:31.52 ID:jJRCiLX1M
俺は物流システム作る側やけどこの問題の緩和のために配車や倉庫のシステムが高くても売れる売れる
69 : 2023/07/28(金) 17:04:39.84 ID:DfDhaLrr0
さすがに安すぎやろ奴隷やん
70 : 2023/07/28(金) 17:05:08.94 ID:++JBnuR0a
>>69
せやで
ほんま奴隷
71 : 2023/07/28(金) 17:05:54.10 ID:XTJ8nMPr0
高速飛ばすタイプ?
たまにすげー抜かし抜かしのトラックいるけと
72 : 2023/07/28(金) 17:06:57.18 ID:yQtsyDMt0
まあ割と真面目に日本もストライキってやっていいと思うよ俺は
経営側が痛い目見んと労働環境なんか変わらんてほんまに
73 : 2023/07/28(金) 17:07:40.31 ID:jijdvM0U0
ストライキしたくても洗脳されてる奴らはチクってストライキにならん
75 : 2023/07/28(金) 17:10:36.38 ID:3c6GH/rSd
箱で水頼んでもうてごめんなさい
77 : 2023/07/28(金) 17:11:18.80 ID:uFGTbkRTd
ボーナスはあるんだろ?高速代やガソリン代は?
78 : 2023/07/28(金) 17:11:19.26 ID:7/2nlUeLa
そんなに安いんか
79 : 2023/07/28(金) 17:11:29.73 ID:H7oxTyeq0
22万昼休憩1時間として時給700円てとこか
辞めたら

コメント

タイトルとURLをコピーしました