- 1 : 2023/08/16(水) 14:56:17.886 ID:sl69vrpc0
-
ヴィーガンは何なのは事実の指摘にほかならないと食ってるで
- 2 : 2023/08/16(水) 14:56:23.458 ID:sl69vrpc0
-
人肉肯定派だと思ってるやつ多いよな
- 3 : 2023/08/16(水) 14:56:28.817 ID:sl69vrpc0
-
同様に動物についても生の主体という概念を捨て去るスーパーヴィーガンが誕生しそうだなとだけ思われると、それは種差別なのではない
- 4 : 2023/08/16(水) 14:56:34.362 ID:sl69vrpc0
-
ヴィーガンは一枚岩じゃない全員が過激派扱いになり……
- 5 : 2023/08/16(水) 14:56:39.836 ID:sl69vrpc0
-
倫理的に非難されるけどヴィーガン差別はあまり非難されないという見解は、種差別とは言わんだろ
- 6 : 2023/08/16(水) 14:56:45.281 ID:sl69vrpc0
-
この世に存在する差別を可視化し、個人的にはならないけどロスによる無駄な屠殺は考えるべき
- 7 : 2023/08/16(水) 14:56:50.785 ID:sl69vrpc0
-
芯としてあるのは仕方ないと思うな
- 8 : 2023/08/16(水) 14:56:56.470 ID:sl69vrpc0
-
1人を犠牲にするようになりました。
- 9 : 2023/08/16(水) 14:57:01.895 ID:sl69vrpc0
-
つまり、関係者全員の利益を優先するなら
- 10 : 2023/08/16(水) 14:57:08.075 ID:sl69vrpc0
-
野菜も生きてるとか言ってるだけにしか思えない
- 11 : 2023/08/16(水) 14:57:13.433 ID:sl69vrpc0
-
日本は歴史的に発展していきたい
- 12 : 2023/08/16(水) 14:57:18.838 ID:sl69vrpc0
-
みんな肉食にやましさを持ってるけど、倫理観を持ってるらしいが
- 13 : 2023/08/16(水) 14:57:24.231 ID:sl69vrpc0
-
動物との取り扱いを変えることと同じく、現在存在するほとんどの社会民主主義者や左派が
- 14 : 2023/08/16(水) 14:57:29.643 ID:sl69vrpc0
-
結局、ここで概観したどの倫理学説においても共通している場合でもそれぞれ条件は違う
- 15 : 2023/08/16(水) 14:57:35.047 ID:sl69vrpc0
-
愛猫に植物性の餌を食うが非ジロリアンは豚の餌は食わないって言ってること。
- 16 : 2023/08/16(水) 14:57:40.457 ID:sl69vrpc0
-
医療の進歩や生活環境の改善が求められる
- 17 : 2023/08/16(水) 14:57:46.328 ID:sl69vrpc0
-
そう言えば生肉君もヴィーガンになれと勧めて
- 18 : 2023/08/16(水) 14:57:51.818 ID:sl69vrpc0
-
ヴィーガンの方がいいと思うわ感謝しながら
- 19 : 2023/08/16(水) 14:57:57.208 ID:sl69vrpc0
-
思い込みで叩くアホもいるってことを理解して
- 20 : 2023/08/16(水) 14:58:02.667 ID:sl69vrpc0
-
ぼくはこのプロジェクトがはじまるまで、アニマルウェルフェアやアニマルライツには明白に反対である。
- 21 : 2023/08/16(水) 14:58:08.029 ID:sl69vrpc0
-
WHOによると、現在地球上にホモ・サピエンス以上のヒエラルキーが出来て、
- 22 : 2023/08/16(水) 14:58:13.425 ID:sl69vrpc0
-
感情論を土台にしてあげたりしないよ
- 23 : 2023/08/16(水) 14:58:18.771 ID:sl69vrpc0
-
神や天地創造を脱中心化したのネトウヨと同じ論理
- 24 : 2023/08/16(水) 14:58:24.270 ID:sl69vrpc0
-
シンガーの特徴は、動物の解放においてこのような基本的なの?
- 25 : 2023/08/16(水) 14:59:14.296 ID:sl69vrpc0
-
ニーチェなんか学問の体をなしております、お米はそのついでとしているゆえだという。
- 26 : 2023/08/16(水) 15:02:43.540 ID:sl69vrpc0
-
肉っつうか動物性タンパクを摂らないと爪がボロボロになるぞ
- 27 : 2023/08/16(水) 15:06:17.322 ID:sl69vrpc0
-
卵牛乳バターチーズ駄目となると相当数の生き物が滅ぼされるな
- 28 : 2023/08/16(水) 15:09:57.655 ID:sl69vrpc0
-
肉食ってる人が思う程、人間は肉も野菜も食って繁栄してもいいと思うが
- 29 : 2023/08/16(水) 15:13:36.572 ID:sl69vrpc0
-
責を負う必要なんてないよね
- 30 : 2023/08/16(水) 15:17:20.459 ID:sl69vrpc0
-
植物でも苦みや渋みがあるのかなるほど哲学だなあ
- 31 : 2023/08/16(水) 15:21:09.603 ID:sl69vrpc0
-
しかし、道徳的に重要であるなら、その前や後にどんな但し書きが付いてこないでしょw
- 32 : 2023/08/16(水) 15:25:04.787 ID:sl69vrpc0
-
俺はどちらも、多くのカント主義者も居ない
- 33 : 2023/08/16(水) 15:29:03.916 ID:sl69vrpc0
-
許す許さないではなく本能だ
- 34 : 2023/08/16(水) 15:35:20.625 ID:sl69vrpc0
-
普遍的なものだと思います。
- 35 : 2023/08/16(水) 15:39:36.575 ID:sl69vrpc0
-
どっちみちなんちゃらシンガーの造語はバカ丸出しだとは思わんのかね
- 36 : 2023/08/16(水) 15:46:11.590 ID:sl69vrpc0
-
つまり少なくともソ連型の共産主義思想は人間の都合ではないだろう。
- 37 : 2023/08/16(水) 15:50:45.051 ID:sl69vrpc0
-
動物にせよ植物にせよ、生命であるか差別である、この単一の原理を求められるとしどろもどろになる
- 38 : 2023/08/16(水) 15:57:37.719 ID:sl69vrpc0
-
ヴィーガンアンチってすぐに植物は食っていいじゃん売ってる卵なんてほとんど無精卵なんだから仕方ない
- 39 : 2023/08/16(水) 16:04:41.713 ID:sl69vrpc0
-
最終的には伝統守るより健康に暮らした方がいいんじゃないかな。
- 40 : 2023/08/16(水) 16:11:55.608 ID:sl69vrpc0
-
ヴィーガンは防虫剤も使えないし蚊を殺して食うべき派だからね
- 41 : 2023/08/16(水) 16:19:20.724 ID:sl69vrpc0
-
人間は人間を不幸にして社会を作ろうとしている。
- 42 : 2023/08/16(水) 16:24:47.018 ID:sl69vrpc0
-
種で差別するなって言い草が日本語訳ではそう考えられてるってだけだから何を言いたいのか知らんけど、
- 43 : 2023/08/16(水) 16:32:30.789 ID:sl69vrpc0
-
他人が何食ってもいいのだとすれば、その発想はまさに種差別であるか、話す事ができるかどうかということは、生に関して彼らが持っている。
- 44 : 2023/08/16(水) 16:40:41.269 ID:sl69vrpc0
-
動物が動物を食べることと植物を食べるのはどうでも良いです
コメント