バカ「職業に貴賎はない!」転売ヤー「買い占めましたw」バカ「転売ヤーはクズ!」

サムネイル
1 : 2023/08/22(火) 14:44:29.02 ID:f4MfPW7G0
なんなんやこれ
2 : 2023/08/22(火) 14:44:45.49 ID:l5aYFmIwM
あうー!!!
4 : 2023/08/22(火) 14:45:34.55 ID:uA0TxNWm0
プロ乞食って名乗れ
5 : 2023/08/22(火) 14:46:06.72 ID:DXWNF+tC0
職業なら古物商の認可とって税金納めとんのよな?
税務署に情報提供してええ?
6 : 2023/08/22(火) 14:46:12.93 ID:ylT5ydZY0
ビッグモーターみたいなもんだから
7 : 2023/08/22(火) 14:46:29.51 ID:ztKrg2B+0
古物商の資格必要なんだっけか
8 : 2023/08/22(火) 14:46:43.42 ID:f4MfPW7G0
バカ「職業に貴賎はない」
バカ「コンサルは虚業!」

なんなんや

18 : 2023/08/22(火) 14:51:30.40 ID:EaqzNGI80
>>8
でも新卒吸われてるのは異常やろ
コンサルってアドバイザーなのに相談者より現場知らんねんで
29 : 2023/08/22(火) 14:58:45.83 ID:f4MfPW7G0
>>18
でもその新卒が社会に付加価値を生み出してる
9 : 2023/08/22(火) 14:47:43.47 ID:f4MfPW7G0
ワイ「誰でもできる低賃金重労働は底辺であり卑しい」
バカ「違う違う違うんだあああああああああ」

なんなんやこれ

45 : 2023/08/22(火) 15:08:05.32 ID:Xq7UZsEyd
>>9
卑しさは関係なくね?
10 : 2023/08/22(火) 14:48:33.14 ID:ZF93xWtfa
職業自体の貴賤と誰かに迷惑かけたかどうかはまた別の問題やろ
何で混同しとるん?
ヤブ医者が問題おこして叩かれたから医者は卑しい職業ってなるか?
15 : 2023/08/22(火) 14:49:29.71 ID:f4MfPW7G0
>>10
正当な経済行為が迷惑?
それはむしろ迷惑かけられた方の自己責任では
11 : 2023/08/22(火) 14:48:47.95 ID:EXve5tBR0
古物商持ってるならまぁ勝手にしたらって感じ
転売屋から買うような養分も悪いし
12 : 2023/08/22(火) 14:48:55.05 ID:f4MfPW7G0
バカ「職業の貴賎はない」
ワイ「じゃあ自分の娘が風俗嬢になりたいっていっても止めるなよ 本人の自由」
バカ「それは違うんだあああああ」→色々理屈言ってるけど風俗嬢を見下してるよな
13 : 2023/08/22(火) 14:49:07.96 ID:HxVmi02q0
レス乞食
14 : 2023/08/22(火) 14:49:08.99 ID:WZrc5pPta
労働なんて誰でも出来るようになってるだろ
16 : 2023/08/22(火) 14:50:26.55 ID:f4MfPW7G0
>>14
それは種類によるだろ
お前医師やれよw弁護士やれよw会計士やれよw
無資格者ができるのか?
17 : 2023/08/22(火) 14:51:26.16 ID:YU5lkH8y0
転売ヤーはメーカーが本来とれる価格で売ってるだけだから、メーカーの取り分減らしてる時点で害悪。古物商ならまだ許せる
23 : 2023/08/22(火) 14:55:49.52 ID:f4MfPW7G0
>>17
いやそれはメーカーの自己責任だろ
価格設定のミス
32 : 2023/08/22(火) 15:00:37.96 ID:YU5lkH8y0
>>23
価格設定は日配品とかでない限りかなり難しいぞ。最近は大手小売ばっかりだからメーカー希望価格だとそもそも陳列すらしてくれないし。

だからステルス値上げして価格上昇を抑えないといけなかった。

34 : 2023/08/22(火) 15:01:52.73 ID:f4MfPW7G0
>>32
企業努力が足りない
19 : 2023/08/22(火) 14:51:55.73 ID:cAJ2nj160
識者「過剰に利益を得ることに対して怒ってるだけで、職業そのものは否定してないぞ」
21 : 2023/08/22(火) 14:54:46.54 ID:f4MfPW7G0
>>19
過剰な利益?
その分の付加価値を生み出したのに?
20 : 2023/08/22(火) 14:52:28.20 ID:Fc9g7lxi0
ちゃんと稼いだ分の税金払ってるなら問題ないぞ
22 : 2023/08/22(火) 14:55:19.80 ID:hjYlvJGUd
>>1
納税してないから職業じゃないぞ
24 : 2023/08/22(火) 14:57:01.32 ID:f4MfPW7G0
脱税を問題にするのはおかしいだろ
どんな職業でも脱税をしてるやつはいる
30 : 2023/08/22(火) 14:59:47.58 ID:EaqzNGI80
>>24
随分と汚い川に住んでるなコイツ…ってことや
25 : 2023/08/22(火) 14:57:05.05 ID:UMzqEpO00
今転売ヤーが憎まれるほどなんか暴れてる?ポケカですら怪しい
26 : 2023/08/22(火) 14:57:32.06 ID:zJOasBiEa
職業転売でマンション借りれるんか?
27 : 2023/08/22(火) 14:57:42.62 ID:PGaz6VSm0
PS5みたいなソフトと連動してビジネス展開してるような商品だと
転売屋が買おうがユーザーが買おうがハードの売り上げは同じでも
ソフトも売れてくれなきゃビジネスが成り立たないからメーカーにとっては害悪じゃないか?
28 : 2023/08/22(火) 14:58:03.90 ID:mF8PSKzY0
エンタメ関連の転売ヤーは駆逐した方がええやろ
将来のユーザー減らすだけや
31 : 2023/08/22(火) 15:00:19.20 ID:O9s2d6mgr
転売ヤーは職業じゃない定期
33 : 2023/08/22(火) 15:01:13.55 ID:f4MfPW7G0
>>31
第1項 職業の定義 この職業分類にいう職業とは、個人が継続的に行い、かつ、収入を伴う仕事をいう。

https://www.soumu.go.jp/toukei_toukatsu/index/seido/shokgyou/4gensoku.htm#:~:text=%E7%AC%AC1%E9%A0%85%20%E8%81%B7%E6%A5%AD%E3%81%AE,%E3%82%92%E4%BC%B4%E3%81%86%E4%BB%95%E4%BA%8B%E3%82%92%E3%81%84%E3%81%86%E3%80%82

35 : 2023/08/22(火) 15:03:01.80 ID:f4MfPW7G0
>>33
当然ヤクザのしのぎも職業
職業の貴賎はないんだろ?
42 : 2023/08/22(火) 15:06:21.29 ID:LA2U/4JD0
>>33
また、法律違反行為、すなわち、窃盗・恐喝・とばく・売春・密輸など、及び受刑者の仕事は、それを職業とはみなさない。

税金納めてないなら職業じゃないな

36 : 2023/08/22(火) 15:03:03.27 ID:Qc4aPXvs0
転売ヤーっていつから職業になったの?
39 : 2023/08/22(火) 15:04:26.82 ID:f4MfPW7G0
>>36
総務省の定義を確認しろ
37 : 2023/08/22(火) 15:03:16.87 ID:LA2U/4JD0
許可取ってないです
税金払ってないです
職業?
41 : 2023/08/22(火) 15:06:09.73 ID:f4MfPW7G0
>>37
小売業だよ
53 : 2023/08/22(火) 15:16:16.51 ID:YU5lkH8y0
>>41
本物の小売業種の人に失礼だろ
38 : 2023/08/22(火) 15:03:35.42 ID:6HU2Zx6Xa
>>1
なにいってんだバカ
40 : 2023/08/22(火) 15:06:01.45 ID:dJKinqL7a
お前転売ヤーで自分を擁護したいだけやろ
43 : 2023/08/22(火) 15:06:58.24 ID:FWEO5nJBr
職業ってある程度誰かに需要があるものじゃないの
転売ヤーの場合誰も必要としてないでしょ
勝手に割り込んできてるだけ
44 : 2023/08/22(火) 15:07:45.45 ID:f4MfPW7G0
>>43
必要とされてるから存在するんだぞ
あほ?
48 : 2023/08/22(火) 15:09:18.17 ID:FWEO5nJBr
>>44
誰に必要とされてるの?
49 : 2023/08/22(火) 15:11:57.13 ID:PGaz6VSm0
>>48
一応Twitterだと離島とかド田舎民が逆張り無しで擁護してることはある
46 : 2023/08/22(火) 15:08:06.49 ID:LLKoVZRA0
職業ちゃうやん
47 : 2023/08/22(火) 15:08:44.21 ID:f4MfPW7G0
なんで転売ヤーが法律違反してる前提なんや
51 : 2023/08/22(火) 15:14:01.38 ID:LA2U/4JD0
>>47
税金はらってる?
古物商の許可取ってる?
転売禁止として販売されてるものを転売目的で買うのは詐欺罪に当たる可能性があるけどちゃんと確認してる?
56 : 2023/08/22(火) 15:21:18.58 ID:Y1qBn/Pfa
>>51
レスが無くなるようなことを言うのはやめろ😡😡
50 : 2023/08/22(火) 15:12:31.06 ID:yiSjco2jd
職業やない定期
52 : 2023/08/22(火) 15:14:03.72 ID:pMAxL5UK0
古物商許可証とってないなら職業じゃないよ?
54 : 2023/08/22(火) 15:18:18.98 ID:22IXMM8q0
なんjは稼いでたら正義やろ
55 : 2023/08/22(火) 15:20:15.49 ID:PGaz6VSm0
>>54
ならなんJではビッグモーターも正義やな
58 : 2023/08/22(火) 15:23:49.28 ID:22IXMM8q0
>>55
実際稼いでた奴らはいちはやく脱出して何なら告発で正義マン振っとるからな
57 : 2023/08/22(火) 15:23:47.24 ID:f4MfPW7G0
BIGMOTOR勤めも職業の一つよな
59 : 2023/08/22(火) 15:25:33.25 ID:B9mNx/Q10
あーもう、理解されない感じすることってあるよね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました