
- 1 : 2023/09/07(木) 05:57:08.47 ID:/vdy0oyJ0
-
英語以外なにも役に立ってないし、学生時代の勉強量をそのまま言語学習にあてていれば今頃なんも苦労することもなくアラビア語とフランス語とスペイン語くらい話せるようになっていたのにな
- 2 : 2023/09/07(木) 05:58:27.08 ID:vhld/lYSM
-
すげー頭悪そうな文書くね
- 5 : 2023/09/07(木) 06:00:18.17 ID:/vdy0oyJ0
-
>>2
一応お前やお前の両親よりは普通に高学歴だと思うし、まずお前は他人の知性についてとやかく言える立場の人間ではないと理解した方がいいぞ? - 6 : 2023/09/07(木) 06:00:38.73 ID:vhld/lYSM
-
>>5
どこ大の何学部? - 10 : 2023/09/07(木) 06:04:44.33 ID:/vdy0oyJ0
-
>>6
それ知っている人が見たら特定できるレベルだから言わないけど、一応地元の公立大卒で偏差値は60オーバー
遠くからこっちに来る人はあまり優秀ではない人が多いけど、地元でこの大学に進学する人は基本的に県外組よりかなり優秀 - 11 : 2023/09/07(木) 06:06:05.58 ID:vhld/lYSM
-
>>10
すごい頭悪そうな文書くね
ワイ医学部だから多分お前より高学歴だよー - 12 : 2023/09/07(木) 06:06:44.43 ID:OjkMdToK0
-
>>11
君もイッチレベルの痛い人やな - 13 : 2023/09/07(木) 06:07:01.58 ID:vhld/lYSM
-
>>12
嫉妬してて草 - 23 : 2023/09/07(木) 06:09:54.38 ID:/vdy0oyJ0
-
>>12
低学歴コンプレックスを刺激してしまったみたいだから、ちゃんといたわってあげないと - 38 : 2023/09/07(木) 06:17:47.84 ID:oROnUqBLp
-
>>23
でもお前ニートじゃん - 17 : 2023/09/07(木) 06:08:32.06 ID:/vdy0oyJ0
-
>>11
すげー低学歴っぽい返答で笑わせてもらったよ - 21 : 2023/09/07(木) 06:09:26.26 ID:vhld/lYSM
-
>>17
質問に端的に答えられないような人に言われてもね
頭悪い自覚ないの? - 27 : 2023/09/07(木) 06:11:45.84 ID:/vdy0oyJ0
-
>>21
自分が質問すれば、必ず自分の望んだとおりに返答を得られるに違いないと思っているところが低学歴のバカ丸出しなんだよな
低学歴コンプレックスを刺激して申し訳なかった - 28 : 2023/09/07(木) 06:14:04.40 ID:vhld/lYSM
-
>>27
文長くすれば賢く見えると思ってる? - 39 : 2023/09/07(木) 06:18:06.40 ID:oROnUqBLp
-
>>27
でもお前ニートじゃん - 37 : 2023/09/07(木) 06:17:34.99 ID:oROnUqBLp
-
>>17
でもお前ニートじゃん - 19 : 2023/09/07(木) 06:09:06.43 ID:LndOZjFb0
-
>>10
タカケイで草 - 24 : 2023/09/07(木) 06:10:16.50 ID:ltF5a2Y50
-
>>10
きもすぎて草 - 33 : 2023/09/07(木) 06:16:48.77 ID:oROnUqBLp
-
>>10
でもお前ニートじゃん - 7 : 2023/09/07(木) 06:00:43.69 ID:fXSoaiZed
-
>>5
ニートのガ●ジが何言ってんのや?
年収で語ろうや - 15 : 2023/09/07(木) 06:07:33.26 ID:/vdy0oyJ0
-
>>7
自分が他人より劣っていてコンプレックスを感じている分野については、自尊心を損なわないように無意識のうちに「価値のないもの」と判断して現実逃避する奴が多いんだけど、お前はその典型やろうな - 34 : 2023/09/07(木) 06:17:04.70 ID:oROnUqBLp
-
>>15
でもお前ニートじゃん - 30 : 2023/09/07(木) 06:16:24.71 ID:oROnUqBLp
-
>>5
でもお前ニートじゃん - 3 : 2023/09/07(木) 05:59:35.32 ID:fXSoaiZed
-
いくら言語を話せたところで当人が無能じゃ他の国の幼稚園児と一緒だよ
- 8 : 2023/09/07(木) 06:02:09.42 ID:/vdy0oyJ0
-
>>3
そう考えるとちゃんと勉強していてよかったとも言えるけど、別に専門知識とかなくても頭の良さは変わらないからなあ - 32 : 2023/09/07(木) 06:16:34.70 ID:oROnUqBLp
-
>>8
でもお前ニートじゃん - 4 : 2023/09/07(木) 05:59:45.49 ID:KqfybcZX0
-
ちんぽ
- 9 : 2023/09/07(木) 06:03:06.38 ID:mY1YkcFG0
-
勉強はしないよりもしておいた方がええわ
後んなって気付いても遅いわ - 18 : 2023/09/07(木) 06:08:56.08 ID:cTtDBr/Vd
-
こんな時間にレスバですか…🥱
やれやれ👋😔
久々のレスバ判定士に腕がなりますなぁ💪😏 - 25 : 2023/09/07(木) 06:10:44.51 ID:mY1YkcFG0
-
ここにおっちゃんはいなかった…
- 26 : 2023/09/07(木) 06:11:39.63 ID:LndOZjFb0
-
かなり優秀なら国立に行きそうやけど
- 29 : 2023/09/07(木) 06:15:48.38 ID:ltF5a2Y50
-
>>26
優秀な公立大ってどこやろな - 31 : 2023/09/07(木) 06:16:27.88 ID:cTtDBr/Vd
-
ちゃんと見てるから思う存分戦いなさい😏👍
- 40 : 2023/09/07(木) 06:18:13.36 ID:n57VKqE+0
-
>>1は結局自身がニートになった理由はなんだと思ってるの?
- 41 : 2023/09/07(木) 06:26:34.98 ID:s0rWum4L0
-
資格取るための勉強はするべきだし一生使える資格のために大学は行くべき
親ガチャもあるけど来世で頑張れ - 46 : 2023/09/07(木) 06:35:54.06 ID:xZoqir38M
-
>>41
それな
医学部はそういう意味でええわ - 42 : 2023/09/07(木) 06:28:42.99 ID:mcbBbIlX0
-
それらが話せたところでなにができるのかっていう
- 43 : 2023/09/07(木) 06:34:19.84 ID:U26oC0zgp
-
ワイ中卒10代学校行かず遊びまくり
20代遊ぶの飽きて働きまくり
30代認められて末端から本部社員
お勉強無理してやってた奴って大人なった反動で頭狂っちゃってる奴多い←あるあるなはいおれの勝ち
- 44 : 2023/09/07(木) 06:35:11.73 ID:U26oC0zgp
-
ちな童貞は当然10代で終えてる
はいまたおれのかち
- 45 : 2023/09/07(木) 06:35:42.49 ID:U26oC0zgp
-
中卒に笑われないようがんばってな
コメント