普通の人は毎朝起きて学校や仕事に行くのが苦痛じゃないの?もうその時点でわかり合えないんだわ

サムネイル
1 : 2023/09/13(水) 05:18:45.137 ID:t9lPrf4g0
と2005年から引きこもってる俺は思うんですよ
2 : 2023/09/13(水) 05:19:20.596 ID:IDN0KA/X0
何年と何ヶ月引きこもってんの?
3 : 2023/09/13(水) 05:19:35.323 ID:t9lPrf4g0
だから2005年からだよ
4 : 2023/09/13(水) 05:20:15.147 ID:IDN0KA/X0
>>3
月の計算すらできんの?
どうやら脳も劣化してるようだね
6 : 2023/09/13(水) 05:21:08.247 ID:t9lPrf4g0
>>4
だろうね
5 : 2023/09/13(水) 05:20:23.279 ID:D4MUa4vKd
てことは17年だな
7 : 2023/09/13(水) 05:21:14.805 ID:wEKzIlPaa
年数わかれば何ヶ月かなんてどうでもよくね?
8 : 2023/09/13(水) 05:21:23.830 ID:aiHPexY4M
こういう場合、みんな苦痛だけど我慢してるって言うやつが現れるんだけど
実際気の合う友人や仲間のいるやつといないやつでは日常の辛さも段違いだからなぁ
9 : 2023/09/13(水) 05:22:22.982 ID:t9lPrf4g0
みんな我慢してるとか面と向かって言われたらじゃあなんでそんな世界に産むんだってぶん殴ってやりたい
10 : 2023/09/13(水) 05:22:23.146 ID:9Jr8udnr0
引きこもり始めた年覚えてるのは何かあったの?
11 : 2023/09/13(水) 05:23:09.579 ID:t9lPrf4g0
>>10
出席日数足りなくなって高校中退してそのまま何もしたくなくて引きこもり
12 : 2023/09/13(水) 05:23:19.885 ID:jqYp30Ng0
苦痛に決まってんだろ
ここんとこ何週間も苦痛酷かったから明日会社ズル休みするつもり
14 : 2023/09/13(水) 05:24:28.451 ID:t9lPrf4g0
>>12
じゃあ子供産むなよそんな世界に
28 : 2023/09/13(水) 05:32:02.326 ID:jqYp30Ng0
>>14
我が家は子無し夫婦だよ
今後も子無しでいくつもり
30 : 2023/09/13(水) 05:32:27.740 ID:t9lPrf4g0
>>28
それでいい
13 : 2023/09/13(水) 05:23:34.501 ID:RuhHMHdU0
やってから言え
15 : 2023/09/13(水) 05:24:39.469 ID:t9lPrf4g0
>>13
やってたけどやめた
16 : 2023/09/13(水) 05:24:56.238 ID:mLEcYiXp0
誰もがお前みたいにいつまでも親のスネかじって生きていけるわけじゃないからな
17 : 2023/09/13(水) 05:25:26.893 ID:t9lPrf4g0
>>16
ナマポ貰えばいいじゃん
18 : 2023/09/13(水) 05:25:45.211 ID:0MuS1EVJM
一般人の言う苦痛は仕事ダルい怒られるの辛い電車キツい朝起きるの大変とかそんなんだけなんだよな
社会に適応出来なかった人間はそれ以上にひたすら居心地の悪さを感じている
1日2日なら我慢できようがそれが何年も続くとな
22 : 2023/09/13(水) 05:26:41.742 ID:t9lPrf4g0
>>18
満員電車嫌すぎたのが引きこもった理由の一つだわ
東京に実家なんかなきゃ引きこもってなかったかもな
19 : 2023/09/13(水) 05:25:57.527 ID:t9lPrf4g0
むしろ自分の子供一人養えないくせに産んでんじゃねーよ
20 : 2023/09/13(水) 05:26:07.362 ID:9Jr8udnr0
学校は病気以外で行きたくないと思うことはなかったな
21 : 2023/09/13(水) 05:26:23.020 ID:RuhHMHdU0
やってないからできないんだぞ
25 : 2023/09/13(水) 05:27:39.936 ID:t9lPrf4g0
>>21
高校も続かないのにその先できるわけねーだろ
23 : 2023/09/13(水) 05:26:55.160 ID:mLEcYiXp0
自分がナマポだったら将来の不安からジサツするだろうから今日も頑張って働く道を選ぶ
24 : 2023/09/13(水) 05:27:24.550 ID:t9lPrf4g0
>>23
ナマポのほうが安心じゃね
26 : 2023/09/13(水) 05:30:46.481 ID:mLEcYiXp0
>>24
あと何日生きる予定?
27 : 2023/09/13(水) 05:31:47.136 ID:t9lPrf4g0
生きれなくなるまで
29 : 2023/09/13(水) 05:32:19.663 ID:t9lPrf4g0
ワンピの正体が判るまでは生きたいかなあ
31 : 2023/09/13(水) 05:34:41.748 ID:WnOzbEeI0
>>29
そこそこ生きてて草
39 : 2023/09/13(水) 05:39:05.016 ID:t9lPrf4g0
>>31
後何年後かな?
41 : 2023/09/13(水) 05:39:30.370 ID:hRIUjVXL0
>>39
お、いたいた
34 : 2023/09/13(水) 05:35:57.866 ID:WnOzbEeI0
>>29
ワンピースはいままでの仲間が大切な宝物とかいうオチだよ、どうせ
32 : 2023/09/13(水) 05:34:46.272 ID:rOrbR138a
言い訳が幼い
33 : 2023/09/13(水) 05:35:56.346 ID:rOrbR138a
社会に背を向けておいて俺かっこいい的なきもちのわるさをかんじる
36 : 2023/09/13(水) 05:36:49.242 ID:hRIUjVXL0
>>33
辛辣で草
42 : 2023/09/13(水) 05:39:35.051 ID:t9lPrf4g0
>>33
だって望んでこの世界に来たわけじゃないのは事実じゃん
35 : 2023/09/13(水) 05:36:12.471 ID:ihp3/MJ50
やりたいことをそのまま仕事にしてるから苦痛じゃないな
43 : 2023/09/13(水) 05:39:49.348 ID:t9lPrf4g0
>>35
なにやってるの?
37 : 2023/09/13(水) 05:37:48.239 ID:hRIUjVXL0
イッチ消えたやん
40 : 2023/09/13(水) 05:39:14.244 ID:hRIUjVXL0
>>1
おい!出てこーい!
44 : 2023/09/13(水) 05:40:50.781 ID:hRIUjVXL0
で、今後お前どうすんの?ワンピの結末見たらすぐ首くくるの?
それとも結末がクソすぎてまだ生きるとか言うのか?w
46 : 2023/09/13(水) 05:42:01.423 ID:t9lPrf4g0
さあ?そのうちベーシックインカムが実現しないかな?
49 : 2023/09/13(水) 05:43:24.817 ID:t9lPrf4g0
それを幼いとか精神の問題にするのは結局それ以外反論出来ないからだよな
50 : 2023/09/13(水) 05:44:03.316 ID:t9lPrf4g0
親が一方的な都合で勝手に産んだという事実は変わらない
52 : 2023/09/13(水) 05:45:56.366 ID:t9lPrf4g0
幼い頃で来てても俺みたいになるヤツは大勢いる
今なんか不登校児過去最多だしな

コメント

タイトルとURLをコピーしました