- 1 : 2023/09/16(土) 21:42:54.100 ID:nkN/ddhfd
-
頭おかしいの?意味わからん
- 2 : 2023/09/16(土) 21:43:23.829 ID:HAF+IgwJ0
-
パクりやがって
- 3 : 2023/09/16(土) 21:43:47.437 ID:nkN/ddhfd
-
>>2
はぁ?
- 6 : 2023/09/16(土) 21:44:30.014 ID:HAF+IgwJ0
-
>>3
英雄青葉知らんのか
- 4 : 2023/09/16(土) 21:43:47.479 ID:VzI/8pOx0
-
他人に聞こえる状況で言ってる奴はカス
- 7 : 2023/09/16(土) 21:44:36.927 ID:nkN/ddhfd
-
>>4
カスって言うか何かの病気だろあれ
- 5 : 2023/09/16(土) 21:44:23.317 ID:ZjjSD6prd
-
分かる
- 8 : 2023/09/16(土) 21:44:55.989 ID:Mkn5vleH0
-
何言ってたの?
- 9 : 2023/09/16(土) 21:46:14.643 ID:nkN/ddhfd
-
>>8
ハッキリは聞こえないけど仕事中にぶつぶつ言ってんのよ気持ち悪い
- 11 : 2023/09/16(土) 21:47:34.004 ID:xK/VlaNy0
-
>>9
デスクワーク?
体動かす仕事?
- 16 : 2023/09/16(土) 21:50:04.922 ID:nkN/ddhfd
-
>>11
体動かす系
- 12 : 2023/09/16(土) 21:47:47.891 ID:9EPCLhCD0
-
>>9
資料とか見直しててミス見つけると
「あーくそやっちまった」とか言っちゃうんだけどあかんか(´・ω・`)
- 18 : 2023/09/16(土) 21:50:38.325 ID:nkN/ddhfd
-
>>12
声に出して言ってるとキモいよ
- 13 : 2023/09/16(土) 21:48:02.048 ID:Mkn5vleH0
-
>>9
仕事中は嫌だな
会話と判別がつかないような独り言だと集中できなくてイライラしそう
- 22 : 2023/09/16(土) 21:52:23.436 ID:nkN/ddhfd
-
>>13
マジで嫌だよ
- 10 : 2023/09/16(土) 21:46:30.768 ID:qcZqnOsK0
-
ADHDもしくはチック症
- 15 : 2023/09/16(土) 21:49:42.290 ID:nkN/ddhfd
-
>>10
やっぱ病気だよね?独り言始まったら人を寄せ付けないオーラめっちゃ出てるし
- 14 : 2023/09/16(土) 21:49:19.510 ID:DhDPR3DR0
-
孤独なんだろ
- 24 : 2023/09/16(土) 21:53:49.716 ID:nkN/ddhfd
-
>>14
孤独なのかもしれないけど独り言する意味がわからんよかまってほしいのかな?
- 27 : 2023/09/16(土) 21:54:47.726 ID:xK/VlaNy0
-
>>24
かまってほしいとかは考えすぎだわ
そいつの普段の振る舞いがかまってちゃんならそうかもしれんが
- 29 : 2023/09/16(土) 21:55:42.945 ID:9EPCLhCD0
-
>>24
そもそもお前が過敏すぎなんじゃね
自意識過剰だろ
- 38 : 2023/09/16(土) 21:58:52.422 ID:jorLuEBb0
-
>>24
頭の中で考えた事を口に出さないと整理出来ない
- 17 : 2023/09/16(土) 21:50:25.724 ID:c04lMCiH0
-
色んな病気であるから分からん
他にもヤバいところあるだろ多分
- 26 : 2023/09/16(土) 21:54:45.795 ID:nkN/ddhfd
-
>>17
あるよ究極の自己中
- 19 : 2023/09/16(土) 21:51:16.329 ID:Cj2NKcoe0
-
ワイは完全に独りの時はラバーダッキング法やっちゃうわ
人に説明する体で独り言言って頭の中の考えを整理することはある
- 23 : 2023/09/16(土) 21:52:51.826 ID:OUjCicCq0
-
>>19
4ね汚物
- 36 : 2023/09/16(土) 21:58:23.591 ID:s1oFepYH0
-
>>23
口悪くて草
- 43 : 2023/09/16(土) 22:02:52.348 ID:xalgGQ/40
-
>>36
お前も巣で氏ね
- 30 : 2023/09/16(土) 21:55:56.034 ID:nkN/ddhfd
-
>>19
それって声に出さなきゃダメなの?
- 20 : 2023/09/16(土) 21:51:17.732 ID:v0NbLIlTM
-
独り言言う人は本人は気が付いてんの?
無意識に喋ってんのか?
- 25 : 2023/09/16(土) 21:54:33.733 ID:EjHvPXgt0
-
>>20
なんとも思ってないやつは植物と同じ存在だから聞えるとか気にしてない
- 35 : 2023/09/16(土) 21:57:45.292 ID:xalgGQ/40
-
>>25
その考えいいな
採用させていただく
- 33 : 2023/09/16(土) 21:56:37.913 ID:nkN/ddhfd
-
>>20
それ聞くのも怖いよ
- 21 : 2023/09/16(土) 21:52:21.815 ID:A4VkNIKv0
-
お前が聞いてるから
言語化してる
- 34 : 2023/09/16(土) 21:57:33.835 ID:nkN/ddhfd
-
>>21
聞いてないとこでも言ってると思うんだけど
- 31 : 2023/09/16(土) 21:56:11.337 ID:jorLuEBb0
-
口を動かしてないと不安になるからだよ、しょうがないね
- 32 : 2023/09/16(土) 21:56:17.173 ID:xK/VlaNy0
-
ミスしたらつい声にでちまうんだが
- 37 : 2023/09/16(土) 21:58:34.327 ID:xK/VlaNy0
-
仮に陳列で例えたとして、商品を並べる度にぶつぶつ言ってる感じなら変だけど
たまになら許してあげて
- 39 : 2023/09/16(土) 21:58:56.235 ID:slQBNShE0
-
資料読んでる時とか口にだして考え事してる時あるからすまん
- 41 : 2023/09/16(土) 22:00:35.476 ID:xK/VlaNy0
-
周りに人いなかったら集中してるときは独り言多いかも
- 42 : 2023/09/16(土) 22:02:01.867 ID:ZjjSD6prd
-
独り言言えないわ
心が閉じてるから
- 45 : 2023/09/16(土) 22:04:13.877 ID:kyEkScHO0
-
すまんな
- 46 : 2023/09/16(土) 22:15:23.839 ID:/5VNY7cRa
-
ひとり時間長いと自然と出てくるもんだぞ
コメント