反物質も重力で落下、反重力は存在しない

サムネイル
1 : 2023/09/28(木) 06:49:31.00 ID:iOFCddVd0

通常の物質と対になる「反物質」も重力によって落下することを実験で初めて直接観測したとする成果を、欧州合同原子核研究機関( CERN 、スイス)を実験拠点とした日本人を含む国際共同研究グループが発表した。
成果が28日、科学誌ネイチャーに掲載される。

反物質は、電気的な性質が物質と逆になる。
重力に対して反発する「反重力」が働くのではとの推論も一部であったが、反物質を生成して制御することは難しく、微弱な重力の影響を直接観測して確かめたことはなかった。

 グループは、水素原子の反物質「反水素原子」をつくり、約100個を縦型で筒状の装置に磁場の力で閉じ込めた。
磁場を変化させた時に、反水素が地球の重力の影響だけで上下にどちらに動くかを検出した。

 その結果、反水素は重力によって下に落ちたことが確認できたという。
グループで中心的な役割を果たしたカナダ・ブリティッシュコロンビア大の百瀬孝昌教授は「反重力というものは存在しないことが証明された」と説明する。

https://www.yomiuri.co.jp/science/20230927-OYT1T50337/

2 : 2023/09/28(木) 06:51:14.07 ID:HfOKecJi0
斥力だろ
3 : 2023/09/28(木) 06:51:36.88 ID:SEnU9jWI0
ホバーみたいに空を飛べないのか
4 : 2023/09/28(木) 06:51:50.16 ID:tL22UtdX0
ほぉ。
生きているうちに知ることができて良かった😊
5 : 2023/09/28(木) 06:51:52.88 ID:j4xX/tnX0
人類終わったな
6 : 2023/09/28(木) 06:52:00.26 ID:UM5x22jq0
タケコプターは再現不可って事か
7 : 2023/09/28(木) 06:52:06.75 ID:Scee9hZ30
マジかよ😲
8 : 2023/09/28(木) 06:52:38.33 ID:CmQ8qq7v0
質量がマイナスの物質とか無いの?
9 : 2023/09/28(木) 06:52:40.92 ID:eQiZuyNH0
車のタイヤは無くならないのか・・・
10 : 2023/09/28(木) 06:53:09.64 ID:j4xX/tnX0
重力に魂を引っ張られた反物質はどこへいくんだ?
11 : 2023/09/28(木) 06:54:45.45 ID:irvjUPLc0
反重力は存在しないとかSFがつまらなくなっちゃうじゃん
13 : 2023/09/28(木) 06:54:59.51 ID:zm/guy4SH
重力で落下っていうからおかしくなるんだよ
より強い力場に吸われるが正解だろ
14 : 2023/09/28(木) 06:55:20.57 ID:FUF0CYhF0
反物質って陽子と電子の電荷が逆なんだっけ
15 : 2023/09/28(木) 06:55:28.20 ID:SEOzwYEq0
そりゃあそうだろとしか言えないわ
16 : 2023/09/28(木) 06:56:09.88 ID:zm/guy4SH
物体を浮かせたいなら磁場を使って重力を振り切れば良い
17 : 2023/09/28(木) 06:56:12.08 ID:MOREh+2v0
タイムマシーンがまた遠のいた
18 : 2023/09/28(木) 06:56:57.76 ID:CVTQVLjW0
凄い
じゃあ重力子とかも無いのかも
重力は力ではない
19 : 2023/09/28(木) 06:57:46.04 ID:zjT4fsKc0
反重力物質を探せ!
20 : 2023/09/28(木) 06:58:18.08 ID:6YhD9yeZd
'S'ERNの陰謀 ではないのか
21 : 2023/09/28(木) 06:58:34.13 ID:r7D96u4i0
空間の歪みだから力ではない
22 : 2023/09/28(木) 06:59:32.96 ID:ishXNHZdd
ドローンもラジコンヘリも反重力だろ
23 : 2023/09/28(木) 07:01:35.97 ID:/6gWSpaiM
分子間力が染み出したものが重量だよね
24 : 2023/09/28(木) 07:01:49.40 ID:uV0jitL8d
反物質を作れることに驚きだわ
47 : 2023/09/28(木) 07:24:19.57 ID:vlJQ/7GX0
>>24
当たり前だろw
驚くような話じゃねえわ
25 : 2023/09/28(木) 07:02:14.35 ID:4sDhV6G90
反重力子は?
26 : 2023/09/28(木) 07:02:30.75 ID:RoRMiFB20
そらそうでしょ物質と反物質が衝突して電磁波に成るのに
反物質だけ反重力とか意味不明じゃん
27 : 2023/09/28(木) 07:02:52.53 ID:NGU6u0pod
お前らって反物質が何か分かってなさそう
28 : 2023/09/28(木) 07:02:54.55 ID:PqqrDESe0
反重力物質はまだか
29 : 2023/09/28(木) 07:03:15.93 ID:twQ+mwPN0
重力って何かね
41 : 2023/09/28(木) 07:18:40.59 ID:tph4ANK/0
>>29
まだわかってないからな正体
48 : 2023/09/28(木) 07:24:35.99 ID:twQ+mwPN0
>>41
空間を光の速度で伝搬するんだろ。
30 : 2023/09/28(木) 07:03:49.83 ID:c4E6E4zx0
100個の反水素なら対消滅しても大爆発にはならんのか
31 : 2023/09/28(木) 07:05:35.42 ID:kiVeWR/K0
重力に逆らうことはできないのか
32 : 2023/09/28(木) 07:05:53.84 ID:1EtC8K6Y0
エキゾチック物質アノンまた負けたww
33 : 2023/09/28(木) 07:07:34.81 ID:vkNXcFLT0
回転運動だから重さが同じなら拘束されるんだろ
35 : 2023/09/28(木) 07:13:10.75 ID:c0msO4zQ0
冷蔵庫の磁石如きに負けるのに…
36 : 2023/09/28(木) 07:14:05.02 ID:A2IBT1BS0
無重力空間なら逆の結果だろう
地球空間だしな
37 : 2023/09/28(木) 07:14:24.61 ID:MV9VKontM
>>1
晋さん、下にひっぱられる力が強いだけで
上への力もあるんですよ
38 : 2023/09/28(木) 07:15:45.18 ID:TJ07AlQ3d
反重力物質作れても制御できんだろ
42 : 2023/09/28(木) 07:18:46.57 ID:PF0pACY20
実験の為にヤバい物質作ってるな
43 : 2023/09/28(木) 07:21:07.13 ID:+3br25s20
反重力は虹色の可視光だろグレンダイザーは嘘つき
44 : 2023/09/28(木) 07:21:17.80 ID:ZdbC8Opb0
重力は別もンでしょ?
なんで反重力になるとおもうのか逆にわかんねえ
45 : 2023/09/28(木) 07:22:28.25 ID:DKHDuxxe0
>反物質は、電気的な性質が物質と逆になる。重力に対して反発する「反重力」が働くのではとの推論も一部であったが

いやこの「推論」が初耳なんだけど
負の質量を持つエキゾチック粒子が~みたいな話はあるけど、電荷が逆なだけの反物質に反重力が働くなんて聞いたことないぞ

51 : 2023/09/28(木) 07:26:25.07 ID:vlJQ/7GX0
>>45
君、誤読しとるで
46 : 2023/09/28(木) 07:23:03.29 ID:+3br25s20
鏡像異性体みてえな話か?文系にはわからんぞ
49 : 2023/09/28(木) 07:25:54.05 ID:iXBs4lUD0
破壊神を崇めて謎の儀式をしているCERNさん

コメント

タイトルとURLをコピーしました