- 1 : 2023/10/21(土) 09:10:42.49 ID:sXrEIcHX0
-
展示してあるだけで触れることは出来ないが
まあ仕方ない工業デザインに興味ある人には面白いと思う
場所
自転車文化センター
https://cycle-info.bpaj.or.jp/ - 2 : 2023/10/21(土) 09:12:48.60 ID:QoGQvxBn0
-
面白そうだけど目黒か…
- 3 : 2023/10/21(土) 09:15:00.96 ID:sXrEIcHX0
- 5 : 2023/10/21(土) 09:17:00.57 ID:QoGQvxBn0
-
>>3
K3と同じくらいのサイズかな - 4 : 2023/10/21(土) 09:16:05.21 ID:sXrEIcHX0
- 6 : 2023/10/21(土) 09:18:57.56 ID:lAaa7F840
-
>>4
シートポストはオフセットしてんだな(´・ω・`) - 8 : 2023/10/21(土) 09:24:36.49 ID:tlQp+cLS0
-
>>4
フロントフォーク周りとかもの凄いコスト掛かってるね - 7 : 2023/10/21(土) 09:23:58.23 ID:sXrEIcHX0
- 9 : 2023/10/21(土) 09:26:23.19 ID:gNYssJtzF
-
言うほど折り畳んで持ち運びしてる奴見ない
- 11 : 2023/10/21(土) 09:28:03.22 ID:kb+nPHmQ0
-
>>9
専用のキャリーケースに入れてもかなりデカいんだよな
まるで死体運んでるような大きさ - 12 : 2023/10/21(土) 09:30:44.87 ID:sXrEIcHX0
- 14 : 2023/10/21(土) 09:33:15.69 ID:tlQp+cLS0
-
初代BD-1はそれなりに乗られてる個体はフレームにクラック入るね
- 15 : 2023/10/21(土) 09:33:26.47 ID:zDaILgAK0
-
ブロンプトンぐらい小さくならないと持ち運び無理
- 16 : 2023/10/21(土) 09:35:20.04 ID:sXrEIcHX0
-
やっぱブロンプトンの機構がバランスいいね
このデザインはあらゆる工業デザインの中でも群を抜いてると思う
- 17 : 2023/10/21(土) 09:39:51.94 ID:QoGQvxBn0
-
ブロンプトンのデザインは秀逸
乗り物としては趣味の世界
これぞイギリスって感じの製品 - 18 : 2023/10/21(土) 09:40:02.73 ID:gQPf6oq80
-
STRIDA欲しい
- 20 : 2023/10/21(土) 09:42:40.46 ID:ayGaXaBQ0
-
/⌒ヽ
く/・゜ ⌒ヽ
| 3 (∪ ̄]
く、・。 (∩ ̄]
ダホンいいのある? - 21 : 2023/10/21(土) 09:53:08.92 ID:QRCPYoGfH
-
Boardwalk10年くらい乗ってるけど最高だぞ
- 22 : 2023/10/21(土) 10:26:20.37 ID:gJBoAuGm0
-
ルノーのすごく軽いやつほしい。16インチで
- 23 : 2023/10/21(土) 12:16:43.92 ID:mkPXJjH40
-
>>1
で、このエアプ芸しか能のないクソデブはいつ「モロコバーをつけたロードバイクでキャンプ旅行」を実行するの? - 24 : 2023/10/21(土) 12:16:50.78 ID:kLg5hngqM
-
クロモリのミニベロほしい
買い物や通勤い使いたい
おすすめない?
Fujiやラレーのフラットバーあたりかなーって思ってるけど - 27 : 2023/10/21(土) 12:45:47.53 ID:NfCj7XfX0
-
PRつけろクズ
- 28 : 2023/10/21(土) 13:27:18.29 ID:v1ELsv2y0
-
carrymeが至高
家にボードウォークとBD-1と偽ブロもあるがcarrymeが至高 - 30 : 2023/10/21(土) 14:38:28.99 ID:qR7N1xpJM
-
折りたたみ時の展示がないとかアホかな
嫌儲折り畳み自転車部【】 折り畳み自転車展に行ってきた

コメント