一人のクズのせいで落ちた一人酒

サムネイル
1 : 2023/10/22(日) 20:05:34.191 ID:aO5EBpCB0
奴はあぼーん一択
2 : 2023/10/22(日) 20:06:04.244 ID:aO5EBpCB0
マジで死んどけ
3 : 2023/10/22(日) 20:06:30.043 ID:aO5EBpCB0
とりあえず立て直しました
4 : 2023/10/22(日) 20:07:12.111 ID:aO5EBpCB0
まともに>>1読めないやつは存在する価値無し
5 : 2023/10/22(日) 20:08:47.549 ID:0PH+C5Bw0
>>1
忘れて悪かったな
だけどあんたに4ねなんて言われる筋合いはない死んどけ
12 : 2023/10/22(日) 20:13:28.517 ID:lsUnvGJi0
>>5
気を取り直して乾杯だ!
6 : 2023/10/22(日) 20:09:04.970 ID:lsUnvGJi0
再び乙
7 : 2023/10/22(日) 20:09:37.076 ID:aO5EBpCB0
はい乙
8 : 2023/10/22(日) 20:09:50.081 ID:lsUnvGJi0
まあ忘れてただけなら許してやろうぜ?
9 : 2023/10/22(日) 20:10:24.716 ID:lsUnvGJi0
日曜の夜だし和やかにいこうぜ
10 : 2023/10/22(日) 20:11:48.419 ID:aO5EBpCB0
見えないからどーでもいいけど
11 : 2023/10/22(日) 20:12:01.620 ID:aO5EBpCB0
とりあえずいいちこに戻るのだ
13 : 2023/10/22(日) 20:14:48.424 ID:lsUnvGJi0
たぶん鳥取は岡山が嫌いだし他所から中国地方担当になった営業マンも口を揃えて岡山が一番タチ悪いって言うよ
15 : 2023/10/22(日) 20:15:53.173 ID:aO5EBpCB0
>>13
そんなもんかね
鳥取って島根とあーだこーだ言ってるイメージだった
17 : 2023/10/22(日) 20:18:10.848 ID:lsUnvGJi0
>>15
そんなでもないかな
特におれんとこからは遠いし松江は綺麗な良い街だなーって感じ
東京で会った島根の奴が対抗意識燃やしてきてウザかったことはあったな
14 : 2023/10/22(日) 20:14:55.034 ID:aO5EBpCB0
鳥取はどんなプランで行こうかな
18 : 2023/10/22(日) 20:19:17.293 ID:lsUnvGJi0
>>14
大山行くなら宿泊地は?
20 : 2023/10/22(日) 20:21:30.869 ID:aO5EBpCB0
>>18
大山だけなら日帰りなのよ
そこから砂漠方面まで行く予定
初日にミュージアム見て天気よければ星取県らしく天体観測もしたいの
23 : 2023/10/22(日) 20:27:24.187 ID:lsUnvGJi0
>>20
星を観るって佐治アストロパークとか?
16 : 2023/10/22(日) 20:17:48.618 ID:xkj35agVd
ノープランが一番強いそれが鳥取県
19 : 2023/10/22(日) 20:20:09.747 ID:aO5EBpCB0
>>16
鳥取は山も海も楽しいもんね
観光にはもってこいだわ正直京都とかより好き

>>17
一応対抗意識はあるっちゃあるのねww
松江はほんと雰囲気いいよな
雪が積もらず仕事があれば移住も考えるレベル

22 : 2023/10/22(日) 20:26:36.340 ID:lsUnvGJi0
>>19
ありがと
まあ京都の良さと鳥取の良さはベクトルが全然違うからなあ
25 : 2023/10/22(日) 20:31:37.547 ID:aO5EBpCB0
>>22
鳥取も歴史がたっぷりあるから面白いよ?
温泉も自然もたくさんだしなんで行かないのか謎なレベル

>>23
夜中の砂漠は星の名所ぞ

>>24
我は下道なのだ
帰りは鳥取道→中国道→三次or庄原から下道だな

27 : 2023/10/22(日) 20:38:44.967 ID:lsUnvGJi0
>>25
昔夜中砂丘行って穴掘って蝋燭立てる遊びしたけど幻想的でよかったぜ
30 : 2023/10/22(日) 20:43:08.277 ID:aO5EBpCB0
>>27
穴はやばいですよ!
実際雰囲気はよさそう

>>28
庄原は広島の東だから無問題

>>29
今そんなのあるのか
松井酒造は蒸留所で試飲用の小さい瓶とかプレゼントしてもらえたからすごい好き
倉吉駅にいろいろあるのは知ってた

21 : 2023/10/22(日) 20:23:39.861 ID:aO5EBpCB0
大山行くなら湯原温泉経由だな
24 : 2023/10/22(日) 20:28:00.876 ID:lsUnvGJi0
>>21
そっちから来るか
中国道?
26 : 2023/10/22(日) 20:37:14.548 ID:aO5EBpCB0
鳥取の酒と言えば松井酒造の白兎ジンが妙に好き
29 : 2023/10/22(日) 20:40:58.027 ID:lsUnvGJi0
>>26
鳥取駅改札出てすぐに松井酒造がブース出してて試飲できるぞ
28 : 2023/10/22(日) 20:39:36.323 ID:lsUnvGJi0
西の方は地理がいまいちわからんけど庄原まで行くと行き過ぎではないの?
31 : 2023/10/22(日) 20:50:53.804 ID:lsUnvGJi0
いつ来るの?
砂丘来るなら市街地に泊まるんだろ?
32 : 2023/10/22(日) 20:53:16.386 ID:aO5EBpCB0
来週はレースあるから最短で再来週だな
砂漠近いし鳥取駅周辺泊まるよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました