
- 1 : 2023/12/05(火) 11:08:29.78 ID:6pqABxsB0
-
自民に毎年24億円献金「何が問題なのか」と経団連・十倉雅和会長 「社会貢献の1つ」:東京新聞 TOKYO Web
https://www.tokyo-np.co.jp/article/293984 - 2 : 2023/12/05(火) 11:08:39.12 ID:6pqABxsB0
-
dすうsれ・・
- 3 : 2023/12/05(火) 11:08:43.54 ID:6pqABxsB0
-
しんsなんたすえけ。・・
- 4 : 2023/12/05(火) 11:08:51.44 ID:6pqABxsB0
-
がちえやばい・・・
- 5 : 2023/12/05(火) 11:09:24.89 ID:ZB7EzG5Z0
-
献金すりゃいいじゃん
それか立候補して政治を変えてみなよw - 18 : 2023/12/05(火) 11:14:32.71 ID:Z3/oBTgP0
-
>>5
何も行動せず文句いう
これが日本の国民性 - 6 : 2023/12/05(火) 11:09:55.85 ID:nzDywJi50
-
海外は献金禁止されてるの?
- 7 : 2023/12/05(火) 11:10:10.68 ID:ThRLMscQa
-
昭和の頃もそんな感じだったけど
- 8 : 2023/12/05(火) 11:10:17.91 ID:5+80ggUG0
-
独裁国家だと独裁体制の責任になるけど民主主義(笑)なら国民のせいにできるメリットあるからね
- 9 : 2023/12/05(火) 11:10:30.04 ID:hQyF3UgmM
-
政治で変えてみろとか都合がいいんだよな。
変える気なら革命するから安心しとけ。 - 10 : 2023/12/05(火) 11:11:10.27 ID:BuP5Jh5Ta
-
税金強盗犯罪集団を皆殺しにしろ
- 11 : 2023/12/05(火) 11:12:05.29 ID:BktRF2PMa
-
この国だけじゃないんだよなぁ
- 12 : 2023/12/05(火) 11:12:08.35 ID:8w///Nys0
-
企業献金に上限がないアメリカ
- 13 : 2023/12/05(火) 11:12:17.63 ID:+XRi4DQK0
-
作用反作用の法則みたいに民度と政治はバランス取るんだよ。
下級ジャップがアホすぎるからこうなる。 - 14 : 2023/12/05(火) 11:12:24.14 ID:TX2nx5V00
-
経団連のやつらって意外とムカつくよな
- 15 : 2023/12/05(火) 11:13:17.12 ID:Y/O/f1ye0
-
明治政府以降ずっとこうだぞ
- 16 : 2023/12/05(火) 11:14:01.63 ID:b0rlJogG0
-
政権交代できる政治体制になってないのが原因
- 17 : 2023/12/05(火) 11:14:29.39 ID:UMzPSS7p0
-
どんなことしようとも選挙でその人らを選んだのは民衆だからね
それが民主主義だよ - 19 : 2023/12/05(火) 11:16:15.29 ID:bGsJqNwkr
-
そりゃ選挙強いわけだよなあ
むしろこのシステムで政権交代した10数年前が奇跡 - 20 : 2023/12/05(火) 11:16:37.23 ID:W5T07cqY0
-
🏺のダチだけが腹いっぱいメシを食える世界
- 21 : 2023/12/05(火) 11:19:08.05 ID:dY++uiNo0
-
ダメリカも中共も同じですがね
梅田のヤク中息子のファンドに中共は1兆円突っ込んでますけどね24億なんてゴミ
- 22 : 2023/12/05(火) 11:20:01.02 ID:sE+ftLeb0
-
献金側も捕まえればいいのに
- 24 : 2023/12/05(火) 11:23:33.43 ID:9jOTCNSi0
-
献金が正しくて文句言ったら名誉毀損くらいになるんじゃねーかそのうち。
- 25 : 2023/12/05(火) 11:24:32.50 ID:F34tdGvj0
-
山神がもう千人必要
- 26 : 2023/12/05(火) 11:24:38.79 ID:oXTS26pn0
-
もともと民主主義ってそーゆーもんだし。
人間のしょーもなさを予め前提とするシステム - 28 : 2023/12/05(火) 11:27:38.89 ID:yUWfLKJEd
-
感情論で否定する人おおいけど明治時代の藩閥政治のほうがマシなんだよな
- 29 : 2023/12/05(火) 11:28:11.24 ID:jUT6plta0
-
企業・団体・個人のヒモ付にならないための 政党交付金なんじゃないの?
富裕層優遇の政治を見れば 誰でもヒモ付だと判断できる
- 30 : 2023/12/05(火) 11:28:57.35 ID:MtcjXlgDd
-
野党議員に陳情しても意味ないし
- 31 : 2023/12/05(火) 11:29:14.98 ID:5vh3l09P0
-
結果的には山上さんが安倍晋三殺さなかったら検察動かなかっただろ
国民は他人任せの神風無敵の人を頼りにせずに選挙に行って投票すべき - 32 : 2023/12/05(火) 11:29:23.10 ID:GSUxoutA0
-
だから山上みたいなのが現れたんだろうな
あれは天誅だよ - 33 : 2023/12/05(火) 11:29:28.61 ID:B2GKGJmV0
-
山上したほうが早いわ
コメント