
- 1 : 2023/12/14(木) 19:57:32.98 ID:cr5YrMPX0
-
定年後も働きたいと考える人は約4割――。明治安田総合研究所は13日、20~60代の働く男女1800人を対象とした
「働き方に関するアンケート調査」の結果を公表した。人手不足の中、シルバー人材の就労を促すには、
定年前の仕事の満足度アップも重要となりそうだ。「定年後も働くことを希望するか(定年者は定年前の考えを回答)」を尋ねると、43・9%が「あてはまる」と答えた。
現在の仕事の満足度が高い人やワークライフバランスがとれている人の方が、定年後も働こうと考える割合が高い傾向が出た。定年後も働くことを希望する理由について(複数回答)は「貯蓄・年金などだけでは生活費が足りない」(37・7%)、
「金銭的な余裕がほしい」(38・9%)と回答した人が多く、将来の生活費の不安から定年後も働こうと考えていることがわかる。一方、「仕事でやりがいを感じたい・働くことが好き」と答えた人も35・7%いて、前向きな理由で働くことを
希望している人が多い様子もうかがえる。人手不足などを背景に2025年4月から65歳までの雇用確保が企業に義務付けられる。
明治安田総研のエコノミストは「シルバー人材の就労促進には、働く人が定年を迎える前から仕事に対する満足度が高く、
ワークライフバランスが維持されていることが重要」と指摘している。調査は、20~60代の会社員、パート・アルバイト、公務員と回答した人を対象に、10月下旬にインターネットで実施した。【嶋田夕子】
- 2 : 2023/12/14(木) 19:58:22.47 ID:4AMtKRRp0
-
働きたいじゃなくて働かざるをえないだろ
- 49 : 2023/12/14(木) 20:42:50.35 ID:g4Emyak20
-
>>2
これだよな 年金だけで食ってけるなんて何回も天下りして何重にも年金受け取れる奴等位だろ
俺の知り合いに天下りの爺さんの年金が振り込まれる口座のキャシュカード渡されてる奴がいるわ
全部そいつの小遣いらしい 年金払うのアホらしいわ - 3 : 2023/12/14(木) 20:00:06.20 ID:7KjyfSUz0
-
定年後も働かなくては生きていけない
- 4 : 2023/12/14(木) 20:00:16.61 ID:jAUXdjDZ0
-
使われる従業員にやりがいなんてないでしょ
3ヶ月~半年に1回評価確認あるし - 5 : 2023/12/14(木) 20:00:38.88 ID:kbXxzJ3d0
-
老害は消えてくれ
- 6 : 2023/12/14(木) 20:00:39.09 ID:8vQcsowr0
-
ありがとうを貰うために働くんだぞ
- 7 : 2023/12/14(木) 20:00:41.65 ID:DM2iIEWS0
-
ほとんどが経済的理由で草
- 8 : 2023/12/14(木) 20:01:28.12 ID:jX1pc2Ov0
-
いやねーわ
はよリタイアしたい - 9 : 2023/12/14(木) 20:01:32.65 ID:xOke9RZA0
-
>>1
まーた御用アンケートかよ
麻生派のあたりが金を渡してこんな記事を書いてるんだろ
麻生太郎は「80歳まで働いて、そこから年金を支給する」とか言ってたからな
観測気球か - 10 : 2023/12/14(木) 20:01:32.82 ID:qlHQi8fc0
-
お金の無い人は刑務所の中で働く
- 11 : 2023/12/14(木) 20:02:19.46 ID:tBfkxdt70
-
継続して働く価値のあるやつだけ働いてくれ
エンジニアは常に不足してる
事務経理はさっさと引退しろ、つーかいらねえ - 12 : 2023/12/14(木) 20:02:29.32 ID:jAUXdjDZ0
-
独身なら早期退職したほうが他人ができない人生の歩み方できるぞ
家族いると定年までってなるだろうしね - 13 : 2023/12/14(木) 20:04:13.93 ID:Rnf3Fjuv0
-
50年後は定年なんて言葉はないかもしれん
- 14 : 2023/12/14(木) 20:06:53.01 ID:SH67HyXf0
-
定年してもやる事ないだろうしなぁ
- 15 : 2023/12/14(木) 20:07:18.42 ID:31oaTHVi0
-
そんなに働きたいなら介護などの人手不足の現場に行け
- 16 : 2023/12/14(木) 20:07:53.84 ID:SQueE2KV0
-
若者のために早く席空けてあげて
- 17 : 2023/12/14(木) 20:08:24.83 ID:MGX2j6n+0
-
75まではバスかタクシーに乗るかな
人手不足だし仕事こまらんやろ - 39 : 2023/12/14(木) 20:21:09.87 ID:7AyYEDKn0
-
>>17
年取ってバスはキツいだろ…
70過ぎて定刻通りの運転とか自分はできる気がしない - 18 : 2023/12/14(木) 20:08:26.86 ID:n3Q6EFTv0
-
動けるウチは動いてないとヤベえってのは本能
テキトーに食える仕事があるといいんだが - 19 : 2023/12/14(木) 20:08:32.85 ID:sZVvjFa90
-
ワイ四十代台
もうセミリタイヤしたくてしょうがない、
毎朝出勤したくなくて下痢になる - 20 : 2023/12/14(木) 20:08:37.14 ID:bTjVOlUo0
-
違うと思う
- 21 : 2023/12/14(木) 20:08:39.33 ID:GkvCd2ma0
-
ひょっとしたら定年前に辞めるかもだけどな
- 22 : 2023/12/14(木) 20:08:40.08 ID:7t80v7PD0
-
大半が金が足りないとか金が欲しいからで、本当に働きたいわけじゃないじゃん
- 51 : 2023/12/14(木) 20:44:36.16 ID:g4Emyak20
-
>>22
遊んでるとなんやかんやで金使うからそれの抑制だけでもしたいよ
コロナの2年でコツコツ貯めた貯金ほとんど使っちゃったわ - 23 : 2023/12/14(木) 20:09:03.51 ID:k4uWB5t10
-
朝鮮自民党と経団連が移民導入しまくりで、定年後ジャップは不要に
- 24 : 2023/12/14(木) 20:09:06.54 ID:qV5vrMWT0
-
約束どおり年金もらえそうにないからだぞ
- 26 : 2023/12/14(木) 20:10:31.29 ID:gcGEccbU0
-
「働きたい」ではなくて「働かざるを得ない」だろ
- 27 : 2023/12/14(木) 20:12:25.31 ID:Bl22GopR0
-
年金少いし
お金稼がないと生活できない - 28 : 2023/12/14(木) 20:13:59.93 ID:q8jaCz1Q0
-
は?
- 29 : 2023/12/14(木) 20:14:33.15 ID:kkpLsxog0
-
この板なんかは退職したら寂しくて暇でSNSで暴れながらパヨウヨの集会行く奴とかリアルにでてくるだろうな
何ならすでにそういう奴もいそうだけど - 30 : 2023/12/14(木) 20:15:16.05 ID:/VkROuYh0
-
☓ 働きたい
◯ 働かないと生活できない - 31 : 2023/12/14(木) 20:15:37.39 ID:UTVBhHe30
-
会社にしか居場所がないんやろうな
- 33 : 2023/12/14(木) 20:18:11.73 ID:+gh/gTxN0
-
金がないから働きたいだけだしな
- 34 : 2023/12/14(木) 20:19:07.23 ID:r7znHE8+0
-
✕働きたい
○楽に金貰えるなら続けたい - 35 : 2023/12/14(木) 20:19:09.98 ID:qHySS0CB0
-
働きたくないでござる!
- 36 : 2023/12/14(木) 20:19:50.62 ID:ej1tBicV0
-
病気とか怪我しなければ死ぬまでやりたいけどね
そういう職に巡り合わなかった人もいるだろうからね - 37 : 2023/12/14(木) 20:20:10.57 ID:mjV0SHLZ0
-
お金ないから働くしかない(´・ω・`)
- 38 : 2023/12/14(木) 20:20:53.79 ID:cq7P7TRy0
-
定年になる前に、さっさと死にたいわ
- 40 : 2023/12/14(木) 20:23:09.32 ID:+gh/gTxN0
-
だって定年65歳でこの先へたしたら年金まであと10年あるんだぞ
働きたくなくても働かなきゃ生活出来ないだろ - 41 : 2023/12/14(木) 20:26:59.07 ID:4k5ElZB20
-
核家族化が進みすぎて働かないと生きていけない誰も養ってくれないが正解
- 42 : 2023/12/14(木) 20:28:53.35 ID:n3Q6EFTv0
-
だって多分動けるの思いっきり減るんだけどこれから
- 43 : 2023/12/14(木) 20:33:04.07 ID:BnBZzhYV0
-
勤労は国民の義務
- 45 : 2023/12/14(木) 20:36:01.90 ID:gbHzw4If0
-
お金に余裕があれば働きたくないよ。
お金が無いから働くしかない。 - 46 : 2023/12/14(木) 20:38:45.40 ID:7Pug5B/Q0
-
40過ぎたら家にいてもゴミ扱いだからな
職場で先輩とか上司扱いされてるほうが
圧倒的に居心地良い - 47 : 2023/12/14(木) 20:39:07.35 ID:qq4Sppq90
-
年金だけじゃ足らねぇから働くんだろ
老後の資金が潤沢なら暖かい地方でのんびり過ごすわ - 48 : 2023/12/14(木) 20:39:18.13 ID:lt3mjzFj0
-
働きたくないが働くしか選択がない
- 50 : 2023/12/14(木) 20:43:58.20 ID:ujU0Zx8c0
-
金さえあれば今すぐでも仕事辞めたいがなあ
- 52 : 2023/12/14(木) 20:44:59.21 ID:t1XHncBL0
-
生きてもしょうがないから働かないよ
- 53 : 2023/12/14(木) 20:45:27.62 ID:n3Q6EFTv0
-
なるべく楽しく動いていたいもんだよな
- 54 : 2023/12/14(木) 20:47:07.60 ID:+YDsrH4l0
-
家に帰りたくないから残業してた世代だからな
家にずっといなきゃいけないなんて地獄だろ - 55 : 2023/12/14(木) 20:47:29.85 ID:HYr+o+Oq0
-
仕事しかない奴隷みたいな人生って楽しいんだろうか
- 56 : 2023/12/14(木) 20:47:50.80 ID:+YDsrH4l0
-
そろそろ退職な世代は
- 57 : 2023/12/14(木) 20:48:24.11 ID:bAwewf0R0
-
今の会社に残る選択肢はない
- 58 : 2023/12/14(木) 20:48:33.15 ID:A+nQ1X+Y0
-
もう50歳を定年にしてほしい
AIとロボットで一気に人手不足が解消する未来しか見えない - 59 : 2023/12/14(木) 20:53:38.07 ID:8r8ZZYqe0
-
昔みたいに孫に小遣い渡したいからなら微笑ましいけど実際は年金だけではどうにもならんから仕方なく働きたいやろ?
- 60 : 2023/12/14(木) 20:54:25.53 ID:j7Phvi6m0
-
働きたくはないけど働かないと生活できない
- 61 : 2023/12/14(木) 20:54:40.06 ID:HIof8GMr0
-
人生とは謳歌するものではなく、
やりすごすもの
コメント