バカ「努力は報われない」←これWMWMWMWMWMWM

サムネイル
1 : 2023/12/21(木) 15:04:39.26 ID:27Xw6Yff0
バカ「私は努力が報われませんでした。私は諦めました」の間違いだよね
2 : 2023/12/21(木) 15:04:47.73 ID:27Xw6Yff0
ホンマ雑魚ども苛つくわ
3 : 2023/12/21(木) 15:05:04.96 ID:27Xw6Yff0
なんでもかんでも親ガチャと才能のせいにする人間が多すぎる
4 : 2023/12/21(木) 15:05:52.22 ID:RH1ynmKC0
無力が報われないだけの定期
6 : 2023/12/21(木) 15:06:57.33 ID:27Xw6Yff0
>>4
無能なだけだよな
5 : 2023/12/21(木) 15:06:46.16 ID:27Xw6Yff0
言い訳するなよざこども
7 : 2023/12/21(木) 15:08:54.86 ID:fOaDqpRJ0
まあ努力が報われない奴は居るだろ
8 : 2023/12/21(木) 15:09:37.87 ID:27Xw6Yff0
>>7
バカどもは「この世は親ガチャだから努力は報われない努力は無意味」とかいいよるからな
9 : 2023/12/21(木) 15:10:30.87 ID:fOaDqpRJ0
>>8
親ガチャと環境で全てが決まるってのは事実やしな
14 : 2023/12/21(木) 15:12:52.00 ID:27Xw6Yff0
>>9
それは事実やけど努力に意味があるのも事実や

クソ雑魚有害バカは「努力は無意味」って言説を振りまくからほんとしんでほしい

15 : 2023/12/21(木) 15:13:35.46 ID:fOaDqpRJ0
>>14
言うほど困るか?
放っておけばええやろ
17 : 2023/12/21(木) 15:15:00.78 ID:27Xw6Yff0
>>15
そういう意見みるとイライラするねん

雑魚が心のなかでそう思ってるだけならまだしもSNSで拡散したら青少年にとって有害やし

10 : 2023/12/21(木) 15:10:46.51 ID:Q7VqCFbc0
僕が何度も申し上げております通り
世間は報われたものしか努力と認めてくれません
16 : 2023/12/21(木) 15:13:47.63 ID:27Xw6Yff0
>>10
そもそも世間がみてるのは努力ではなくて結果だからそこ履き違えるなよ
11 : 2023/12/21(木) 15:11:04.50 ID:r3bYsBat0
才能という知能だからな
才能っていう言葉で誤魔化してるだけでただのバカの無能なんよね
12 : 2023/12/21(木) 15:12:00.65 ID:27Xw6Yff0
はらたつわー
13 : 2023/12/21(木) 15:12:29.41 ID:agUfBCWs0
努力してるって自覚するのは単に無理してるだけや
結局続かん
18 : 2023/12/21(木) 15:15:08.91 ID:jcs2pOrJ0
根性と工夫で解決!頑張れば何でもできる!不可能は何も無い!人類は皆平等!
こんな極論も無意味やし落とし所って大事やなって
22 : 2023/12/21(木) 15:16:57.09 ID:27Xw6Yff0
>>18
アリストテレスも孔子も中庸を説いてるからな
19 : 2023/12/21(木) 15:16:15.25 ID:iRIWlgt10
努力は必ず報われるとは限らない
20 : 2023/12/21(木) 15:16:25.97 ID:fOaDqpRJ0
>>19
これ
24 : 2023/12/21(木) 15:18:47.07 ID:27Xw6Yff0
>>19
これは世間の人の誰もが思ってること

でも雑魚は「いじめがー」「精神障害がー」「親ガチャがー」って言い訳して「努力は無意味」とかのたまうからな
他責思考の極地や

27 : 2023/12/21(木) 15:20:16.93 ID:lAs1CLiU0
>>19
何もやらなきゃどんどん堕ちていくのだけは確実
30 : 2023/12/21(木) 15:22:35.87 ID:iRIWlgt10
>>27
まぁ努力は必ず報われるとは限らないが成功した者は皆努力してるっていうはじめの一歩のセリフが妥当なところやろな
31 : 2023/12/21(木) 15:24:19.68 ID:fOaDqpRJ0
>>30
それも言うて妥当ではない定期
努力しなくても成功する奴はそこそこいる
40 : 2023/12/21(木) 15:28:28.94 ID:NDgcQ0tW0
>>31
妥協しただけやろ
28 : 2023/12/21(木) 15:21:01.52 ID:q/68K0hq0
>>19
何をゴールとするかによるやろ
例えば東大には及ばなかったけど早慶に行けたなら頑張った甲斐はあるやん
33 : 2023/12/21(木) 15:26:16.84 ID:iRIWlgt10
>>28
人の2倍は勉強して偏差値53の大学とかやったらどうなんやろな
38 : 2023/12/21(木) 15:27:45.61 ID:q/68K0hq0
>>33
ホンマに集中して勉強してました?って疑問は持つけど、それでも勉強せんよりマシやろ
21 : 2023/12/21(木) 15:16:42.24 ID:agUfBCWs0
結果が出なくても楽しかったなとか思ればいいんだろうけどな
単に無理してストレス溜めてたのを努力って勘違いしてるだけやろ
26 : 2023/12/21(木) 15:19:51.04 ID:27Xw6Yff0
>>21
雑魚はそもそも行動に移そうとしないからそれ以前の問題
23 : 2023/12/21(木) 15:18:44.06 ID:ZqZ244tr0
努力は必ず報われるって言ってただろ😡
25 : 2023/12/21(木) 15:18:57.97 ID:FDTKus2Q0
報われるまで努力するんだよ
29 : 2023/12/21(木) 15:21:48.17 ID:27Xw6Yff0
雑魚がよぉ
32 : 2023/12/21(木) 15:25:23.86 ID:T40o6NaC0
バカも無能も先天的なもの
34 : 2023/12/21(木) 15:26:48.17 ID:q/68K0hq0
「報われる」って言葉の解釈次第やろ
『当初の目標を達成』って意味なら必ずは無理やけど、『やってて良かったと実感する』って意味なら間違ってないやろ
35 : 2023/12/21(木) 15:26:57.41 ID:eImH4qkj0
そう言いながら大半はそれなりに努力してるやろ
一部の楽したいアホが真に受けて後悔するだけや
36 : 2023/12/21(木) 15:27:04.47 ID:agUfBCWs0
結果が出る出ないはともかく大事なのは過程じゃないんか
練習や勉強をして知識が増えたり出来ることが増えたりすること自体が楽しいのであって結果を求めるものじゃないやろ
37 : 2023/12/21(木) 15:27:35.43 ID:jcs2pOrJ0
努力って思ってやる事は続かんで
たまたま続けた事が努力って呼ばれるようになるだけや
42 : 2023/12/21(木) 15:28:54.49 ID:agUfBCWs0
>>37
大抵努力してるって自覚した時点でやり方間違ってるんだよな
39 : 2023/12/21(木) 15:27:52.85 ID:u22budBQ0
まず個人の限界も定めないで努力してもな
41 : 2023/12/21(木) 15:28:43.94 ID:Y30iwS3Z0
ひろき「努力が報われると思ってるやつ馬鹿ですw」
43 : 2023/12/21(木) 15:29:27.92 ID:JnlL0KYEM
その名の通りバカだからさ
バカは何やってもバカ

コメント

タイトルとURLをコピーしました