「おっさんが主人公のゲーム」←存在する「おばさんが主人公のゲーム」←存在しない

サムネイル
1 : 2023/12/24(日) 07:32:02.33 ID:aT8gGdZD0EVE
なぜなのか
2 : 2023/12/24(日) 07:33:03.36 ID:8vxN0X4/0EVE
じじいが主人公のゲームがあるがばばあが主人公のゲームもねえな
4 : 2023/12/24(日) 07:33:49.11 ID:wbE4HOZx0EVE
ゲームをやってるのがおっさんだから
6 : 2023/12/24(日) 07:34:49.53 ID:HXwIkemc0EVE
コントロールとかいうゲームの主人公ババアやなかったか
18 : 2023/12/24(日) 07:38:47.69 ID:WORNNBFt0EVE
>>6
あれ宮野真守やろ
7 : 2023/12/24(日) 07:35:25.60 ID:Q5Oh1XuI0EVE
主人公が老婆で入れ歯飛ばす格ゲー無かったか
10 : 2023/12/24(日) 07:35:54.83 ID:OirNGyou0EVE
あるぞ
ワイの人生や
17 : 2023/12/24(日) 07:37:50.09 ID:iAAwOVbe0EVE
>>10
主人公ちゃうぞ
13 : 2023/12/24(日) 07:36:32.76 ID:I+UJpCcP0EVE
リターナルかなりおもろいで
15 : 2023/12/24(日) 07:36:54.52 ID:1hL4JrD70EVE
豪血寺一族はタネが主人公ちゃうんか
48 : 2023/12/24(日) 07:59:11.41 ID:Qbc/7epk0EVE
>>15
それおばさんじゃなくておばあさんやし…
21 : 2023/12/24(日) 07:40:28.15 ID:KGg+mQh10EVE
攻略うぉんてっど!
25 : 2023/12/24(日) 07:41:37.15 ID:prGGj6HI0EVE
アラド戦記
27 : 2023/12/24(日) 07:42:03.38 ID:mSPvB8jcdEVE
おばちゃんのオープンワールド系ゲームとかあったらヤベぇなw
28 : 2023/12/24(日) 07:44:39.55 ID:WrBh+J/Y0EVE
おばちゃんが冒険せんやろ
36 : 2023/12/24(日) 07:49:23.77 ID:JWM9mGTd0EVE
>>28
眞鍋かをりとか
今でもバックパッカーで海外に旅行行ってるらしいで
29 : 2023/12/24(日) 07:44:58.57 ID:HsgTsxlvaEVE
ホライズンの主人公は何歳なんや?
31 : 2023/12/24(日) 07:46:10.10 ID:xngOZBoh0EVE
葬送のフリーレンは?
32 : 2023/12/24(日) 07:46:26.31 ID:nfe5plHKdEVE
リターナルとか
33 : 2023/12/24(日) 07:46:35.60 ID:g2Ffxx5T0EVE
GTA6は女版トレバー期待してたのに
37 : 2023/12/24(日) 07:49:32.39 ID:+nDjUNxa0EVE
おい落ち着け
39 : 2023/12/24(日) 07:50:35.34 ID:3cQtfHV70EVE
ポリコレブスがオバハンみたいな見た目だからセーフ
46 : 2023/12/24(日) 07:56:39.68 ID:mSPvB8jcdEVE
>>39
そういう事言うなよ
40 : 2023/12/24(日) 07:50:45.34 ID:OUwj1x0/0EVE
浜崎あゆみの実質順番にしか見れないただのMVなゲームがあった
41 : 2023/12/24(日) 07:51:23.36 ID:k7WIUbSw0EVE
おばちゃんが飛ぶ
42 : 2023/12/24(日) 07:53:28.00 ID:Z0ZRUwvydEVE
ばばあが何と戦うんや
47 : 2023/12/24(日) 07:58:00.02 ID:mSPvB8jcdEVE
>>42
スーパーの特売品を全種類ゲットするミッション
44 : 2023/12/24(日) 07:54:34.98 ID:WJUSmXj30EVE
お店経営や魔女みたいな役で何かあるやろ、たぶん
49 : 2023/12/24(日) 07:59:33.08 ID:CnsYxo7KHEVE
開拓の余地あるやん
志村のおばちゃんのアクションゲーとかええんちゃう?
50 : 2023/12/24(日) 08:00:04.32 ID:pI57Nznd0EVE
ソシャゲとかでもおっさんや爺キャラは結構いるのにババアキャラはほとんどおらん
いてもババア(28)とかやし
52 : 2023/12/24(日) 08:02:08.14 ID:IZNtylo10EVE
>>50
家元(40)にコスプレさせるソシャゲを信じろ
51 : 2023/12/24(日) 08:01:01.05 ID:ZcyI/zay0EVE
リターナルは尖りすぎだったな
高難度ローグライクTPSというジャンルがニッチなのに
その上、主人公がババアっていう
しかも操作性がめっちゃいいから
ババアがめっちゃ俊敏に動きよるから笑えてくる
54 : 2023/12/24(日) 08:04:13.12 ID:B43xD4I40EVE
マルサの女
56 : 2023/12/24(日) 08:05:35.63 ID:IZNtylo10EVE
>>54
マップ移動が無能すぎる
55 : 2023/12/24(日) 08:04:42.39 ID:BUzxb50QaEVE
赤い刀に呪いでババアになった主人公おるで
57 : 2023/12/24(日) 08:06:10.80 ID:XCsf0Uhn0EVE
逆転裁判2はワイの中でババアが主人公
58 : 2023/12/24(日) 08:07:16.95 ID:neTvjPjz0EVE
アーロイなんてまだ若いだろ!いい加減にしろ
60 : 2023/12/24(日) 08:11:47.56 ID:Gz/jSWZt0EVE
>>58
いうてババアのクローンやし
2はラスボスがレズババアやしババアゲーや
61 : 2023/12/24(日) 08:13:32.89 ID:B7XIj+ev0EVE
ガルパンのソシャゲは主人公ババアなんか

コメント

タイトルとURLをコピーしました