陸上自衛隊中央音楽隊 ⇐この存在必要か?税金の無駄使いの極みだろ。マクロスかよ

サムネイル
1 : 2024/01/19(金) 22:46:46.75 ID:EPuUigi90

なんだよ税金で音楽隊って
https://kenmo.jp

2 : 2024/01/19(金) 22:47:09.78 ID:EPuUigi90
なんで国防に音楽が必要なんだよ?
3 : 2024/01/19(金) 22:47:35.35 ID:EPuUigi90
マクロスか?音楽の力で戦争を止めるのか?
4 : 2024/01/19(金) 22:47:47.43 ID:EPuUigi90
意味がわからん
5 : 2024/01/19(金) 22:48:05.19 ID:sSDVLU6J0
音楽を奏でることで戦地の部隊を鼓舞したり国民の心を豊かにすると信じられてる
6 : 2024/01/19(金) 22:48:23.96 ID:yxWwhuYx0
イギップの戦争で戦列歩兵が狂って逃げ出さないように軍楽隊が演奏した
つまり督戦隊だよコワイネ
7 : 2024/01/19(金) 22:49:18.94 ID:PA6dqJ590
近代に入るまでの音楽って統率とれるようなもんじゃなかったらしいから、まさに近代の賜物なんじゃないの
全体主義的だよ、あれは
8 : 2024/01/19(金) 22:49:24.72 ID:BDtN9wg50
もの凄く古い時代から軍隊には楽隊が欠かせない
軍隊と呼べるような兵制が出来た頃にはもう楽隊があった
9 : 2024/01/19(金) 22:49:34.09 ID:VtqoStOt0
府中や中山の競馬場にいつもいるよな
10 : 2024/01/19(金) 22:50:23.64 ID:jJqtp+er0
警察の音楽隊も居心地良いぞ
音大出の受け皿的な役割だろああいうの
11 : 2024/01/19(金) 22:50:54.93 ID:dMKq35hO0
暇だから何かする口実与えないと
「あー!忙しい!」と思わせることが大事
アホな市民には客寄せパンダも必要だしな
12 : 2024/01/19(金) 22:52:42.81 ID:aZZGCm7ux
ウクライナの音楽隊は全滅するまで闘ったらしいですけど🧐
13 : 2024/01/19(金) 22:54:32.43 ID:bPPjAJFwd
バフ職の重要性を理解してない脳筋がいるとは
15 : 2024/01/19(金) 22:56:26.46 ID:9gnqJmR90
楽器を鳴らしながら最前線で敵陣に突入して行くんだよな
16 : 2024/01/19(金) 22:57:13.39 ID:xtSvOhU1H
音楽で高揚させてバンザイ突撃させるって昔からやってたじゃん
17 : 2024/01/19(金) 22:57:34.73 ID:8w+QSd/+0
音大出身者のゴール
その辺の楽団より安定した生活ができる
18 : 2024/01/19(金) 22:59:02.36 ID:ktVNDVi5d
受けたけど上司が高卒になることに気付いて辞退した
19 : 2024/01/19(金) 22:59:14.29 ID:jvRBocBV0
この人たち普段何してんの?
24 : 2024/01/19(金) 23:04:59.56 ID:c33oY6JNH
>>19
普通に訓練もしてるし練習もしてる
28 : 2024/01/19(金) 23:18:02.33 ID:ktVNDVi5d
>>19
陸上は門番
海上は海上生活
航空はニート
20 : 2024/01/19(金) 23:02:06.64 ID:+El82CQD0
野球でも応援歌とかあるじゃん
日本人には音楽は戦意高揚に必要なんよ
32 : 2024/01/19(金) 23:41:45.01 ID:SHqVEJQu0
>>20
甲子園出場経験あるけど、吹奏楽部の演奏とかうるせえとしか思わなかったわ
21 : 2024/01/19(金) 23:02:16.29 ID:38EQUSRM0
戦列歩兵がいつ必要になるかわからんし
22 : 2024/01/19(金) 23:02:31.72 ID:0AV7lSbwd
これもそうだし儀仗隊とかなんの為にいるんだあれ
ブルーインパルスなんかもそうだな
23 : 2024/01/19(金) 23:03:59.59 ID:3biCghrz0
まおちゃん
25 : 2024/01/19(金) 23:08:11.51 ID:5zsvTgSr0
むしろ、おもちゃの兵隊にはこんなんしかいらんだろ
27 : 2024/01/19(金) 23:17:24.48 ID:BS07toGH0
昔は命令下すときに、声じゃ聞こえないから、ラッパなどで軍事行動を命令したんだよ。
それが発展して音楽隊成ったんだよ。
これ豆な。
29 : 2024/01/19(金) 23:35:21.74 ID:vHbciYkQ0
G1ファンファーレでプペらない貴重な楽団だぞ
丁重に扱え
30 : 2024/01/19(金) 23:38:52.51 ID:uUSZrP950
こいつらいつも出発式やってるな
31 : 2024/01/19(金) 23:39:24.83 ID:jyXTRZmA0
部下のチン毛炙ってるより演奏できる方がよっぽど必要だろ
33 : 2024/01/19(金) 23:44:39.13 ID:Ol4xVIIs0
演習の時とかいきなり叩き起こされて2時間ぶっ続けで演奏させられたりするって何かで読んだぞ
それに意味があるかどうかはまた別の話
34 : 2024/01/19(金) 23:47:49.52 ID:0uEerT170
音楽ならすとリロード速度上がるんだろ?
35 : 2024/01/19(金) 23:51:08.11 ID:Wophhv+w0
そういえばFPSゲームってBGM無いよね
有ると邪魔だと思う。実際の戦場でも邪魔

コメント

タイトルとURLをコピーしました