「働いたら負け」を生涯貫いたニートの天才詩人・中原中也 「お金とお酒のとんでも話」

サムネイル
1 : 2024/01/23(火) 20:57:03.27 ID:hRk5YYuw9

投稿者: 草の実堂編集部 2024/1/23

日本を代表する天才詩人のひとり、中原中也(なかはらちゅうや)。

彼の詩は教科書に掲載されているため、目に触れたことがある方は多いでしょう。
詩と写真を見る限り「独特な世界観を持ったイケメン」というイメージを持っている人もいるかもしれませんが、実際は私生活がかなり破天荒で素行が悪く、作品のイメージとはかけ離れていたようです。

今回は、そんな中也のお金とお酒にまつわるエピソードを紹介していきます。

中原中也の生い立ち

中原中也は、1907年4月29日、山口県吉敷郡山口町大字下宇野令(しもうのりょう)村(現在の山口市湯田温泉)の中原医院で生まれました。

1923年、高橋新吉の『ダダイスト新吉の詩』を読んで衝撃を受け、ダダイスム(既成の秩序や常識に対する否定や破壊を根底に持つ芸術思想のこと)に傾倒して、詩作にふけるようになります。

その後、ボードレールやランボーなどのフランス象徴派の詩人たちに学び、生涯にわたって詩作を続けることになりました。

生涯親の仕送りで暮らしたニート

中也は生涯親からの仕送りで過ごし、なんと一度も就職しませんでした。
一度身内のコネで就職の話が出ましたが、中也はもとより就職する気はゼロ。

その面接では履歴書に「詩生活」とのみ記して面接官からツッコミが入った際「それ以外の履歴が私にとって意味があるのですか?」と返した、という逸話があります。

そうして定職に就かない中也へずっと仕送りをして支えていた親は、中也の詩人としての活動を応援していたのだろう…かと思えば全くそんなことはありません。

両親は中也が文学に夢中になることを良く思っておらず、全力で反対して邪魔をしました。

中也が発表した短歌や作品を酷評し、最後まで才能を認めなかったと言われています。

中也は小学生の頃は「神童」と言われるくらい優秀で、周りの大人たちは将来を期待しましたが、中学生になり文学にのめり込みすぎて成績は急落。
そのほかにも小遣いをすべて書籍代につぎ込んだり、読書に夢中になるあまり昼夜逆転生活になったりしていました。両親は、文学へ夢中になって勉強や生活習慣がおろそかになり始めた中也を心配したのでしょう。

その後、中也は18歳で「大学入試を受ける」と言って上京しますが、なんと入試当日に遅刻したり書類不足だったりで受験できませんでした。そして予備校に通うことを条件に、仕送りを受けながらそのまま東京住まいを始めます。

翌年4月に日本大学へ入学しますが、同年9月、親に内緒で大学を退学。

中也が21歳の時、父親が亡くなってしまいますが、中也は葬式に参列どころか帰省すらしませんでした。
「親が死んだからといって子供が帰らなければならない理由はない」といった内容の手紙を送ったとも言われています。

父親が亡くなった後も母親から経済的援助を受け続け、30歳の生涯を終えるまで一度も定職に就くことはありませんでした。

酒癖が非常に悪かった
https://kusanomido.com/study/history/japan/shouwa/79119/

2 : 2024/01/23(火) 20:57:17.73 ID:hO1sD3OV0
(∪^ω^)わんわんお!
3 : 2024/01/23(火) 20:57:59.59 ID:3GLTebxC0
こんなんが偉人として語り継がれる意味なくね
56 : 2024/01/23(火) 21:18:07.11 ID:jvYHICg80
>>3
偉人にはこういう人が多いよ
4 : 2024/01/23(火) 20:58:08.96 ID:WFQXe7BT0
高等遊民ってヤツや
13 : 2024/01/23(火) 21:01:51.71 ID:OWHJaKXO0
>>4
あの時代なら別に珍しくもなんともないよね
惣領息子ならいざ知らず次男坊以下は一種の捨扶持与えられてのほほん暮らしもあり
一種の飼い殺しだけど
5 : 2024/01/23(火) 20:58:20.70 ID:vPRFgo0D0
で、とんでも話は?
6 : 2024/01/23(火) 20:58:39.57 ID:2QsB59hj0
俺らと似てるな
7 : 2024/01/23(火) 20:58:45.18 ID:gOvZc0l90
山口県出身って人間のクズしかいないのか?
10 : 2024/01/23(火) 21:00:23.53 ID:5RW4yJEO0
>>7
差別すんなボケ
47 : 2024/01/23(火) 21:14:54.98 ID:M+D/ZHCl0
>>10
安倍に言え
8 : 2024/01/23(火) 20:59:01.52 ID:HznA7PR40
当時の日大がどんなもんかで印象変わるな
9 : 2024/01/23(火) 20:59:58.02 ID:r9NH8khh0
100年前のおまえらかよ
11 : 2024/01/23(火) 21:01:13.41 ID:FARfs7JS0
でも詩人じゃん
12 : 2024/01/23(火) 21:01:23.13 ID:EAe4hQtH0
酒飲み過ぎて死体が腐らなかったのはこの人だっけ?
15 : 2024/01/23(火) 21:03:32.62 ID:mAOBEFXc0
汚れちまった悲しみに
16 : 2024/01/23(火) 21:03:44.72 ID:T+ttGEeB0
>>1
以下眠兎で中原中也知ったやつが書き込みます
17 : 2024/01/23(火) 21:04:00.24 ID:UKQXfQtq0
中原昌也は車椅子生活
78 : 2024/01/23(火) 21:27:04.28 ID:08Ofmg6m0
>>17
そんなことになってるの?
病気?怪我?
18 : 2024/01/23(火) 21:04:05.34 ID:HM+t5JKw0
バスケットボールしてる
19 : 2024/01/23(火) 21:04:07.67 ID:R8QNXplu0
汚れっちまった悲しみが中二魂を世代を超えて掴み続けるから糞野郎でも教科書に載り続けるんやぞ
20 : 2024/01/23(火) 21:04:12.10 ID:M5w31pNu0
石川啄木に青木繁 作品と人格は別物である
21 : 2024/01/23(火) 21:04:28.59 ID:QPXMfzDn0
生涯親の仕送りでニートでずっと趣味に生きたってただの甘えたのボンボンじゃん…
24 : 2024/01/23(火) 21:05:35.49 ID:w3bEHpcs0
DVクソ野郎
25 : 2024/01/23(火) 21:05:35.59 ID:qrhtTB/d0
あのTVに出てたやつ
中原というのか
26 : 2024/01/23(火) 21:05:43.49 ID:5zKVDCl40
ここまで働いたら負けかなと思ってるAA無し
27 : 2024/01/23(火) 21:06:08.16 ID:+REPpaNn0
ゆよ~んやゆ~ん
だっけ?
28 : 2024/01/23(火) 21:06:45.88 ID:mAOBEFXc0
せこせこ働いてる人間に詩なんか書けませんよ
29 : 2024/01/23(火) 21:06:51.35 ID:sfu45F1t0
働きたくないでござる
30 : 2024/01/23(火) 21:06:51.82 ID:xlG3XwaN0
石川啄木とどっちがあれか
31 : 2024/01/23(火) 21:07:03.96 ID:WFQXe7BT0
中学生の時、鼻から中也って言ってた思い出
33 : 2024/01/23(火) 21:07:54.43 ID:czooo47F0
三上博史が中也を演じたドラマが面白かった
34 : 2024/01/23(火) 21:09:08.51 ID:RRWRAfVC0
爆笑問題太田光みたいだな
35 : 2024/01/23(火) 21:09:12.11 ID:eiA5aXXh0
資本主義:働いたら負け
社会主義:働かざる者食うべからず

日本は資本主義圏だから働いたら負けだよ。
必要なスキルは、株と税金と安全と健康の管理能力。

36 : 2024/01/23(火) 21:09:30.95 ID:LVGsLBp70
美術や文学系はこういう人多いよね
大人になって記念館とかに行って知ってがっかりする
41 : 2024/01/23(火) 21:11:01.91 ID:3Qo6t5bK0
>>36
えっ何を期待?
38 : 2024/01/23(火) 21:10:21.09 ID:dNhnkdwd0
まあこういう生き方だと30が限界だね
39 : 2024/01/23(火) 21:10:21.10 ID:ajKk+ZwC0
人生詰んだらジサツするって負けじゃないのかよ
40 : 2024/01/23(火) 21:10:33.69 ID:L/KSVEUg0
ゆあーんゆよーんゆやゆよん
42 : 2024/01/23(火) 21:12:20.21 ID:oo43KjQx0
生涯ナマポにはならなかったんだな

生活保護には頼らなかった

43 : 2024/01/23(火) 21:12:25.28 ID:Yy2EOiTh0
クラスに一人くらいこういうやついるよな
44 : 2024/01/23(火) 21:12:58.04 ID:L/KSVEUg0
作品が美しいと作者もきっと清廉潔白な人だろうと思いがちなのはわかる
45 : 2024/01/23(火) 21:14:20.30 ID:xuXfmJIW0
こういう境遇にいないと芸術を出力できないからね
所詮人間の脳には発想できる限界があるから
48 : 2024/01/23(火) 21:15:01.07 ID:4aNQ+xGw0
遊びまくって30で氏ねるのは自分にも周りにもいい人生
49 : 2024/01/23(火) 21:15:14.81 ID:qD0KLEfG0
100年前の話かよ
あの頃は生きてるだけで凄い時代だろ
51 : 2024/01/23(火) 21:15:32.42 ID:5nUYDEmW0
生涯ゆうても この人早死やなかった?
53 : 2024/01/23(火) 21:17:02.16 ID:L/KSVEUg0
>>51
15歳で死のうが120歳で死のうが生涯は生涯だろ
52 : 2024/01/23(火) 21:16:47.24 ID:Q76Y9+Qf0
あの坊主の人、本名バレてるのか
55 : 2024/01/23(火) 21:17:06.34 ID:Os39XMTV0
ランニングシャツでおにぎり食いたいとか言ってた奴も無職じゃなかったっけ?
57 : 2024/01/23(火) 21:19:25.03 ID:cY+o6rYn0
生涯ニートって
30で死んでるやん…
58 : 2024/01/23(火) 21:19:34.35 ID:UiYTzZMM0
ビール瓶で殴られた中村光夫は
けろっとしてたらしいが頑丈だな

昭和のビール瓶は薄かったのか?

65 : 2024/01/23(火) 21:21:32.61 ID:0nvv+Btz0
>>58
そうだよ薄かったよ、だから火炎ビンなんかの凶器にすぐ転用された
今は素材が良くなって厚くなり割れても破片はやたら飛び散らない
59 : 2024/01/23(火) 21:19:38.38 ID:B9FWpNxg0
ワイと同じで草
60 : 2024/01/23(火) 21:20:28.05 ID:ym8ZbEum0
汚れつちまつた悲しみはたとへば狐の革衣
汚れつちまつた悲しみは小雪のかかつて
ちぢこまる
61 : 2024/01/23(火) 21:20:28.09 ID:Sx3/YXH80
>>1
双葉杏かな?
63 : 2024/01/23(火) 21:21:21.55 ID:nVf0Ok260
>面接では履歴書に「詩生活」とのみ記して面接官からツッコミが入った際「それ以外の履歴が私にとって意味があるのですか?」と返した、という逸話があります。

かっこよすぎw

67 : 2024/01/23(火) 21:22:31.68 ID:QPXMfzDn0
>>63
えぇ…
カッコ悪すぎる取だろ…
64 : 2024/01/23(火) 21:21:29.55 ID:4r8wE1fS0
汚れっちまった悲しみに

このフレーズが子供心になんか刻まれちゃって詩集買ったはいいけど全然理解出来なかった

66 : 2024/01/23(火) 21:21:56.03 ID:9H/FM9B70
日大なんぞに入るからこうなるんだよ
68 : 2024/01/23(火) 21:22:57.89 ID:m0hVJITK0
よごれちまった悲しみに

って浅いよ

69 : 2024/01/23(火) 21:23:03.24 ID:cMNuY/yh0
厨二病界一の偉人
77 : 2024/01/23(火) 21:27:03.85 ID:8O26JJXt0
>>69
笑ったが
なんか
的を射た人物評だなw
70 : 2024/01/23(火) 21:24:03.64 ID:f99rCXUJ0
NHKの面接は受けたらしい
履歴書に作詞活動と書いて
これじゃ履歴書にならんとつっこまれて
逆ギレして帰ったそうだ
71 : 2024/01/23(火) 21:24:11.52 ID:eKwzgsgu0
きっちり30で逝くんだもん本物だな
72 : 2024/01/23(火) 21:24:45.10 ID:zDebfX1u0
30歳で亡くなってるのか
これが50や60ならどうなってたんだろう
73 : 2024/01/23(火) 21:24:54.00 ID:8O26JJXt0
長谷川泰子は
背の低い中原中也のほうが好きだったんだよな

小林秀雄も背が低いがw

74 : 2024/01/23(火) 21:26:35.48 ID:A1mRrpXR0
嫁いたとおもってたわ
ヒモやったかと
75 : 2024/01/23(火) 21:26:43.63 ID:xSCu+9ns0
30で自殺じゃニート失格だな
76 : 2024/01/23(火) 21:26:48.85 ID:S1mYTT0I0
学校を卒業してないのに、卒業写真を撮ったときに
ちゃっかり一緒に写ったのって、この人だったっけ?
79 : 2024/01/23(火) 21:27:13.13 ID:1+Owz4HP0
文豪相関図で太宰と同じレベルでヤバいのが中原中也www
生前全く無名だった宮沢賢治の自費出版本を買い漁って友達に配るとか
先見の明が半端ないキチゲェ
80 : 2024/01/23(火) 21:28:35.56 ID:miniO47+0
働いちまつた哀しみに
81 : 2024/01/23(火) 21:29:44.34 ID:yf0Tq7yT0
生まれてから46年間働いたことないわ
82 : 2024/01/23(火) 21:29:45.67 ID:nvufs11E0
なんでこんな純度100%のニートofニートが社会から評価されてんだよwww
83 : 2024/01/23(火) 21:30:36.02 ID:gqMobs6l0
ろくでもない人間にこそ文学が必要なんだろう
84 : 2024/01/23(火) 21:31:56.89 ID:VFx/4AMS0
きちんとニート道を極めれば将来教科書に載るのかもな
85 : 2024/01/23(火) 21:32:05.07 ID:3pL7oqZV0
お前らのコピペも後世語り継がれるかもなw
86 : 2024/01/23(火) 21:32:59.88 ID:d7Fa1b0G0
みんな違ってみんないいの人が自殺してたのがショックだったわ
93 : 2024/01/23(火) 21:35:08.95 ID:1+Owz4HP0
>>86
駄目夫に性病を染されるwww
87 : 2024/01/23(火) 21:33:00.85 ID:DLuIALPt0
>>1
働かざる者生きるべからず
88 : 2024/01/23(火) 21:33:43.96 ID:HMLKPQEQ0
実写化するなら本郷奏多あたりがやりそう
89 : 2024/01/23(火) 21:33:47.54 ID:TRJz4hyL0
地元だけど対して知らんわ
30歳で死んでるやん
90 : 2024/01/23(火) 21:34:22.72 ID:sdqxIVTP0
中島芭旺くんのことも思い出してあげてね
91 : 2024/01/23(火) 21:34:44.88 ID:NSctU8dq0
中原中也は酒場で太宰治を見つけると絡んで虐めてたんだよなあ
太宰はまじで泣いたとか
92 : 2024/01/23(火) 21:35:07.21 ID:hURY1uYv0
今の世の中
普通の人が家に籠り
あたおかが外に出ている現状
これをなんとかして逆にしなければ
95 : 2024/01/23(火) 21:36:32.27 ID:/dN538eH0
文学界三大クズ
太宰治 石川啄木 中原中也
100 : 2024/01/23(火) 21:39:16.24 ID:RAi89yHe0
>>95
三島由紀夫も兵役不合格になりたくてわざわざ田舎へ受けに行き、まんまと不合格になり親と抱き合って喜んだというなかなかの逸材
106 : 2024/01/23(火) 21:42:24.04 ID:P0+fL+rU0
>>100
兵役逃れはまあ死にたくないからわかるとして、
戦後になってから兵隊ごっこして、自衛隊に演説しにいって長官刺してから切腹ってなかなかのクズだよな

だったら戦時中に志願して国守って戦死しとけよって

104 : 2024/01/23(火) 21:40:21.91 ID:PHNXRCsz0
>>95
女生徒と姪とやりまくった島崎藤村は?
96 : 2024/01/23(火) 21:37:11.19 ID:1+Owz4HP0
文学者とかはクズじゃないと駄目だと思う
有名な奴はたいていクズww
太宰治と石川啄木はその中でも二強
他人だから笑えるが、身近に居たらヤバい
97 : 2024/01/23(火) 21:37:24.43 ID:PHNXRCsz0
低賃金で労総搾取する企業はほぼ反社だからな
それにNOの意思を示すのも立派な社会貢献です
98 : 2024/01/23(火) 21:37:53.06 ID:F12xt+z40
まあ早死してるので家族は助かった
野口英世も酒癖悪く恩知らずだがロックフェラー財団所属になれたんだから業績疑問でも問題無い
マルクスまで行くと世界に迷惑かけまくりニート
99 : 2024/01/23(火) 21:38:11.25 ID:StOx1tc+0
天才だからな
101 : 2024/01/23(火) 21:39:37.85 ID:kxB02vIx0
労働だけで人生終わる社畜より全然勝ち組じゃん
102 : 2024/01/23(火) 21:39:58.32 ID:1+Owz4HP0
屑エピソードばかりの石川啄木だけど、
結婚式をドタキャン。新郎が居ない状態で結婚式をやった
流石に頭おかしいだろ。。。
103 : 2024/01/23(火) 21:39:59.60 ID:VPbaiSsi0
汚れっちまった悲しみに、男塾のアニメの歌だ
107 : 2024/01/23(火) 21:42:26.11 ID:L/KSVEUg0
>>103
一世風靡セピアだっけ?
105 : 2024/01/23(火) 21:41:33.61 ID:6BpdAgju0
俺は萩原朔太郎の方が好きだったな
108 : 2024/01/23(火) 21:42:28.08 ID:lngygEbl0
ニートでも30歳で死んだならセーフだわ
まさかお前らの中に30超えてニートやってるバカは居ないよな?
112 : 2024/01/23(火) 21:44:24.29 ID:L/KSVEUg0
>>108
ニートって15から34歳に限るんだよね
5chはもっと上の無職が多そう
109 : 2024/01/23(火) 21:42:56.65 ID:Sg9vig530
ニート差別いくない
太宰も「女生徒」が川端に評価されるまで仕送りで生活していたニートだろう
天才は、感受性が高すぎて一般人に理解できない奇人変人が多いんだよ
110 : 2024/01/23(火) 21:43:53.96 ID:YgMtvlJq0
口ゴボのブサイクじゃん
111 : 2024/01/23(火) 21:44:15.64 ID:XYnCWefs0
ヲマエらと違うのは16才で女優と同棲してるってことかな
113 : 2024/01/23(火) 21:44:52.05 ID:1+Owz4HP0
芥川みたいな東京帝国大学卒の超エリートも
海軍に就職したのに2年ちょいで新聞のフリーライターだからなw
しかも自分で望んでその生活選んだのに契約内容に文句言ってるしw
114 : 2024/01/23(火) 21:45:02.32 ID:rOBmoUky0
天才なんかいないし、バカにはわからないだろう。
バカでも天才でも使えるものは何でも使えな業界だろ。

それも上下関係を崩さずに。ネタは上に献上(強制強要)し
残り物お前なー後片付けナーな、業界。
下手くその料理は絵や俳優がカバー(ギャグ)

115 : 2024/01/23(火) 21:45:08.09 ID:sHQ1h/7Z0
(´・ω・`) 令和の中原中也ことねらー
116 : 2024/01/23(火) 21:45:22.89 ID:ym8ZbEum0
老いたる者をして静謐の裡にあらしめよ
そは彼等こころゆくまで悔いんためなり

コメント

タイトルとURLをコピーしました