
- 1 : 2024/01/29(月) 19:52:15.35 ID:Qr+d6l0q0NIKU
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b67a5342387dab5a56a92f948203495663e4a64
実家暮らしはいつまでならアリ?いつからナシ?厳しい時代に生まれた若者たちに贈る「最適解」 - 2 : 2024/01/29(月) 19:53:35.41 ID:ccbB3I7h0NIKU
-
だから俺は入れてない
- 3 : 2024/01/29(月) 19:53:41.34 ID:y7YNf4Qx0NIKU
-
なぜ?
- 4 : 2024/01/29(月) 19:53:46.42 ID:6f2tidel0NIKU
-
老親は年金暮らしだから生活費を仕送りしてる
- 5 : 2024/01/29(月) 19:54:02.94 ID:yiT3KIrd0NIKU
-
俺が実家暮らしなら最低10万は渡すけど、親ってそういう金は使わずに子供や孫の為に貯めちゃうんだよな
- 6 : 2024/01/29(月) 19:54:22.93 ID:96yJtRBa0NIKU
-
社会人になって33歳まで実家暮らしだったが一切家に金入れなかったわ
- 7 : 2024/01/29(月) 19:54:33.87 ID:QgYaOFWOHNIKU
-
>>1
あ!こどおじのネトウヨだ気持ち悪い - 8 : 2024/01/29(月) 19:54:33.92 ID:x3ieM8vC0NIKU
-
実家暮らしが許されるのは農家の長男のよう後継ぎだけだろ
- 13 : 2024/01/29(月) 19:56:32.91 ID:Ja94YA6y0NIKU
-
>>8
お前の言ってる許す許さないの意味が分からんわ - 9 : 2024/01/29(月) 19:55:46.10 ID:la/5UfEz0NIKU
-
親に渡しても返ってくるとき相続税かかるから損だよな?
- 10 : 2024/01/29(月) 19:55:51.98 ID:KEYizyOd0NIKU
-
相続で取られるから親に金ださせて生活した方がいいらしい
- 11 : 2024/01/29(月) 19:56:19.39 ID:ghroWGrk0NIKU
-
こういうのがいるからこどおじこどおばはバカにされるんだな
寄生虫だし - 12 : 2024/01/29(月) 19:56:22.15 ID:tbQivJDR0NIKU
-
実家とか関係なくむしろ生前贈与で親から金受け取る側だろ
- 14 : 2024/01/29(月) 19:56:56.96 ID:60EQmq4G0NIKU
-
実家が職場だから死ぬまでこどおじ
- 15 : 2024/01/29(月) 19:56:59.60 ID:uUEOV7yY0NIKU
-
相続税で結局取られる、むしろ貰ってるわ
- 16 : 2024/01/29(月) 19:57:42.90 ID:JVahFPkR0NIKU
-
相続のこと考えろよ無能😺
- 17 : 2024/01/29(月) 19:58:11.16 ID:MIZ0M5fI0NIKU
-
マジで今のカスみたいな貯蓄の中央値見てると確実に実家暮らしで家に入れないが正解だわ
- 18 : 2024/01/29(月) 19:58:26.55 ID:FZkuGejN0NIKU
-
だんだん開き直りが激しくなってきたなw
- 19 : 2024/01/29(月) 20:01:54.57 ID:V6dgKCHFMNIKU
-
家を買い取ったら払わなくて済むよね
- 20 : 2024/01/29(月) 20:02:25.07 ID:g5Gz0LWedNIKU
-
>>1
飯やら寝床やらも提供されてないなら良いんじゃない? - 22 : 2024/01/29(月) 20:05:54.13 ID:IdaVGJAJ0NIKU
-
人生イージーモードかよ
中卒かつ15から働いて一人暮らしで無関係なのに親が病気だから助けてくれと言われて金送ってるハードモードと交換してくれ - 24 : 2024/01/29(月) 20:07:44.48 ID:6f2tidel0NIKU
-
>>22
親を殺して数年間懲役に行った方がトータルではコスパいいんじゃね - 23 : 2024/01/29(月) 20:07:16.97 ID:pwsVJzfW0NIKU
-
月五万入れて毎月どっか旅行いってるわ
地方でずっと一人暮らししてたんだが東京って10万以上払わないと豚小屋だよな
GW明けに出ようと思ってるけど萎えるわ - 26 : 2024/01/29(月) 20:09:31.50 ID:6f2tidel0NIKU
-
>>23
1行目と2行目以下に関係なさすぎてワロタ - 25 : 2024/01/29(月) 20:08:16.24 ID:ZqtYhO8N0NIKU
-
親が年金で毎月貯金を増やしてるのにさらに金を渡して遺産を増やす意味がわからない
- 28 : 2024/01/29(月) 20:10:53.84 ID:6f2tidel0NIKU
-
>>25
親に金渡してアパート経営でもさせてそれを引き継げよ - 27 : 2024/01/29(月) 20:10:10.14 ID:Tpv4etSl0NIKU
-
家買ってそこでみんなですんでるこどおじだわ
- 29 : 2024/01/29(月) 20:12:15.99 ID:GBPl/FIsMNIKU
-
相続税考えたら入れるなんてとんでもないわ
生活費全部出させるくらいじゃないと - 30 : 2024/01/29(月) 20:12:51.45 ID:KA8CnGyI0NIKU
-
親が自民党信者だから入れてない
- 31 : 2024/01/29(月) 20:14:18.74 ID:LAhSLDAw0NIKU
-
毎年110万円ずつ貰っといた方が良いよな
- 32 : 2024/01/29(月) 20:17:08.30 ID:jOVmomv+MNIKU
-
食費と光熱費合わせて2万入れてたな
ある程度家でデカイ顔したいなら金入れておいた方が良好な関係築けるぞ - 33 : 2024/01/29(月) 20:22:09.76 ID:NSNkLOXIdNIKU
-
実家暮らしの時は月5万くらい入れた
母親は多少使って残りを俺名義で貯金
俺が家を出た後親父が解約して自分の口座作って入れてたは
お前らも死んだら色々バレるんだから後ろめたい事はあまりしない方が良いぞw - 34 : 2024/01/29(月) 20:31:56.78 ID:IqjTrmbl0NIKU
-
これって金持ちが格差広げるために言ってる貧乏人向けの嘘だよな
実際は金持ちなんて1円も入れてないどころか相続税対策で色々親からもらってるのに
貧乏人が真に受けて俺は家に○万入れてる!とか言い始めるから笑いが止まらないだろう
コメント