- 1 : 2020/05/18(月) 20:18:31.85 ID:A/7CFLs10
- 俺が受けたときは理工系では東大京大の次に難しかったって自慢していい?
- 2 : 2020/05/18(月) 20:18:52.92 ID:M73sb2J60
- ワタクw
- 3 : 2020/05/18(月) 20:18:58.22 ID:qz4dqtmA0
- ええで
- 4 : 2020/05/18(月) 20:19:04.32 ID:A/7CFLs10
- 東工大は慶応理工より簡単だったって言いふらしまくるわ
- 5 : 2020/05/18(月) 20:19:10.07 ID:aZ7YCrae0
- 早大理工のほうが上やぞ
- 11 : 2020/05/18(月) 20:20:58.93 ID:A/7CFLs10
- >>5
今の慶応理工は課す - 6 : 2020/05/18(月) 20:19:18.83 ID:J5MmOyUd0
- 東工大じゃないんだ
- 7 : 2020/05/18(月) 20:20:10.30 ID:A/7CFLs10
- 2006年度東京工業大学(前)
http://milky.geocities.jp/sakurasour/toukoudai.html慶理合格者の東工大(前)合格率・・81.9%(208/254)
東工大(前)○慶應理工×—80
東工大(前)×慶應理工○—70慶應理工は東工大(前)よりも合格のボーダー偏差値が高いようです。
(誤解がないように言えば入学者偏差値でないのであしからず)そのため東工大以下の大学志望者は心して受験に臨んでください
参考
http://milky.geocities.jp/sakurasour/toudai.html
東大理Ⅰ(前)○慶應理工×—6
東大理Ⅰ(前)×慶應理工○—233
http://milky.geocities.jp/sakurasour/kyoudai.html
京大工(前)○慶應理工×— - 8 : 2020/05/18(月) 20:20:35.69 ID:A/7CFLs10
- 2006年度東京工業大学(前)
http://milky.geocities.jp/sakurasour/toukoudai.html慶理合格者の東工大(前)合格率・・81.9%(208/254)
東工大(前)○慶應理工×—80
東工大(前)×慶應理工○—70慶應理工は東工大(前)よりも合格のボーダー偏差値が高いようです。
(誤解がないように言えば入学者偏差値でないのであしからず)そのため東工大以下の大学志望者は心して受験に臨んでください
参考
http://milky.geocities.jp/sakurasour/toudai.html
東大理Ⅰ(前)○慶應理工×—6
東大理Ⅰ(前)×慶應理工○—233
http://milky.geocities.jp/sakurasour/kyoudai.html
京大工(前)○慶應理工×—14
京大工(前)×慶應理工○—41 - 9 : 2020/05/18(月) 20:20:46.63 ID:h7fv9TFm0
- 筑波横国のちょい下ってイメージ
- 15 : 2020/05/18(月) 20:22:17.10 ID:A/7CFLs10
- >>9
全盛期慶応理工なら横浜国大後期もAでる - 10 : 2020/05/18(月) 20:20:49.76 ID:OXWqbqG50
- そこそこレベルの高いグループに属してたら学歴自慢する相手居なくない?
- 12 : 2020/05/18(月) 20:21:05.49 ID:FY/7dyjIM
- 早慶理工ってほぼ東大京大落ちだよな
前期で東工大なら受かってただろうに可哀相 - 13 : 2020/05/18(月) 20:21:35.39 ID:A/7CFLs10
- 2010年代前半までは慶応って難しかったのに不祥事でだめになった
- 26 : 2020/05/18(月) 20:24:25.33 ID:lUskgwRIr
- >>13
2010年代前半に受けたけど簡単やったで - 33 : 2020/05/18(月) 20:26:21.64 ID:A/7CFLs10
- >>26
慶応理工や早稲田先進理工楽勝なら東大か? - 14 : 2020/05/18(月) 20:21:48.19 ID:7kN+oudI0
- 自慢していいぞ
- 16 : 2020/05/18(月) 20:22:53.49 ID:CCIyNmZj0
- >>1
一般なら
それ以外はうんち - 17 : 2020/05/18(月) 20:22:56.63 ID:cavj+FVQ0
- 横国って文系の大学やしなあ
筑波を蹴って慶應理工、くらいになってようやくやろ - 18 : 2020/05/18(月) 20:22:59.10 ID:9jdH95ZQ0
- 今はレイプで有名だっけ
- 19 : 2020/05/18(月) 20:23:00.74 ID:A/7CFLs10
- 昔は慶応理工≧東工大≧早稲田理工だったのに
今は東工大≧早稲田≧慶応になってるかも - 20 : 2020/05/18(月) 20:23:06.23 ID:h7fv9TFm0
- 推薦AO入れなければいいのに
- 21 : 2020/05/18(月) 20:23:33.62 ID:VPr89Z/ed
- 病気じゃん?
- 22 : 2020/05/18(月) 20:23:41.77 ID:A/7CFLs10
- 今の慶応理工は自慢できないね
昔の早稲田創造理工くらいじゃないか - 23 : 2020/05/18(月) 20:23:55.39 ID:N072+yKla
- 自慢するなら学生証出せや
- 30 : 2020/05/18(月) 20:25:01.83 ID:70Xa5kwK0
- >>23
これやな
言うだけなら阪大ガ●ジでもできる - 24 : 2020/05/18(月) 20:24:07.90 ID:cavj+FVQ0
- SFCに引っ張られて落ちた可能性が
- 25 : 2020/05/18(月) 20:24:10.14 ID:A/7CFLs10
- いちは
- 27 : 2020/05/18(月) 20:24:51.64 ID:bxPbYTBFM
- 学部が何であれ早慶レベルで自慢せんかったらどこが学歴の自慢するねん
- 31 : 2020/05/18(月) 20:25:50.68 ID:A/7CFLs10
- >>27
早慶でも文系は政経くらいしか自慢できんやろ
昔なら慶応法もいけたが今は… - 32 : 2020/05/18(月) 20:26:14.74 ID:cavj+FVQ0
- >>27
筑駒灘開成なら校内では自慢でけんし
麻布渋幕海城とかでも自慢するレベルにはならんやろ - 37 : 2020/05/18(月) 20:27:22.71 ID:LOhZ+QyT0
- >>27
脳内東大生がワラワラやからな
ネットde最強勢がインフレしまくっとるんや - 62 : 2020/05/18(月) 20:33:01.99 ID:+RRhMbOP0
- >>37
2chの学歴厨とかシャチとホオジロザメどっちが強いか議論してる連中と本質的に変わらんからな
部外者同士で煽り合ってる - 63 : 2020/05/18(月) 20:33:34.00 ID:77XTAeuO0
- >>62
マジかよやきう民最低だな - 38 : 2020/05/18(月) 20:27:33.41 ID:70Xa5kwK0
- >>27
医学部以外なら東大行けなかった時点で自慢する気になる気持ちが分からんのやけどなあ - 28 : 2020/05/18(月) 20:24:54.75 ID:A/7CFLs10
- 慶応理工は研究力がないので入試難易度しか自慢できないが、それすらも落ちてしまった
- 29 : 2020/05/18(月) 20:24:59.83 ID:Ft7QJBDdM
- 東大京大の工学部理学部在籍者だけで
2万以上居るやろ それでも自慢したい? - 34 : 2020/05/18(月) 20:26:58.04 ID:A/7CFLs10
- 慶応理工はまだ保ってる方やで
慶応文系はやばい - 36 : 2020/05/18(月) 20:27:10.31 ID:O+4x7eL/0
- 30歳超えとるやん
職や年収でイキれよ - 41 : 2020/05/18(月) 20:27:51.67 ID:70Xa5kwK0
- >>36
察しろ - 39 : 2020/05/18(月) 20:27:46.22 ID:GfMuYnHn0
- 40近くで学歴コンプって怖いー👴
- 40 : 2020/05/18(月) 20:27:48.02 ID:2ReVaQcla
- はいはい
- 42 : 2020/05/18(月) 20:28:05.37 ID:U4xDnKUF0
- 理系志望なのに慶応行く理由って何?
国立でええやん
内部生以外で理系行く理由ないやろ - 45 : 2020/05/18(月) 20:28:47.86 ID:70Xa5kwK0
- >>42
東大行けないなら早慶ってのは悪くない選択肢やろ
東京での就職希望なら尚更 - 54 : 2020/05/18(月) 20:31:04.27 ID:U4xDnKUF0
- >>45
いや理系なら他の国立もあるやん
早稲田なら都内だけど慶応なんて神奈川やん
神奈川住みか内部生でなければ国立か早稲田だよね - 57 : 2020/05/18(月) 20:31:35.87 ID:4zrEELx20
- >>54
前期落ちると後期ないんだわ - 43 : 2020/05/18(月) 20:28:11.79 ID:A/7CFLs10
- 慶応理工は謎に偏差値高かった
早稲田先進理工も物理学科とかやばかった - 44 : 2020/05/18(月) 20:28:45.80 ID:A/7CFLs10
- 東大崩れたんだよ
- 46 : 2020/05/18(月) 20:28:54.78 ID:77XTAeuO0
- 物理チャレンジ!とか化学グランプリ!とかで高校から学問のキャリアを積む奴
院生向けの難解な理工書を読破して理解してる奴
バリバリ研究成果出す奴こういう奴らと接してると学歴でどうこう言うのアホらしくなってくるわ
もちろん同じ大学に勉強なんかこれっぽっちもやっとらんアホもいるわけで - 47 : 2020/05/18(月) 20:29:22.49 ID:A/7CFLs10
- 今の慶応は悲惨だ
- 51 : 2020/05/18(月) 20:30:22.44 ID:XE48FMDxa
- >>47
君のような卒業生出してる時点でね…… - 48 : 2020/05/18(月) 20:29:48.60 ID:A/7CFLs10
- 結局なんの成果もあげられませんでした
- 53 : 2020/05/18(月) 20:30:57.72 ID:77XTAeuO0
- >>48
理論系は強いんとちゃうか
偏差値も高いしコンピュータは買えるやろ - 49 : 2020/05/18(月) 20:29:49.35 ID:nT3gfp310
- ワイ千葉工大院卒
理系院卒メンやで - 60 : 2020/05/18(月) 20:31:54.90 ID:XIoSG4IL0
- >>49
センターリサーチの出願者で一番やったわ
当然蹴った - 50 : 2020/05/18(月) 20:30:11.50 ID:nT3gfp310
- イッチは学卒?
- 52 : 2020/05/18(月) 20:30:37.43 ID:A/7CFLs10
- 慶応は廃校にしろ
昔は慶応法なんて頭良かったんだぞ
早稲田政経より偏差値高かったし - 55 : 2020/05/18(月) 20:31:21.13 ID:cavj+FVQ0
- >>52
早稲田政経より良かったのっていつぐらいなんや
バブルの頃は普通に早稲田政経が一番やろ - 56 : 2020/05/18(月) 20:31:35.23 ID:7U+Y89xx0
- 私立の時点でイキれんわ
- 65 : 2020/05/18(月) 20:34:21.44 ID:UNH5vrpvM
- >>56
ザコクwwww - 58 : 2020/05/18(月) 20:31:39.82 ID:0YsfNTGwa
- ワイ東工大生やけど慶應理工落ちはそこそこいたで
早稲田落ちたのは聞いたことないけど - 59 : 2020/05/18(月) 20:31:50.87 ID:eBYDQOBCp
- ワイ京理、高みの見物
- 61 : 2020/05/18(月) 20:33:00.55 ID:u4XnX9dsd
- 東大落ちて慶応理工行った高校の先輩未だにコンプ拗らせててかわいそう
- 64 : 2020/05/18(月) 20:33:47.96 ID:70Xa5kwK0
- >>61
そういう人は結局どっかでコンプ拗らせるから
それが早いか遅いかの違い - 66 : 2020/05/18(月) 20:34:59.18 ID:77XTAeuO0
- イッチ母校への罵倒だけしていなくなってもうたやん
- 67 : 2020/05/18(月) 20:35:14.47 ID:70Xa5kwK0
- ところでなんJで早慶と宮廷(東、京以外)が争ってるの見ると哀れな気分になる
実際どっちが上なんやろ - 68 : 2020/05/18(月) 20:35:57.96 ID:M73sb2J60
- >>67
国立受験したことあるならわかるやろ
圧倒的に旧帝大のほうが上や - 70 : 2020/05/18(月) 20:36:32.57 ID:UNH5vrpvM
- >>68
高卒やんw
旧帝で括ること自体無意味と気づけよバカ - 69 : 2020/05/18(月) 20:35:59.66 ID:Zx4FOtTH0
- ワイ医学部高みの見物
非医理系ってコスパ悪すぎる - 71 : 2020/05/18(月) 20:36:50.78 ID:UNH5vrpvM
- >>69
エア医学部でたな - 72 : 2020/05/18(月) 20:37:40.80 ID:M73sb2J60
- そもそも併願成功率とかで比較するのがおかしいねん
国立受験者にとってワタク受験は片手間でしかないからな
公平に比較できない馬鹿ワタクが多すぎるねん - 73 : 2020/05/18(月) 20:38:02.29 ID:Zx4FOtTH0
- 貧乏人がレスしてきて草
心まで貧乏なんやな - 75 : 2020/05/18(月) 20:38:31.50 ID:UNH5vrpvM
- >>73
学生証だしてから言えよ - 74 : 2020/05/18(月) 20:38:19.69 ID:DuOzh9xj0
- 仮にMITやハーバードでも自慢した時点で「すごい奴」やなくて「ウザい奴」って評価になるで
- 76 : 2020/05/18(月) 20:39:21.10 ID:JIXhtmNS0
- 世の中駅弁でも同世代で限られた人間やねんから早慶宮廷神戸横国筑波あたりが謙遜しだしたらどないなるねんっちゅう感じですよほんまに
慶応理工で学歴自慢していい?

コメント