日本人、マスコミの”大谷”過剰報道でストレスが限界に・・・

1 : 2024/03/06(水) 05:50:32.73 ID:1pBDp/xV0

連日の過剰報道で「大谷ハラスメント」の声まで噴出…「野球嫌い」の呼び水になるとの批判も

日本のみならず、米国やアジア各国も大騒ぎしているドジャース・大谷翔平(29)の電撃結婚発表。
祝福ムードに包まれる一方で、日本のネット上では「大谷ハラスメントだ」というネガティブな声が出始めている。

結婚発表でメディアは連日、大谷に関して過剰とも言える報道を続けている。
SNS上では「報道がうざすぎる」「朝から大谷大谷大谷でうんざり。

辟易する声が日増しに膨れ上がり、「大谷ハラスメント」はメディアの過剰報道に対するうんざり感や
批判を示すものとして使われ始めた。

特にテレビは連日、大谷の話題で持ち切り。
多くのワイドショーが大谷の独占インタビューを引き合いに、コメンテーターがあれこれ議論
民放の昼の情報番組に対し
「いきなり翔平か……そりゃテレビ消すわ」などと、批判が殺到。

レス1番のサムネイル画像
https://news.yahoo.co.jp/articles/ffb838494c92d6c28d048321beb71bf6ce9f5318

2 : 2024/03/06(水) 05:52:02.89 ID:BqkZG8GT0
大騒ぎしてるのは日本だけ定期
54 : 2024/03/06(水) 06:10:24.38 ID:vatQYUVq0
>>2
大騒ぎしてるのはマスゴミだけ
55 : 2024/03/06(水) 06:11:22.15 ID:OkKKdaes0
>>2
韓国では韓国人メジャーリーガーより大きな扱い
韓国のグッズショップでは2位のソンフンミンの倍以上の差で大谷が売り上げ首位
パヨクの言う世界で大人気
91 : 2024/03/06(水) 06:28:37.79 ID:LzDsoYGW0
>>55
お前の脳内韓国か?🤔
3 : 2024/03/06(水) 05:52:14.45 ID:bYYO8V3U0
普通の日本人なら大谷報道でホルホルできるんだが?
4 : 2024/03/06(水) 05:52:19.86 ID:ODl8svW1H
大谷は劣等種から生まれた奇跡だからね
奇跡に縋るしかない劣等民族
5 : 2024/03/06(水) 05:53:14.34 ID:v9IypfD/M
大谷を俺と思えない障碍者は可哀想だな
6 : 2024/03/06(水) 05:53:24.55 ID:dazveJYbd
スピン報道
7 : 2024/03/06(水) 05:53:28.67 ID:hBWofetf0
カルト政党のピンチまで救うとか俺すごい
8 : 2024/03/06(水) 05:53:48.15 ID:2SWloNfH0
日本で一番レベルが低いのはテレビ
9 : 2024/03/06(水) 05:54:29.91 ID:MSrfb1Ay0
八村も凄いよ応援しよう
10 : 2024/03/06(水) 05:54:43.30 ID:4c4SXhsF0
どうせサカ豚が騒いでるだけだろ?
かまってちゃんは放置でいいよ。
11 : 2024/03/06(水) 05:54:51.78 ID:laJOk7WW0
棒きれと球で遊んでる奴らに何億とかなんだかな~
12 : 2024/03/06(水) 05:55:20.61 ID:rOZNYZyp0
野球に興味がなければ
近所の兄ちゃんがなにかやってるなといったところ
近所じゃないけど
13 : 2024/03/06(水) 05:55:38.47 ID:AhmMsY9z0
裏金問題を忘れさせろって司令が出てるんだろうな
14 : 2024/03/06(水) 05:55:51.74 ID:2HJ69p8h0
おいおい😌
未だにテレビ見とるとか一体どこのキッズだい?🤔
15 : 2024/03/06(水) 05:55:53.73 ID:yz/RMKwE0
大谷松本裏金ニュースばかりで誰かが殺されたとかのニュースやると新鮮に感じてワクワクする
毎日殺されろ
16 : 2024/03/06(水) 05:56:28.15 ID:75tOsqhI0
まだテレビ見てて草
17 : 2024/03/06(水) 05:56:46.59 ID:ZclJBDMp0
ようはツイッターで見る勝ち組の頂点でしょ
自分の生活に影響ほぼないのにいつまでもホルホルしてんだからすげーよ
18 : 2024/03/06(水) 05:57:05.29 ID:vpjA+DHR0
ファンの関係ないところでいきなり話題にするし嫌がられるわな
19 : 2024/03/06(水) 05:57:34.97 ID:Iopnki+c0
流行語大賞に選べよやくみつる
20 : 2024/03/06(水) 05:57:51.46 ID:NEdlC6MD0
な、テレビ捨てて正解だったろ
21 : 2024/03/06(水) 05:57:56.15 ID:GpkyWtqj0
俺もついにここまで来たか
22 : 2024/03/06(水) 05:58:56.48 ID:pNoi/b3Q0
あれニュース番組の時間潰しのためにやってるんでしょ
他を取材しなくてよくなるし楽よね
23 : 2024/03/06(水) 05:59:31.35 ID:9yja3Swc0
どういう人生歩んだらテレビに依存できるんだ
28 : 2024/03/06(水) 06:00:57.84 ID:BWH7rTlna
>>23
嫌儲に依存してる俺らも大概
24 : 2024/03/06(水) 05:59:43.56 ID:IM7A1Rwb0
やき豚でさえヘイト溜めるってどんだけ大谷で占められてんだ
25 : 2024/03/06(水) 06:00:00.48 ID:TlBWCtk90
世界のオオタニなのに…😅
26 : 2024/03/06(水) 06:00:02.25 ID:AbGod10J0
マスコミが厄介オタクみたいになってんじゃん
27 : 2024/03/06(水) 06:00:50.54 ID:D/Bm9anr0
復興も済んだらしいね
29 : 2024/03/06(水) 06:01:06.62 ID:vpjA+DHR0
ネットでも大谷だらけで何処でも大谷の話題を振るやつがいる
30 : 2024/03/06(水) 06:01:12.17 ID:azcLWay4M
ハッシュタグ 確定申告ボイコットは報道で扱うのに
大谷ハラスメントはガン無視w
31 : 2024/03/06(水) 06:01:16.35 ID:XRlLFGAa0
テレビ見なきゃいいのでは
32 : 2024/03/06(水) 06:01:55.88 ID:BaL79h8B0
熱狂してるの日本の高齢者だけなのに若者巻き込んで日本中が大谷フィーバーみたいな報道やめてほしい
もっと言うと世界が注目してるとか嘘もやめて
33 : 2024/03/06(水) 06:02:32.22 ID:B/7vGDfl0
最近大谷出たらチャンネル変えてるわ
34 : 2024/03/06(水) 06:03:40.77 ID:JySbTUsb0
大谷ハラスメント(身分恐怖虐待)問題
35 : 2024/03/06(水) 06:04:04.53 ID:JBRQuuEU0
まあいいじゃん

自民党の悪さを覆い隠す話題に丁度いいし
自民党の意向もあるでしょ

36 : 2024/03/06(水) 06:04:28.17 ID:vpjA+DHR0
野球もサッカーも試合時間長いのに見ているのは中高年が中心で若者は見ないか早送り
38 : 2024/03/06(水) 06:05:14.05 ID:3AI+dssL0
非常にしつこい
39 : 2024/03/06(水) 06:05:19.06 ID:Lr6xTqgC0
野球好きな人ってまだいるの?
40 : 2024/03/06(水) 06:06:22.58 ID:Ya0mGwjd0
報道局内のスポーツ関係の力関係が強すぎるだけかもしんないし
41 : 2024/03/06(水) 06:06:51.89 ID:yDoE9zes0
鬼滅の刃もそんな感じだったな
42 : 2024/03/06(水) 06:07:20.40 ID:Z6TjPoTrd
裏金問題になった途端大谷大谷大谷
43 : 2024/03/06(水) 06:07:40.00 ID:pNoi/b3Q0
でもさ今の50代以上から70代にかけてって新聞ももうそんなに読まなくてテレビの影響が大きいわけよ
それで毎日大谷くん情報でニュースがジャックされてるわけだから民主主義的には厳しい状況だと思うね
44 : 2024/03/06(水) 06:08:06.23 ID:3AI+dssL0
見たいやつはYouTubeでずっと大谷見てればいいじゃん
TVってもっと幅広くやるもんでは
45 : 2024/03/06(水) 06:08:22.73 ID:9ohVrqFL0
でも自民党の裏金報道してるとつまんなくてチャンネル変えちゃうんでしょ?
46 : 2024/03/06(水) 06:08:50.09 ID:rpdpZkaf0
まぁ別に大谷を介して野球を深堀するなら見応えもあるけど「大谷ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ」みたいなテンションに萎えるよな

アホみたいなテンションのナレーターやコメンテーターに

49 : 2024/03/06(水) 06:10:03.60 ID:mWDxxCmW0
>>46
ひるおびの悪口はそこまでだ(´・ω・`)
47 : 2024/03/06(水) 06:09:10.67 ID:Pv9OHdc3H
チャンネル変えるなり
動画サイト見ればいいじゃん今のテレビ
はそっちもいけるはず
なんで嫌なものわざわざ見に行くかな
そういう人はyoutubeでもホリエがおすすめ出たから嫌とかいいそう
60 : 2024/03/06(水) 06:12:30.67 ID:rpdpZkaf0
>>47
確かに「大谷」だけを避けるならそれでもいいんだろうけど
問題は公共の電波を使った「大谷的な軽さ」にあるんだよなぁ

アホみたいに「ジャニーズの新曲が出ました」やら「歌舞伎俳優の子息がどうたらこうたら」とかカッスい軽さの全てを凝縮したのが「大谷的な何か」なんだよ

48 : 2024/03/06(水) 06:10:02.66 ID:02QE3Hq60
在日の感想なのに
50 : 2024/03/06(水) 06:10:05.31 ID:vAI3+FvV0
報道が増えれば増えるほど
大谷の日本メディアとアメリカメディアの対応の
違いが目に付いて大谷の性格の悪さを
感じてしまう今日この頃
62 : 2024/03/06(水) 06:13:10.52 ID:OkKKdaes0
>>50
見てないのが丸わかりだな
アメリカのマスコミと日本のマスコミは別に取材してるから対応も違って当たり前
68 : 2024/03/06(水) 06:15:33.22 ID:vAI3+FvV0
>>62
その時々で態度変えてるってのが性格悪いなって
言ってんだけど
同じテンションでファンサービスしろよと
101 : 2024/03/06(水) 06:30:22.22 ID:OkKKdaes0
>>68
全世界の小学校にグローブ3つは流石に無理
アメリカ以外のマスコミがあまりにも異質だから別個対応されてるんだよ

だから他の選手や通訳すらいないで全て「日本語」で質問してるだろ

51 : 2024/03/06(水) 06:10:07.04 ID:OgJJvO5d0
視聴率とれるからやってんだろ しょうがないわ
53 : 2024/03/06(水) 06:10:18.50 ID:sd4LaGg90
数字が取れなければやらないよ
テレビは視聴者の鏡です
59 : 2024/03/06(水) 06:12:09.85 ID:3AI+dssL0
>>53
巨人戦とか、数字取れなくてもずっとやってるだろ
野球は別
56 : 2024/03/06(水) 06:11:31.33 ID:qLbvUuH9M
野球みたいなマイナー競技よりサッカーで活躍してるフンミン兄の方がよっぽどすごいよ 
人種差別でバロンドール取れてないけどダントツアジア一位おもう
57 : 2024/03/06(水) 06:11:44.06 ID:mXqyQt9B0
あと10年は大谷の時代が続くぞ
58 : 2024/03/06(水) 06:12:02.32 ID:PxXu1dHF0
そりゃ暇が高じてマウント合戦を始めた末人国家に於いては大谷レベルの超人は疎まれるだろうなw
61 : 2024/03/06(水) 06:12:31.35 ID:xxnf5++m0
公共の電波使ってこれやってる事が気持ち悪いって意見だから嫌なら見るなとかテレビ見すぎとかいう指摘は的外れ
64 : 2024/03/06(水) 06:14:04.77 ID:OkKKdaes0
>>61
公共の電波使ってるのはテレビ局で大谷ではない
63 : 2024/03/06(水) 06:13:39.57 ID:tmzOAaDp0
弱男界隈は明らかに1000億円契約のあたりで冷める奴が出て来て
結婚で決定的にシラケていよいよハラスメントとかサヨ臭いことと言い始めた(嫌いなはずの)
数だけ多い弱男がジャップのネットの空気を左右してるよなあとつくづく思う
65 : 2024/03/06(水) 06:14:27.96 ID:31T8exIE0
嫌なら目と耳潰せよ
そんな覚悟もないくせにw
66 : 2024/03/06(水) 06:14:53.19 ID:s9vHifJ+0
イチローの時も同じことやって野球嫌いが増えたよな
67 : 2024/03/06(水) 06:15:24.52 ID:YIyLt5Uy0
こういうのってスポーツウォッシングって用語あるんだな
全世界で問題になってるって最近知ったわ
85 : 2024/03/06(水) 06:23:44.02 ID:pNoi/b3Q0
>>67
プロパガンダの手法というのは旧メディアでは確立されてるからね
69 : 2024/03/06(水) 06:15:53.79 ID:ZnyKUvIt0
>>1
5ちゃんは5ちゃんで過剰なチー牛叩きで見る価値無いけどな
70 : 2024/03/06(水) 06:16:06.08 ID:+BySnzK90
でも大谷じゃなかったら今日も元気に野党が無駄な質問で国会空転させてるの見せられるだけだしなあ
71 : 2024/03/06(水) 06:16:12.38 ID:jigedEBS0
大谷ニュースは5分でいい
マスゴミは重要なニュースを報じないからクソ
84 : 2024/03/06(水) 06:23:28.88 ID:A+Svrq3o0
>>71
重要なニュースってなに?
やってるだろ
72 : 2024/03/06(水) 06:16:17.34 ID:goukHtRP0
見なければいいだろ
73 : 2024/03/06(水) 06:17:55.60 ID:jqIll6yy0
騒いでるのはジャップマスゴミと大谷で話題そらししたい奴らだけ
74 : 2024/03/06(水) 06:20:20.28 ID:etGqSRhXH
🤓「やれぇ!」

テレビ「大谷大谷大谷…自民党は安全安心」

75 : 2024/03/06(水) 06:20:56.61 ID:VqbSFkc20
日本の報道の中でもスポーツ関連は最底辺だからな
「絶対に負けられない戦い」とか言ってた頃からなにも成長していない
76 : 2024/03/06(水) 06:21:06.64 ID:q+m/YnYG0
テロンテロン テロンテロン 
「大谷選手がホームラン」
ニュース速報出すほどの事か?
77 : 2024/03/06(水) 06:21:10.71 ID:xIioJNcb0
そんなテレビから離れられないことを恥じればいいのでは?
78 : 2024/03/06(水) 06:21:21.04 ID:BCgX/LFL0
これもうほぼドラッグだろ
大谷禁止して大麻解禁しろよ
79 : 2024/03/06(水) 06:21:30.21 ID:c+xTRWCH0
別に嫌いじゃないのにしつこいと嫌いになるわ
86 : 2024/03/06(水) 06:24:07.57 ID:0cys6qx20
>>79
これなんだよ
大谷って俺の母親の実家があるところ出身で日ハム時代は結構応援してたけど
今は興味無くなったし、テレビも見ないようになった
80 : 2024/03/06(水) 06:21:34.46 ID:AOv9yQfD0
ん?

だって裏金問題を消すためだもーんw

81 : 2024/03/06(水) 06:22:06.01 ID:eRT+87u70
くたばれ電通
82 : 2024/03/06(水) 06:23:06.99 ID:nIQhDeH10
米国やアジア各国が大騒ぎ?

どこ?

83 : 2024/03/06(水) 06:23:24.69 ID:zuM+6zPS0
OP戦で何本打ちました~とか馬鹿の極みだしな
87 : 2024/03/06(水) 06:24:47.48 ID:5/Y/jZxf0
逆に今時そこまでテレビにご執心な人はそれこそ大谷ネタとか好きそうなもんだけどな
大谷ネタをハラスメントに感じるような感性の人はそもそもテレビあまり見ないタイプな気がする
99 : 2024/03/06(水) 06:30:14.82 ID:7v76Kbio0
>>87
>大谷ネタをハラスメントに感じるような感性の人はそもそもテレビあまり見ないタイプな気がする
これはそう思うわ
88 : 2024/03/06(水) 06:26:58.52 ID:uSK9vmIV0
朝のニュースでしつこ過ぎてほんと嫌
夜は見ないから良いけどあさは時間調整でつけてるからイライラする大谷大谷大谷多すぎる
89 : 2024/03/06(水) 06:27:18.66 ID:YvT++nVZ0
マスコミのせいで嫌われて…大谷かわいそう
92 : 2024/03/06(水) 06:28:51.63 ID:WWEL2Uxs0
ずんだもんとゆっくりしか見てないけど大谷出て来なくて捗るわ
93 : 2024/03/06(水) 06:29:28.40 ID:l1/DxEa00
隙あらば大谷の話題を入れてくる
テレビにng機能が欲しくなるよ
94 : 2024/03/06(水) 06:29:34.42 ID:CX/uQ/ci0
トンキンハラスメントと同じだな
95 : 2024/03/06(水) 06:29:46.53 ID:vpjA+DHR0
報道番組で藤井の勝負メシがどうのこうの言う国だからな
96 : 2024/03/06(水) 06:29:57.63 ID:mbeBW8WJ0
テレビ全く付けてないからノーダメージだわ
97 : 2024/03/06(水) 06:30:12.65 ID:YCZULNUJ0
明らかにどうでもいい話題ばかり
大谷専用チャンネルつくってそこでやれよ
98 : 2024/03/06(水) 06:30:12.78 ID:tx0dPA8x0
29歳年収3億が玉投げたり打つの見て楽しいか?ましてやプライベートなんてクソどうでもいいだろ
100 : 2024/03/06(水) 06:30:18.48 ID:8+2yVDrG0
ほんともううんざりなんだけど
102 : 2024/03/06(水) 06:31:09.80 ID:aKtQTSS10
大谷が視聴率取れる結果だな
youtubeも大谷動画はアホみたいに再生されるしな
103 : 2024/03/06(水) 06:31:14.57 ID:3lOlDW0+0
マジで異常
104 : 2024/03/06(水) 06:31:33.75 ID:wM9y7+Z/0
テレビ見なきゃいいじゃん
批判してのはどうせ年金生活者だろ
105 : 2024/03/06(水) 06:31:39.44 ID:D/Bm9anr0
大谷なんかどうでもいいからうんざりするくらい追求しろよ
何も解決してないんだから
106 : 2024/03/06(水) 06:31:56.28 ID:7gymLFsM0
意識高い系な発言するからほんとウザいおっさんだよオータニ

コメント

タイトルとURLをコピーしました