
- 1 : 2024/03/26(火) 22:50:18.73 ID:KW+ZLKWL0
-
「敵国の言葉なぜ学ぶの?」逆境の中でロシア語専攻の道を選んだ学生に聞いてみた ウクライナ侵攻開始時には高校生、周囲から冷たい反応も(47NEWS)
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a0d2044fc98debff852ae0ae1fdc47eeeb859bb(前略
福田 ソ連時代のイメージが強いようで、祖母にロシア学科を志望していることを伝えたら「ありえない」「何を言っているんだ」と冷たい反応でした。地下鉄で通学していますが、ロシア語の文法書を開いていると、見ず知らずの人から冷たい視線というか、「まともじゃないな」とけげんな顔をされたこともあります。「ロシアって…」という声も聞こえて。
菊田 学校の先生や両親、祖父母に反対されることはなかったですが、大学入学後は他学科の人たちの視線が痛いですね。知人からも「(ロシアは)北方領土取ってるじゃん」「なんで敵国の言葉学ぶの」「学んで何になるの」と言われて悲しくなりました。ただ冷たい言葉をかけられても、自分で決めた道なのであまり気にしていません。同じ志を持った仲間の存在が学習のモチベーションになっています。
(後略
- 49 : 2024/03/26(火) 22:51:59.36 ID:+0FEG3tA0
-
日本が石油や天然ガス、海産物をロシアから輸入してるの知らなさそう
- 51 : 2024/03/26(火) 22:52:34.10 ID:M2DjGAlA0
-
太平洋戦争の敗戦からちゃんと学びなよ
- 52 : 2024/03/26(火) 22:52:33.87 ID:o7iSQziA0
-
また鬼畜米英とかいい出す下地はできてるよな
- 53 : 2024/03/26(火) 22:52:54.04 ID:FgXpkC6J0
-
適正言語を禁止して敵をとにかく侮蔑してまともに研究もしなかった無様な国の後継者だからなわー国
本当に馬鹿なんだよ
過去にも学ばないし理解力も異様に低い - 54 : 2024/03/26(火) 22:53:01.36 ID:iCFc4FS30
-
ウク信「鬼畜露助!!!欲しがりません勝つまでは!!!」
- 55 : 2024/03/26(火) 22:53:10.16 ID:UX1gAn8c0
-
TikTokで12カ国語を話せる人の動画見たけど面白かったわ
- 56 : 2024/03/26(火) 22:53:07.41 ID:P14BZf6o0
-
冷たい目を向けるやつなんて本当にいる?
こいつの被害妄想ちゃうの - 57 : 2024/03/26(火) 22:53:12.94 ID:M8af1P1V0
-
別に存在してもいいだろ
まぁ需要はあんま無いだろうが - 58 : 2024/03/26(火) 22:53:25.42 ID:ee41w5Ih0
-
ジャップって知的障碍者しかいないのか
- 59 : 2024/03/26(火) 22:53:57.36 ID:3FOlfYlY0
-
敵国だとしたら尚更学べ
敵を理解しなければ勝利は遠のくだけだぞ - 60 : 2024/03/26(火) 22:54:17.47 ID:3NYBqmKR0
-
ロシア語学科の入試って有名大でも定員割れしてたりするわよね
- 71 : 2024/03/26(火) 22:56:13.95 ID:M8af1P1V0
-
>>60
上智大と外語大以外で聞いたことねーな - 61 : 2024/03/26(火) 22:54:53.59 ID:Ewp7XJrj0
-
敵を知らずに戦争に勝つつもりか?
- 62 : 2024/03/26(火) 22:55:10.23 ID:TbkhwUuf0
-
大学は国を批判することも勉強できるんだよ
お前達がしたらただの反逆罪
大学は頭いいエリートやから敵国のことも調べて討論して敵国のことを理解する権利がある - 63 : 2024/03/26(火) 22:55:15.59 ID:VZ3K+iS8M
-
敵国ってお前の人格は日本政府なのか?
- 65 : 2024/03/26(火) 22:55:32.11 ID:kNPB6gX20
-
大学ってある程度は俗世間の趨勢から乖離した象牙の塔的存在であってもいいと思うな
でないと新しい視点とか斬新な発想は育たない
- 66 : 2024/03/26(火) 22:55:48.45 ID:dNI69IFa0
-
原爆落としたのってどこだっけ
- 67 : 2024/03/26(火) 22:55:46.12 ID:z12yMEW20
-
ロシア語の何が悪いんだ(´・ω・`)
- 69 : 2024/03/26(火) 22:56:02.43 ID:HD9QR6dr0
-
敵だ戦争だっていうならなおさら必要だろお花畑が
- 70 : 2024/03/26(火) 22:56:04.87 ID:CcPScRMgd
-
戦争に勝つには相手の情報を得て自分の情報は隠す為に暗号技術が発展していったが
全裸でうろついて棒でつつかれたら発狂するクソバカ不審者じゃわからないか - 72 : 2024/03/26(火) 22:56:42.41 ID:7gONOBLb0
-
どうしてジャップってここまで愚かなの
- 73 : 2024/03/26(火) 22:56:46.71 ID:7HLE4eas0
-
なぜ中国のすぐ隣にありながら孫子が伝わらなかったのか
- 74 : 2024/03/26(火) 22:56:54.21 ID:DzqSn5mk0
-
ザキトワが秋田犬飼ってホルホルしてたのに
アメリカの一声で変わってしまうんだな - 75 : 2024/03/26(火) 22:57:04.56 ID:RQRpKmE40
-
別に敵だとは思わないが敵だとしたら
それこそ専門家は居た方がいいだろ
敵を知り己を知らば~って知ってるかな - 76 : 2024/03/26(火) 22:57:00.55 ID:XfD8pFmGd
-
戦時中かな
まあ戦時中みたいなもんだけど - 77 : 2024/03/26(火) 22:57:09.05 ID:NkZNYH780
-
敗戦から何も学ばなかったジャップ
- 78 : 2024/03/26(火) 22:57:19.12 ID:dbRqBDZw0
-
専門学校もあるしな
函館と東京に
函館のはロシアの大学の分校みたいなやつで、東京のは戦後の共産党だかの支援ありで作られたとかの - 79 : 2024/03/26(火) 22:57:30.69 ID:fmUbf+na0
-
ソースも読まずにプーアノンがイキりそう
- 109 : 2024/03/26(火) 23:03:17.53 ID:RQRpKmE40
-
>>79
ソースにも大日本帝國的な馬鹿ジャップがたくさん登場してるじゃん - 147 : 2024/03/26(火) 23:10:38.15 ID:fmUbf+na0
-
>>109
日本語苦手そうw - 173 : 2024/03/26(火) 23:15:43.18 ID:RQRpKmE40
-
>>147
何が可笑しいのか指摘せずに短文で罵倒するだけのお前の方が馬鹿っぽいよ
指摘出来る脳みそがないんだろうけどさ - 202 : 2024/03/26(火) 23:25:25.97 ID:L1WxsIz/0
-
>>173
やめたれ - 80 : 2024/03/26(火) 22:57:33.85 ID:7XGWiDjXM
-
ロシア文学知らんのかこの馬鹿
- 81 : 2024/03/26(火) 22:57:46.99 ID:TbkhwUuf0
-
話を言っているだけでFランとかそこの辺の薬草取って来いよ
薬草覚えたらEランクになれるやろw - 82 : 2024/03/26(火) 22:57:54.24 ID:yXNLLUTwM
-
駅のロシア語表記もけしからんとしてやめさせようとしたからな
短絡思考 - 83 : 2024/03/26(火) 22:57:58.03 ID:ZZlnRfPeM
-
敵国の言語だから学ぶんだろ
アホなのか - 84 : 2024/03/26(火) 22:58:05.60 ID:29wMwnF80
-
こういう昭和脳まだいるのかよ
- 85 : 2024/03/26(火) 22:58:21.93 ID:7gONOBLb0
-
ロシア語って難易度高いからそこを疑問に思うならわかる
- 86 : 2024/03/26(火) 22:58:34.46 ID:0lwbNkQm0
-
敵国の言語を学ぶって勝つためには大事なことじゃん
敵性言語って言って英語を締めだしたジャップがどうなったかもう忘れたのか - 87 : 2024/03/26(火) 22:58:52.86 ID:vIJTpBuQM
-
むしろ敵国の言語は学ぶべきでしょ
- 88 : 2024/03/26(火) 22:59:03.29 ID:L6lNJh0U0
-
バカなやっちゃな
仮に敵国だっつー妄言が本当であってもその敵を分析するために必要になるだろ
敵を知り己を知ればって孫子の教えはいまでも基本だぞ - 89 : 2024/03/26(火) 22:59:20.68 ID:bErEJ+3i0
-
第二外国語はロシア語を選んだよね
- 90 : 2024/03/26(火) 22:59:56.48 ID:+XYIse300
-
お前らの知ってるロシア語教えて
地名や人名は除く - 92 : 2024/03/26(火) 23:00:49.97 ID:iCFc4FS30
-
>>90
かちゅ~しゃ - 192 : 2024/03/26(火) 23:22:33.54 ID:WoGxTIS80
-
>>90
プリクラすな - 198 : 2024/03/26(火) 23:24:21.57 ID:A0JLvgMrd
-
>>90
例のテロ動画でもダヴァイ、ダヴァイだけは聞き取れたわ - 91 : 2024/03/26(火) 23:00:32.73 ID:+k0wvgOc0
-
順調に「ウクライナ化」してますなあ
政治は腐敗して極右がやりたい放題で隣国の文化や言語まで敵視するとかさあ - 93 : 2024/03/26(火) 23:00:51.98 ID:MpRMRzb00
-
すまん、いつからロシアが敵になったんだ?
- 94 : 2024/03/26(火) 23:00:57.30 ID:rdqxOySX0
-
英語禁止をぶち上げたけど全く禁止できてない恥ずかしい中国を馬鹿にするな
- 95 : 2024/03/26(火) 23:01:02.07 ID:R+BZQRBo0
-
敵国って戦争してないだろ、そんな事もわからないのか?
- 96 : 2024/03/26(火) 23:01:01.43 ID:XDWs6Vg5H
-
悪いところ出てるよ
むしろ学ばんかい - 98 : 2024/03/26(火) 23:01:03.78 ID:sIn+lbnF0
-
大日本帝国の残党
- 100 : 2024/03/26(火) 23:01:39.57 ID:wIix6k1X0
-
もしかして日本人って根本的に戦争下手くそか?
- 101 : 2024/03/26(火) 23:01:49.63 ID:+0xwJxX+0
-
原爆落としてきた国の言葉覚えるの?
- 106 : 2024/03/26(火) 23:02:47.79 ID:TbkhwUuf0
-
>>101
世界で通用するからな
ちなみに英語で米語を覚えるわけではない - 150 : 2024/03/26(火) 23:11:02.33 ID:M8af1P1V0
-
>>106
残念ながら戦争終わってからの日本の英語教育は米語です
明治から戦前はイギリス語だったんだけどね、 - 162 : 2024/03/26(火) 23:12:58.45 ID:TbkhwUuf0
-
>>150
何言ってんだか普通に英語だよ
アメ豚のお前がそう思っているだけ - 102 : 2024/03/26(火) 23:02:01.20 ID:ClA++E+50
-
日帝引きずりすぎだろ…
- 104 : 2024/03/26(火) 23:02:07.24 ID:7XGWiDjXM
-
宇宙飛行士になるならロシア語必須
ロシアモジュールあるしね - 107 : 2024/03/26(火) 23:02:59.87 ID:y/CYqjEU0
-
敵だと思うならウクライナ傭兵になればいいのに
- 108 : 2024/03/26(火) 23:03:04.13 ID:astHAdlq0
-
元北京語通訳捜査官とかいうネトウヨ作家がいたんだから敵国の言葉勉強するのは大事だろ
- 110 : 2024/03/26(火) 23:03:30.43 ID:MpRMRzb00
-
マジな話いつから敵になったんだ???
- 111 : 2024/03/26(火) 23:03:41.96 ID:5EdigQe/0
-
そもそも英語以外の外国語を覚える必要なんてあるの?
- 115 : 2024/03/26(火) 23:04:35.70 ID:jNfQkrS10
-
>>111
じゃあ日本語も要らないよね、そもそも - 113 : 2024/03/26(火) 23:04:11.54 ID:QtQ9QjPs0
-
敵を知る人間がいなくなる
戦時中に日本語を勉強した米軍を知らんの? - 114 : 2024/03/26(火) 23:04:30.90 ID:MkhfXPFG0
-
敵国の言葉学ばないと暗号解読できないでしょ
戦時、米国は世界一の日本通だったんだよ - 116 : 2024/03/26(火) 23:04:40.10 ID:h89sL79VM
-
ゼレンスキーが喋ってんのもほぼロシア語
- 117 : 2024/03/26(火) 23:04:51.05 ID:ACCcUivv0
-
ストライク よし
アウト だめ
🤣 - 118 : 2024/03/26(火) 23:05:24.52 ID:G8MBkZ5IM
-
投降するときに使えるんだよ。
- 119 : 2024/03/26(火) 23:05:25.63 ID:Go4gQutD0
-
むしろ有事にこそ敵国の言語を学ぶべきでは
- 120 : 2024/03/26(火) 23:05:27.69 ID:CRq68Wy80
-
おいおい頼むぜ軍師たる普通の日本人さんよ
彼を知り己を知れば百戦危うからずは兵法の基本だろ - 121 : 2024/03/26(火) 23:05:55.32 ID:Sf/jgP1h0
-
逆だろ?
敵の弱点を知る為に敵の言葉を知る
まぁ~圧倒的な武力暴力により敵を殲滅出来るなら別だけどねw - 134 : 2024/03/26(火) 23:08:19.49 ID:XDWs6Vg5H
-
>>121
それでも敵国の言葉は要るだろ
勝ったら命令出さないといけないんだから - 122 : 2024/03/26(火) 23:05:55.83 ID:ix3CTFmt0
-
感情論ではなくむしろ敵こそ知るべきだろ
- 123 : 2024/03/26(火) 23:06:08.19 ID:JV+XvPmX0
-
それより朝鮮学校をつぶせよ
- 126 : 2024/03/26(火) 23:06:56.56 ID:pdXozofu0
-
敵じゃないだろてのと敵を知れてのがおるな
- 128 : 2024/03/26(火) 23:07:14.55 ID:tBls1o6Y0
-
上坂すみれに聞いてみろよ
- 129 : 2024/03/26(火) 23:07:26.75 ID:gi6v+Uzt0
-
ジャップらしい精神だな
- 130 : 2024/03/26(火) 23:07:39.28 ID:4FF5lPox0
-
自意識過剰じゃない
- 132 : 2024/03/26(火) 23:08:05.43 ID:jQghtgSh0
-
ロシア語はダーとニェットとダヴァーイ!とポマギーチェ!とスパーシーバを覚えてれば何とかなるだろ?
- 135 : 2024/03/26(火) 23:08:26.04 ID:y/CYqjEU0
-
敵対国扱いは安倍ちゃんに失礼だろ
- 136 : 2024/03/26(火) 23:08:45.61 ID:czlwI4+X0
-
そんな馬鹿がこの世にいるのか?
殺しといた方が良い - 137 : 2024/03/26(火) 23:09:01.68 ID:C3U++PV70
-
ロシアだけじゃなくてCIS諸国でも通じるしいいだろ別に
- 139 : 2024/03/26(火) 23:09:13.08 ID:2qXvCgsp0
-
え これ令和の話か?
- 140 : 2024/03/26(火) 23:09:13.49 ID:DWGmfxtj0
-
敵国なんだとしたら余計学んどくべきだろ
- 141 : 2024/03/26(火) 23:09:30.11 ID:zTQSPzO50
-
鬼畜米英の言語は強制的に勉強させられるぞ
- 142 : 2024/03/26(火) 23:09:36.90 ID:K5xjGaQn0
-
ロシア嫌い増えたな
- 144 : 2024/03/26(火) 23:09:52.09 ID:jpOeaFKi0
-
敵だったら学ぶだろ馬鹿ジャップ
そういうところだぞ - 145 : 2024/03/26(火) 23:09:58.10 ID:TbkhwUuf0
-
大脱走の映画見たら日本語訳話してるけどロシアの捕虜がキコリに行くときロシア語まで訳してないからスパシーボって言ってるやろw
- 146 : 2024/03/26(火) 23:10:28.65 ID:yaf5D+XB0
-
敵勢語がわからないと大変なことになるってイデオンで学ばなかったのか
- 148 : 2024/03/26(火) 23:10:38.64 ID:AHmR6Bl/0
-
つーかお隣の大国の言葉学ぶの普通じゃね
アメカス英語よりいいしロシア女美人やん若いうちは - 149 : 2024/03/26(火) 23:10:57.99 ID:2t6tg5Bb0
-
敵に勝ちたいなら敵を知る必要があろう
- 151 : 2024/03/26(火) 23:11:14.01 ID:T5g2z9Xj0
-
敵のことを学ばないって自分から負けに行ってどうする
- 152 : 2024/03/26(火) 23:11:24.39 ID:r9JHRLK/0
-
ウクライナもロシア語だろ?
- 158 : 2024/03/26(火) 23:12:20.49 ID:w8WEv8gW0
-
>>152
日本の税金巻き上げる敵みたいなもんなので敵国で正解や - 153 : 2024/03/26(火) 23:11:24.71 ID:H8KyRPg90
-
この国は未来永劫ジャップランド
- 154 : 2024/03/26(火) 23:11:42.93 ID:MYw9OhgL0
-
バカすぎて草
敵のことわかんなきゃ100%負けるじゃん
スパイとか知らんのか - 155 : 2024/03/26(火) 23:11:52.11 ID:2VO1GSEc0
-
まあ大学文系学部出てれば外国語の3つや4つ喋れるだろ
- 156 : 2024/03/26(火) 23:12:00.16 ID:TbkhwUuf0
-
ロシア捕虜の言葉も日本語に訳すとロシアの他国性が薄れるからなw
- 157 : 2024/03/26(火) 23:12:07.83 ID:AHmR6Bl/0
-
戦中も英語学科あったけどそれは?
- 159 : 2024/03/26(火) 23:12:31.72 ID:xwnYoTuL0
-
だからこそ学ぶんだろ
- 160 : 2024/03/26(火) 23:12:48.62 ID:47cl64aJ0
-
戦時中 英語禁止だったどこかの国w
- 163 : 2024/03/26(火) 23:13:53.54 ID:vunTGV2n0
-
イギリスのことエゲレスとか言ってそう
- 167 : 2024/03/26(火) 23:14:46.51 ID:TbkhwUuf0
-
>>163
おん、とぅ、スリ - 164 : 2024/03/26(火) 23:13:54.95 ID:TsbIA3Zy0
-
やー はちゅー くらしーばゆ ぢぇーぶしく
我想美眉女 - 165 : 2024/03/26(火) 23:14:07.63 ID:cwzFx89s0
-
敵性言語ってやつ?
- 166 : 2024/03/26(火) 23:14:08.38 ID:TAGYmgMtH
-
ドイツ語でええやろ
- 169 : 2024/03/26(火) 23:15:27.02 ID:H8KyRPg90
-
つかガチで今の高校生ってこんなアホなの?
小学生みたいに思える… - 170 : 2024/03/26(火) 23:15:34.66 ID:f4WLxC+O0
-
敵国の言葉を学ぶのは大事なことやで
今でもちゃんと韓国語学習広められてるだろ - 171 : 2024/03/26(火) 23:15:35.11 ID:gg5k+Y9Ya
-
外語大韓国語学科とかソウル大日本語学科ってやっぱりナチュラルボーンバイリンガルの在日の人が多いんだろうか
- 174 : 2024/03/26(火) 23:15:44.44 ID:D8wAzIVCH
-
敵と言ってるやつらは親族や知人を殺されたん
- 175 : 2024/03/26(火) 23:15:50.85 ID:IyZ2ylAP0
-
敵国の言語こそ学ぶべきでは
- 177 : 2024/03/26(火) 23:16:32.53 ID:TvP6Uss70
-
(ヽ´ん`)🤝🇷🇺
- 179 : 2024/03/26(火) 23:17:16.86 ID:QeKzjpan0
-
反日乙日本語とかいう敵国の言語が公用語なんだが
- 180 : 2024/03/26(火) 23:17:32.71 ID:7gYxes4/0
-
ロシアの歴史は面白そう
あの広い国土にお宝とかめちゃ眠ってそう - 181 : 2024/03/26(火) 23:17:55.84 ID:T2PzLreW0
-
敵性言語なんて言い出したらいよいよ末期だが
- 182 : 2024/03/26(火) 23:18:10.58 ID:SjpcKi1NM
-
言葉しきたり文化を学んで支配するってゴーストオブツシマで学んだぞ!
- 183 : 2024/03/26(火) 23:18:55.67 ID:H8KyRPg90
-
団塊が死んだらやっと日本がまともになると思ってたけど、若い連中がこんなんならもう終わりだな…
- 184 : 2024/03/26(火) 23:19:26.26 ID:fqv/Qsck0
-
ジャップに暗号いらねーなw
- 186 : 2024/03/26(火) 23:20:33.59 ID:p1IO8uoQ0
-
敵国にしろ何にしろ学んだ方が良いんだよ
仮にもロシアは国連の5大国の一つなんだわ - 187 : 2024/03/26(火) 23:20:37.81 ID:KezqK3AD0
-
なんというかすごいお利口さんやな
だから敗戦国なんちゃいますか - 189 : 2024/03/26(火) 23:21:07.87 ID:Dd9bg+Ve0
-
相手の事を知らずに安全は守れませんよ
- 190 : 2024/03/26(火) 23:21:42.35 ID:N7ZRz5/c0
-
外語大ってスパイ養成学校だぞ
- 191 : 2024/03/26(火) 23:21:46.33 ID:O6b84SOp0
-
話し合うためだよ
- 193 : 2024/03/26(火) 23:23:38.06 ID:bSp+uicI0
-
百歩譲って敵国だとしても学ぶ必要はあるだろ
何で敵国なら学ぶ必要がなくなると思ったんだ
大丈夫かこの国 - 194 : 2024/03/26(火) 23:23:47.48 ID:zWKDugtB0
-
敵を識り備えてこそ真の愛国者なのに
こんな知能の低いアホな中傷して本当に大衆は豚だな - 195 : 2024/03/26(火) 23:24:00.25 ID:3ZfQdLi40
-
ロシア語おもろいよロシア英語にならないよう意識しなくちゃついやっちゃいそうになるけど
- 196 : 2024/03/26(火) 23:24:02.78 ID:IKNEnL8w0
-
日帝も末期まではむしろ敵国言語学ぶ奴がエリートだったろ
現地の言葉使えると現地の情報仕入れるのに便利だし占領政策とかにも有利に影響する - 197 : 2024/03/26(火) 23:24:19.50 ID:pMbbRk+K0
-
難しいイメージ先行で人気ないんだよなロシア語😅
音めっちゃかっこいいんだけど - 199 : 2024/03/26(火) 23:24:52.58 ID:L1WxsIz/0
-
日帝の頃からほんと進歩しねーな
一生そのまま駄々捏ねてろ幼稚なジャップ - 200 : 2024/03/26(火) 23:25:19.15 ID:hdu5fkagH
-
さすがにそれはそんな低知能な指摘をするほうがどうかしてるだろ
- 201 : 2024/03/26(火) 23:25:23.79 ID:TbkhwUuf0
-
どっちかというとドイツ語がカツカツしてるから
フランス語やイタリア語のだらしないのと比べてエゲレスはカツカツしている
スペインやポルトガルはタカタカポルポルしてる
アメクソは英語をだらしなくしてる - 203 : 2024/03/26(火) 23:26:51.68 ID:5and6DFZ0
-
カニ、イクラ食うな
- 204 : 2024/03/26(火) 23:26:59.25 ID:hdu5fkagH
-
100年以上前ですらロシア語学んで国費でロシア留学してるようなのもおったろ
- 205 : 2024/03/26(火) 23:27:02.85 ID:5EdigQe/0
-
そもそもAIの時代に大学で外国語学んでどうすんの
翻訳者も通訳も絶滅するっていうのに - 207 : 2024/03/26(火) 23:28:32.42 ID:WoGxTIS80
-
>>205
現地人と合流したい
その国に移住したい
とかあるやろ - 206 : 2024/03/26(火) 23:28:02.44 ID:q8XRwpOZ0
-
いや敵国ならなおさら勉強する必要あるじゃん🥺
- 209 : 2024/03/26(火) 23:29:33.97 ID:lh2LdFiO0
-
すっかり戦時中に戻っちゃったねぇ
- 210 : 2024/03/26(火) 23:29:34.93 ID:a1qZl3tc0
-
ロシア語って中央アジアでも使われてるし
- 211 : 2024/03/26(火) 23:30:41.28 ID:GSE6o2D30
-
現代の話かよコレ
戦前戦中と全く変ってねえな
野球でストライクをよしっとか言ってるの思い出すわ - 212 : 2024/03/26(火) 23:31:10.55 ID:OuxoQYaB0
-
ウクライナの敵であって日本の敵ではない 巻き込むな
- 213 : 2024/03/26(火) 23:31:41.38 ID:7pXBCuIK0
-
アメリカは戦時中に日本研究者増えまくったのに
- 214 : 2024/03/26(火) 23:32:05.97 ID:TbkhwUuf0
-
なら平和条約結べよ
寝言こいてるとウクライナになるで?w - 215 : 2024/03/26(火) 23:32:34.92 ID:mxwYqD4c0
-
NHKがロシア語講座すぐ打ち切ったのほんま糞
エッチなロシアッ子出てたのに - 216 : 2024/03/26(火) 23:32:43.55 ID:Ivcacc1h0
-
海軍兵学校や陸軍中野学校は英語必修やぞ
- 217 : 2024/03/26(火) 23:34:07.87 ID:3GqdS1ik0
-
ウクライナはロシア語も公用語としてるじゃん
- 218 : 2024/03/26(火) 23:37:15.96 ID:bhk8srtT0
-
敵国の情報を遮断して何になるの
日本人が戦争下手なのがよく分かるよね
コメント