
- 1 : 2024/04/04(木) 12:39:06.07 ID:on66PLcv00404
-
これ正論
- 2 : 2024/04/04(木) 12:40:31.14 ID:RlNkJHig00404
-
そもそも求人募集すらしてなかったんだよな
- 3 : 2024/04/04(木) 12:42:45.34 ID:8jBez/Ok00404
-
給料度外視すれば職につくだけなら今の方が簡単やろ
- 4 : 2024/04/04(木) 12:48:59.55 ID:H2iJsXhL00404
-
昔なら最低限求めてる事が出来てて当たり前の事が出来ないから昔なら言う必要のない事を言わされてるだけやで
同年代の外人は出来るのに日本の若者だけ出来ない事が多すぎるんや - 5 : 2024/04/04(木) 12:51:44.17 ID:XWKUY67Wd0404
-
大企業入社式の写真どいつもこいつも頭悪そーなやつらばっかりだよな
え、こんなやつがこの会社入れたの?ってのばっか - 6 : 2024/04/04(木) 12:53:10.17 ID:Fb7MiMSxd0404
-
滅茶苦茶求められるレベルも範囲も低くなってるで
- 9 : 2024/04/04(木) 13:14:23.28 ID:YDZmZ+5900404
-
>>6
知能低そうやし添削してええか?求められるレベルも範囲も目茶苦茶低くなってるで
こっちのがわかりやすくてええよ😉👍
- 15 : 2024/04/04(木) 13:39:59.91 ID:7cK3Bclz00404
-
>>9
悪いけど滑っとるで君 - 16 : 2024/04/04(木) 13:42:22.28 ID:LyjE3eLA00404
-
>>15
読みにくい文章書くやつって実際知能低そうやし
滑ってるうんぬんじゃなく煽られてるだけやで君 - 17 : 2024/04/04(木) 13:43:30.84 ID:+UMXaAt500404
-
>>9
うん - 7 : 2024/04/04(木) 12:57:05.90 ID:9mGupaiJ00404
-
筑波大のやつが生協に決まってすげぇ喜んでたな
ガチでヤバイ - 8 : 2024/04/04(木) 13:07:56.64 ID:SV9VW3ZV00404
-
これは否定できないけどな
なぜかというと昔みたいに有能も無能もどっちも面倒見ようっていう企業は少なくなって、有能以外は辞めさせる方針だから - 11 : 2024/04/04(木) 13:17:37.55 ID:krXp+sbi00404
-
これはない
- 12 : 2024/04/04(木) 13:33:31.41 ID:HZhRXKd/00404
-
給料払ってるんだから仕事やってねって言わないと伝わらないような脳みそ
- 14 : 2024/04/04(木) 13:39:08.76 ID:h/vd3lIV00404
-
これを言っとる奴はどこにおるんや
- 18 : 2024/04/04(木) 13:44:12.79 ID:ulGu635500404
-
甘やかされてるのは圧倒的に今
- 20 : 2024/04/04(木) 13:46:44.69 ID:eza8jPzgd0404
-
陽キャは楽になったが陰キャは氷河期のきつさがそのまんま残ってる感じ
- 24 : 2024/04/04(木) 13:52:26.89 ID:N7w8Uswba0404
-
>>20
顔良くてコミュ力高ければぶっちゃけ無能でもなんとかやるよな - 21 : 2024/04/04(木) 13:49:05.22 ID:oLIOF8ad00404
-
いきなり論点ズレてるやん
- 22 : 2024/04/04(木) 13:50:48.49 ID:UQZF2ys400404
-
わいは結構内定もろたけどじいさんがウチを継ぐため電通行け言われてン拒否スルゥ!といいあってたら
じいさんの同期だった当時の故成田豊会長がわいに広告の仕事の意義を説いてノーという選択肢はないと入社させらた - 23 : 2024/04/04(木) 13:50:58.79 ID:PuVfQk58p0404
-
何も求められてねーぞ
- 25 : 2024/04/04(木) 13:54:18.96 ID:t8Fx2hgy00404
-
氷河期って履歴書はギリギリ手書きやろ?
- 26 : 2024/04/04(木) 13:55:07.93 ID:6QGSeVZO00404
-
>>25
氷河期どころかゆとり前半でさえ手書きだぞ - 27 : 2024/04/04(木) 13:55:23.81 ID:ZH74bwjx00404
-
椅子取りゲームの参加人数が倍以上おって椅子の数が半分以下なんやぞ
普通に難易度は高いやろ
ワイの会社も氷河期世代だけ明らかにワイより学歴上の奴らばっかやで - 28 : 2024/04/04(木) 13:57:06.29 ID:6QGSeVZO00404
-
>>27
その前のバブル世代がゴミクズだらけだからなおさらそう感じるよな - 29 : 2024/04/04(木) 13:58:46.11 ID:3njF8az/00404
-
今って椅子取りゲームの椅子の個数は増えたけど椅子の質が13年前のバイトレベルなんだよな
- 30 : 2024/04/04(木) 14:03:26.43 ID:TBWIpWUxp0404
-
割とマジで40代とる事の方が増えてる
- 31 : 2024/04/04(木) 14:04:50.03 ID:SQn7BumO00404
-
とーほぐ弊社は2011年はもっと大変だったゾ
コメント