- 1 : 2024/04/05(金) 18:38:40.98 ID:sZ7AIJ5/0
-
失敗ばかり続くとやる気なくなるだろうし😨😨
- 2 : 2024/04/05(金) 18:39:05.01 ID:sZ7AIJ5/0
- 8 : 2024/04/05(金) 18:46:34.05 ID:amJLPXTc0
-
>>2
全員境界知能やね - 9 : 2024/04/05(金) 18:49:29.19 ID:sZ7AIJ5/0
- 3 : 2024/04/05(金) 18:39:18.18 ID:sZ7AIJ5/0
-
バカほど道を踏み外す😨
- 4 : 2024/04/05(金) 18:39:27.68 ID:Fwb8grX+0
-
何で才能のある奴が失敗しないと思った?
- 7 : 2024/04/05(金) 18:46:10.95 ID:sZ7AIJ5/0
-
>>4
失敗が1で成功が9やからやろ😨😨😨 - 35 : 2024/04/05(金) 19:28:44.76 ID:gYBKeZKoH
-
>>7
ペニバンつけた女が男趣味やる→女だけでドラマ化、2023年放送予定
キンプリ禁止じゃなかった
ドラマ10ってドラマ好きは結構見てるとは一生縁を切る
「#やっぱゴリってキレイにシンプルにしんどい - 12 : 2024/04/05(金) 18:57:13.61 ID:bQ3OwDZ70
-
>>4
成功したやつを才能のあるやつと呼ぶから - 16 : 2024/04/05(金) 18:58:44.30 ID:sZ7AIJ5/0
- 5 : 2024/04/05(金) 18:39:48.50 ID:Mk4TzZI50
-
知能犯は?
- 6 : 2024/04/05(金) 18:45:44.67 ID:sZ7AIJ5/0
-
>>5
ごく一部やでそんなん😨
「平均値」って言葉知ってる? - 10 : 2024/04/05(金) 18:49:50.88 ID:bAzsBnW50
-
iQってどうやってはかるんや?
- 14 : 2024/04/05(金) 18:57:36.39 ID:sZ7AIJ5/0
-
>>10
病院や刑務所で測れる - 11 : 2024/04/05(金) 18:50:48.82 ID:amJLPXTc0
-
学生の時計らなかった?いまやらないんかな
- 13 : 2024/04/05(金) 18:57:16.37 ID:sZ7AIJ5/0
-
>>11
それ昭和だけやで - 15 : 2024/04/05(金) 18:58:09.09 ID:amJLPXTc0
-
>>13
平成ゆとりだけど地元の学校みんなやってたで - 17 : 2024/04/05(金) 18:59:15.65 ID:sZ7AIJ5/0
-
>>15
まじかワイもゆとりだけど一度も学校でやった事ないわ😨 - 18 : 2024/04/05(金) 19:00:20.92 ID:4kjCvsWzF
-
スレタイ普通のこと言ってるだけやん
- 21 : 2024/04/05(金) 19:16:57.04 ID:sZ7AIJ5/0
-
>>18
なんかすまん - 30 : 2024/04/05(金) 19:23:19.85 ID:RL0eGQOI0
-
>>21
食事コースとかあったけど
残高0だから次の日死んだーよ
自ら自分を封じ込めてるだけで - 19 : 2024/04/05(金) 19:12:25.30 ID:Pe/ZrZOn0
-
早く合法的に間引ける社会が来たらええのにな
- 23 : 2024/04/05(金) 19:17:31.64 ID:sZ7AIJ5/0
-
>>19
むずい問題やで - 20 : 2024/04/05(金) 19:15:36.05 ID:oJGnaAg30
-
でも社会を破壊してるのはエリート層なんだよな
- 25 : 2024/04/05(金) 19:18:49.33 ID:sZ7AIJ5/0
-
>>20
大きい目でみればそうかもしれん - 22 : 2024/04/05(金) 19:17:28.49 ID:STLYlY5+r
-
資本主義で成功するのに才能はあまり関係ない
どれだけ幸運イベントに遭遇するかでしかない - 24 : 2024/04/05(金) 19:18:17.17 ID:sZ7AIJ5/0
-
>>22
そりゃごく一部はそうかもしれんけど
大多数の成功者は才能ありきやろ
政府のエリート官僚とかどうしても知能いるやん
警察組織でも自衛隊幹部でも - 27 : 2024/04/05(金) 19:19:44.92 ID:STLYlY5+r
-
>>24
違うぞ
成功者が才能があったからとか努力のおかげって言ってるのは運良く成功した後に努力したからだよなって後付けで思ってるだけ
そして運がよく一度成功した人により多く投資されるから才能なくても運が良かったら続けて成功するだけ - 31 : 2024/04/05(金) 19:25:21.34 ID:sZ7AIJ5/0
-
>>27
いや、それは投資家とか実業家とかならそうやけど
政府の官僚とか警視総監とか自衛隊幹部になるのは間違いなく才能(知能)がいるやろ
少なくとも境界知能や知的障害には無理や
知能の高さが運だっていうならお前の言うことも納得やけんど - 26 : 2024/04/05(金) 19:18:54.97 ID:dnKRNcLlH
-
直撃こそしてないやろ他所探せやとなる
しかしある日のこと家畜くらいにしか思って - 28 : 2024/04/05(金) 19:20:00.35 ID:sZ7AIJ5/0
-
>>26
スクリプト来てて草 - 38 : 2024/04/05(金) 19:34:38.15 ID:0rroeB0Q0
-
>>26
出ないかのような気がする - 29 : 2024/04/05(金) 19:22:40.44 ID:LcUGsmP20
-
それ以外の感想がマジでこいつなんでなの?
- 32 : 2024/04/05(金) 19:27:59.22 ID:9grJxQ6w0
-
ネトウヨッ!ネトウヨッ!ネトウヨッッ!!
痩せるわよ~ - 33 : 2024/04/05(金) 19:28:05.39 ID:u5D4lAKK0
-
社会で成功するのは一番才能がある人じゃなくて運がいい人ってのは論文かなんかで発表されてたな
- 39 : 2024/04/05(金) 19:34:58.92 ID:sZ7AIJ5/0
-
>>33
まあ運もあるやろなただIQ70以下の知的障碍者が成功するとはとても思えんし
エリートはどうしても高IQってイメージなんやが - 34 : 2024/04/05(金) 19:28:15.73 ID:ELCQ3wNo0
-
とにかく俺は最近
- 37 : 2024/04/05(金) 19:31:29.99 ID:u5D4lAKK0
-
イグノーベル賞とかいうやつや
ぶっちゃけ才能ある奴ほど、どんどん努力して無能ほど怠け者になってるよね…😨

コメント