
- 1 : 2024/04/05(金) 23:41:27.48 ID:w/GTqzOP0
-
【金曜ロードショー】映画『すずめの戸締まり』本日(4月5日)21時から地上波初放送! 30分拡大で本編ノーカット豪華版
https://www.famitsu.com/news/202404/05338767.html - 5 : 2024/04/05(金) 23:42:02.21 ID:3+aK2p3f0
-
大晋災
ゴミ通貨
- 6 : 2024/04/05(金) 23:42:02.92 ID:XYV7koTu0
-
やす子はネタになるぞ
- 10 : 2024/04/05(金) 23:43:02.55 ID:yB3ElxYv0
-
あ紅麹晋三
- 15 : 2024/04/05(金) 23:43:43.61 ID:DCEnTEDD0
-
バカみたいなネタだな、いつも
- 16 : 2024/04/05(金) 23:43:49.54 ID:SltkQxgB0
-
東京オリンピック
- 17 : 2024/04/05(金) 23:44:24.94 ID:5eFGGc0C0
-
竹中、安倍晋三以上の災害ってないよな
新海はわかりやすいものに逃げてる - 21 : 2024/04/05(金) 23:44:58.29 ID:ZUTowtsK0
-
自然災害じゃないけど核ミサイル
- 23 : 2024/04/05(金) 23:45:20.48 ID:VImNfGXx0
-
放射能とワクチン
- 24 : 2024/04/05(金) 23:45:35.84 ID:TI+3KHMZ0
-
一周回って雲の時の異世界に飲み込まれる奴
- 25 : 2024/04/05(金) 23:45:36.38 ID:H9Dujf080
-
ウイルスしかないでしょ
- 26 : 2024/04/05(金) 23:45:42.35 ID:l8R37qBn0
-
やっぱりなんでもない日常を面白おかしく書けないとダメなんだなって
- 29 : 2024/04/05(金) 23:46:17.39 ID:Xk4petP90
-
コロナ、ウクライナ戦争、安倍暗殺とここ数年はテーマになりそうなネタだらけじゃん
- 30 : 2024/04/05(金) 23:46:28.17 ID:BdrFD1TF0
-
そらもう人災よ
「ヨシッ!!」 - 32 : 2024/04/05(金) 23:46:39.28 ID:5gLqNfjW0
-
次は言の葉の庭くらいの規模感で行け
大スペクタクルはそろそろ飽きた - 33 : 2024/04/05(金) 23:46:49.47 ID:8H8Uj+bl0
-
晋災は映画映えしなさそうでなぁ
- 35 : 2024/04/05(金) 23:47:26.45 ID:i37fD+XA0
-
セルフ経済制裁
- 36 : 2024/04/05(金) 23:48:28.08 ID:3RHp7nOad
-
宇宙からの侵略者
- 37 : 2024/04/05(金) 23:48:40.54 ID:/QoUszQv0
-
蝗害
太陽フレア
ガンマ線バースト
超新星爆発
宇宙の一巡 - 38 : 2024/04/05(金) 23:48:59.76 ID:bKftlwLF0
-
そら戦争よ
まあでも日本人には難しいんじゃね?w高校生がタイムスリップ笑して特攻隊笑と恋におちる笑とかもうあるしなあw
- 41 : 2024/04/05(金) 23:49:32.38 ID:H7PqaaOi0
-
もうやれるもんは全部やったろ
- 42 : 2024/04/05(金) 23:49:51.49 ID:/QoUszQv0
-
神隠し
- 43 : 2024/04/05(金) 23:50:22.02 ID:OS2UbRoDd
-
プロデューサー逮捕
- 46 : 2024/04/05(金) 23:50:27.18 ID:GuhkQy9a0
-
富士山噴火でよくね
- 47 : 2024/04/05(金) 23:50:27.74 ID:ZJ1zmKWk0
-
やっぱりワクチンよな
- 48 : 2024/04/05(金) 23:50:45.18 ID:iGSHhsky0
-
コロナでええやん
- 49 : 2024/04/05(金) 23:50:53.14 ID:gWKb1D690
-
そらテロリズムでしょ
- 51 : 2024/04/05(金) 23:51:24.91 ID:G8c6giF30
-
円安と物価高でなんかネタつくれよ
クソガキの淡い青春で社会を語るの無理があるって - 52 : 2024/04/05(金) 23:51:30.51 ID:coJlQpB70
-
長崎の原爆投下時のカトリック教会の作品描け
オッペンハイマーのアンサーとして圧倒的な映像のアニメーションでアメ公と同じ信仰者を虐殺したことを作品にしてやれ
- 71 : 2024/04/05(金) 23:54:55.50 ID:pZpDv7JT0
-
>>52
これでいい
被害が甚大すぎて廃校になったこともあって
カトリックの女学校の生徒が原爆で何人亡くなったのか未だに分からないからな - 119 : 2024/04/06(土) 00:11:24.64 ID:zQN9LNbq0
-
>>52
それは新海じゃなくてパヤオに撮って欲しいわ - 53 : 2024/04/05(金) 23:51:40.99 ID:TI+3KHMZ0
-
フォールアウト行きましょう
- 54 : 2024/04/05(金) 23:51:50.48 ID:/AfD3B7p0
-
嫌儲って「⚪︎⚪︎ですけど意見ください」ってスレタイに本物だと信じてマジレスしちゃうかわいさがあるよね
- 69 : 2024/04/05(金) 23:54:42.80 ID:BdrFD1TF0
-
>>54 お前みんなが本物の新海が立てたと思ってレスしてると思ってるの?ww
ヤバいぞそれww - 94 : 2024/04/06(土) 00:04:12.21 ID:5HhiYZPZ0
-
>>69
そうじゃなきゃマジレスする意味がない - 56 : 2024/04/05(金) 23:51:52.75 ID:gWFVRidC0
-
中国が攻めてきた、とか
- 57 : 2024/04/05(金) 23:51:55.51 ID:WHKXMXwQ0
-
エ口いプロデューサーのスキャンダル
- 58 : 2024/04/05(金) 23:51:56.73 ID:MmPHatHE0
-
ウイルスか戦争
もしくは両方を混ぜるのか? - 59 : 2024/04/05(金) 23:52:15.96 ID:0iavp7R50
-
そりゃ山上による元首相安倍晋三射殺だろ
だれもやんないけどネタにすれば最高のエンタメになるぞ - 60 : 2024/04/05(金) 23:52:24.58 ID:Ya6iq3FBa
-
太陽フレアでもやっとけや新海🥴
- 61 : 2024/04/05(金) 23:52:30.55 ID:6Qs/h/fx0
-
安倍晋三やろ
色々とドラマチックなエピソードもあるし - 62 : 2024/04/05(金) 23:52:31.42 ID:1aAb37vC0
-
宇宙だよ
- 63 : 2024/04/05(金) 23:52:32.34 ID:hinKcDKr0
-
コロナの子
- 64 : 2024/04/05(金) 23:53:18.05 ID:lTiLXnKo0
-
安倍晋三復活
終身総理大臣に就任
- 66 : 2024/04/05(金) 23:53:24.98 ID:1aAb37vC0
-
ほしのこえセルフリメイクでいいんじゃないか
- 67 : 2024/04/05(金) 23:53:29.58 ID:X6LaaqOW0
-
晋災があるだろ
- 68 : 2024/04/05(金) 23:53:54.67 ID:OQKMLIv30
-
コロナのせいでウィルスパンデミックは一生作られないな
コロナ以前に作られた、復活の日、が再評価されてる - 72 : 2024/04/05(金) 23:55:05.22 ID:pyYBI7ne0
-
人間大災害・安倍晋三を一人の勇者が討ち取る物語が良いと思う
あの時、女子高生が警官とぶつかってたけど
そこの話を膨らませて山上に助太刀して警官の動きを制止した事にしてさぁ
絶対感動巨編になるってこれ - 73 : 2024/04/05(金) 23:55:05.78 ID:dlny66k40
-
ケンモメンはまた女子高生物批判、世界系批判して100億行かないとか散々文句いって否定してたよね。
- 76 : 2024/04/05(金) 23:55:58.98 ID:UI1MbL2n0
-
まあ次回作もイケメンキャラクター使って女性客を集めるんだろうなというのは分かる
- 77 : 2024/04/05(金) 23:56:02.01 ID:WiGFbrj+0
-
うるせぇブルーインパルス飛ばせ
- 79 : 2024/04/05(金) 23:56:49.05 ID:pyYBI7ne0
-
AIで作れる時代が来ればこの安倍成敗の物語も自作できるようになるんだなぁ
- 80 : 2024/04/05(金) 23:57:28.63 ID:H2bJtduY0
-
イスラエル批判映画作れ
- 81 : 2024/04/05(金) 23:57:28.92 ID:C3XxL3fs0
-
原発水素爆発と汚染水垂れ流しまだー?
- 82 : 2024/04/05(金) 23:57:48.48 ID:8JvE3R4g0
-
ゴジラ襲来
- 83 : 2024/04/05(金) 23:59:54.78 ID:3u8yvpo50
-
人類全員が痔になる
- 85 : 2024/04/06(土) 00:00:09.72 ID:88p6F8VJ0
-
原爆だろうな
- 86 : 2024/04/06(土) 00:00:51.26 ID:qSLMS6p00
-
津波かな
- 88 : 2024/04/06(土) 00:01:10.40 ID:nBWe1Zfu0
-
カルト宗教
- 90 : 2024/04/06(土) 00:03:10.93 ID:n/WrlG250
-
温暖化による氷河期が妥当
- 91 : 2024/04/06(土) 00:03:19.61 ID:EidBzFqm0
-
安倍晋三と一平
- 93 : 2024/04/06(土) 00:03:49.65 ID:pOe44REp0
-
謎の戦争アニメだと最終兵器彼女があるからなぁ
新海も似たようなの昔作ってたけど - 96 : 2024/04/06(土) 00:04:51.05 ID:JYwLMrUQ0
-
れいわ新選組
- 98 : 2024/04/06(土) 00:05:06.78 ID:fue1sY3B0
-
マジレスすると、人類vsAI
- 99 : 2024/04/06(土) 00:05:21.19 ID:qBs7A2gc0
-
未来から殺人ロボットが大量にタイムスリップしてくる
- 100 : 2024/04/06(土) 00:05:28.11 ID:GYNkJWE60
-
ハゲ化
- 102 : 2024/04/06(土) 00:06:18.11 ID:huM979Nh0
-
プロデューサーによる性被害
- 103 : 2024/04/06(土) 00:06:46.03 ID:i5zf2MNe0
-
噴火やな
- 107 : 2024/04/06(土) 00:07:56.50 ID:fue1sY3B0
-
>>103
前半は派手な噴火、後半は地味な火山灰との戦い - 115 : 2024/04/06(土) 00:10:02.74 ID:uMwFyO6p0
-
>>103
JKが未来から来たイケメンと共にイエ口ーストーンの噴火を食い止める、とか - 104 : 2024/04/06(土) 00:06:51.20 ID:hPQwYxTG0
-
そろそろゴリゴリのファンタジー作りたさそう
- 105 : 2024/04/06(土) 00:06:54.13 ID:fue1sY3B0
-
謎の食品添加物パンデミック
- 106 : 2024/04/06(土) 00:07:06.34 ID:eXbNV/q70
-
コッペリオンでもやれば
- 109 : 2024/04/06(土) 00:08:37.41 ID:PDAJoMid0
-
脱税しまくる国会議員を片っ端から倒していく物語がみたいな
- 111 : 2024/04/06(土) 00:09:28.77 ID:1NOZ2j4R0
-
隕石
来年降って来る予定のやつあるやん - 112 : 2024/04/06(土) 00:09:40.66 ID:m2mHvd1y0
-
未知のウイルス
- 114 : 2024/04/06(土) 00:10:01.03 ID:TnTmv7Cq0
-
れいわおじさん「イスラエル」
- 116 : 2024/04/06(土) 00:10:25.25 ID:z2O16JYq0
-
そろそろ宇宙人襲来来そう
- 117 : 2024/04/06(土) 00:10:42.44 ID:6kwpShNW0
-
真面目に予想するなら次はコロナで作ってきそう
- 118 : 2024/04/06(土) 00:11:02.11 ID:8BdkNxKX0
-
次は新海誠のサメ映画見てみたいわ
- 121 : 2024/04/06(土) 00:12:17.75 ID:fue1sY3B0
-
>>118
JKがサメを手懐けてそう - 120 : 2024/04/06(土) 00:11:55.43 ID:dAtKkFfV0
-
安倍晋三という人災が残ってる
- 122 : 2024/04/06(土) 00:12:34.99 ID:hewY+wiI0
-
ほしのこえ好きなんだが
名が売れた今ああいうのは一般向けには作らないだろうな - 123 : 2024/04/06(土) 00:13:22.57 ID:aLaojbF+0
-
そろそろ癌で余命系のやつ作りそう
- 124 : 2024/04/06(土) 00:13:58.66 ID:QCgfSKH60
-
感染症とかいいんじゃねえか?
- 127 : 2024/04/06(土) 00:16:45.66 ID:Eli4LUDq0
-
人災この道しか無い
- 128 : 2024/04/06(土) 00:16:53.11 ID:1PijC1Sh0
-
人類が他星の知的生命体と遭遇したときどうすべきか的なテーマのSF戦争モノとか
コメント