
- 1 : 2024/04/13(土) 15:49:50.32 ID:mtMlAA+30
-
オンラインゲームのプレイ中、いつも子どもが大声で暴言を 親としてどう関われば良い?
興奮しやすいゲームの仕組みと暴言の引き金
小学生から中高生に人気のジャンルとして、「FPS」や「TPS」と呼ばれるシューティング系のゲームが挙げられます。
他のプレイヤーを武器で倒していき、最後の1人まで生き残れば勝ちとなる
「バトルロイヤル」というシステムを採用しているものが多いことが特徴です。https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/59cc73cecbbbd9d4448ca5d06c6f11ec2cc54c45
- 2 : 2024/04/13(土) 15:50:34.90 ID:BWY017jl0
-
ギャルゲーをやるべき
- 3 : 2024/04/13(土) 15:50:54.83 ID:ZP9rYFfI0
-
ドラクエも暴力だろ
- 4 : 2024/04/13(土) 15:52:00.45 ID:EEa3blsj0
-
敵を倒さない、ほのぼの日常を過ごすみたいなゲーム、今は皆無だからな……
俺等の頃はぼくの夏休みとかボクの夏休み2とか、まぁ色々あった
今は何一つない - 5 : 2024/04/13(土) 15:53:26.69 ID:7qgj2Tdq0
-
分別がついてたんだよ
現実の世界じゃできないからゲームで発散 - 6 : 2024/04/13(土) 15:54:54.04 ID:85hY9/xEd
-
>>5
度が過ぎて現実逃避した奴も多い - 7 : 2024/04/13(土) 15:57:17.41 ID:RDqG3A6/0
-
え?昔からエイリアンを砲台や戦闘機で撃破したり岩や壁で押し潰したりとやりたい放題だったけど
- 9 : 2024/04/13(土) 15:59:11.66 ID:EEa3blsj0
-
>>7
それでも俺らのころは敵を倒さないゲームがいっぱいあった!
ぼくの夏休みとかその代表格 - 8 : 2024/04/13(土) 15:57:52.94 ID:SSDX11QT0
-
あつ盛とかそのへんくらいか
スポーツゲームも結局は対人戦だもんな - 10 : 2024/04/13(土) 15:59:12.34 ID:49GLt3fk0
-
ミスタードリラーとか面白いよ
今の子もやってみてほしい - 11 : 2024/04/13(土) 15:59:15.37 ID:DluHzk670
-
お前らは格ゲーで画面内でもリアルのゲーセンでも相手をボコボコにしてた最悪の世代だろ
- 12 : 2024/04/13(土) 15:59:48.28 ID:lRroD/CX0
-
昔のゲームから学んだのは理不尽
ノーヒントの謎解きに意地悪な敵の配置
忍耐力だけが養われる - 14 : 2024/04/13(土) 16:00:21.88 ID:/3KbUxdI0
-
ドラゴンボールとかいう暴力漫画
- 15 : 2024/04/13(土) 16:00:30.62 ID:GCR9TLGO0
-
ゲームで道徳を学んだ結果が嫌儲
- 16 : 2024/04/13(土) 16:01:30.12 ID:EUE+eYe10
-
僕はシスタープリンセスやってたから年下とか後輩のウケは結構良かったw
- 17 : 2024/04/13(土) 16:01:33.84 ID:3yDmagGcM
-
ドット絵ならなんでもなかった映像が
リアル寄りになると途端にグロく感じる - 18 : 2024/04/13(土) 16:01:50.46 ID:2N68j1R/0
-
昔は対戦ゲームはゲーセンに行って対面でやってたから暴言がリアルファイトを意味した
だから皆自制心を持って多少イライラしてもそれを出さないようにしてたんだが今はネットで匿名だからな - 19 : 2024/04/13(土) 16:02:11.94 ID:jlHkdkJO0
-
昔からボスを暴力で倒すゲームばかりだったよな
- 20 : 2024/04/13(土) 16:02:12.95 ID:18kaVhV40
-
家でゲームごときで興奮して大声ですなら取り上げて監禁しとけ
- 22 : 2024/04/13(土) 16:03:13.83 ID:fhGvytLud
-
擬似的に殺し殺されで
アドレナリン吹き出しまくりなんだろ - 23 : 2024/04/13(土) 16:03:27.68 ID:2SC6YIl7H
-
桃鉄とかドカポンみたいな嫌がらせゲームはたくさんありましたね
- 24 : 2024/04/13(土) 16:03:52.16 ID:7tR5XMxW0
-
普通にゾンビ殺したり戦争したり恐竜殺したりしてるゲームしてただろ
- 25 : 2024/04/13(土) 16:04:18.92 ID:vIy2cMqQ0
-
スーパーマリオも動物虐待やぞあれ
亀を踏んで蹴飛ばすとかありえんわ
後、花を火を吐いて燃やすとかな
道徳のかけらもない😫 - 26 : 2024/04/13(土) 16:05:02.90 ID:lQecXl4n0
-
ヒゲオヤジに踏まれた栗だけどなんか質問ある?
- 27 : 2024/04/13(土) 16:05:34.44 ID:49GLt3fk0
-
メタルスラッグは反戦ゲーム
- 28 : 2024/04/13(土) 16:05:35.99 ID:GkzgU9ba0
-
いうほど今も昔も変わらんだろ
子供は刺激の強いゲーム大好き
ほのぼのゲームの魅力は人生疲れたおっさんになってから気づけばそれで十分 - 29 : 2024/04/13(土) 16:05:41.95 ID:vyb55Rli0
-
ポケモン→動物虐待
モンハン→集団リンチ野蛮だよね…
- 30 : 2024/04/13(土) 16:06:14.65 ID:pR/ot0BK0
-
ゲームはどうぶつの森とUndertaleしかやったことないわ
- 31 : 2024/04/13(土) 16:07:00.43 ID:GybBZ30Ed
-
洋ゲーのFPSの多さは異常
どんだけ戦争したいんだよ白人はってぐらい多い - 32 : 2024/04/13(土) 16:07:01.69 ID:hBDgDKHc0
-
自分が子供の頃にマイクラあったらずっとやってただろうなと思う
- 33 : 2024/04/13(土) 16:08:06.28 ID:AX8tzR5m0
-
まぁ実際ガキの頃からリアルと見間違うような3Dグラフィックのゲームを見てきた人間ってどう育つんだろ
- 34 : 2024/04/13(土) 16:08:27.95 ID:3Dtoty/o0
-
無教養でゲームばっかりやってた人間がゲーム作ってるからな!
アニメと一緒だよ
アニメだけ見て育った無教養で感性に乏しい人間がアニメ作ってる - 35 : 2024/04/13(土) 16:10:53.89 ID:Pd2m0zPY0
-
モンスターぶちのめして人んちのタンスあさってしてたけども
- 36 : 2024/04/13(土) 16:11:55.51 ID:t1f/Akjh0
-
うーん、どうかなぁ…
- 37 : 2024/04/13(土) 16:12:18.43 ID:t/OZgezq0
-
バイオ2とかの時期ゲーム脳とか言われまくってたゾ
- 38 : 2024/04/13(土) 16:12:49.09 ID:be55hlsh0
-
キノコ分で亀蹴飛ばしてただろ
- 39 : 2024/04/13(土) 16:12:53.71 ID:hgQ0TqA30
-
ピネガキとか最初に見たとき今の子供はこんなに暴言を吐くのかと驚いたもの
あれもいい加減昔の話だが - 40 : 2024/04/13(土) 16:15:45.88 ID:G89UO5ek0
-
昔のゲームのほうが無法じゃん
- 41 : 2024/04/13(土) 16:15:49.47 ID:SmZSV6wb0
-
ギャルゲと暴力ゲームのどっちが道徳的なのか
- 42 : 2024/04/13(土) 16:16:27.61 ID:TL/brVGy0
-
マリオブラザーズに道徳とかあったっけ
コメント